• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉本 大三  SUGIMOTO DAIZO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90434620
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名城大学, 経済学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 名城大学, 経済学部, 教授
2019年度 – 2020年度: 名城大学, 経済学部, 教授
2010年度 – 2016年度: 名城大学, 経済学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分80010:地域研究関連 / 経済史
研究代表者以外
中区分7:経済学、経営学およびその関連分野 / 経済史 / 経済政策
キーワード
研究代表者
インド / GIS / カースト / 土地所有 / 水路灌漑 / 経済 / 都市 / テキスト分析 / 都市農村関係 / 経済発展 … もっと見る / 宗教 / 広告 / サリー / 食料 / 消費 … もっと見る
研究代表者以外
インド / 農村統計制度 / 農村統計 / 統計制度 / 土地台帳 / FMB / 地籍図 / GIS / 空間データ / 小地域住民全数データベース / 途上国統計制度 / 経済成長 / 社会変動 / 東洋史 / 国際研究者交流 / 社会史 / 経済発展 / 中間層 / 農村社会 / 消費 / 地域研究 / 経済史 / フィリピン / 知識基盤型産業発展 / IT関連産業 / 人材管理 / 能力形成 / 地域労働市場 / 企業間関係 / 知識人材管理 / 知識基盤型産業 / 産業クラスター / 中国 / インド・南アジア / イノベーション / IT産業 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (39件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  南インドにおける水路灌漑の質的劣化とその対策に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 大三
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      名城大学
  •  インドの小地域全数データを検証基準とした農村統計情報に関する国際共同研究

    • 研究代表者
      岡部 純一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分7:経済学、経営学およびその関連分野
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  インドにおける都市消費市場の構造と農村・都市間の物的人的循環:生活文化の視点から研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 大三
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      名城大学
  •  独立後インドの消費変動:農村社会経済構造の長期変動との関連に注目して

    • 研究代表者
      柳澤 悠
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東京大学
  •  アジアの知識基盤型産業発展とグローバル・イノベーション・ネットワークに関する研究

    • 研究代表者
      徳丸 宜穂
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      名古屋工業大学
      名古屋商科大学

すべて 2020 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 現代インドの消費変動と社会システム(井上貴子「タミル語雑誌からみる消費変動」)2017

    • 著者名/発表者名
      杉本大三、杉本星子、井上貴子、杉本良男
    • 総ページ数
      129
    • 出版者
      成果報告書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285109
  • [図書] 現代インドの消費変動と社会システム(杉本星子「タミルナードゥ州のシルク・サリー生産地の変化と消費動向」)2017

    • 著者名/発表者名
      杉本大三、杉本星子、井上貴子、杉本良男
    • 総ページ数
      129
    • 出版者
      成果報告書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285109
  • [図書] 現代インドの消費変動と社会システム(杉本大三「経済成長下のインドにおける低所得層の食料消費」)2017

    • 著者名/発表者名
      杉本大三、杉本星子、井上貴子、杉本良男
    • 総ページ数
      129
    • 出版者
      成果報告書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285109
  • [図書] 現代インドの消費変動と社会システム(杉本良男「洪水を超えて-南インド、タミル農村における宗教の消費」)2017

    • 著者名/発表者名
      杉本大三、杉本星子、井上貴子、杉本良男
    • 総ページ数
      129
    • 出版者
      成果報告書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285109
  • [図書] 『環流する文化と宗教 (現代インド6)』 (杉本良男”インド”をめぐる知の変容」)2015

    • 著者名/発表者名
      三尾稔、杉本良男、中谷純江、常田夕美子、中谷哲弥、高田峰夫、南真木人、松川恭子、竹村嘉晃、松尾瑞穂、杉本星子、上羽陽子、宮本万理、五十嵐理奈、山下博司、池亀彩、山根聡、サガヤラージ・アントニサーミ
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285109
  • [図書] 『暮らしの変化と社会変動(激動のインド5) 』 (杉本大三「食料消費パターンの地域的特徴とその変化」)2015

    • 著者名/発表者名
      押川文子、宇佐美好文、和田一哉、杉本大三、伊藤高弘、粟田匡相、森悠子、山崎幸治、黒崎卓、吉村典子
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285109
  • [図書] 『環流する文化と宗教 (現代インド6)』2015

    • 著者名/発表者名
      三尾稔・杉本良男共編
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285109
  • [図書] 『スリランカで運命論者になる―仏教とカースト制が生きる島― (フィールドワーク選書14)』2015

    • 著者名/発表者名
      杉本良男
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      臨川出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285109
  • [図書] 『周縁からの声(現代インド5)』 (井上貴子「歌う会衆―教会・聖歌・礼拝―」)2015

    • 著者名/発表者名
      粟屋利江、井坂理穂、井上貴子、舟橋健太、鈴木真弥、大橋正明、桂紹隆、山田桂子、小西公大、中根智子、杉本浄、喜多村百合、菅野美佐子、江原等子、八木祐子、高島淳、水野善文、小松久恵、萩田博、石田英明、松木園久子、萬宮健策、小林麿理恵、小尾淳
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285109
  • [図書] 杉本良男編『キリスト教文明とナショナリズム-人類学的比較研究』所収「序論 再定義からナショナリズムへ-ポスト・ポスト時代の人類学的宗教研究」2014

    • 著者名/発表者名
      杉本良男
    • 総ページ数
      386
    • 出版者
      風響社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285109
  • [図書] Industrial Clusters, Migrant Workers, and Labour Markets in India (The part written by Sugimoto is Chapter 5: Impact of Non-Farm Employment on Landholding Structures in Punjab: Comparison of Three Villages) (査読あり)2014

    • 著者名/発表者名
      Shuji Uchikawa (ED.), Jesim Pais, Yoshifumi Usami, Muniandi Jegadeesan, Koichi Fujita, Kamal Vatta, Daizo Sugimoto, D. Suresh Kumar, Hitoshi Ota, Etsuro Ishigami
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285109
  • [図書] 柳澤悠・水島司編著『激動のインド 第4巻 農業と農村』所収「第5章 パンジャーブ」2014

    • 著者名/発表者名
      杉本大三・宇佐美好文
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285109
  • [図書] 杉本良男編『キリスト教文明とナショナリズム-人類学的比較研究』所収「奇蹟譚のポリティカル・エコノミー-南インド、ウェーラーンガンニ聖堂のメディア戦略」2014

    • 著者名/発表者名
      杉本良男
    • 総ページ数
      386
    • 出版者
      風響社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285109
  • [図書] 望月哲男編著『ユーラシア地域大国論 6 ユーラシア地域大国の文化表象』所収「周縁からの統合イデオロギー-マダム・ブラヴァツキーと南アジア・ナショナリズム」2014

    • 著者名/発表者名
      杉本良男
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285109
  • [図書] 『スリランカを知るための58章』2013

    • 著者名/発表者名
      杉本良男(共編)
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330100
  • [図書] スリランカを知るための58章2013

    • 著者名/発表者名
      杉本良男
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330100
  • [図書] 『カーストから現代インドを知るための30章』(金基淑編)2012

    • 著者名/発表者名
      杉本良男
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330100
  • [図書] 『朝倉世界地理講座-大地と人間の物語4南アジア』2012

    • 著者名/発表者名
      杉本良男(共編)
    • 総ページ数
      470
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330100
  • [図書] 朝倉世界地理講座-大地と人間の物語4南アジア2012

    • 著者名/発表者名
      杉本良男
    • 総ページ数
      470
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330100
  • [図書] 『現代インド・南アジア経済論』(「第5章 農業」執筆)(石上悦郎・佐藤隆広編著)2011

    • 著者名/発表者名
      杉本大三
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330100
  • [図書] 現代インド・南アジア経済論2011

    • 著者名/発表者名
      杉本大三
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330100
  • [図書] Sociocultural Frame, Religious Networks, Miracles: Experiences from Tsunami Disaster Management in South India2010

    • 著者名/発表者名
      Seiko Sugimoto, 他
    • 出版者
      The University Press of Kentucky, The Indian Ocean Tsunami, The Global Response to a Natural Disaster
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330100
  • [雑誌論文] 「書評」柳澤悠著『現代インド経済―発展の淵源・軌跡・展望―』2015

    • 著者名/発表者名
      杉本大三
    • 雑誌名

      歴史と経済

      巻: 57 ページ: 66-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285109
  • [雑誌論文] 特集: マダム・ブラヴァツキーのチベット-序論2015

    • 著者名/発表者名
      杉本良男
    • 雑誌名

      国立民族学博物館研究報告

      巻: 40(2) ページ: 199-213

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285109
  • [雑誌論文] 闇戦争と隠秘主義-マダム・ブラヴァツキーと不可視の聖地チベット2015

    • 著者名/発表者名
      杉本良男
    • 雑誌名

      国立民族学博物館研究報告

      巻: 40(2) ページ: 267-309

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285109
  • [雑誌論文] 四海同胞から民族主義へ-アナガーリカ・ダルマパーラの流転の生涯2012

    • 著者名/発表者名
      杉本良男
    • 雑誌名

      国立民族学博物館研究報告

      ページ: 285-351

    • NAID

      40019253146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330100
  • [雑誌論文] 穀物自給率の国際比較2011

    • 著者名/発表者名
      杉本大三
    • 雑誌名

      名城論叢

      巻: 第11巻第4号 ページ: 43-55

    • NAID

      40018775842

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330100
  • [雑誌論文] Sociocultural Frame, Religious Networks, Miracles : Experiences from Tsunami Disaster Management in South India2010

    • 著者名/発表者名
      Seiko Sugimoto
    • 雑誌名

      Karan, P.P., S.Subbiah (eds.) The Indian Ocean Tsunami, The Global Response to a Natural Disaster, The University Press of Kentucky.

      ページ: 213-235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330100
  • [雑誌論文] 家族・親族・婚姻2010

    • 著者名/発表者名
      杉本星子
    • 雑誌名

      田中雅一・田辺明生編『南アジア社会を学ぶ人のために』世界思想社

      ページ: 34-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330100
  • [学会発表] インドにおけるミルク生産の拡大 をめぐって:その原因と限界2020

    • 著者名/発表者名
      杉本大三
    • 学会等名
      日本南アジア学会第33回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0043
  • [学会発表] インドの経済発展と食料消費の変化2015

    • 著者名/発表者名
      杉本大三
    • 学会等名
      日本南アジア学会
    • 発表場所
      東京大学駒場Iキャンパス
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285109
  • [学会発表] タミルナードゥのサリー消費動向と手織布生産地2015

    • 著者名/発表者名
      杉本星子
    • 学会等名
      日本南アジア学会
    • 発表場所
      東京大学駒場Iキャンパス
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285109
  • [学会発表] 南インド農村における宗教の消費2015

    • 著者名/発表者名
      杉本良男
    • 学会等名
      日本南アジア学会
    • 発表場所
      東京大学駒場Iキャンパス
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285109
  • [学会発表] Toward the Extrication from Heartache: A Case Study of the Reconstruction of a 'Village Temple' by Tsunami Victims in North Chennai2010

    • 著者名/発表者名
      Seiko Sugimoto
    • 学会等名
      2010 AAG (Association of American Geographers) Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington DC., USA.
    • 年月日
      2010-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330100
  • [学会発表] Toward the Extrication from Heartache : A Case Study of the Reconstruction of a "Village Temple" by Tsunami Victims in North Chennai2010

    • 著者名/発表者名
      Seiko Sugimoto
    • 学会等名
      2010 AAG (Association of American Geographers) Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington DC., USA
    • 年月日
      2010-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330100
  • [学会発表] パチもんの逆襲―<インド>映画の21世紀

    • 著者名/発表者名
      杉本良男
    • 学会等名
      国立民族学博物館共同研究「グローバリゼーションの中で変容する南アジア芸能の人類学的研究
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285109
  • [学会発表] アジア・アフリカ向け日本製プリントテキスタイルの輸出とインド商会

    • 著者名/発表者名
      杉本星子
    • 学会等名
      現代インド地域研究国立民族学博物館拠点MINDAS「環流する現代インド文化」
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285109
  • [学会発表] 緑の革命」の終焉とパンジャーブ農村の変容

    • 著者名/発表者名
      杉本大三
    • 学会等名
      日本南アジア学会、テーマ別セッション「インド農村の今:ビハール・パンジャーブ・タミルナードの現地調査の事例から」
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285109
  • [学会発表] 幻想の聖地-ユーラシア地域大国における聖地の研究にむけて

    • 著者名/発表者名
      杉本良男
    • 学会等名
      杉本良男「幻想の聖地-ユーラシア地域大国における聖地の研究にむけて」(国立民族学博物館共同研究「聖地の政治経済学」
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285109
  • 1.  柳澤 悠 (20046121)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  井上 貴子 (10307142)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  杉本 良男 (60148294)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 38件
  • 4.  杉本 星子 (70298743)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 38件
  • 5.  粟屋 利江 (00201905)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  坂田 大輔 (70734359)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  徳丸 宜穂 (00387656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  平川 均 (60199049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  新海 尚子 (10377765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石川 幸一 (80406842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岡部 純一 (70204013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  金子 治平 (40204557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  池島 祥文 (20607923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  Anandhi Shanmugasundaram
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi