• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

勝山 壮  katsuyama sou

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90433557
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本薬科大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 日本薬科大学, 薬学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分47050:環境および天然医薬資源学関連
キーワード
研究代表者以外
疼痛 / 化学療法誘発性末梢神経障害 / 末梢神経障害 / オキサリプラチン / 構造活性相関 / 鎮痛 / シノメニン誘導体 / シノメニン
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  化学療法誘発性末梢神経障害に対するシノメニン及び関連化合物の疼痛緩和に関する研究

    • 研究代表者
      桜田 誓
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47050:環境および天然医薬資源学関連
    • 研究機関
      日本薬科大学

すべて 2024 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] ホルマリン誘発性急性疼痛抑制効果に対するシノメニン窒素原子上の置換基の影響2024

    • 著者名/発表者名
      片岡裕樹、勝山壮、小笠原幸乃、岡田直子、齋藤俊昭、高野文英、櫻田誓
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会(横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06683
  • [学会発表] マウスにおけるホルマリン誘発性疼痛に対するシノメニン誘導体の抑制効果2023

    • 著者名/発表者名
      片岡裕樹、勝山壮、小笠原幸乃、相川怜、田中夏未、岡田直子、齋藤俊昭、高野文英、櫻田誓
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06683
  • 1.  桜田 誓 (30279244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  高野 文英 (20236251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  片岡 裕樹 (60805167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  斎藤 俊昭 (00286882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi