• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神白 哲史  KAJIRO TETSUSHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90439521
所属 (現在) 2025年度: 専修大学, ネットワーク情報学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 専修大学, ネットワーク情報学部, 准教授
2013年度 – 2016年度: 専修大学, ネットワーク情報学部, 准教授
2008年度 – 2009年度: 専修大学, ネットワーク情報学部, 准教授
2007年度: 専修大学, ネットワーク情報学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
外国語教育
研究代表者以外
小区分02100:外国語教育関連 / 外国語教育
キーワード
研究代表者
早期英語教育 / 小学校 / 効果検証 / 小学校・早期英語教育 / 英語教育
研究代表者以外
英語教育 / コーパス / 教科書 / 英語語彙学習 / 音韻語データベース … もっと見る / 教材分析 / 音声指導 / 聞き取り / 中学英語検定教科書 / 音声言語認識 / 音韻語 / 頻度効果 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  英語コア語彙リストの作成とその学習可能性についての統合的研究

    • 研究代表者
      森田 光宏
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      広島市立大学
  •  中学校英語の音声インプット量分析に基づく音韻語データベースの構築

    • 研究代表者
      村尾 玲美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  小学校以前の英語学習経験がその後の英語力に与える効果についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      神白 哲史
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      専修大学

すべて 2017 2016 2015 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effects of syllable sequence frequency on EFL learners’ speech recognition.2017

    • 著者名/発表者名
      Remi Murao and Tetsushi Kajiro
    • 雑誌名

      Annual Review of English Language Education in Japan

      巻: 28 ページ: 161-175

    • NAID

      130006687674

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370622
  • [雑誌論文] 日本人英語学習者の音韻語獲得プロセス解明に向けた基礎データベース構築の試み2015

    • 著者名/発表者名
      神白哲史・村尾玲美
    • 雑誌名

      中部地区英語教育学会紀要

      巻: 第44号 ページ: 247-252

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370622
  • [学会発表] 中学校英語検定教科書における音節連鎖頻度と聞き取りの関係2016

    • 著者名/発表者名
      村尾玲美・神白哲史
    • 学会等名
      第42回全国英語教育学会埼玉研究大会
    • 発表場所
      獨協大学
    • 年月日
      2016-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370622
  • [学会発表] 日本の公立中学校に見る早期英語学習経験とその後の英語力の関係2009

    • 著者名/発表者名
      神白哲史
    • 学会等名
      第3 5回全国英語教育学会鳥取研究大会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2009-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520507
  • [学会発表] 日本の公立中学校に見る早期英語学習経験とその後の英語力の関係2009

    • 著者名/発表者名
      神白哲史
    • 学会等名
      第35回全国英語教育学会鳥取研究大会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2009-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520507
  • [学会発表] 日本人英語学習者の音韻語獲得プロセス解明に向けた基礎データベース構築の試み

    • 著者名/発表者名
      神白哲史・村尾玲美
    • 学会等名
      全国英語教育学会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2014-08-09 – 2014-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370622
  • 1.  太田 洋 (30409825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  村尾 玲美 (80454122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  森田 光宏 (30422166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  内田 諭 (20589254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高橋 有加 (60825222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  武藤 克彦 (80749408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi