• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

徳嶺 朝子  Tokumine Asako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90435058
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 生物理工学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2022年度: 近畿大学, 生物理工学部, 講師
2012年度 – 2013年度: 近畿大学, 生物理工学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90150:医療福祉工学関連 / 医療技術評価学 / 医用システム
研究代表者以外
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
キーワード
研究代表者
人工心肺システム / 人工心肺 / 操作支援 / 人工心肺操作 / 適正灌流量 / 開心術 / 急性腎不全 / 臨床工学 / 医療安全 / 心肺バイパス … もっと見る / システム制御 / 心臓血管外科手術 / 体外循環 / 医学シミュレーション / 教育用シミュレータ / 体外循環教育 … もっと見る
研究代表者以外
看護教育 / 臨床工学教育 / 危機資源管理ドリル / 高機能仮想患者シミュレータ / 人工呼吸器シミュレーション / 人工透析 / 痰吸引トレーニング / 仮想患者シミュレータ / 患者シミュレータ / 穿刺トレーニング / 仮想患者モデル / 体外循環技術 / 臨床工学 / 医療シミュレーション教育 / シミュレーション / 仮想患者 / 穿刺シミュレータ / 呼吸療法 / ECMO / 体外循環 / 医療技術教育 / シミュレーション医療教育 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  人工心肺操作と生体パラメータの相互関連性解析ー後ろ向き観察研究ー研究代表者

    • 研究代表者
      徳嶺 朝子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90150:医療福祉工学関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  シミュレーション医療教育標準化のための日本発仮想患者モジュールの開発

    • 研究代表者
      二宮 伸治
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      広島国際大学
  •  心肺バイパスのための準自動循環制御システムの研究開発研究代表者

    • 研究代表者
      徳嶺 朝子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医療技術評価学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  開心術の安全性向上を目的とした新規な人工心肺シミュレータの開発研究代表者

    • 研究代表者
      徳嶺 朝子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      近畿大学

すべて 2017 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] シミュレーション教育における操作記録の可視化とその評価2013

    • 著者名/発表者名
      岡西潤、髙田裕、寺本佳弘、山中泰弘、中井紀裕、松原昌志、徳嶺朝子
    • 雑誌名

      体外循環技術

      巻: 40 ページ: 530-534

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700511
  • [雑誌論文] Use of an extracorporeal circulation perfusion simulator: evaluation of its accuracy and repeatability2013

    • 著者名/発表者名
      Tokumine A, Momose N, Tomizawa Y
    • 雑誌名

      J Artif Organs

      巻: 16 号: 4 ページ: 417-424

    • DOI

      10.1007/s10047-013-0728-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510353, KAKENHI-PROJECT-24700511, KAKENHI-PROJECT-25460634
  • [雑誌論文] シミュレーション教育における操作記録の可視化とその評価2013

    • 著者名/発表者名
      岡西潤, 髙田裕, 寺本佳弘, 山中泰弘, 中井紀裕, 松原昌志, 徳嶺朝子
    • 雑誌名

      体外循環技術

      巻: vol.40 ページ: 530-534

    • URL

      http://mol.medicalonline.jp/library/journal/download?GoodsID=cz4jsect/2013/004004/013&name=0530-0534j&UserID=163.51.138.80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700511
  • [雑誌論文] シミュレータを用いた人工心肺教育システムとその展望2012

    • 著者名/発表者名
      徳嶺朝子
    • 雑誌名

      クリニカルエンジニアリング

      巻: vol.2 ページ: 852-858

    • URL

      http://gakken-mesh.jp/journal/detail/9784780902341.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700511
  • [学会発表] 準自動循環制御システムの研究開発2017

    • 著者名/発表者名
      徳嶺朝子、北野純菜、柿原正毅、小山和彦、髙田裕
    • 学会等名
      第43回日本体外循環技術医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13045
  • [学会発表] Evaluation of Skills Needed for Extracorporeal Circulation Technology : Differences between Perfusionists and Students using a Perfusion Simulator2014

    • 著者名/発表者名
      Asako Tokumine, Jun Okanishi, Yasuko Tomizawa
    • 学会等名
      14th annual International Meeting on Simulation in Healthcare (IMSH)
    • 発表場所
      San Francisco, California at the Moscone West Conference Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700511
  • [学会発表] 人工心肺回路構成プログラムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      寺本佳弘, 髙田裕, 秋本恵理子, 岡西潤, 徳嶺朝子
    • 学会等名
      第33回日本体外循環技術医学会近畿地方会大会
    • 発表場所
      和歌山県田辺市(和歌山県立情報交流センター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700511
  • [学会発表] Evaluation of Skills Needed for Extracorporeal Circulation Technology: Differences between Perfusionists and Students using a Perfusion Simulator2014

    • 著者名/発表者名
      Asako Tokumine, Jun Okanishi, Yasuko Tomizawa
    • 学会等名
      14th annual International Meeting on Simulation in Healthcare (IMSH)
    • 発表場所
      San Francisco, California at the Moscone West Conference Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700511
  • [学会発表] 体外循環教育シミュレータの適用による定型シナリオの手技評価と臨床経験の関係2014

    • 著者名/発表者名
      岡西潤, 寺本佳弘, 二宮伸治, 徳嶺朝子
    • 学会等名
      第6回日本医療教授システム学会総会
    • 発表場所
      東京都江東区(タイム24ビル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700511
  • [学会発表] 貯血槽レベル自動制御システムOLCの動作検証2013

    • 著者名/発表者名
      徳嶺朝子, 百瀬直樹, 柳澤充延, 冨澤康子
    • 学会等名
      第51回日本人工臓器学会大会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市(パシフィコ横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700511
  • [学会発表] 開心術における教育用トレーニングシナリオ作成プログラム2013

    • 著者名/発表者名
      徳嶺朝子、寺本佳弘、淺山薫、安心院康彦
    • 学会等名
      第5回日本医療教授システム学会総会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700511
  • [学会発表] 体外循環教育シミュレータを適応した技能評価の可能性2013

    • 著者名/発表者名
      徳嶺朝子、岡西潤
    • 学会等名
      第5回日本医療教授システム学会総会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700511
  • [学会発表] クリニカルマップ作成アプリケーション(CMアプリ)の開発2013

    • 著者名/発表者名
      安心院康彦, 徳嶺朝子, 高橋徹, 奥寺敬, 坂本哲也
    • 学会等名
      第5回日本医療教授システム学会総会
    • 発表場所
      東京都千代田区(学術総合センター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700511
  • [学会発表] クリニカルマップ作成アプリケーション(CMアプリ)の開発2013

    • 著者名/発表者名
      安心院康彦、徳嶺朝子、高橋徹、奥寺敬、坂本哲也
    • 学会等名
      第5回日本医療教授システム学会総会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700511
  • [学会発表] 開心術における教育用トレーニングシナリオ作成プログラム2013

    • 著者名/発表者名
      徳嶺朝子, 寺本佳弘, 淺山薫, 安心院康彦
    • 学会等名
      第5回日本医療教授システム学会総会
    • 発表場所
      東京都千代田区(学術総合センター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700511
  • [学会発表] 体外循環教育システムの改良と人工心肺トレーニングへの応用2013

    • 著者名/発表者名
      徳嶺朝子, 寺本佳弘, 山中泰弘, 中井紀裕, 岡西潤, 松原昌志, 髙田裕
    • 学会等名
      第39回日本体外循環技術医学会大会
    • 発表場所
      熊本県熊本市(熊本市民会館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700511
  • [学会発表] 体外循環教育用シミュレーションシステムの現状と日本標準型患者シミュレーションモデルの提案2013

    • 著者名/発表者名
      二宮伸治, 戸梶めぐみ, 徳嶺朝子, 黒崎達也, 末田泰二郎
    • 学会等名
      第51回日本人工臓器学会大会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市(パシフィコ横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700511
  • [学会発表] 体外循環教育シミュレータを適応した技能評価の可能性2013

    • 著者名/発表者名
      徳嶺朝子, 岡西潤
    • 学会等名
      第5回日本医療教授システム学会総会
    • 発表場所
      東京都千代田区(学術総合センター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700511
  • [学会発表] 人工心肺運転訓練シミュレーション装置の開発2013

    • 著者名/発表者名
      黒崎達也, 二宮伸治, 徳嶺朝子, 末田泰二郎
    • 学会等名
      第29回日本医工学治療学会学術大会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市(パシフィコ横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700511
  • [学会発表] Innovations in Perfusion Education: The Use of Extracorporeal Circulation Simulator to Qualitative Measures as the Skills2013

    • 著者名/発表者名
      Asako Tokumine, Yasuko Tomizawa
    • 学会等名
      IMSH 2013
    • 発表場所
      Orland, FL, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700511
  • [学会発表] シミュレーション教育における操作記録の可視化とその評価2013

    • 著者名/発表者名
      岡西潤, 髙田裕, 寺本佳弘, 山中泰弘, 中井紀裕, 松原昌志, 徳嶺朝子
    • 学会等名
      第39回日本体外循環技術医学会大会
    • 発表場所
      熊本県熊本市(熊本市民会館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700511
  • [学会発表] Innovations in Perfusion Education : The Use of Extracorporeal Circulation Simulator to Qualitative Measures as the Skills2013

    • 著者名/発表者名
      Asako Tokumine, Yasuko Tomizawa
    • 学会等名
      13th annual International Meeting on Simulation in Healthcare (IMSH)
    • 発表場所
      San Orland, Florida, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700511
  • [学会発表] 体外循環教育におけるトレーニング用シナリオ作成プログラムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      徳嶺朝子、淺山薫、安心院康彦
    • 学会等名
      第38回日本体外循環技術医学会大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700511
  • [学会発表] 体外循環教育における手技課題と血圧維持課題を課した技術評価の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      徳嶺朝子, 岡西潤, 寺本佳弘
    • 学会等名
      第38回日本体外循環技術医学会大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市(幕張メッセ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700511
  • [学会発表] The Use of Perfusion Simulator : Evaluation of Accuracy and Repeatability in Extracorporeal Circulation2012

    • 著者名/発表者名
      Asako Tokumine, Naoki Momose, Yasuko Tomizawa
    • 学会等名
      The European Society for Artificial Organs XXXIX Congress
    • 発表場所
      Rostock, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700511
  • [学会発表] 人工心肺リスクマネジメントにおける体外循環シミュレータの活用2012

    • 著者名/発表者名
      徳嶺朝子、二宮伸治
    • 学会等名
      第38回日本体外循環技術医学会大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700511
  • [学会発表] 体外循環教育におけるトレーニング用シナリオ作成プログラムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      徳嶺朝子, 淺山薫, 安心院康彦
    • 学会等名
      第38回日本体外循環技術医学会大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市(幕張メッセ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700511
  • [学会発表] 人工心肺リスクマネジメントにおける体外循環シミュレータの活用2012

    • 著者名/発表者名
      徳嶺朝子, 二宮伸治
    • 学会等名
      第38回日本体外循環技術医学会大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市(幕張メッセ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700511
  • [学会発表] The Use of Perfusion Simulator: Evaluation of Accuracy and Repeatability in Extracorporeal Circulation2012

    • 著者名/発表者名
      Asako Tokumine, Naoki Momose, Yasuko Tomizawa
    • 学会等名
      The European Society for Artificial Organs XXXIX Congress
    • 発表場所
      Rostock, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700511
  • [学会発表] 体外循環教育における手技課題と血圧維持課題を課した技術評価の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      徳嶺朝子、岡西潤、寺本佳弘
    • 学会等名
      第38回日本体外循環技術医学会大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700511
  • 1.  二宮 伸治 (60237774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  コリー 紀代 (80431310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  黒崎 達也 (40448270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  富澤 康子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi