• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀 顕子  Hori Akiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90433713
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 芝浦工業大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 芝浦工業大学, 工学部, 教授
2018年度 – 2019年度: 芝浦工業大学, 工学部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 北里大学, 理学部, 助教
2007年度: 北里大, 理学部, 助手
2006年度: 北里大学, 理学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分34010:無機・錯体化学関連 / 無機化学
研究代表者以外
小区分33010:構造有機化学および物理有機化学関連 / 小区分36020:エネルギー関連化学 / 小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連
キーワード
研究代表者
金属錯体 / 四重極モーメント / 無機化学 / 結晶構造解析 / ガス吸着 / 分子認識 / 熱分析 / フッ素 / 集積型金属錯体 / 分子性結晶 … もっと見る / πホール / 吸着 / 錯体化学 / ホスト-ゲスト / 単結晶構造解析 / 蒸気吸着 / カチオン-パイ相互作用 / ホストーゲスト / 無機合成 / 有機合成 / パラジウム / 白金 / ニッケル / コバルト / 銅 / 一次元金属ナノワイヤー / X線結晶構造解析 / 自己集合 / 金属錯体化学 / 結晶構造 / 銅錯体 / 交差集合 … もっと見る
研究代表者以外
Azaacenes / Pyrazinacenes / bioimaging / Near Infrared emission / Redox / Near infrared absorption / Cellular imaging / REDOX / Near Infrared Emitters / Acenes / Bioimaging / Cellular Imaging / Fluorescence / Near Infrared / metal-air battery / oxygen reduction react / oxygen evolution react / coordination polymers / oxygen reduction / oxygen evolution / 3d transition metals / nickel chelate polymers / bifunctional catalyst / chelate polymers / overpotential / copper dithiooxamide / coordination polymer / metal-air batteries / nickel dithiooxamide / electrocatalyst / ORR / OER / μSR / NMR / 有機伝導体 / 擬一次元磁性体 / 一次元ナノワイヤー / 一次元磁性体 / ナノワイヤー / Luttinger liquid / spin chain / NMR / nano metal wire 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (111件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  REDOX-Switchable Pyrazinacenes as a New Class of Near-Infrared Active Chromophores for Bio and Cellular Imaging Applications

    • 研究代表者
      RICHARDS GARY
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分33010:構造有機化学および物理有機化学関連
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  Extended Pyrazinacenes as a New Class of Near-Infrared Emissive Materials for Potential Bioimaging Applications

    • 研究代表者
      RICHARDS GARY
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分33010:構造有機化学および物理有機化学関連
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  多フッ素化による金属イオンの求電子/求核特性制御と高効率ゲスト分離材料の開発研究代表者

    • 研究代表者
      堀 顕子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分34010:無機・錯体化学関連
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  Pioneering 3d transition-metals coordination polymers as novel electrocatalysts for metal-air batteries.

    • 研究代表者
      ジェズニチカ イザベラ
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分36020:エネルギー関連化学
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  スタッキングナノワイヤーにおけるスピン液体状態のNMR・μSRによる研究

    • 研究代表者
      後藤 貴行
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連
    • 研究機関
      上智大学
  •  フッ素化金属錯体を用いたゲスト包接に基づく外場応答性結晶の作成とガス分離研究代表者

    • 研究代表者
      堀 顕子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分34010:無機・錯体化学関連
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  静電的相互作用による異種金属配列制御研究代表者

    • 研究代表者
      堀 顕子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      北里大学
  •  異種金属錯体の交差集合研究代表者

    • 研究代表者
      堀 顕子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      北里大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Synthesis and Crystal Structures of Rhomb-Shaped Dimeric Pd(II) Complexes with Arylethynyl-Substituted 2,2′-Bipyridine through CH?π Interactions in the Crystalline States2024

    • 著者名/発表者名
      Hori Akiko、Ichisugi Reo、Azegami Daiki、Toyama Naoki、Yuge Hidetaka
    • 雑誌名

      Crystals

      巻: 14 号: 3 ページ: 255-255

    • DOI

      10.3390/cryst14030255

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21122
  • [雑誌論文] フッ素を活用したπホール分子の設計と結晶を用いた分子認識挙動2024

    • 著者名/発表者名
      堀 顕子,川﨑矩史
    • 雑誌名

      液晶

      巻: 28 ページ: 137-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21122
  • [雑誌論文] Synthesis and π-Hole vs. π Effects of Pt(II) Complexes with Pentafluorophenyl and Phenyl-Substituted Bipyridines2024

    • 著者名/発表者名
      Hori Akiko、Takeuchi Yuta、Kawasaki Tadashi、Toyama Naoki、Yuge Hidetaka、Hiroi Takashi
    • 雑誌名

      Crystals

      巻: 14 号: 5 ページ: 430-430

    • DOI

      10.3390/cryst14050430

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21122
  • [雑誌論文] 高蛍光性レドックス活性色素としての新規ピラジナセン類2023

    • 著者名/発表者名
      RICHARDS Gary J.、AOKI Keita、AKIBAYASHI Daiki、TAMBOLI Majid、HILL Jonathan P.、HORI Akiko
    • 雑誌名

      色材協会誌

      巻: 96 号: 4 ページ: 131-136

    • DOI

      10.4011/shikizai.96.131

    • ISSN
      0010-180X, 1883-2199
    • 年月日
      2023-04-20
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05044
  • [雑誌論文] Bifunctional Catalytic Activity of γ-NiOOH toward Oxygen Reduction and Oxygen Evolution Reactions in Alkaline Solutions2022

    • 著者名/発表者名
      Ridwan P. Putra, Ihsan Budi Rachman, Hideyuki Horino, Izabela I. Rzeznicka
    • 雑誌名

      Oxygen

      巻: 2 (4) 号: 4 ページ: 479-492

    • DOI

      10.3390/oxygen2040031

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05689
  • [雑誌論文] Copper-based electrocatalyst derived from a copper chelate polymer for oxygen reduction in alkaline solutions2022

    • 著者名/発表者名
      R.P.Purtra, Y.Samejima, S.Nakabayashi, H.Hoshino, I.I.Reznicka
    • 雑誌名

      Catalysis today

      巻: 338 ページ: 360-364

    • DOI

      10.1016/j.cattod.2020.06.005

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01806, KAKENHI-PROJECT-20K05689
  • [雑誌論文] Co-crystal structures and Hirshfeld surface analysis of mesitylene and/or p-xylene solvated pseudopolymorphs of fully fluorinated Pd(II) complex2021

    • 著者名/発表者名
      Ikumura Yoshinori、Habuka Yusuke、Hori Akiko
    • 雑誌名

      Polyhedron

      巻: 197 ページ: 115035-115035

    • DOI

      10.1016/j.poly.2021.115035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05153
  • [雑誌論文] γ-NiOOH Electrocatalyst Derived from a Nickel dithiooxamide Chelate Polymer for Oxygen Evolution Reaction in Alkaline Solutions2021

    • 著者名/発表者名
      Ridwan P. Putra, Ihsan Budi Rachman, Hideyuki Horino, Izabela I. Rzeznicka
    • 雑誌名

      Catalysis Today

      巻: acceptd ページ: 308-315

    • DOI

      10.1016/j.cattod.2021.08.017

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05689
  • [雑誌論文] Co-crystal structure, Hirshfeld surface analysis and DFT studies of 3,4-ethylenedioxythiophene solvated bis[1,3-bis(pentafluorophenyl)propane-1,3-dionato]copper(II)2020

    • 著者名/発表者名
      Habuka Yusuke、Takeuchi Emily Ami、Hori Akiko
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section E Crystallographic Communications

      巻: 76 号: 6 ページ: 820-825

    • DOI

      10.1107/s2056989020006155

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05153
  • [雑誌論文] An Efficient Electrocatalyst for Oxygen Evolution Reaction in Alkaline Solutions Derived from a Copper Chelate Polymer via In Situ Electrochemical Transformation2020

    • 著者名/発表者名
      Ridwan P. Putra, Hideyuki Horino, Izabela I. Rzeznicka
    • 雑誌名

      Catalysts

      巻: 10 号: 2 ページ: 233-244

    • DOI

      10.3390/catal10020233

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05689
  • [雑誌論文] Crystal structures and charge distribution of partially-fluorinated β-diketonate copper(II) complexes based on Hirshfeld surface analysis and DFT calculations2020

    • 著者名/発表者名
      Hori Akiko、Kobayashi Hiroyuki、Sakamoto Genta、Yuge Hidetaka
    • 雑誌名

      Polyhedron

      巻: 192 ページ: 114825-114825

    • DOI

      10.1016/j.poly.2020.114825

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05153
  • [雑誌論文] Enhanced and Heteromolecular Guest Encapsulation in Non‐Porous Crystals of Perfluorinated Triketonato Dinuclear Copper Complex2020

    • 著者名/発表者名
      Ikumura Yoshinori、Habuka Yusuke、Sakai Shunichiro、Shinohara Takanori、Yuge Hidetaka、Rzeznicka Izabela Irena、Hori Akiko
    • 雑誌名

      Chemistry -A European Journal

      巻: 26 号: 22 ページ: 5051-5060

    • DOI

      10.1002/chem.201905740

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05153, KAKENHI-PROJECT-20K05689
  • [雑誌論文] Supramolecular association of M2+?π induced by different electrostatic?properties using naphthyl substituted β-diketonate complexes (metal =?Cu, Pd, Pt)2020

    • 著者名/発表者名
      Takumi Kusakawa, Takayuki Goto and Akiko Hori
    • 雑誌名

      CrystEngComm

      巻: 22 号: 18 ページ: 3090-3094

    • DOI

      10.1039/d0ce00416b

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00658, KAKENHI-PROJECT-18K03548, KAKENHI-PROJECT-18K05153
  • [雑誌論文] Polymorphic crystals of oxacalix[4]arene with 1,3-alternate conformations of S 4 and C 2 symmetry2019

    • 著者名/発表者名
      Hori Akiko、Betsugi Erina、Ikumura Yoshinori、Yoza Kenji
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section C Structural Chemistry

      巻: 75 号: 3 ページ: 265-270

    • DOI

      10.1107/s2053229619001517

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05153
  • [雑誌論文] Guest encapsulations in non-porous crystals of fully fluorinated dinuclear metal complexes with the M2O2 core (M = Fe3+, Co2+, Ni2+)2019

    • 著者名/発表者名
      Gonda Ryu、Rzeznicka Izabela I.、Kinoshita Yuki、Uchida Sayaka、Hori Akiko
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 48 号: 25 ページ: 9062-9066

    • DOI

      10.1039/c9dt01380f

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05153
  • [雑誌論文] Synthesis, Structures and Co-Crystallizations of Perfluorophenyl Substituted β-Diketone and Triketone Compounds2019

    • 著者名/発表者名
      Kusakawa Takumi、Sakai Shunichiro、Nakajima Kyosuke、Yuge Hidetaka、Rzeznicka Izabela、Hori Akiko
    • 雑誌名

      Crystals

      巻: 9 号: 3 ページ: 175-175

    • DOI

      10.3390/cryst9030175

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05153
  • [雑誌論文] フッ素が拓く分子間相互作用 四重極モーメントを活用した分子認識と固体材料2019

    • 著者名/発表者名
      堀 顕子
    • 雑誌名

      色材協会誌

      巻: 92 ページ: 274-278

    • NAID

      130007728170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05153
  • [雑誌論文] Luminescence from π-π Stacked Bipyridines through Arene-Perfluoro-arene Interactions2009

    • 著者名/発表者名
      A. Hori, S. Takatani, T. K. Miyamoto, M. Hasegawa
    • 雑誌名

      CrystEngComm 11

      ページ: 567-569

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19750052
  • [雑誌論文] Synthesis and Crystal Structures of Fluorinated b-diketonate Metal (Al3+, Co2+, Ni2+, and Cu2+) Complexes2009

    • 著者名/発表者名
      A. Hori, A. Shinohe, S. Takatani, T. K. Miyamoto
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn 82

      ページ: 96-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19750052
  • [雑誌論文] Synthesis and Crystal Structures of Fluorinated P-diketonate Metal (Al^<3+>, Co^<2+>, Ni^<2+>, and Cu^<2+>) Comnlexes2009

    • 著者名/発表者名
      A. Hori, A. Shinohe, S. Takatani, T. K. Miyamoto
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn 82

      ページ: 96-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19750052
  • [雑誌論文] Luminescence from π-π Stacked Bipyridines through Arene-Perfluoroarene Interactions2009

    • 著者名/発表者名
      A. Hori, S. Takatani, T. K. Miyamoto, M. Hasegawa
    • 雑誌名

      CrystEngComm 11

      ページ: 567-569

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19750052
  • [雑誌論文] Cation-π and arene-perfluoroarene interactions between Cu(II) fluorine-substituted β-diketonate complex and benzenes2007

    • 著者名/発表者名
      A.Hori, T.Arii
    • 雑誌名

      CrystEngComm 9

      ページ: 215-217

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18850022
  • [雑誌論文] 1:1 Cross-assembly of two Β-diketonate complexes through arene-perfluoroarene interactions2007

    • 著者名/発表者名
      A.Hori, A.Shinohe, M.Yamasaki, E.Nishibori, S.Aoyagi, M.Sakata
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed. 46

      ページ: 7617-7620

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19750052
  • [雑誌論文] Formation of bis- and tris[2]catenanes via the cross-catenation of Pd(II)and Pt(II)-linked coordination rings2007

    • 著者名/発表者名
      K.Yamashita, A.Hori, M.Fujita
    • 雑誌名

      Tetrahedron 63

      ページ: 8435-8439

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19750052
  • [雑誌論文] 1:1 Crossassembly of two b-diketonate complexes through arene-perfluoroarene interactions2007

    • 著者名/発表者名
      A. Hori, A. Shinohe, M. Yamasaki, E. Nishibori, S. Aoyagi, M. Sakata
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed., 46

      ページ: 7617-7620

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19750052
  • [産業財産権] 交差集合法を用いた一次元異種金属ナノワイヤーの構築(Complex cluster, complex cluster crystal, permittivity control agent and conducting material containing the cluster or crystal, and anisotropic conducting material)2009

    • 発明者名
      堀顕子
    • 権利者名
      北里研究所
    • 取得年月日
      2009-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19750052
  • [産業財産権] 交差集合法を用いた一次元異種金属ナノワイヤーの構築2007

    • 発明者名
      堀 顕子
    • 権利者名
      北里学園
    • 産業財産権番号
      2007-185749
    • 出願年月日
      2007-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19750052
  • [学会発表] Donor-Appended Pyrazinacenes - Switching Absorption and Fluorescence from Visible to Near Infrared Region Through a Simple REDOX Process.2024

    • 著者名/発表者名
      RICHARDS, Gary J.; AOKI Keita; KANEHISA Kou; NAKADA Kazushi; NAKAMURA; HILL Jonathan P.; HORI Akiko
    • 学会等名
      104th Chemical Society of Japan Annual Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05044
  • [学会発表] Pyrazinacenes - REDOX Switchable Near-Infrared Absorption and Efficient Fluorescence in Highly Nitrogenated Acene Analogues2023

    • 著者名/発表者名
      RICHARDS Gary J.; AOKI Keita; AKIBAYASHI Daiki; TAMBOLI Majid; NAKADA; HILL Jonathan; HORI Akiko
    • 学会等名
      22nd European Symposium of Organic Chemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05044
  • [学会発表] Pyrazinacenes-HighlyNitrogenatedAcene Derivatives Exhibiting Redox-Switchable Absorption and Efficient Fluorescence in the Near-Infrared Region2023

    • 著者名/発表者名
      K. Aoki, M. Tamboli, D. Akibayashi, K. Nakada, A. Hori, G. J. Richards
    • 学会等名
      第20回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21122
  • [学会発表] トリフェニルアミンをドナーとして用いたピラジナセン誘導体の合成と分光学的性質2023

    • 著者名/発表者名
      中田和志、青木啓太、橋本果南、田嶋 稔樹、堀 顕子、G. J. Richards
    • 学会等名
      第20回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21122
  • [学会発表] Synthesis and spectroscopic properties of pyrazinacene derivatives using triphenylamine as a donor2023

    • 著者名/発表者名
      K. Nakada, K. Aoki, K. Hashimoto, T. Tajima, A. Hori, G. J. Richards
    • 学会等名
      22nd European Symposium on Organic Chemistry (ESOC2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21122
  • [学会発表] フッ素化金属(M = Cu, Ni)錯体を用いた芳香族ゲスト分子の吸着挙動2023

    • 著者名/発表者名
      塩本知暉、臼井大智、老松奈々子、堀 顕子
    • 学会等名
      第20回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21122
  • [学会発表] Activity of Ni/TiO2 Catalysts for Electrochemical Oxygen Reduction Reaction in Alkaline Media2023

    • 著者名/発表者名
      Izabela. I. Rzeznicka, Ewa Kowalska, Ridwan. P. Putra, Hideyuki Horino
    • 学会等名
      7th International Conference on Catalysis and Chemical Engineering
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05689
  • [学会発表] テトラオキサカリックス[4]アレーン誘導体の認識特性調査とπ-hole設計2023

    • 著者名/発表者名
      川﨑矩史、石田 裕己、堀 顕子
    • 学会等名
      第20回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21122
  • [学会発表] Triphenylamine Donor Appended Pyrazinacenes - Their Synthesis and Spectroscopic Properties2023

    • 著者名/発表者名
      NAKADA Kazushi; AOKI Keita; HASHIMOTO K.; TAJIMA T.; HORI Akiko, RICHARDS Gary J.
    • 学会等名
      22nd European Symposium of Organic Chemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05044
  • [学会発表] Guest-recognition using π-hole functionalized tetraoxacalix[4]arene derivatives2023

    • 著者名/発表者名
      T. Kawasaki, Y. Ishida, G. J. Richards, A. Hori
    • 学会等名
      22nd European Symposium on Organic Chemistry (ESOC2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21122
  • [学会発表] 9-エチニルアントラセンを有するピリミジンおよびピリジン誘導体の合成と分光学的性質2022

    • 著者名/発表者名
      川村樹生、一杉礼央、G. J. Richards、堀 顕子
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21122
  • [学会発表] Synthesis and physical properties of octaazatetracene derivatives with bulky triphenylamine2022

    • 著者名/発表者名
      Keita AOKI, Tomoki JITSUKATA, Akiko HORI, Jonathan P. HILL, Gary J. RICHARDS
    • 学会等名
      102nd Chemical Society of Japan Annual Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05044
  • [学会発表] Decaazapentacenes appended with electron-rich triphenylamine and phenanthrene units - their redox-coupled photophysical and self-assembling properties.2022

    • 著者名/発表者名
      Gary J. RICHARDS, Majid TAMBOLI, Keita AOKI, Jonathan P. HILL, Akiko HORI
    • 学会等名
      102nd Chemical Society of Japan Annual Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05044
  • [学会発表] Synthesis and Selective Guest Encapsulation in Non-porous Crystals of Perfluorinated Dinuclear Metal Complexes2022

    • 著者名/発表者名
      A. Hori
    • 学会等名
      International Congress on Pure & Applied Chemistry (ICPAC 2022)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21122
  • [学会発表] 芳香族フッ素置換基を導入した集積型亜鉛及びカドミウム錯体の構造と機能2022

    • 著者名/発表者名
      實方友輝、新妻靖英、古渡 雅人、堀 顕子
    • 学会等名
      第19回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21122
  • [学会発表] ドナー型置換基を有するピラジナセンの酸化還元及び光物性2022

    • 著者名/発表者名
      G. J. Richards、青木啓太、秋林大貴、M. I. Tamboli、堀 顕子
    • 学会等名
      第19回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21122
  • [学会発表] フッ素化金属錯体の四重極モーメント効果とガス及び蒸気吸着2022

    • 著者名/発表者名
      臼井大智、桑原智太郎、石田裕己、堀 顕子
    • 学会等名
      第19回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21122
  • [学会発表] フッ素化カルボン酸及びピリジン誘導体を用いた新規1次元亜鉛錯体の結晶構造及び分子認識挙動2022

    • 著者名/発表者名
      實方友輝、小林大巡、堀 顕子
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21122
  • [学会発表] Electrochemical Synthesis of Highly Crystalline γ-NiOOH and Its Bifunctional Electrocatalytic Activity Towards Oxygen Evolution and Reduction Reactions in Alkaline Solutions2022

    • 著者名/発表者名
      Izabela Irena Rzeznicka, Ridwan Pratama Putra, Hideyuki Horino
    • 学会等名
      241st Electrochemical Society Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05689
  • [学会発表] Pyrazinacenes appended with electron-rich substituents and their REDOX dependant photophysical properties2022

    • 著者名/発表者名
      Gary James RICHARDS, Keita AOKI, Daiki AKIBAYASHI, Majid TAMBOLI, Akiko HORI
    • 学会等名
      Symposium of Host Guest and Supramolecular Chemistry (SHGSC) 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05044
  • [学会発表] エチニルアントラセン誘導体の発光特性とフッ素化芳香環との共結晶化2022

    • 著者名/発表者名
      一杉礼央、堀 顕子
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21122
  • [学会発表] Pyrazinacenes as a new class of highly fluorescent REDOX active chromophores2022

    • 著者名/発表者名
      Gary James RICHARDS, Keita AOKI, Daiki AKIBAYASHI, Majid TAMBOLI, Jonathan HILL, Akiko HORI
    • 学会等名
      The 95th Japan Society of Colour Material Anniversary Conference
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05044
  • [学会発表] フッ素置換ニッケル錯体を用いた芳香族ゲスト包接及び蒸気吸脱着2022

    • 著者名/発表者名
      臼井大智、石田裕己、羽深佑亮、堀 顕子
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21122
  • [学会発表] テトラオキサカリックス[4]アレーン誘導体の合成と結晶構造及び包接現象の調査2022

    • 著者名/発表者名
      石田裕己、臼井大智、堀 顕子
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21122
  • [学会発表] 嵩高いトリフェニルアミンを有するオクタアザテトラセン誘導体の合成と分光学的性質2022

    • 著者名/発表者名
      青木啓太、實方友輝、堀 顕子、J. P. Hill、G. J. Richards
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21122
  • [学会発表] Crystal structures and reversible vapor adsorption of aromatic derivatives using nickel(II) complexes with perfluorinated ligand2022

    • 著者名/発表者名
      H. Usui, Y. Ishida, G. J. Richards, A. Hori
    • 学会等名
      Asian Conference on Coordination Chemistry (ACCC8)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21122
  • [学会発表] Crystal structure and molecular recognition of dinuclear and their 2D sheet-like Zn(II) complex using fluorinated carboxylic acid2022

    • 著者名/発表者名
      T. Jitsukata, A. Hori
    • 学会等名
      Asian Conference on Coordination Chemistry (ACCC8)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21122
  • [学会発表] Nickel Hydroxides Derived from Nickel Dithiooxamide as Bifunctional Oxygen Electrocatalysts2022

    • 著者名/発表者名
      Izabela I. Rzeznicka, Ridwan P. Putra, Ihsan Budi Rachman, Hideyuki Horino
    • 学会等名
      VI International Conference on Catalysis and Chemical Engineering, San Francisco, February 22-26, 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05689
  • [学会発表] Decaazapentacenes appended with electron-rich triphenylamine and phenanthrene units - their redox-coupled photophysical and self-assembling properties2022

    • 著者名/発表者名
      G. J. Richards, M. Tamboli, K. Aoki, J. P. Hill, A. Hori
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21122
  • [学会発表] Crystallographic and adsorption studies of polymorphs of tetraoxacalix[4]arene derivatives2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Ishida, E. Betsugi, A. Hori
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21122
  • [学会発表] Photoredox Photophysical Properties, Liquid Crystalline Behaviour and Activity of Phenanthrene-Terminated Pyrazinacenes2021

    • 著者名/発表者名
      Gary J. RICHARDS, Jonathan P. Hill, Akiko HORI
    • 学会等名
      Pacifichem 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05044
  • [学会発表] フッ素置換単核及び二核ニッケル錯体を用いた芳香族分子の包接、結晶構造解析及び蒸気吸着2021

    • 著者名/発表者名
      臼井大智、石田裕己、羽深佑亮、堀 顕子
    • 学会等名
      第71回錯体化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21122
  • [学会発表] アントラセンを導入した3種類の平面型ピリジン誘導体の合成、光反応および分光学的性質2021

    • 著者名/発表者名
      一杉礼央、佐々木達也、G. J. Richards、堀 顕子
    • 学会等名
      第79回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21122
  • [学会発表] Nickel-Based Electrocatalyst Derived from a Nickel Dithioxamide Chelate Polymer for Oxygen Evolution Reaction in Alkaline Solutions2021

    • 著者名/発表者名
      Izabela Rzeznicka, Ridwan P. Putra, Hideyuki Horino, Ihsan Budi Rachman
    • 学会等名
      5th International Conference on Catalysis and Chemical Engineering
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05689
  • [学会発表] Guest encapsulation and gas adsorption of pentafluorophenyl substituted nickel complexes2021

    • 著者名/発表者名
      H. Usui, Y. Ishida, Y. Habuka, A. Hori
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21122
  • [学会発表] エチニルアントラセン骨格を持つピリジン誘導体と銅錯体の合成及び結晶構造2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木達也、一杉礼央、Richards, Gary James、堀 顕子
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05153
  • [学会発表] フッ素置換トリケトナト二核銅錯体を用いたクマリン誘導体の包接及び結晶構造2021

    • 著者名/発表者名
      小林大巡、堀 顕子
    • 学会等名
      第71回錯体化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21122
  • [学会発表] テトラフルオロフェニル基をもつカドミウム錯体結晶の熱安定性とゲスト包接2021

    • 著者名/発表者名
      古渡雅人、小池翔太、安藤孝史、堀 顕子
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05153
  • [学会発表] フッ素化安息香酸及びピリジン誘導体を用いた新規一次元及び二次元錯体の合成と結晶構造2021

    • 著者名/発表者名
      實方友輝、山田稔、小林大巡、堀 顕子
    • 学会等名
      第71回錯体化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21122
  • [学会発表] エチニルアントラセン骨格を持つピリジン誘導体の結晶構造と分光学的性質2021

    • 著者名/発表者名
      一杉礼央、堀 顕子
    • 学会等名
      日本結晶学会令和3年(2021年)度年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21122
  • [学会発表] Nickel Hydroxides Derived from Nickel Dithioxamide Coordination Polymer as Potential Oxygen Reduction Reaction Electrocatalyst in Alkaline Solutions2021

    • 著者名/発表者名
      Ihsan Budi Rachman, Ridwan P. Putra, Hideyuki Horino, Izabela I. Rzeznicka
    • 学会等名
      7th International Conference on Catalysis, Chemical Engineering and Technology (CCT 2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05689
  • [学会発表] エチニルアントラセンを導入した2,2'-ビピリジン誘導体の合成および光二量化反応2021

    • 著者名/発表者名
      一杉礼央、Richards, Gary James、堀 顕子
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05153
  • [学会発表] 2D-layered Coordination Polymer of Nickel Dithioxamide as a Precursor of Bifunctional Catalyst for Metal-air Batteries2021

    • 著者名/発表者名
      Ihsan Budi Rachman, Ridwan P. Putra, Hideyuki Horino and Izabela I. Rzeznicka
    • 学会等名
      Materials Research Society Fall Meeting, Boston, 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05689
  • [学会発表] テトラオキサカリックス[4]アレーン誘導体の合成、構造及びDFT計算2021

    • 著者名/発表者名
      安井悠人、石田裕己、Richards, Gary James、堀 顕子
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05153
  • [学会発表] Cuナノワイヤーの1H/19F-NMR2021

    • 著者名/発表者名
      後藤貴行, 堀顕子, 草川拓海, 石井康之, 鈴木栄男
    • 学会等名
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03548
  • [学会発表] フッ素置換トリケトナト二核銅錯体を用いた芳香族分子の包接、構造及びDFT計算2021

    • 著者名/発表者名
      小林大巡、石田裕己、羽深佑亮、堀 顕子
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05153
  • [学会発表] フッ素置換二核金属錯体の蒸気吸着及びメタノールに対する高効率包接挙動2021

    • 著者名/発表者名
      石田裕己、羽深佑亮、臼井大智、堀 顕子
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05153
  • [学会発表] Synthesis of zinc complexes using fluorinated aromatic carboxylic acids and evaluations of physical properties2021

    • 著者名/発表者名
      T. Jitsukata, H. Kobayashi, M. Yamada, A. Hori
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21122
  • [学会発表] Encapsulation and crystal structure of benzophenone derivatives in the crystal of fluorine-substituted copper complexes2021

    • 著者名/発表者名
      H. Kobayashi, Y. Ikumura, A. Hori
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21122
  • [学会発表] フッ素置換二核金属錯体のアルコールクラスター形成に及ぼす構造及び電子的影響2020

    • 著者名/発表者名
      羽深佑亮、堀 顕子
    • 学会等名
      日本結晶学会70周年記念大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05153
  • [学会発表] テトラオキサカリックス[4]アレーン誘導体の結晶構造とガス吸着2020

    • 著者名/発表者名
      石田裕己、戸次恵里奈、鎌田一輝、野村幹弘、堀 顕子
    • 学会等名
      日本結晶学会70周年記念大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05153
  • [学会発表] Copper-Based Electrocatalyst Derived from a Copper Chelate Polymer for Oxygen Reduction Reaction in Alkaline Solutions2020

    • 著者名/発表者名
      Izabela Rzeznicka, Ridwan P. Putra, Hideyuki Horino
    • 学会等名
      4th International Conference on Catalysis and Chemical Engineering
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05689
  • [学会発表] フッ素置換銅錯体を用いた芳香族分子の共結晶化と分子間相互作用の解明2020

    • 著者名/発表者名
      小林大巡、生村義徳、前原爽太、野村幹弘、堀 顕子
    • 学会等名
      日本結晶学会70周年記念大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05153
  • [学会発表] β-ジケトナト金属錯体の会合状態及び包接現象に及ぼす中心金属イオンの影響2020

    • 著者名/発表者名
      羽深佑亮、草川拓海、生村義徳、堀 顕子
    • 学会等名
      第70回錯体化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05153
  • [学会発表] Bifunctional Electrocatalyst for Aqueous Type Rechargeable Li-Air Batteries Derived from Copper Chelate Polymer2020

    • 著者名/発表者名
      Izabela Rzeznicka, Ridwan P. Putra, Hideyuki Horino
    • 学会等名
      Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid-state Science , PRIME 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05689
  • [学会発表] フッ素化安息香酸及びテレフタル酸を用いた新規金属錯体の結晶構造2020

    • 著者名/発表者名
      實方友輝、山田 稔、小林大巡、堀 顕子
    • 学会等名
      日本結晶学会70周年記念大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05153
  • [学会発表] 2,2'-ビピリジンを導入したエチニルアントラセン誘導体の光二量化反応及び結晶学的研究2020

    • 著者名/発表者名
      一杉礼央、羽深佑亮、中村朝夫、堀 顕子
    • 学会等名
      日本結晶学会70周年記念大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05153
  • [学会発表] フッ素置換銅錯体を用いたベンゾフェノン類似化合物の包接と結晶構造解析2020

    • 著者名/発表者名
      小林大巡、生村義徳、堀 顕子
    • 学会等名
      第70回錯体化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05153
  • [学会発表] Crystal structures and emission properties of twisted π-conjugated compounds2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Habuka, Y. Yamaguchi, T. Sakagami, H. Iida, Y. Ozawa, M. Abe, A. Hori
    • 学会等名
      1st International Conference on Noncovalent Interactions (ICNI2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05153
  • [学会発表] フッ素が付与する分子性結晶の特異な分子認識特性2019

    • 著者名/発表者名
      堀 顕子
    • 学会等名
      兵庫県立大学構造物性学講座物質理学セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05153
  • [学会発表] Guest encapsulations in non-porous crystals of fully fluorinated dinuclear metal complexes with M2O2 core2019

    • 著者名/発表者名
      A. Hori, R. Gonda, M. Yamada, S. Uchida
    • 学会等名
      1st International Conference on Noncovalent Interactions (ICNI2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05153
  • [学会発表] フッ素置換金属錯体の分子性結晶を用いたゲスト分子認識と混合系からの分離2019

    • 著者名/発表者名
      生村義徳、木下祐紀、内田さやか、堀 顕子
    • 学会等名
      第69回錯体化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05153
  • [学会発表] フッ素置換β-ジケトナト配位子を用いた単核及び二核錯体の共結晶化、構造及び性質2019

    • 著者名/発表者名
      山田 稔、権田 龍、石井康之、堀 顕子
    • 学会等名
      第69回錯体化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05153
  • [学会発表] 歪んだπ共役化合物の設計、結晶構造及び発光特性の探索2019

    • 著者名/発表者名
      羽深佑亮、山口憂真、阪上琢也、飯田洋輝、小澤芳樹、阿部正明、堀 顕子
    • 学会等名
      第17回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05153
  • [学会発表] テトラフルオロフェニレン基を有する集積型金属錯体の熱分析とゲスト包接挙動2019

    • 著者名/発表者名
      小池翔太、安藤孝史、生村義徳、堀 顕子
    • 学会等名
      第69回錯体化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05153
  • [学会発表] フッ素置換ニッケル二核錯体の疎水性空間を利用したアルコールの認識と結晶構造2019

    • 著者名/発表者名
      羽深佑亮、大川瑞季、堀 顕子
    • 学会等名
      第69回錯体化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05153
  • [学会発表] フッ素置換金属錯体(Cu2+,Pd2+,Pt2+)の分子性結晶を用いた芳香族化合物の包接2019

    • 著者名/発表者名
      生村義徳、堀 顕子
    • 学会等名
      第17回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05153
  • [学会発表] Recognition and separation of guest molecules by per fluorinated coordination complex2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikumura, A. Hori
    • 学会等名
      1st International Conference on Noncovalent Interactions (ICNI2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05153
  • [学会発表] ペンタフルオロフェニル基を有するジケトナト及びトリケトナト化合物の合成と共結晶化2019

    • 著者名/発表者名
      草川拓海、弓削秀隆、Rzeznicka, Izabela Irena、堀 顕子
    • 学会等名
      第77回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05153
  • [学会発表] Co-crystallization of fully-fluorinated copper complex and copper complex with naphthyl group2019

    • 著者名/発表者名
      T. Kusakawa, I. I. Rzeznicka, A. Hori
    • 学会等名
      1st International Conference on Noncovalent Interactions (ICNI2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05153
  • [学会発表] フッ素が付与する分子性結晶の特異な分子認識特性2018

    • 著者名/発表者名
      堀 顕子
    • 学会等名
      神奈川大学平塚シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05153
  • [学会発表] Guest-Adjusted Encapsulation of Non-Porous Fully Fluorinated Metal (Cu, Pd, Pt) Complexes2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikumura, I. I. Rzeznicka, A. Hori
    • 学会等名
      43rd International Conference on Coordination Chemistry (ICCC2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05153
  • [学会発表] フッ素置換金属錯体の不飽和炭化水素ガスの吸脱着とフッ素置換効果2018

    • 著者名/発表者名
      生村義徳、権田龍、木下祐紀、内田さやか、堀 顕子
    • 学会等名
      第68回錯体化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05153
  • [学会発表] Structures and properties of naphthyl substituted ligands and their copper(II) complexes2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kusakawa, I. I. Rzeznicka, A. Hori
    • 学会等名
      43rd International Conference on Coordination Chemistry (ICCC2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05153
  • [学会発表] パーフルオロアレーン基をもつケトナト化合物の分光学的性質と共結晶化2018

    • 著者名/発表者名
      草川拓海、Rzeznicka, Izabela Irena、堀 顕子
    • 学会等名
      第68回錯体化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05153
  • [学会発表] フッ素置換β-ジケトナト金属錯体(M=Mn, Fe, Co, Ni, Cu)の構造とゲスト認識挙動2018

    • 著者名/発表者名
      権田 龍、堀 顕子、木下祐紀、内田さやか
    • 学会等名
      第68回錯体化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05153
  • [学会発表] Enhanced recognition of guest molecules in metal complexes induced by ligand fluorination2018

    • 著者名/発表者名
      R. Gonda, A. Hori
    • 学会等名
      43rd International Conference on Coordination Chemistry (ICCC2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05153
  • [学会発表] Cross-Assembled Metal Nanowires through Arene-Perfluoroarene Interactions2009

    • 著者名/発表者名
      A. Hori
    • 学会等名
      Asia International Symposium
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19750052
  • [学会発表] 発光性含フッ素ジケトナトアルミニウム錯体の合成2008

    • 著者名/発表者名
      水谷将也、高谷祥平、堀顕子、宮本健
    • 学会等名
      第21回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      北里大学
    • 年月日
      2008-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19750052
  • [学会発表] フッ素化フェニルエチニル基をもつビピリジンの合成と自己集合2008

    • 著者名/発表者名
      高谷祥平、堀顕子、宮本健
    • 学会等名
      第88回日本化学会春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19750052
  • [学会発表] フッ素化ジケトナト銅錯体の結晶構造とフッ素効果2008

    • 著者名/発表者名
      堀顕子、水谷将也、宮本健
    • 学会等名
      第58回錯体化学討論会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19750052
  • [学会発表] フッ素を導入したジケトン型金属錯体の合成と1:1交差集合への展開2008

    • 著者名/発表者名
      堀顕子、四戸綾香、高谷祥平、西堀英治、青柳忍、坂田誠
    • 学会等名
      第88回日本化学会春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19750052
  • [学会発表] フッ素化ビピリジン誘導体の共結晶化と発光挙動2008

    • 著者名/発表者名
      堀顕子、高谷祥平、宮本健、大津英揮、長谷川美貴
    • 学会等名
      第58回錯体化学討論会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19750052
  • [学会発表] フッ素化フェニルエチニル基をもっビピリジンの合成と自己集合2008

    • 著者名/発表者名
      高谷 祥平、堀 顕子、宮本 健
    • 学会等名
      第88回日本化学会春早年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19750052
  • 1.  ジェズニチカ イザベラ (40565769)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  RICHARDS GARY (00708620)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  後藤 貴行 (90215492)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  鈴木 栄男 (40327862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  石井 康之 (90391854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  RICHARDS Gary James
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 18件
  • 7.  中林 誠一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi