• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

富田 恭子 (岩見 恭子)  IWAMI Yasuko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

富田 恭子  Tomita Yasuko

岩見恭子

岩見 恭子  イワミ ヤスコ

隠す
研究者番号 90446576
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人山階鳥類研究所, その他部局等, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 公益財団法人山階鳥類研究所, その他部局等, 研究員
2021年度: 公益財団法人山階鳥類研究所, 自然誌研究室, 研究員
2011年度: (財)山階鳥類研究所, 自然誌研究室, 研究員
2008年度: 国立科学博物館, 分子生物多様性研究資料センター, 特定非常勤研究員
2008年度: 独立行政法人国立科学博物館, 分子生物多様性研究資料センター, 特定非常勤研究員
2007年度: 国立科学博物館, 動物研究部, 支援研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分64040:自然共生システム関連 / 文化財科学
研究代表者以外
小区分45040:生態学および環境学関連 / 小区分03070:博物館学関連 / 生物多様性・分類
キーワード
研究代表者
個体群動態 / エゾシカ残滓 / 博物館標本 / 安定同位体比分析 / 標本 / 博物館 / 餌種 / 安定同位体比 / 窒素 / 炭素 / 希少猛禽類 / 鳥類標本 / 製作技法 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 種分化 / 化学分析 / 鳥類捕獲 / 相互作用 / 捕食被食関係 / 捕食回避 / 博物館標本 / 食物網 / 生物間相互作用 / 化学防御 / 栄養段階 / 餌利用 / 羽試料 / 安定同位体 / 希少鳥類 / 渡り / 食性 / 安定同位体分析 / 鳥類標本 / DNAバーコーディング / 種の認知 / 異所的種分化 / DNAバーコード / 鳥類 / 動物 / 分類学 / 進化 / 種分類 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  鳥類における化学防御の時空間ダイナミクスとその進化の解明

    • 研究代表者
      吉川 徹朗
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  安定同位体比による希少猛禽類の歴史的な食性復元・シカ残滓がもたらす個体群への影響研究代表者

    • 研究代表者
      富田 恭子 (岩見恭子 / 岩見 恭子)
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64040:自然共生システム関連
    • 研究機関
      公益財団法人山階鳥類研究所
  •  鳥類標本の羽から探る生態と種分化

    • 研究代表者
      武山 智博
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03070:博物館学関連
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  異所的集団の種分化研究と種分類学-DNAバーコードを超えて

    • 研究代表者
      西海 功
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館
  •  日本における鳥類標本の製作技法の比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩見 恭子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館

すべて 2024 2023 2021 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 野外鳥類調査ガイド2024

    • 著者名/発表者名
      綿貫豊, 高木昌興(編)岩見恭子 他(分担執筆)
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      浅倉書店
    • ISBN
      9784254171853
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12332
  • [雑誌論文] 鎌倉におけるミナミオナガミズナギドリPuffinus bulleriの新しい記録と日本での本種の記録2012

    • 著者名/発表者名
      岩見恭子・石井雅之・平岡考・樋口亜紀・西海功
    • 雑誌名

      Strix

      巻: 28(印刷中)

    • NAID

      40019408308

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370039
  • [雑誌論文] 北海道天売島における脚の黄色いLarus sp. の死体記録2010

    • 著者名/発表者名
      富田直樹・染谷さやか・西海功・長谷川理・井上裕紀子・高木昌興
    • 雑誌名

      山階鳥類学雑誌

      巻: 42 ページ: 79-90

    • NAID

      130003351626

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370039
  • [雑誌論文] 北海道天売島における脚の黄色いLarus sp.の死体記録2010

    • 著者名/発表者名
      富田直樹・染谷さやか・西海功・長谷川理・井上裕紀子・高木昌興
    • 雑誌名

      山階鳥類学雑誌

      巻: 42 ページ: 79-90

    • NAID

      130003351626

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370039
  • [学会発表] 鳥類標本の学術的価値を維持した羽試料の採集方法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      岩見恭子, 富田直樹, 兵藤不二夫, 武山智博
    • 学会等名
      日本鳥学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12332
  • [学会発表] 炭素・窒素安定同位体比から見たオオワシとオジロワシの食性比較2021

    • 著者名/発表者名
      岩見恭子・富田直樹・渡辺有希子・齋藤慶輔
    • 学会等名
      日本鳥学会2021年度大会,オンライン(山階鳥類研究所)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12332
  • [学会発表] DNAバーコーディングとミトコンドリアゲノム全塩基配列2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤武馬・浅井芝樹・山本義弘・小林さやか・染谷さやか・岩見恭子・西海功
    • 学会等名
      日本鳥学会2011年度大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370039
  • [学会発表] DNAバーコーディングから明らかとなった日本産繁殖鳥類種の遺伝的特性及び大陸産共通種との関係について2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤武馬・染谷さやか・小林さやか・上開地広美・浅井芝樹・岩見恭子・西海功
    • 学会等名
      日本鳥学会2010年度大会
    • 発表場所
      東邦大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370039
  • [学会発表] 日本産鳥類のDNAバーコーディングによって示される近縁種間・亜種間の多様な遺伝的変異2010

    • 著者名/発表者名
      西海功、染谷さやか、岩見恭子、齋藤武馬、小林さやか、浅井芝樹
    • 学会等名
      第57回日本生態学会大会
    • 発表場所
      日東京大学教養学部/大学院総合文化研究科
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370039
  • [学会発表] 日本産鳥類のDNAバーコーディングによって示される近縁種間・亜種間の多様な遺伝的変異2010

    • 著者名/発表者名
      西海功、染谷さやか、岩見恭子、齋藤武馬、小林さやか、浅井芝樹
    • 学会等名
      第57回日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学教養学部/大学院総合文化研究科
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370039
  • [学会発表] DNA Barcoding of Japanese avian species, in comparison to the other areas within the Palearctic region2010

    • 著者名/発表者名
      Someya, S., T. Saitoh, Y. Iwami, S. Kobayashi, S. Asai & I. Nishiumi
    • 学会等名
      International Symposium on Biodiversity Sciences 2010
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370039
  • [学会発表] Diverse patterns of bird speciation in the Japanese archipelago suggested by DNA barcodes2010

    • 著者名/発表者名
      Saitoh, T., S.Someya, Y.Iwami, S.Kobayashi, S.Asai, I.Nishiumi
    • 学会等名
      25th International Ornithological Congress
    • 発表場所
      Campos do Jordao
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370039
  • [学会発表] Diverse patterns of bird speciation in the Japanese archipelago suggested by DNA barcodes2010

    • 著者名/発表者名
      Saitoh, T., S. Someya, Y. Iwami, S. Kobayashi, S. Asai & I. Nishiumi
    • 学会等名
      The 25th International Ornithological Congress
    • 発表場所
      Campos do Jordao
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370039
  • [学会発表] DNA Barcoding of Japanese avian species, in comparison to the other areas within the Palearctic region2010

    • 著者名/発表者名
      Someya, S., T.Saitoh, Y.Iwami, S.Kobayashi, S.Asai, I.Nishiumi
    • 学会等名
      International Symposium on Biodiversity Sciences 2010
    • 発表場所
      Nagoya City University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370039
  • [学会発表] DNAバーコーディングと島の鳥の種分化・種分類研究2009

    • 著者名/発表者名
      西海功・山崎剛史・濱尾章二・関伸一・高木昌興・岩見恭子・齋藤武馬・水田拓
    • 学会等名
      日本鳥学会2009年度大会自由集会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370039
  • [学会発表] DNAバーコーディングから明らかとなった種内に大きな遺伝的変異をもつ東アジア地域で繁殖する鳥類種について2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤武馬、染谷さやか、小林さやか、岩見恭子、浅井芝樹、西海功
    • 学会等名
      日本鳥学会2009年度大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370039
  • [学会発表] DNAバーコーディングから明らかとなった種内に大きな遺伝的変異をもつ東アジア地域で繁殖する鳥類種について2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤武馬、染谷さやか、小林さやか、岩見恭子、浅井芝樹、西海功
    • 学会等名
      日本鳥学会2009年度大会
    • 発表場所
      北海道大学水産学部
    • 年月日
      2009-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370039
  • 1.  西海 功 (90290866)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  齋藤 武馬 (40521761)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  富田 直樹 (90619917)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  水田 拓 (20865026)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  山崎 剛史 (70390755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  濱尾 章二 (60360707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  関 伸一 (50343801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  高木 昌興 (70311917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  武山 智博 (70452266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  兵藤 不二夫 (70435535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小高 信彦 (90414482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  吉川 徹朗 (00646127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  上田 恵介 (00213348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松井 晋 (20727292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  森 直樹 (30293913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  森 哲 (80271005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  加藤 克
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  市川 秀雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi