• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平山 亮一  Hirayama Ryoichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90435701
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, QST病院 重粒子線治療研究部, 研究統括
2025年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 量子医科学研究所 重粒子線治療研究部, 研究統括
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, QST病院 重粒子線治療研究部, 研究統括
2023年度 – 2024年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 量子医科学研究所 重粒子線治療研究部, 研究統括
2023年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 重粒子線治療研究部, 研究統括
2021年度 – 2022年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 量子医科学研究所 重粒子線治療研究部, 主幹研究員
2018年度 – 2022年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所 重粒子線治療研究部, 主任研究員(定常) … もっと見る
2016年度 – 2017年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所 放射線障害治療研究部, 主任研究員(定常)
2015年度: 国立研究開発法人放射線医学総合研究所, 重粒子医科学センター, 主任研究員
2014年度: 独立行政法人放射線医学総合研究所, 重粒子医科学センター, 主任研究員
2012年度 – 2013年度: 独立行政法人放射線医学総合研究所, 重粒子医科学センター, 研究員
2011年度 – 2012年度: 独立行政法人放射線医学総合研究所, その他部局等, 研究員
2011年度: (独立行政法人)放射線医学総合研究所, 重粒子医科学センター, 研究員
2008年度 – 2010年度: 独立行政法人放射線医学総合研究所, 重粒子医科学センター, 研究員
2007年度: 独立行政法人放射線医学総合研究研究員所, 重粒子医科学センター, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学 / 小区分52040:放射線科学関連
研究代表者以外
小区分52040:放射線科学関連 / 小区分63020:放射線影響関連 / 放射線科学 / 中区分31:原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野 / 医学物理学・放射線技術学 / 放射線・化学物質影響科学
キーワード
研究代表者
低酸素 / 酸素効果 / DNA損傷修復 / 重粒子線 / OHラジカル / 微小核形成 / 放射線 / DNA二本鎖切断 / DNA損傷 / DNA損傷修復欠損細胞 … もっと見る / X線 / 間接作用 / DNA断片 / 細胞生存率 / 無酸素環境下での細胞培養 / 細胞生存応答 / 微小核 / DSB修復 / DSB(double-strand break) / 放射線の初期過程 / H2AXのリン酸化 / トラック構造 / 飛跡構造 / 粒子線 / LET / 重粒子 / OER / RBE / DNA二本鎖切断修復 / 陽子線 / 酸素増感比 / 生物学的効果比 / 放射線治療生物学 / DSB修復欠損細胞 / DMSO / 直接作用 / 細胞致死 … もっと見る
研究代表者以外
重粒子線 / 放射線 / 低酸素 / 炭素線 / 酸素効果 / 間接作用 / 陽子線 / DNA損傷 / 低酸素環境 / 低酸素培養 / 蛍光抗体法 / 8-OHdG / トラック構造 / DNA酸化損傷 / ラジカル / 高LET放射線 / 代謝 / 活性酸素種 / 放射線照射 / 中長期培養 / 乳がん担癌マウス / すだれ状照射 / X線マイクロビーム / 皮膚 / 線維化 / ミトコンドリア断片化 / オートファジー / 線維芽細胞 / 放射線誘発老化 / 腸脳相関 / 腸内細菌叢 / アブスコパル効果 / 放射線治療 / CXCL2 / 細胞外小胞 / がん微小環境 / 三次元培養 / 数理モデリング / 細胞致死 / Geant4-DNA / 放射線生物学 / 細胞死 / DNA修復 / モンテカルロシミュレーション / 転移 / α線 / 細胞間情報伝達 / ライブセルイメージング / 放射線抵抗性 / バイスタンダー応答 / 窒素酸化物ラジカル / 細胞情報伝達 / 放射線誘発バイスタンダー効果 / 異種細胞間 / ギャップジャンクション / バイスタンダー効果 / マイクロビーム / ガンマナイフ / マイクロサージェリー / 脳機能性疾患 / 炭素イオン線治療 / 難治性脳腫瘍 / 超高線量率照射 / FLASH / 一酸化窒素 / 組織修復 / 粒子線 / 組織再生能 / 粒子線障害 / 放射線感受性 / 回復動態 / 細胞競合 / 粒子放射線 / 骨髄幹細胞 / 組織再生能維持機構 / 低酸素ストレス応答 / miRNAプロファイリング / 高LET炭素線 / miRNA array / アップレギュレート / ダウンレギュレート / Fold change / 照射 / トランスフェクション / miRNA / 修復機構 / 水和水 / アガロースゲル電気泳動 / 時間分解測定 / DNA / 吸収分光 / 共鳴ラマン分光 / 界面 / 初期過程 / パルスラジオリシス / NrF2 / 染色体修復忠実度 / 応答機構 / 低酸素応答機構 / 相同組換え頻度 / 高LET / 細胞周期 / 相同組換え / 染色体異常 / 低酸素応答 / 移植腫瘍 / X線 / 再酸素化 / クラスター損傷 / DNA薄膜 / 免疫染色法 / 重粒子 / 8-oxoG / 酸化損傷 / 重イオンビーム 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (203件)
  • 共同研究者

    (46人)
  •  重粒子線すだれ状照射による抗がん効果を正常・がん細胞間クロストークから紐解く

    • 研究代表者
      小嶋 光明
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      大分県立看護科学大学
  •  放射線照射後の中・長期低酸素培養がもたらす低酸素適応応答の分子メカニズム研究

    • 研究代表者
      劉 翠華
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63020:放射線影響関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  陽子線 FLASH 照射による難治性脳腫瘍根絶へ向けた開発

    • 研究代表者
      岩田 宏満
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  脳機能性疾患に対する炭素イオン線マイクロサージェリー技術開発とその臨床応用

    • 研究代表者
      若月 優
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  放射線に誘発される細胞死プロセスを表現する統合的モデルの開発

    • 研究代表者
      坂田 洞察
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  従来法とオルガノイド培養法の重粒子線による生物効果解析

    • 研究代表者
      関原 和正
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立がんセンター(臨床研究所)
  •  CXCL2依存性の腸脳相関を介した放射線治療効果増感についての検討

    • 研究代表者
      氷室 秀知
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立がんセンター(臨床研究所)
  •  放射線治療後の皮膚線維化における老化細胞に起因した発生メカニズムの解明

    • 研究代表者
      野口 実穂
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  放射線照射後の酸素環境がもたらす細胞生存応答機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      平山 亮一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  マイクロビーム照射によるヒトがん細胞・正常細胞間双方向シグナリングの研究

    • 研究代表者
      小西 輝昭
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  放射線照射された細胞の有・低酸素環境への適応機構の解明

    • 研究代表者
      劉 翠華
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  骨髄幹細胞の粒子線障害に対するNOを介した細胞競合による組織再生能維持機構の解明

    • 研究代表者
      松本 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      福井大学
  •  放射線誘発DNA二本鎖切断の修復過程における低酸素の影響研究代表者

    • 研究代表者
      平山 亮一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  放射線によるDNA損傷形成における水和水の作用の解明

    • 研究代表者
      山下 真一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分31:原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  放射線が誘発するDNA-タンパク質クロスリンク損傷の生成および修復機構

    • 研究代表者
      井出 博
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63020:放射線影響関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  X線ならびに炭素線照射後における腫瘍再酸素化の機構解明に関する基礎研究

    • 研究代表者
      鵜澤 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  X線ならびに炭素線照射後の生体応答に対する低酸素環境の役割に関する基礎研究

    • 研究代表者
      劉 翠華
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  DNA損傷修復関連因子を用いた粒子線トラック構造の生物学的可視化に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      平山 亮一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  DNA損傷修復欠損細胞を用いた重粒子線の生物効果に関する放射線化学的アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      平山 亮一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      独立行政法人放射線医学総合研究所
  •  高LET放射線治療における酸化ダメージ分布の可視化

    • 研究代表者
      伊藤 敦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医学物理学・放射線技術学
    • 研究機関
      東海大学
  •  放射線化学ならびに放射線生物学的観点からの低酸素環境下での細胞致死機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      平山 亮一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      独立行政法人放射線医学総合研究所
  •  高LET放射線による酸化的DNA損傷生成の評価

    • 研究代表者
      伊藤 敦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      東海大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] やさしくわかる放射線治療学改訂第2版2024

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、他
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      株式会社Gakken
    • ISBN
      9784055200523
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24293
  • [図書] 月刊インナービジョン2021

    • 著者名/発表者名
      宮下 宗治(平山 亮一)ほか
    • 総ページ数
      123
    • 出版者
      株式会社インナービジョン
    • ISBN
      9784910561073
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08215
  • [図書] 第1種放射線取扱主任者試験マスター・ノート 4th Edition2021

    • 著者名/発表者名
      波戸芳仁、萩原雅之、横田繁昭、平山亮一、加藤真介、佐藤斉、井上一雅
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • ISBN
      9784758320375
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03620
  • [図書] 第1種放射線取扱主任者試験 マスター・ノート2021

    • 著者名/発表者名
      福士 政広(平山 亮一)ほか
    • 総ページ数
      412
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • ISBN
      9784758320375
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08215
  • [図書] 第1種放射線取扱主任者試験マスター・ノート4th edition2021

    • 著者名/発表者名
      編集:福士政広、執筆者:波戸芳仁、萩原雅之、横田繁昭、平山亮一、加藤真介、佐藤斉、井上一雅
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • ISBN
      9784758320375
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08215
  • [図書] 新版 放射線生物学2015

    • 著者名/発表者名
      窪田宜夫、平山亮一、藤井義大、大西健、浜田信行、真里谷靖、松本孔貴
    • 総ページ数
      133
    • 出版者
      医療科学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461902
  • [雑誌論文] LET Dependence of 8-Hydroxy-2'-deoxyguanosine (8-OHdG) Generation in Mammalian Cells under Air-Saturated and Hypoxic Conditions: A Possible Experimental Approach to the Mechanism of the Decreasing Oxygen Effect in the High-LET Region2024

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ito, Satomi Kitabatake, Wataru Furuichi, Nobuhiro Takase, Tasuku Nakahara, Tatsuki Akiyama, Shigeo Yoshida, Yosuke Kusano, Yoshiya Furusawa, Ryoichi Hirayama
    • 雑誌名

      Radiation Research

      巻: 201 号: 3 ページ: 227-236

    • DOI

      10.1667/rade-23-00046.1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24293
  • [雑誌論文] 低酸素環境下における光子ならびに重粒子放射線が与える生物効果の機構解明2023

    • 著者名/発表者名
      平山亮一
    • 雑誌名

      RADIOISOTOPES

      巻: 72 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.3769/radioisotopes.72.1

    • NAID

      130008085326

    • ISSN
      0033-8303, 1884-4111
    • 年月日
      2023-03-15
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24293
  • [雑誌論文] 重粒子線誘発フリーラジカルの細胞への影響2023

    • 著者名/発表者名
      平山亮一
    • 雑誌名

      化学工業

      巻: 74 ページ: 116-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24293
  • [雑誌論文] Formation of clustered DNA damage in vivo upon irradiation with ionizing radiation: Visualization and analysis with atomic force microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Nakano Toshiaki、Akamatsu Ken、Tsuda Masataka、Tujimoto Ayane、Hirayama Ryoichi、Hiromoto Takeshi、Tamada Taro、Ide Hiroshi、Shikazono Naoya
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 119 号: 13

    • DOI

      10.1073/pnas.2119132119

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08215, KAKENHI-PROJECT-16K00551, KAKENHI-PROJECT-21K12248, KAKENHI-PROJECT-21K18148, KAKENHI-PROJECT-17K20052
  • [雑誌論文] FLASH放射線治療の歴史と今後の展望.2022

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、髙野勇貴、前田宗利、岩田宏満、永根大幹、松本孔貴、冨田雅典、小西輝昭
    • 雑誌名

      放射線生物研究

      巻: 57 ページ: 31-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03620
  • [雑誌論文] 骨髄幹細胞の粒子線障害に対するNOを介した細胞競合による組織再生能維持機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      松本英樹、前田宗利、平山亮一
    • 雑誌名

      公益財団法人若狭湾エネルギー研究センター研究年報

      巻: 24 ページ: 11-12

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03620
  • [雑誌論文] A potential renewed use of very heavy ions for therapy: Neon minibeam radiation therapy.2021

    • 著者名/発表者名
      Prezado Y, Hirayama R, Matsufuji N, Inaniwa T, Martinez-Rovira I, Seksek O, Bertho A, Koike S, Labiod D, Pouzoulet F, Polledo L, Warfving N, Liens A, Bergs J, Shimokawa T.
    • 雑誌名

      Cancers (Basel)

      巻: 13 号: 6 ページ: 1356-1356

    • DOI

      10.3390/cancers13061356

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03620
  • [雑誌論文] Comparative analysis of the immune responses in cancer cells irradiated with X-ray, proton and carbon-ion beams2021

    • 著者名/発表者名
      Du Junyan、Kageyama Shun-Ichiro、Hirata Hidenari、Motegi Atsushi、Nakamura Masaki、Hirano Yasuhiro、Okumura Masayuki、Yamashita Riu、Tsuchihara Katsuya、Hojo Hidehiro、Hirayama Ryoichi、Akimoto Tetsuo
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 585 ページ: 55-60

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.11.004

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08215, KAKENHI-PROJECT-18K15612, KAKENHI-PROJECT-20H03620, KAKENHI-PROJECT-19K08190, KAKENHI-PROJECT-21K07582
  • [雑誌論文] Effect of gold nanoparticle radiosensitization on plasmid DNA damage induced by high-dose rate brachyth erap2021

    • 著者名/発表者名
      Yogo K, Misawa M, Shimizu M, Shimizu H, Kitagawa T, Hirayama R, Ishiyama H, Furukawa T, Yasuda H.
    • 雑誌名

      Int J Nanomedicine

      巻: 14;16 ページ: 359-370

    • DOI

      10.2147/ijn.s292105

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08112, KAKENHI-PROJECT-20H03620, KAKENHI-PROJECT-18K07679, KAKENHI-PROJECT-18KK0147
  • [雑誌論文] Health effects triggered by tritium: How do we get public understanding based on scientifically supported evidence?2021

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto H, Shimada Y, Nakamura AJ, Usami N, Ojima M, Kakinuma S, Shimada M, Sunaoshi M, Hirayama R, Tauchi H.
    • 雑誌名

      J Radiat Res

      巻: in press 号: 4 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1093/jrr/rrab029

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03620, KAKENHI-PROJECT-19K12318
  • [雑誌論文] Performance Evaluation for Repair of HSGc-C5 Carcinoma Cell Using Geant4-DNA2021

    • 著者名/発表者名
      Sakata Dousatsu、Suzuki Masao、Hirayama Ryoichi、Abe Yasushi、Muramatsu Masayuki、Sato Shinji、Belov Oleg、Kyriakou Ioanna、Emfietzoglou Dimitris、Guatelli Susanna、Incerti Sebastien、Inaniwa Taku
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 13 号: 23 ページ: 6046-6046

    • DOI

      10.3390/cancers13236046

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08215, KAKENHI-PROJECT-18H03891, KAKENHI-PROJECT-20H03620, KAKENHI-PROJECT-19K08188, KAKENHI-PROJECT-20K08123, KAKENHI-PROJECT-20K16840
  • [雑誌論文] Lethal DNA lesions caused by direct and indirect actions of X-rays are repaired via different DSB repair pathways under aerobic and anoxic conditions.2021

    • 著者名/発表者名
      Hirayama R, Ito A, Uzawa A, Matsumoto Y, Noguchi M, Li H, Suzuki M, Ando K, Okayasu R, Hasegawa S, Furusawa Y.
    • 雑誌名

      Radiat Res

      巻: in press 号: 5 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1667/rade-20-00235.1

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03620, KAKENHI-PROJECT-19K08215
  • [雑誌論文] Comparable radiation sensitivity in p53 wild-type and p53 deficient tumor cells associated with different cell death modalities2021

    • 著者名/発表者名
      Li Ping、Liu Xiongxiong、Zhao Ting、Li Feifei、Wang Qiqi、Zhang Pengcheng、Hirayama Ryoichi、Chen Weiqiang、Jin Xiaodong、Zheng Xiaogang、Wang Zhen、Li Qiang
    • 雑誌名

      Cell Death Discovery

      巻: 7 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41420-021-00570-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08215
  • [雑誌論文] Green one-step synthesis of medical nanoagents for advanced radiation therapy.2020

    • 著者名/発表者名
      Salad-Leza D, Porcel E, Yang X, Stefancikova L, Bolsa-Ferruz M, Savina F, Dragoe D, Guerquin-Kern J-L, Wu T, Hirayama R, Remita H, Locombe S.
    • 雑誌名

      Nanotech Sci Appl

      巻: 13 ページ: 61-76

    • DOI

      10.2147/nsa.s257392

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03620
  • [雑誌論文] Dual aspect of radioenhancers and free radical scavenger.2020

    • 著者名/発表者名
      Le Sech C, Hirayama R.
    • 雑誌名

      Free Radic Biol Med

      巻: 159 ページ: 103-106

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2020.06.019

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03620
  • [雑誌論文] Protective Effect of D-Methionine on Plasmid DNA Damage Induced by Therapeutic Carbon Ions2020

    • 著者名/発表者名
      余語 克紀,村山 千恵子,藤澤 義樹,前山 拓哉,平山 亮一,松本 謙一郎,中西 郁夫,保田 浩志,石山 博條,早川 和重
    • 雑誌名

      Radiation Research

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 513-519

    • DOI

      10.1667/rr15502.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06620, KAKENHI-PROJECT-20H03620
  • [雑誌論文] Direct observation of damage clustering in irradiated DNA with atomic force microscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Xu Xu, Toshiaki Nakano, Masataka Tsuda, Ryota Kanamoto,Ryoichi Hirayama, Akiko Uzawa and Hiroshi Ide
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 48(3) 号: 3 ページ: e18-e18

    • DOI

      10.1093/nar/gkz1159

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03374, KAKENHI-PROJECT-18K18200, KAKENHI-PROJECT-20H03620
  • [雑誌論文] Combination of Agents Modifying Effects in Hadrontherapy: Modelization of the role of HO° free radicals.2020

    • 著者名/発表者名
      Usami N, Hirayama R, Kobayashi K, Furusawa Y, Le Sech C.
    • 雑誌名

      Int J Radiat Biol

      巻: 96 号: 5 ページ: 622-627

    • DOI

      10.1080/09553002.2020.1721594

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03620
  • [雑誌論文] RAC2-P38 MAPK-dependent NADPH oxidase activity is associated with the resistance of quiescent cells to ionizing radiation2017

    • 著者名/発表者名
      Pei H, Zhang J, Nie J, Ding N, Hu W, Hua J, Hirayama R, Furusawa Y, Liu C, Li B, Hei TK, Zhou G
    • 雑誌名

      Cell Cycle

      巻: 16 号: 1 ページ: 113-122

    • DOI

      10.1080/15384101.2016.1259039

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10409
  • [雑誌論文] Determination of the relative biological effectiveness and oxygen enhancement ratio for micronuclei formation using high-LET radiation in solid tumor cells: An in vitro and in vivo study2015

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama, Akiko Uzawa, Maki Obara, Nobuhiro Takase, Kana Koda, Masakuni Ozaki, Miho Noguchi, Yoshitaka Matsumoto, Huizi Li, Kei Yamashita, Sachiko Koike, Koichi Ando, Toshiyuki Shirai, Naruhiro Matsufuji and Yoshiya Furusawa
    • 雑誌名

      Mutation Research

      巻: 793 ページ: 41-47

    • DOI

      10.1016/j.mrgentox.2015.08.003

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09986, KAKENHI-PROJECT-26461902
  • [雑誌論文] Indirect action to cell killing by SOBP carbon-ion beams2014

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama, Yoshitaka Matsumoto, Akiko Uzawa, Yumiko Kaneko, Kana Koda, Masakuni Ozaki, Kei Yamashita, Huizi Li, Miho Noguchi, Toshiyuki Shirai, Yoshiya Furusawa
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 55 号: suppl 1 ページ: i133-i134

    • DOI

      10.1093/jrr/rrt192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791472
  • [雑誌論文] 重粒子線における酸素効果とそのメカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      平山亮一
    • 雑誌名

      医学物理(Japanese Journal of Medical Physics)

      巻: 34 ページ: 65-69

    • NAID

      130005002771

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461902
  • [雑誌論文] OH radicals from the indirect actions of X-rays induce cell lethality and mediate the majority of the oxygen enhancement effect2013

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama, Atsushi Ito, Miho Noguchi, Yoshitaka Matsumoto, Akiko Uzawa, Gen Kobashi, Ryuichi Okayasu, Yoshiya Furusawa
    • 雑誌名

      Radiation Research

      巻: 180 号: 5 ページ: 514-523

    • DOI

      10.1667/rr13368.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791472, KAKENHI-PROJECT-24540128
  • [雑誌論文] DNA 酸化損傷8-OHdGを指標とした高LET線の生物作用の解明2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤敦、北畠里実、込宮大伍、平山亮一、石井直明、石井恭正、宮沢正樹、篠生環、村山千恵子、古澤佳也
    • 雑誌名

      平成23年度放射線医学総合研究所重粒子線がん治療装置等共同利用研究報告書

      ページ: 126-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22611015
  • [雑誌論文] Detection of DNA-protein crosslinks (DPCs) by novel direct fluorescence labeling methods: distinct stabilities of aldehyde and radiation-induced DPCs2012

    • 著者名/発表者名
      Mahmoud I. Shoulkamy, Toshiaki Nakano, Makiko Ohshima, Ryoichi Hirayama, Akiko Uzawa, Yoshiya Furusawa, Hiroshi Ide
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 40 号: 18 ページ: e143-e143

    • DOI

      10.1093/nar/gks601

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791472, KAKENHI-PLANNED-22131010
  • [雑誌論文] Gene expression associated with DNA-dependent protein kinase activity under normoxia, hypoxia, and reoxygenation2011

    • 著者名/発表者名
      T. Tsuchimoto, K. Sakata, M. Someya, H. Yamamoto, R. Hirayama, Y. Matsumoto, Y. Furusawa, M. Hareyama
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 52 ページ: 464-471

    • NAID

      10029122194

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22611015
  • [雑誌論文] Induction of DNA DSB and its rejoining in clamped and non-clamped tumors after exposure to carbon ion beams in comparison to X-rays2011

    • 著者名/発表者名
      R.Hirayama, et al
    • 雑誌名

      Radiation Protection Dosimetry

      巻: 143 ページ: 508-512

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22611015
  • [雑誌論文] DNA 酸化損傷8-OHdGを指標とした高LET線の生物作用の解明2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤敦、上野瑞己、秋山竜城、平山亮一、石井直明、石井恭正、宮沢正樹、篠生環、村山千恵子、古澤佳也
    • 雑誌名

      平成23年度放射線医学総合研究所重粒子線がん治療装置等共同利用研究報告書

      ページ: 107-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22611015
  • [雑誌論文] Furusawa: Induction of DNA DSB and its rejoining in clamped and non-clamped tumors after exposure to carbon ion beams in comparison to X-rays2011

    • 著者名/発表者名
      R. Hirayama, A. Uzawa, Y. Matsumoto, M. Noguchi, Y. Kase, N. Takase, A. Ito, S. Koike, K. Ando, R. Okayasu, Y
    • 雑誌名

      Radiat.Prot. Dosimetry

      巻: 143 ページ: 508-512

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22611015
  • [雑誌論文] 細胞やDNAへの影響から見たトラック構造2010

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、伊藤敦、古澤佳也
    • 雑誌名

      放射線化学 No.89

      ページ: 9-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790923
  • [雑誌論文] Direct and indirect actions to high-LET radiations.2010

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama, Yoshitaka Matsumoto, Yuki Kase, Miho Noguchi, Nobuhiro Takase, Akiko Uzawa, Atsushi Ito, Naruhiro Matsufuji, Koichi Ando, Ryuichi Okayasu, Yoshiya Furusawa
    • 雑誌名

      NIRS-KI Joint Symposium on Ion-Radiation Sciences NIRS-M-235

      ページ: 155-162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790923
  • [雑誌論文] Direct and indirect actions to high-LET radiations2010

    • 著者名/発表者名
      R.Hirayama, et al.
    • 雑誌名

      NIRS-KI Joint Symposium on Ion-Radiation Sciences, NIRS-M-235

      ページ: 155-162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22611015
  • [雑誌論文] Direct and indirect actions to high-LET radiations2010

    • 著者名/発表者名
      R. Hirayama, Y. Matsumoto, Y. Kase, M.Noguchi, N. Takase, A. Uzawa, A. Ito,N. Matsufuji, K. Ando, R. Okayasu, Y.Furusawa
    • 雑誌名

      NIRS-KI Joint Symposium on Ion-Radiation Sciences

      巻: 235 ページ: 155-162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22611015
  • [雑誌論文] 細胞やDNAへの影響から見たトラック構造2010

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、伊藤敦、古澤佳也
    • 雑誌名

      放射線化学 89

      ページ: 9-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510059
  • [雑誌論文] Contributions of direct and indirect actions in cell killing by high-LET radiations2009

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama
    • 雑誌名

      Radiation Eesearch 171

      ページ: 212-218

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510059
  • [雑誌論文] Contributions of Direct and Indirect Actions in Cell Killing by High LET Radiations.2009

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama, Atsushi Ito, Masanori Tomita, Teruyo Tsukada, Fumio Yatagai, Miho Noguchi, Yoshitaka Matsumoto, Yuki Kase, Koichi Ando, Ryuichi Okayasu, Yoshiya Furusawa
    • 雑誌名

      Radiation Research 171

      ページ: 212-218

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790923
  • [雑誌論文] Radioprotection by DMSO in Nitrogen Saturated Mammalian Cells Exposed to Helium Ion Beams2009

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama, Yoshitaka Matsumoto, Yuki Kase, Miho Noguchi, Koichi Ando, Atsushi lto, Ryuichi Okayasu, Yoshiya Furusawa
    • 雑誌名

      Radiation Physics and Chemistry 78

      ページ: 1175-1178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790923
  • [雑誌論文] Radioprotection by DMSO in Nitrogen Saturated Mammalian Cells Exposed to Helium Ion Beams.2009

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama, Yoshitaka Matsumoto, Yuki Kase, Miho Noguchi, Koichi Ando, Atsushi Ito, Ryuichi Okayasu, Yoshiya Furusawa
    • 雑誌名

      Radiation Physics and Chemistry 78

      ページ: 1175-1178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790923
  • [雑誌論文] LET dependence of the formation of oxidative damage 8-hydroxy-2'-deoxyguanosine (8-OHdG) in 2'-deoxyguanosine aqueous solution irradiated with heavy ions2009

    • 著者名/発表者名
      R.Hirayama, et al.
    • 雑誌名

      Radiation Physics and Chemistry 78

      ページ: 1207-1210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510059
  • [雑誌論文] Contributions of direct and indirect actions in cell killing by high-LET radiations2009

    • 著者名/発表者名
      R. Hirayama, A. Ito, M. Tomita, T. Tsukada, F. Yatagai, M. Noguchi, Y. Matsumoto, Y. Kase, K., o, R. Okayasu, Y. Furusawa
    • 雑誌名

      Radiat. Res. 171

      ページ: 212-218

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510059
  • [雑誌論文] LET dependence of the formation of oxidative damage 8-hydroxy-2'-deoxyguanosine (8-OHdG) in 2'-deoxyguano sine aqueous solution irradiated with heavy ions2009

    • 著者名/発表者名
      R. Hirayama, Y. Furusawa, C. Murayama, Y. Kusano, A. Ito
    • 雑誌名

      Radiation Physics and Chemistry 78

      ページ: 1207-1210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510059
  • [雑誌論文] Contributions of Direct and Indirect Actions in Cell Killing by High LET Radiations 枠2009

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama, Atsushi Ito, Masanori Tomita, Teruyo Tsukada, Fumio Yatagai, Miho Noguchi, Yoshitaka Matsumoto, Yuki Kase, Koichi Ando, Ryuichi Okayasu, Yoshiya Furasawa
    • 雑誌名

      Radiation Research 171

      ページ: 212-218

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790923
  • [雑誌論文] Radioprotection by DMSO in nitrogen-saturated mammalian cells exposed to helium ion beams2009

    • 著者名/発表者名
      R. Hirayama, Y. Matsumoto, Y. Kase, M. Noguchi, K., o, A. Ito, R. Okayasu, Y. Furusawa
    • 雑誌名

      Radiation Physics and Chemistry 78

      ページ: 1175-1178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510059
  • [雑誌論文] DNA酸化損傷の細胞内生成のLET依存性

    • 著者名/発表者名
      伊藤敦、古市渉、平山亮一、村山千恵子、古沢佳也
    • 雑誌名

      平成19年度放射線医学総合研究所重粒子線がん治療装置共同利用研究報告書(2008)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510059
  • [学会発表] The antitumor effects of carbon ion irradiation on anaplastic thyroid carcinoma cells2024

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Sekihara, Hidetomo Himuro, Ryoichi Hirayama, Tetsuro Sasada, Daisuke Hoshino
    • 学会等名
      Biological Effects & Application of Radiation (BEAR) 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07100
  • [学会発表] 重粒子線で低酸素影響を調べる理由は何か?2024

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、小藤昌志、長谷川純崇
    • 学会等名
      第 15 回 Quantum Medicine 研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24293
  • [学会発表] 酸素を使った放射線治療生物研究2023

    • 著者名/発表者名
      平山亮一
    • 学会等名
      第23回菅原・大西記念癌治療増感研究シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24293
  • [学会発表] A comparative study of the biological response of irradiated mouse kidney cells cultured under different oxygen conditions2023

    • 著者名/発表者名
      劉 翠華, 平川 博一, 平山 亮一
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08065
  • [学会発表] DNA修復欠損細胞における低酸素培養環境下での放射線応答解析2023

    • 著者名/発表者名
      小泉凱也、澤田陽加、平山 亮一、伊藤敦、吉田茂生
    • 学会等名
      第60回アイソトープ・放射線研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24293
  • [学会発表] 炭素線照射と分子標的薬の併用は甲状腺未分化がん細胞に対する抗腫瘍効果を相加的に増強する2023

    • 著者名/発表者名
      関原和正, 氷室秀知, 平山亮一, 笹田哲朗, 星野大輔
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07100
  • [学会発表] 低酸素下長期培養による放射線誘発微小核形成への影響2023

    • 著者名/発表者名
      平山 亮一、小泉 凱也、澤田 陽加、伊藤 敦、吉田 茂生、鵜澤玲子、長谷川純崇
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24293
  • [学会発表] 放射線誘発微小核形成に対する大気下ならびに低酸素下培養が及ぼす生物影響2023

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、小泉凱也、澤田陽加、伊藤敦、吉田茂生、高野勇貴、鵜澤玲子、長谷川純崇
    • 学会等名
      第60回日本放射線腫瘍学会生物部会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24293
  • [学会発表] 甲状腺未分化がんの新規治療戦略における重粒子線治療の可能性2023

    • 著者名/発表者名
      関原和正, 氷室秀知, 平山亮一, 笹田哲朗, 星野大輔
    • 学会等名
      第3回若手放射線影響研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07100
  • [学会発表] Biological responses are altered when mouse kidney cells are cultured in different oxygen concentrations after radiations2023

    • 著者名/発表者名
      劉 翠華、平川 博一、平山 亮一
    • 学会等名
      第 60 回 日本放射線腫瘍学会生物部会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08065
  • [学会発表] Biophysical properties of heavy ion beams2023

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama
    • 学会等名
      Mayo-QST joint symposium
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24293
  • [学会発表] DSB induction and lethal effect of Carbon ion near the Bragg peak2023

    • 著者名/発表者名
      間宮大晴, 楠本多聞, アッサワプロンポーン ナロンチャイ, イスティ コナアトゥン, 平山亮一, 小平聡, 栗田和好, 小西輝昭
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24293
  • [学会発表] Investigation for antitumor effect of carbon ion irradiation in cervical adenocarcinoma using a 3D spheroid culture model2023

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Sekihara, Hidetomo Himuro, Nao Saito, Yukihide Ota, Ryoichi Hirayama, Daisuke Hoshino
    • 学会等名
      The 17th International Congress for Radiation Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07100
  • [学会発表] 甲状腺未分化がんに対する重粒子線治療の効果2023

    • 著者名/発表者名
      関原和正, 氷室秀知, 齋藤菜緒, 平山亮一, 星野大輔
    • 学会等名
      第32回日本がん転移学会学術集会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07100
  • [学会発表] 酸素と低酸素を意識した放射線治療のための生物学2023

    • 著者名/発表者名
      平山亮一
    • 学会等名
      第60回放射線影響懇話会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24293
  • [学会発表] 低エネルギー炭素イオンによる断片化DNAサイズのイオントラック構造依存性2023

    • 著者名/発表者名
      間宮大晴、楠本多聞、Narongchai Autsavapromporn、Isti Qona’ atun、平山亮一、小平聡、栗田和好、小西輝昭
    • 学会等名
      第60回アイソトープ・放射線研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24293
  • [学会発表] 子宮頸部腺がん治療における重粒子線治療の優位性2023

    • 著者名/発表者名
      関原和正, 氷室秀知, 齋藤菜緒, 平山亮一, 星野大輔
    • 学会等名
      第9回がんと代謝研究会in松山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07100
  • [学会発表] Biological responses are altered when mouse kidney cells are cultured in different oxygen concentrations after radiations2023

    • 著者名/発表者名
      Cuihua Liu、Hirokazu Hirakawa、Akira Fujimori、Ryoichi Hirayama
    • 学会等名
      第60回日本放射線腫瘍学会生物部会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24293
  • [学会発表] 重粒子線および超高線量率照射におけるフリーラジカルの役割2022

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、鵜澤玲子、髙野勇貴、長谷川純崇
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第65回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03620
  • [学会発表] 重粒子線および超高線量率照射におけるフリーラジカルの役割2022

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、鵜澤玲子、髙野勇貴、長谷川純崇
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第65回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24293
  • [学会発表] 酸素を使った放射線治療生物研究2022

    • 著者名/発表者名
      平山亮一
    • 学会等名
      第23回菅原・大西記念癌治療増感研究シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03620
  • [学会発表] Biological responses are altered when mouse kidney cells are cultured in different oxygen concentrations after radiations2022

    • 著者名/発表者名
      Liu cuihua,Hirakawa hirokazu,Hirayama ryoichi,Fujimori akira
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08065
  • [学会発表] がん組織を模擬した低酸素培養環境下における放射線生物影響2022

    • 著者名/発表者名
      小泉凱也、澤田陽加、平山亮一、伊藤敦、吉田茂生
    • 学会等名
      関東・甲越支部「第 16 回学生研究発表会 -原子力・放射線分野-」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24293
  • [学会発表] FLASH:1 回大線量のによる生物効果軽減のメカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      平山亮一
    • 学会等名
      第 20 回九州放射線治療システム研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08215
  • [学会発表] 酸素環境におけるDNA誤修復とLET依存性2022

    • 著者名/発表者名
      髙野勇貴、平山亮一、鵜澤玲子、長谷川純崇
    • 学会等名
      日本量子医科学会第2回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24293
  • [学会発表] Biological responses are altered when mouse kidney cells are cultured in different oxygen concentrations after radiations2022

    • 著者名/発表者名
      Cuihua Liu, Hirakawa Hirokazu, Hirayama Ryoichi, Fujimori Akira
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24293
  • [学会発表] 低酸素下での放射線誘発DNA損傷に対する修復時における酸素影響に関する基礎研究2022

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、鵜澤玲子、長谷川純崇
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第59回生物部会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24293
  • [学会発表] X線ならびに高LET放射線におけるDNA断片化とその修復における低酸素の影響2022

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、鵜澤玲子、髙野勇貴、劉翠華、平野祥之、野口実穂、小西輝昭、長谷川純崇
    • 学会等名
      日本量子医科学会第2回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24293
  • [学会発表] X線ならびに高LET放射線におけるDNA断片化とその修復における低酸素の影響2022

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、鵜沢玲子,高野勇貴,劉翠華、平野祥之、野口実穂,小西輝昭,長谷川純崇
    • 学会等名
      日本量子医科学会第2回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08065
  • [学会発表] 低酸素下での放射線誘発DNA損傷に対する修復時における酸素影響に関する基礎研究2022

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、鵜澤玲子、長谷川純崇
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第59回生物部会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03620
  • [学会発表] 低酸素環境下における光子ならびに重粒子放射線が与える生物効果の機構解明2021

    • 著者名/発表者名
      平山亮一
    • 学会等名
      第58回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08215
  • [学会発表] 酸素効果が生じるメカニズム-放射線化学的側面から-2021

    • 著者名/発表者名
      平山亮一
    • 学会等名
      第11回放射線生物学セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08215
  • [学会発表] 1 回大線量のによる生物効果軽減のメカニズム.2021

    • 著者名/発表者名
      平山亮一
    • 学会等名
      第 20 回九州放射線治療システム研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03620
  • [学会発表] 培養細胞における高LET放射線誘発致死損傷:生物学的効果比(RBE)と酸素増感比(OER)における放射線の直接作用と間接作用の関連性2021

    • 著者名/発表者名
      平山亮一,鵜澤玲子,高野勇貴,平野祥之,長谷川純崇
    • 学会等名
      日本放射線影響学会 第64回大会, オンライン, 2021.9.22-24.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03891
  • [学会発表] 培養細胞における高LET放射線誘発致死損傷:生物学的効果比(RBE)と酸素増感比(OER)における放射線の直接作用と間接作用の関連性.2021

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、鵜澤玲子、高野勇貴、平野祥之、長谷川純崇
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第64回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03620
  • [学会発表] 低酸素環境下における光子ならびに重粒子放射線が与える生物効果の機構解明.2021

    • 著者名/発表者名
      平山亮一
    • 学会等名
      第58回アイソトープ・放射線研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03620
  • [学会発表] 福島第一原発事故復興支援における日本放射線影響学会 放射線災害対応委員会の活動 ―「トリチウムによる健康影響」の発行―2021

    • 著者名/発表者名
      松本英樹, 島田義也, 中村麻子, 宇佐美徳子, 小嶋光明, 柿沼志津子, 島田幹男, 砂押正章, 平山亮一, 田内 広
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第64回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03620
  • [学会発表] 培養細胞における高LET放射線誘発致死損傷:生物学的効果比(RBE)と酸素増感比(OER)における放射線の直接作用と間接作用の関連性2021

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、鵜澤玲子、高野勇貴、平野祥之、長谷川純崇
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第64回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08215
  • [学会発表] 細胞への放射線照射によってDNA中に生じた損傷の可視化.2020

    • 著者名/発表者名
      中野敏彰、赤松 憲、鹿園直哉、平山亮一、玉田太郎、廣本武史
    • 学会等名
      量子生命科学会第2回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03620
  • [学会発表] Analysis of track structure using 8-OHdG in DNA sheet irradiated with heavy ions under oxic and hypoxic conditions.2020

    • 著者名/発表者名
      Tabrez-Ahmed-Takano Y, Urano K, Ito A, Ouchi F, Hirayama R, Furusawa Y, Funayama T, Yokota Y.
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第63回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03620
  • [学会発表] Quantitative estimation of low-LET penumbra area induced by heavy ion particles using OH radical induced guanine damage (8-OHdG): Further analysis including background noise reduction process.2020

    • 著者名/発表者名
      Urano K, Ito A, Takano Y, Ouchi F, Hirayama R, Furusawa Y, Funayama T, Yokota Y.
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第63回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03620
  • [学会発表] Micronucleus formation by X-ray in CHO cells in hypoxia2020

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama, Yuki Tabrez Ahmed Takano, Akiko Uzawa, Sumitaka Hasegawa
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第63回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08215
  • [学会発表] Micronucleus formation by X-ray in CHO cells in hypoxia.2020

    • 著者名/発表者名
      Hirayama R, Tabrez-Ahmed-Takano Y, Uzawa A, Hasegawa S.
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第63回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03620
  • [学会発表] 重イオン線トラックによるDNA酸化損傷領域の蛍光抗体法による定量化:バックグラウンド低減処理による改善.2020

    • 著者名/発表者名
      浦野建太、伊藤 敦、高野勇貴、吉田茂生、平山亮一、古澤佳也、舟山知夫、横田裕一郎
    • 学会等名
      QST高崎サイエンスフェスタ2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03620
  • [学会発表] Time course up to one year of mouse skin shrinkage and cell survival parameters after therapeutic carbon ion beams.2020

    • 著者名/発表者名
      Ando K, Koike S, Matsufuji N, Hirayama R, Yoshida Y.
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第63回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03620
  • [学会発表] X線誘発DSBの修復に酸素の存在は重要であるか?2019

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、鵜澤玲子、古澤佳也、長谷川純崇
    • 学会等名
      日本放射線影響学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08215
  • [学会発表] Efficiency of DSB rejoining depends on oxygen environment2019

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、鵜澤玲子、古澤佳也、長谷川純崇
    • 学会等名
      Radiation Research Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08215
  • [学会発表] Rejoining efficiency of X-ray-induced DSBs in hypoxia2019

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、鵜澤玲子、古澤佳也、長谷川純崇
    • 学会等名
      日本生物物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08215
  • [学会発表] 防護剤フリーな条件での放射線の直接作用によるDNA損傷2019

    • 著者名/発表者名
      永井菜月,H. Yu,山下真一,藤井健太郎,横谷明徳,平山亮一
    • 学会等名
      第56回アイソトープ放射線研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03891
  • [学会発表] 放射線が誘発するDNA-タンパク質クロスリンク損傷の定量2019

    • 著者名/発表者名
      井出博,中野敏彰,津田雅貴,平山亮一, 鵜澤玲子
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第62回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03374
  • [学会発表] X線や炭素線照射後の生体応答に対する低酸素環境の役割に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      劉 翠華 , 平川 博一 , 平山 亮一 , 藤森 亮
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第61回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10409
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡を用いた放射線誘発DNA損傷の解析2018

    • 著者名/発表者名
      金本僚太,徐徐,松坂智幸,中野敏彰,平山亮一,鵜澤玲子,井出博
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03374
  • [学会発表] 「放射線治療に役立つ生物学」放射線の効果を修飾する因子2017

    • 著者名/発表者名
      平山亮一
    • 学会等名
      平成 28 年度 都道府県地域がん診療連携拠点病院および東京都認定がん診療病院放射線技師等研修会
    • 発表場所
      公益財団法人がん研究会有明病院吉田富三記念講堂、東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461902
  • [学会発表] X線照射後の生体応答に対する低酸素環境の役割に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      劉翠華, 平川博一, 藤森亮, 平山亮一
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第60回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10409
  • [学会発表] 細胞致死に対する放射線の直接・間接作用の 寄与率はDNA損傷修復能に依存する2016

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、小原麻希、鵜澤玲子、松本孔貴、伊藤敦、古澤佳也、長谷川純崇
    • 学会等名
      第54回日本放射線腫瘍学会生物部会学術大会
    • 発表場所
      南海なんば第1ビル、大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461902
  • [学会発表] 放射線感受性の異なる培養細胞における細胞致死と間接作用の寄与率2016

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、小原麻希、鵜澤玲子、松本孔貴、伊藤敦、古澤佳也、長谷川純崇
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第59回大会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ、広島
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461902
  • [学会発表] X線と重粒子線によって生じるラジカルと生物効果2016

    • 著者名/発表者名
      平山亮一
    • 学会等名
      北里大学がんプロフェッショナル養成基盤推進プランセミナー放射線生物セミナー
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2016-03-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461902
  • [学会発表] Contributions of indirect action to low and high LET radiation-induced cell killing in CHO wild-type and DNA repair mutants2016

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama, Maki Obara, Akiko Uzawa, Yoshitaka Matsumoto, Atsushi Ito, Yoshiya Furusawa, Sumitaka Hasegawa
    • 学会等名
      The 42nd Annual Meeting of the European Radiation Research Society, ERRS2016
    • 発表場所
      the Royal Tropical Institute, Amsterdam, Netherlands
    • 年月日
      2016-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461902
  • [学会発表] Basic Radiobiology2016

    • 著者名/発表者名
      平山亮一
    • 学会等名
      JSMP医学物理サマーセミナー2016
    • 発表場所
      グリーンピアせとうち、広島
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461902
  • [学会発表] RBE and OER values depend on radiation actions2015

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama, Akiko Uzawa, Maki Obara, Yoshitaka Matsumoto, Toshiyuki Shirai, Yoshiya Furusawa
    • 学会等名
      第1回 重粒子線医工連携セミナー
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2015-08-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461902
  • [学会発表] 放射線の直接作用や間接作用も生物学的効果比(RBE)の大きさに影響を与える2015

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、小原麻希、鵜澤玲子
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第1回放射線ワークショップ
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2015-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461902
  • [学会発表] The Mechanisms of Large RBE and Small OER in Cell Killing by High-LET Particles under Oxic and Hypoxic Conditions2015

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama, Yoshitaka Matsumoto, Akiko Uzawa, Maki Obara, Atsushi Ito, Toshiyuki Shirai, Yoshiya Furusawa
    • 学会等名
      The 15th International Congress of Radiation Research (ICRR 2015)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-05-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461902
  • [学会発表] 重粒子線治療における3次元スキャニング照射法の物理・生物学的メリット2015

    • 著者名/発表者名
      平山亮一
    • 学会等名
      第30回よりよい粒子線医療を目指す勉強会
    • 発表場所
      兵庫県立粒子線医療センター, たつの市, 兵庫
    • 年月日
      2015-01-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461902
  • [学会発表] Cell Inactivation by OH Radicals is Important in High LET Particles2015

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi HIRAYAMA, Maki OBARA, Akiko UZAWA, Toshiyuki SHIRAI, Yoshiya FURUSAWA
    • 学会等名
      The 12th International Workshop on Microbeam Probes of Cellular Radiation Response
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      2015-05-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461902
  • [学会発表] 3次元スキャニング照射における物理・生物学的メリット2014

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、鵜澤玲子、小原麻希、白井敏之、古澤佳也
    • 学会等名
      第11回日本粒子線治療臨床研究会
    • 発表場所
      サンメッセ鳥栖, 鳥栖, 佐賀
    • 年月日
      2014-10-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461902
  • [学会発表] 高LET放射線とフリーラジカルの生物影響2013

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、松本孔貴、鵜澤玲子、金子由美子、平野祥之、尾崎匡邦、山下慶、李惠子、苅谷文子、野口実穂、白井敏之、古澤佳也
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第56回大会
    • 発表場所
      弘前市、青森
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791472
  • [学会発表] 重粒子線の放射線生物学-3次元スキャニング照射法による生物学的特徴-2013

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、古澤佳也
    • 学会等名
      第11回九州放射線治療システム研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2013-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791472
  • [学会発表] 高LET放射線とフリーラジカルの生物影響2013

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、松本孔貴、鵜澤玲子、金子由美子、平野祥之、尾崎匡邦、山下慶、李惠子、苅谷文子、野口実穂、白井敏之、古澤佳也
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第56回大会
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      2013-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791472
  • [学会発表] Contribution of indirect action in HSG cells by SOBP carbon-ion beams2013

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama, Yoshitaka Matsumoto, Akiko Uzawa, Yumiko Kaneko, Ozaki Masakuni, Kei Yamashita, Huizi Li, Toshiyuki Shirai, Yoshiya Furusawa
    • 学会等名
      40th Annual Meeting of the European Radiation Research Society
    • 発表場所
      Dublin, Ireland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791472
  • [学会発表] 炭素線SOBPビームにおける細胞致死と間接作用の寄与2013

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、松本孔貴、鵜澤玲子、金子由美子、尾崎匡邦、山下慶 、李惠子、白井敏之 、古澤佳也
    • 学会等名
      第19回国際癌治療増感研究会
    • 発表場所
      文京区、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791472
  • [学会発表] 重粒子線の放射線生物学-3次元スキャニング照射法による生物学的特徴-2013

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、古澤佳也
    • 学会等名
      第11回九州放射線治療システム研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791472
  • [学会発表] 重粒子線誘発フリーラジカルの生物影響2013

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、古澤佳也
    • 学会等名
      第6回光・プラズマプロセスのバイオ応用ワークショップ
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791472
  • [学会発表] Indirect action to cell killing by SOBP carbon-ion beams2013

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama, Yoshitaka Matsumoto, Akiko Uzawa, Yumiko Kaneko, Kana Koda, Ozaki Masakuni, Kei Yamashita, Huizi Li, Toshiyuki Shirai, Yoshiya Furusawa
    • 学会等名
      Heavy Ion Therapy and Space Radiation Symposium 2013
    • 発表場所
      千葉市、千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791472
  • [学会発表] X線ならびに重粒子線の酸素効果2013

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、松本孔貴、鵜澤玲子、金子由美子、尾崎匡邦、山下慶、李惠子、苅谷文子、野口実穂、白井敏之、古澤佳也
    • 学会等名
      第42回放射線治療による制癌シンポジウム-基礎と臨床の対話
    • 発表場所
      仙台市、宮城
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791472
  • [学会発表] X線ならびに重粒子線の酸素効果2013

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、松本孔貴、鵜澤玲子、金子由美子、尾崎匡邦、山下慶、李惠子、苅谷文子、野口実穂、白井敏之、古澤佳也
    • 学会等名
      第42回放射線治療による制癌シンポジウム-基礎と臨床の対話-
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2013-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791472
  • [学会発表] 酸素効果のメカニズムにおける化学的因子と生物学的因子2012

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、伊藤敦、安藤興一、古澤佳也
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第55回大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2012-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791472
  • [学会発表] High biological effectiveness depends on the direct action by heavy ions2012

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama, Yoshitaka Matsumoto, Kana Koda, Akiko Uzawa, Miho Noguchi, Yuki Kase, Atsushi Ito, Naruhiro Matsufuji, Ryuichi Okayasu, Yoshiya Furusawa
    • 学会等名
      39th Annual Meeting of the European Radiation Research Society
    • 発表場所
      Vietri sul Mare, Italy
    • 年月日
      2012-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791472
  • [学会発表] 水の放射線分解によって生じたフリーラジカルの生物影響2012

    • 著者名/発表者名
      平山亮一
    • 学会等名
      平成24年度第1回量子ビーム科学研究施設研究会
    • 発表場所
      茨木市
    • 年月日
      2012-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791472
  • [学会発表] 3次元スキャニング照射法による生物学的利点2012

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、松本孔貴、鵜澤玲子、幸田華奈、野口実穂、加瀬優紀、松藤成弘、伊藤敦、古澤佳也
    • 学会等名
      第50回日本放射線腫瘍学会生物部会学術大会
    • 発表場所
      宜野湾市
    • 年月日
      2012-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791472
  • [学会発表] Direct action of heavy-ion plays a major role in the high biological effects2012

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama, Yoshitaka Matsumoto, Kana Koda, Akiko Uzawa, Miho Noguchi, Yuki Kase, Naruhiro Matsufuji, Atsushi Ito, Yoshiya Furusawa
    • 学会等名
      12th International Workshop on Radiation Damage to DNA
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2012-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791472
  • [学会発表] Evaluation of cell survival and micronucleus formation in clamped and non-clamped solid tumors exposed to carbon-ion beams in comparison to X-rays2012

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama, Akiko Uzawa, Nobuhiro Takase, Kana Koda, Yoshitaka Matsumoto, Masakuni Ozaki, Miho Noguchi, Yuki Kase, Naruhiro Matsufuji, Sachiko Koike, Shin-ichiro Masunaga, et al.
    • 学会等名
      10th International Symposium on Chromosomal Aberrations
    • 発表場所
      Amalfi, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791472
  • [学会発表] 酸素効果のメカニズムにおける化学的因子と生物学的因子2012

    • 著者名/発表者名
      平山亮一
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第55回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22611015
  • [学会発表] 重粒子線の直接作用がもたらす生物効果2012

    • 著者名/発表者名
      平山亮一
    • 学会等名
      第14回癌治療増感研究シンポジウム
    • 発表場所
      猿沢荘(奈良県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791472
  • [学会発表] 細胞内8-OHdG検出による高LET領域での酸素効果減少機構の検証2012

    • 著者名/発表者名
      北畠里実、込宮大伍、秋山竜城、上野瑞己、伊藤敦、村山千恵子、平山亮一、古澤佳也
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第55回大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2012-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22611015
  • [学会発表] 重粒子線の直接作用がもたらす生物効果2012

    • 著者名/発表者名
      平山亮一, 他
    • 学会等名
      第14回癌治療増感研究シンポジウム
    • 発表場所
      奈良(猿沢荘)
    • 年月日
      2012-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22611015
  • [学会発表] 水の放射線分解によって生じたフリーラジカルの生物影響2012

    • 著者名/発表者名
      平山亮一
    • 学会等名
      平成24年度第1回量子ビーム科学研究施設研究会
    • 発表場所
      茨木
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791472
  • [学会発表] 最近の低酸素バイオロジー研究について2012

    • 著者名/発表者名
      平山亮一
    • 学会等名
      平成24年度京都大学原子炉実験所専門研究会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791472
  • [学会発表] 3次元スキャニング照射法による生物学的利点、第50回日本放射線腫瘍学会生物部会学術大会2012

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、松本孔貴、鵜澤玲子、幸田華奈、野口実穂、加瀬優紀、松藤成弘、伊藤敦、古澤佳也
    • 学会等名
      第50回日本放射線腫瘍学会生物部会学術大会
    • 発表場所
      宜野湾
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791472
  • [学会発表] 重粒子線の直接作用がもたらす生物効果2012

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、松本孔貴、鵜澤玲子、幸田華奈、野口実穂、加瀬優紀、松藤成弘、伊藤敦、古澤佳也
    • 学会等名
      第14回癌治療増感研究シンポジウム
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2012-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791472
  • [学会発表] トラック構造と生物効果2011

    • 著者名/発表者名
      平山亮一
    • 学会等名
      平成23年度京都大学原子炉実験所専門研究会
    • 発表場所
      京都大学原子炉実験所(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791472
  • [学会発表] Direct action is the key to understand the high biological effects caused by particle beams2011

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama, Yoshitaka Matsumoto, Akiko Uzawa, Nobuhiro Takase, Chizuru Tsuruoka, Mami Wada, Miho Noguchi, Yuki Kase, Naruhiro Matsufuji, Atsushi Ito, Ryuichi Okayasu, Yoshiya Furusawa
    • 学会等名
      14th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      Warsaw, Poland
    • 年月日
      2011-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791472
  • [学会発表] Oxygen enhancement ratio for different particles2011

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama
    • 学会等名
      International Open Laboratory Radiation Quality Research Unit Kick-Off Meeting(招待講演)
    • 発表場所
      Darmstadt, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791472
  • [学会発表] Oxygen enhancement ratio for different particles2011

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama
    • 学会等名
      International Open Laboratory Radiation Quality Research Unit Kick-Off Meeting
    • 発表場所
      Darmstadt, Germany
    • 年月日
      2011-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22611015
  • [学会発表] X線ならびに高LET放射線によって生成されたDNA損傷の低酸素環境下での修復動態2011

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、松本孔貴、野口実穂、鵜澤玲子、幸田華奈、古澤佳也
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第54回大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791472
  • [学会発表] Direct action is the key to understand the high biological effects caused by particle beams2011

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama, et al
    • 学会等名
      14th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      Warsaw, Poland
    • 年月日
      2011-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22611015
  • [学会発表] トラック構造と生物効果2011

    • 著者名/発表者名
      平山亮一
    • 学会等名
      平成23年度京都大学原子炉実験所専門研究会
    • 発表場所
      大阪(京大原子炉)
    • 年月日
      2011-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22611015
  • [学会発表] X線ならびに高LET放射線によって生成されたDNA損傷の低酸素環境下での修復動態2011

    • 著者名/発表者名
      平山亮一
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第54回大会
    • 発表場所
      神戸商工会議所会館(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791472
  • [学会発表] 重粒子線の放射線作用におる高RBEのメカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      平山亮一, ら
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第53回大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都)
    • 年月日
      2010-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22611015
  • [学会発表] Contributions of direct and indirect actions in cell killing by high-LET radiations under hypoxic condition2010

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama, Yoshitaka Matsumoto, Miho Noguchi, Nobuhiro Takase, Yuki Kase, Chizuru Tsuruoka, Naruhiro Matsufuji, Atsushi Ito, Koichi Ando, Ryuichi Okayasu, Yoshiya Furusawa
    • 学会等名
      the 49th Annual Meeting of the Particle Therapy Co-Operative Group (PTCOG 49)
    • 発表場所
      前橋
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790923
  • [学会発表] The type of DSB by direct action of X-rays is different comparison with the DSB induced by indirect action2010

    • 著者名/発表者名
      R.Hirayama, et al.
    • 学会等名
      38th Annual Meeting of the European Radiation Research Society
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 年月日
      2010-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22611015
  • [学会発表] 低酸素下における高LET放射線誘発OHラジカルの細胞致死作用2010

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、松本孔貴、野口実穂、高瀬信宏、加瀬優紀、鶴岡千鶴、松藤成弘、伊藤敦、安藤興一、岡安隆一、古澤佳也
    • 学会等名
      第49回日本医学放射線学会生物部会学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790923
  • [学会発表] Contributions of direct and indirect actions in cell killing by high-LET radiations under hypoxic condition2010

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama, Yoshitaka Matsumoto, Miho Noguchi, Nobuhiro Takase, Yuki Kase, Chizuru Tsuruoka, Naruhiro Matsufuji, Atsushi Ito, Koichi Ando, Ryuichi Okayasu, Yoshiya Furusawa
    • 学会等名
      the 49th Annual Meeting of the Particle Therapy Co-Operative Group (PTCOG 49)
    • 発表場所
      Maebashi
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790923
  • [学会発表] The type of DSB by direct action of X-rays is different comparison with the DSB induced by indirect action2010

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama, Atsushi Ito, Yoshitaka Matsumoto, Akiko Uzawa, Miho Noguchi, Ryuichi Okayasu, Yoshiya Furusawa
    • 学会等名
      38th Annual Meeting of the European Radiation Research Society
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 年月日
      2010-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790923
  • [学会発表] Direct and indirect actions to high-LET radiations.2010

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama, Yoshitaka Matsumoto, Yuki Kase, Miho Noguchi, Nobuhiro Takase, Akiko Uzawa, Atsushi Ito, Naruhiro Matsufuji, Koichi Ando, Ryuichi Okayasu, Yoshiya Furusawa
    • 学会等名
      NIRS-KI Joint Symposium on Ion-Radiation Sciences
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790923
  • [学会発表] 重粒子線誘発OHラジカルの細胞致死影響と酸素効果の機構解明2010

    • 著者名/発表者名
      平山亮一
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第53回大会(受賞講演)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790923
  • [学会発表] 重粒子線の放射線作用による高RBEのメカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、松本孔貴、野口実穂、高瀬信宏、加瀬優紀、鶴岡千鶴、松藤成弘、伊藤敦、安藤興一、岡安隆一、古澤佳也
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第53回大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790923
  • [学会発表] The type of DSB by direct action of X-rays is different comparison with the DSB induced by indirect action.2010

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama, Atsushi Ito, Yoshitaka Matsumoto, Akiko Uzawa, Miho Noguchi, Ryuichi Okayasu, Yoshiya Furusawa
    • 学会等名
      38th Annual Meeting of the European Radiation Research Society
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 年月日
      2010-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790923
  • [学会発表] Direct and indirect actions to high-LET radiations2010

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama, Yoshitaka Matsumoto, Yuki Kase, Miho Noguchi, Nobuhiro Takase, Akiko Uzawa, Atsushi Ito, Naruhiro Matsufuji, Koichi Ando, Ryuichi Okayasu, Yoshiya Furusawa
    • 学会等名
      NIRS-KI Joint Symposium on Ion-Radiation Sciences
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790923
  • [学会発表] 重粒子線誘発OHラジカルの細胞致死影響と酸素効果の機構解明2010

    • 著者名/発表者名
      平山亮一
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第53回大会
    • 発表場所
      京都(受賞講演)
    • 年月日
      2010-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790923
  • [学会発表] 高線量域におけるRBEとOER2009

    • 著者名/発表者名
      平山亮一
    • 学会等名
      平成21年度京都大学原子炉実験所専門研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790923
  • [学会発表] 移植腫瘍のX線と重粒子線に対する感受性の比較-RBEとOERを中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、古澤佳也、鵜澤玲子、高瀬信宏、小池幸子、安藤興一、増永慎一郎、松本孔貴、加瀬優紀、野口実穂、伊藤敦、岡安隆一
    • 学会等名
      第48回日本医学放射線学会生物部会学術大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2009-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510059
  • [学会発表] 移植腫瘍のX線と重粒子線に対する感受性の比較-RBEとOERを中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      平山亮一, 他
    • 学会等名
      第48回日本医学放射線学会生物部会学術大会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 年月日
      2009-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510059
  • [学会発表] DNA二本鎖切断はLET増加に伴い増加するのか?減少するのか?:(3)DSB生成収率の増減ファクターは何か?2009

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、古澤佳也
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第52回大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790923
  • [学会発表] DNA二本鎖切断はLET増加に伴い増加するのか?減少するのか?:(3)DSB生成収率の増減ファクターは何か?2009

    • 著者名/発表者名
      平山亮一, 他
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第52回大会
    • 発表場所
      広島市南区民センター
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510059
  • [学会発表] Induction of DNA dsb and its rejoining in the clamped and non-clamped tumors after carbon ion beams compared with X-rays2009

    • 著者名/発表者名
      R. Hirayama, A. Uzawa, Y. Matsumoto, M. Noguchi, Y. Kase, A. Ito, R. Okayasu, S. Koike, K. Ando, Y. Furusawa
    • 学会等名
      MICROS 2009 15th International Symposium on Microdosimetry
    • 発表場所
      Verona, Italy
    • 年月日
      2009-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510059
  • [学会発表] 移植腫瘍のX線と重粒子線に対する感受性の比較-RBEとOERを中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、古澤佳也、鵜澤玲子、高瀬信宏、小池幸子、安藤興一、増永慎一郎、松本孔貴、加瀬優紀、野口実穂、伊藤敦、岡安隆一
    • 学会等名
      第48回日本医学放射線学会生物部会学術大会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山)
    • 年月日
      2009-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790923
  • [学会発表] DNA二本鎖切断はLET増加に伴い増加するのか?減少するのか?: (3)DSB生成収率の増減ファクターは何か?2009

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、古澤佳也
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第52回大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510059
  • [学会発表] DNA酸化損傷の細胞内生成量評価とその分布2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤敦、高瀬信宏、上野瑞己、平山亮一、村山千恵子、古澤佳也
    • 学会等名
      平成19年度放射線医学総合研究所重粒子線がん治療装置共同利用研究成果発表会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2009-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510059
  • [学会発表] 細胞の生き死にから見たトラック構造2009

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、古澤佳也、岡安隆一
    • 学会等名
      高LET放射線研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790923
  • [学会発表] 放射線誘発8-OHdGの免疫染色による細胞内可視化-LET依存性と検出感度の検討2009

    • 著者名/発表者名
      高瀬信宏、平山亮一、上野瑞己、古澤佳也、岡安隆一、村山千恵子、伊藤敦
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第52回大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2009-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510059
  • [学会発表] INDUCTION OF DNA DSB AND ITS REJOINING IN THE CLAMPED AND NON-CLAMPED TUMORS AFTER CARBON ION BEAMS COMPARED WITH X RAYS2009

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama, Akiko Uzawa, Yoshitaka Matsumoto, Miho Noguchi, Yuki Kase, Atsushi Ito, Ryuichi Okayasu, Sachiko Koike, Koichi Ando, Yoshiya Furusawa
    • 学会等名
      MICROS 2009 15th International Symposium on Microdosimetry
    • 発表場所
      Verona, Italy
    • 年月日
      2009-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790923
  • [学会発表] DNA二本鎖切断はLET増加に伴い増加するのか?減少するのか?:(3)DSB生成収率の増減ファクターは何か?2009

    • 著者名/発表者名
      日平山亮一、古澤佳也
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第52回大会
    • 発表場所
      広島市南区民文化センター(広島)
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790923
  • [学会発表] Induction of DNA DSB and its rejoining in the clamped and non-clamped tumors after carbon ion beams compared with X rays2009

    • 著者名/発表者名
      R.Hirayama, et al.
    • 学会等名
      15th International Symposium on Microdosimetry
    • 発表場所
      Verona, Italy
    • 年月日
      2009-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510059
  • [学会発表] 移植腫瘍のX線と重粒子線に対する感受性の比較-RBEとOERを中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、古澤佳也、鵜澤玲子、高瀬信宏、小池幸子、安藤興一、増永慎一郎、松本孔貴、加瀬優紀、野口実穂、伊藤敦、岡安隆一
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第52回大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2009-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510059
  • [学会発表] 蛍光抗体法によるX線及び重粒子線誘発された細胞内8-OHdGの生成分布の観察2008

    • 著者名/発表者名
      高瀬信宏、平山亮一、古市渉、古澤佳也、岡安隆一、村山千恵子、伊藤敦
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第51回大会
    • 発表場所
      小倉
    • 年月日
      2008-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510059
  • [学会発表] DNA酸化損傷の細胞内生成のLET依存性2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤敦、古市渉、平山亮一、村山千恵子、古沢佳也
    • 学会等名
      平成19年度放射線医学総合研究所重粒子線がん治療装置共同利用研究成果発表会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510059
  • [学会発表] NHEJ修復欠損xrs6細胞における放射線作用の細胞致死効果2008

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、古澤佳也、伊藤敦、野口実穂、松本孔貴、鵜澤玲子、安藤興一、岡安隆一
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第51回大会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790923
  • [学会発表] Radioprotection by DMSO in nitrogen saturated mammalian cells exposed to helium ion beam2008

    • 著者名/発表者名
      R. Hirayama, Y. Matsumoto, Y. Kase, M. Noguchi, K. Ando, A. Ito, R. Okayasu, Y. Furusawa
    • 学会等名
      The 2nd Asia Pacific Symposium on Radiation Chemistry (APSRC-2008)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510059
  • [学会発表] LET dependence of oxidative DNA base damage in 2'-deoxyguanine aqueous solution irradiated with heavy ions2008

    • 著者名/発表者名
      R. Hirayama, Y. Furusawa, C. Murayama, Y. Kusano, A. Ito
    • 学会等名
      The 2nd Asia Pacific Symposium on Radiation Chemistry (APSRC-2008)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510059
  • [学会発表] LET dependence of oxidative DNA base damage in 2'-deoxyguanine aqueous solution irradiated with heavy ions2008

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama
    • 学会等名
      The 2nd Asia Pacific Symposium on Radiation Chemistry (APSEC-2008)
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510059
  • [学会発表] LET dependence of oxidative DNA base damage in 2-deoxyguanine aqueous solution irradiated with heavy ions2008

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama, Yoshiya Furusawa, Chieko Murayama, Yohsuke Kusano, Atsushi Ito
    • 学会等名
      The 2nd Asia-Pacific Symposium on Radiation Chemistry (APSRC-2008)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790923
  • [学会発表] トラック構造の違いがもたらす生物影響2008

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、加瀬優紀、伊藤敦、古澤佳也
    • 学会等名
      平成20年度京都大学原子炉実験所専門研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510059
  • [学会発表] Radioprotection by DMSO in Nitrogen Saturated Mammalian Cells Exposed to Helium Ion Beams2008

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama, Yoshitaka Matsumoto, Yuki Kase, Miho Noguchi, Koichi Ando, Atsushi Ito, Ryuichi Okayasu, Yoshiya Furusawa
    • 学会等名
      The 2nd Asia-Pacific Symposium on Radiation Chemistry (APSRC-2008)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790923
  • [学会発表] NHEJ修復欠損xrs6細胞における放射線作用の細胞致死効果2008

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、古澤佳也、伊藤敦、野口実穂、松本孔貴、鵜澤玲子、安藤興一、岡安隆一
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第51回大会
    • 発表場所
      小倉
    • 年月日
      2008-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510059
  • [学会発表] 蛍光抗体法を用いた重粒子線誘発されたDNA酸化損傷の分布観察2008

    • 著者名/発表者名
      高瀬信宏、伊藤敦、平山亮一、古澤佳也
    • 学会等名
      平成20年度京都大学原子炉実験所専門研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510059
  • [学会発表] 高LET放射線によるラジカル損傷について2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤敦、草野陽介、平山亮一、古市渉、高瀬信宏、村山千恵子、古澤佳也
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第51回大会
    • 発表場所
      小倉
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510059
  • [学会発表] Contribution of indirect action of X-irradiation under oxic and hypoxic conditions in different radiosensitivity cells2008

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama、Yoshiya Furusawa、Atsushi Ito、Miho Noguchi、Yoshitaka Matsumoto、Akiko Uzawa、Koichi Ando、Ryuichi Okayasu
    • 学会等名
      10th International Workshop Radiation Damage to DNA
    • 発表場所
      Fukushima
    • 年月日
      2008-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790923
  • [学会発表] トラック構造と生物学的エンドポイントの関係2008

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、加瀬優紀、伊藤敦、古澤佳也
    • 学会等名
      平成20年度弥生研究会~放射線化学とその周辺から~
    • 発表場所
      茨城
    • 年月日
      2008-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790923
  • [学会発表] Eadioprotection by DMSO in nitrogen saturated mammalian cells exposed to helium ion beam2008

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama
    • 学会等名
      The 2nd Asia Pacific Symposium on Radiation Chemistry (APSRC-2008)
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510059
  • [学会発表] トラック構造と生物学的エンドポイントの関係2008

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、加瀬優紀、伊藤敦、古澤佳也
    • 学会等名
      平成20年度弥生研究会~放射線化学とその周辺から~
    • 発表場所
      東海村
    • 年月日
      2008-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510059
  • [学会発表] Differential contribution of direct and indirect actions in cell killing bylow- and high LET region2007

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama
    • 学会等名
      ASR2007, International symposium on "Charged Particle and Photon Interactions with Matter"
    • 発表場所
      茨城県那珂郡東海村日本原子力研究開発機構
    • 年月日
      2007-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510059
  • [学会発表] 重粒子線の細胞照射における8-OHdG生成: LET、粒子種、酸素依存性2007

    • 著者名/発表者名
      古市渉、平山亮一、古澤佳也、高瀬信宏、村山千恵子、伊藤敦
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第50回大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2007-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510059
  • [学会発表] 大気下ならびに無酸素下でのOHラジカルによる間接作用の細胞致死効果2007

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、野口美穂、伊藤敦、安藤興一、古澤佳也、岡安隆一
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第50回大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2007-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510059
  • [学会発表] Differential contribution of direct and indirect actions in cell killing by low-and high LET region2007

    • 著者名/発表者名
      R. Hirayama, A. Ito, Y. Kase, K. Ando, Y. Furusawa
    • 学会等名
      ASR2007, International symposium on" Charged Particle and Photon Interactions with Matter"
    • 発表場所
      茨城
    • 年月日
      2007-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510059
  • [学会発表] 大気下ならびに無酸素下での0Hラジカルによる間接作用の細胞致死効果2007

    • 著者名/発表者名
      平山 亮一
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第50回大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510059
  • [学会発表] The relative biological effectiveness and oxygen enhancement ratio of low-and high-LET radiations for micronucleus formation in solid tumors

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama, Akiko Uzawa, Maki Obara, Nobuhiro Takase, Kana Koda, Ozaki Masakuni, Yoshitaka Matsumoto, Miho Noguchi, Koichi Ando, Toshiyuki Shirai, Yoshiya Furusawa
    • 学会等名
      11th International Symposium on Chromosomal Aberrations
    • 発表場所
      Aldemar Paradise Mare, Rhodes, Greece
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461902
  • [学会発表] THE HIGH BIOLOGICAL EFFECTS OF CARBON-ION BEAMS FOR CELL KILLING AND MICRONUCLEUS FORMATION

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama, Akiko Uzawa, Maki Obara, Nobuhiro Takase, Kana Koda, Masakuni Ozaki, Yoshitaka Matsumoto, Toshiyuki Shirai, Yoshiya Furusawa
    • 学会等名
      International Conference on Radiation Biology (ICRB2014)
    • 発表場所
      NASC Complex, Delhi, India
    • 年月日
      2014-11-11 – 2014-11-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461902
  • [学会発表] Direct action of heavy-ion plays a major role in the high biological effects

    • 著者名/発表者名
      R. Hirayama
    • 学会等名
      12th International Workshop on Radiation Damage to DNA
    • 発表場所
      Mariott Hotel, Prague (Czech Republic)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22611015
  • [学会発表] Direct action from high LET IR is the dominant mechanism for cellular lethality yielding larger RBEs and smaller OERs with increasing LET

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama, Yoshitaka Matsumoto, Akiko Uzawa, Kei Yamashita, Maki Obara, Toshiyuki Shirai, Yoshiya Furusawa
    • 学会等名
      13th International Workshop on Radiation Damage to DNA
    • 発表場所
      MIT, Boston, USA
    • 年月日
      2014-06-14 – 2014-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461902
  • [学会発表] 重粒子線照射によるSLD回復と再酸素化

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、鵜澤玲子、松本孔貴、小原麻希、白井敏之、古澤佳也
    • 学会等名
      第43回放射線による制癌シンポジウム/第52回生物部会学術大会
    • 発表場所
      メルパルク京都, 京都
    • 年月日
      2014-07-11 – 2014-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461902
  • [学会発表] 放射線の直接作用による細胞致死も酸素によって増感される

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、松本孔貴、鵜澤玲子、小原麻希、野口実穗、伊藤敦、岡安隆一、白井敏之、古澤佳也
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第57回大会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター, 鹿児島
    • 年月日
      2014-10-01 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461902
  • [学会発表] Level of oxygen plays a role in X-ray induced cell killing by direct action

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama, Atsushi Ito, Yoshitaka Matsumoto, Akiko Uzawa, Ryuichi Okayasu, Toshiyuki Shirai, Yoshiya Furusawa
    • 学会等名
      41st Annual Meeting of the European Radiation Research Society
    • 発表場所
      Aldemar Paradise Mare, Rhodes, Greece
    • 年月日
      2014-09-14 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461902
  • [学会発表] 水の放射線分解によって生じたフリーラジカルの生物影響

    • 著者名/発表者名
      平山亮一
    • 学会等名
      平成24年度第1回量子ビーム科学研究施設研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22611015
  • 1.  劉 翠華 (00512427)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  村山 千恵子 (50307295)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  野口 実穂 (40455283)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  伊藤 敦 (80193473)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 27件
  • 5.  平野 祥之 (00423129)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  小西 輝昭 (70443067)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  関原 和正 (20761662)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  氷室 秀知 (90772567)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  石井 直明 (60096196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  鵜澤 玲子 (90250117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山下 真一 (20511489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  井出 博 (30223126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  松本 英樹 (40142377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 14.  小原 麻希 (80736992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  横谷 明徳 (10354987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  佐藤 健 (30507091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  室屋 裕佐 (40334320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  前田 宗利 (20537055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  岩田 宏満 (40611588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  柴田 泰宏 (10534745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  加藤 洋一 (10815161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  鵜川 眞也 (20326135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  粂 和彦 (30251218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  歳藤 利行 (30377965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  冨田 淳 (40432231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  嶋田 逸誠 (40833265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  荻野 浩幸 (60315885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  若月 優 (40399449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  石川 仁 (70344918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  林 基弘 (20256499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  米内 俊祐 (00415431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  山谷 泰賀 (40392245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  南本 敬史 (50506813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  佐原 成彦 (40261185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  堀澤 士朗 (10746796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  楠本 多聞 (90825499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  大澤 大輔 (90324681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  小林 亜利紗 (30773931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  坂田 洞察 (10709562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  皆巳 和賢 (90634593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  小嶋 光明 (80382448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  香崎 正宙 (90717977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  藤森 亮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 44.  三澤 雅樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  松本 孔貴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  中西 郁夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi