• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

篠山 大明  Sasayama Daimei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90447764
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 信州大学, 学術研究院医学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 信州大学, 学術研究院医学系, 准教授
2016年度 – 2023年度: 信州大学, 学術研究院医学系, 准教授
2015年度: 信州大学, 医学部精神医学教室, 助教
2014年度 – 2015年度: 信州大学, 学術研究院医学系, 助教
2013年度: 信州大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
精神神経科学 / 小区分10030:臨床心理学関連 / 小区分52030:精神神経科学関連
研究代表者以外
小区分52030:精神神経科学関連 / 小区分58060:臨床看護学関連 / 精神神経科学
キーワード
研究代表者
サイトカイン / 乳幼児健康診査 / コホート研究 / 唾液 / コルチゾール / 注意欠如・多動症 / 児童精神 / 神経発達症 / 発達障害 / 子どものメンタルヘルス … もっと見る / インターネット・ゲーム / 子どものメンタルヘル / 母子保健 / 児童精神医学 / 児童・思春期精神医学 / 自閉スペクトラム症 / 注意力 / 睡眠 / ストレス / メチルフェニデート / バイオマーカー / 注意欠如多動症 / depression / cytokine / autism spectrum disorder / うつ病 / 認知機能 / 自閉症スペクトラム … もっと見る
研究代表者以外
自閉スペクトラム症 / 発生率調査 / 成人期 / 転帰 / 双極性障害 / 出生コホート / エストロゲン受容体 / 女性ホルモン / 神経発達障害 / 併存率 / 注意欠如・多動症 / 児童・思春期精神医学 / 集団精神療法 / 児童青年期精神医学 / 睡眠障害 / ゲーム障害 / 唾液バイオマーカー / 心臓血管外科手術 / ストレス / 唾液中バイオマーカー / 心臓血管手術 / 唾液アミラーゼ / 術後せん妄 / 社会適応 / 不登校 / 支援 / 療育 / 脳脊髄液 / 統合失調症 / うつ病 / バイオマーカー / マイクロRNA / ゲノム / プロテオミクス 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  乳幼児健康診査を活用した神経発達症・精神健康問題スクリーニングシステムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      篠山 大明
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  同一地域における異なる2世代の出生コホートを用いた自閉スペクトラム症の縦断的研究

    • 研究代表者
      本田 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  神経発達障害と双極性障害の併存に関する疫学的症候学的調査

    • 研究代表者
      鷲塚 伸介
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  うつ病発症リスクの性差を規定する生物学的基盤の研究

    • 研究代表者
      杉山 暢宏
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  小学生児童のゲーム使用に伴う睡眠量、活動量の客観的かつ縦断的評価

    • 研究代表者
      白石 健
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  母子保健情報の活用による精神健康問題の早期発見のための悉皆的コホート研究研究代表者

    • 研究代表者
      篠山 大明
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  自閉スペクトラム症の成人期の転帰と受けてきた療育・支援との関連に関する研究

    • 研究代表者
      本田 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  唾液バイオマーカーは術後せん妄の新たな予測因子となりうるか

    • 研究代表者
      福家 愛 (志村愛)
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  児童精神科領域における臨床応用可能な唾液ストレスマーカーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      篠山 大明
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  実用的な診断および薬物治療反応性評価を可能とするADHDの新規バイオマーカー探索研究代表者

    • 研究代表者
      篠山 大明
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  子どものうつ症状と自閉症スペクトラム特性におけるサイトカインの役割研究代表者

    • 研究代表者
      篠山 大明
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  多層的オミックス解析を用いた機能性精神疾患のバイオマーカー開発

    • 研究代表者
      功刀 浩
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Maternal postpartum depression symptoms and early childhood hyperactive/aggressive behavior are independently associated with later attention deficit/hyperactivity symptoms2023

    • 著者名/発表者名
      Sasayama Daimei、Owa Tomonori、Kudo Tetsuya、Kaneko Wakako、Makita Mizuho、Kuge Rie、Shiraishi Ken、Nomiyama Tetsuo、Washizuka Shinsuke、Honda Hideo
    • 雑誌名

      International Journal of Behavioral Development

      巻: - 号: 3 ページ: 241-248

    • DOI

      10.1177/01650254231218285

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07009, KAKENHI-PROJECT-21K07542
  • [雑誌論文] Awareness of children's developmental problems and sharing of concerns with parents by preschool teachers and childcare workers: The Japanese context2023

    • 著者名/発表者名
      Honda Hideo、Sasayama Daimei、Niimi Taemi、Shimizu Ayako、Toibana Yuki、Kuge Rie、Takagi Hidetoshi、Nakajima Aya、Sakatsume Reiko、Takahashi Michiko、Heda Takuma、Nitto Yukari、Tsukada Shota、Nishigaki Akiko
    • 雑誌名

      Child: Care, Health and Development

      巻: 50 号: 1

    • DOI

      10.1111/cch.13153

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07009
  • [雑誌論文] Trends in Diagnosed Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder Among Children, Adolescents, and Adults in Japan From April 2010 to March 20202022

    • 著者名/発表者名
      Sasayama Daimei、Kuge Rie、Toibana Yuki、Honda Hideo
    • 雑誌名

      JAMA Network Open

      巻: 5 号: 9 ページ: e2234179-e2234179

    • DOI

      10.1001/jamanetworkopen.2022.34179

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07542
  • [雑誌論文] Twenty‐year longitudinal birth cohort study of individuals diagnosed with autism spectrum disorder before seven years of age2022

    • 著者名/発表者名
      Iwasa Mitsuaki、Shimizu Yasuo、Sasayama Daimei、Imai Miho、Ohzono Hiroko、Ueda Miori、Hara Ikuko、Honda Hideo
    • 雑誌名

      Journal of Child Psychology and Psychiatry

      巻: 63 号: 12 ページ: 1563-1573

    • DOI

      10.1111/jcpp.13614

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07542, KAKENHI-PROJECT-20K07940
  • [雑誌論文] Brief Report: Cumulative Incidence of Autism Spectrum Disorder Before School Entry in a Thoroughly Screened Population2021

    • 著者名/発表者名
      Sasayama Daimei、Kudo Tetsuya、Kaneko Wakako、Kuge Rie、Koizumi Noriaki、Nomiyama Tetsuo、Washizuka Shinsuke、Honda Hideo
    • 雑誌名

      Journal of Autism and Developmental Disorders

      巻: 51 号: 4 ページ: 1400-1405

    • DOI

      10.1007/s10803-020-04619-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07940
  • [雑誌論文] Possible utilization of salivary IFN‐γ/IL‐4 ratio as a marker of chronic stress in healthy individuals2021

    • 著者名/発表者名
      Takemori Yuika、Sasayama Daimei、Toida Yukiyo、Kotagiri Minori、Sugiyama Nobuhiro、Yamaguchi Masaki、Washizuka Shinsuke、Honda Hideo
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports

      巻: 41 号: 1 ページ: 65-72

    • DOI

      10.1002/npr2.12157

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10324, KAKENHI-PROJECT-20K07940
  • [雑誌論文] Trends in Autism Spectrum Disorder Diagnoses in Japan, 2009 to 20192021

    • 著者名/発表者名
      Sasayama Daimei、Kuge Rie、Toibana Yuki、Honda Hideo
    • 雑誌名

      JAMA Network Open

      巻: 4 号: 5 ページ: e219234-e219234

    • DOI

      10.1001/jamanetworkopen.2021.9234

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07940, KAKENHI-PROJECT-21K07542
  • [雑誌論文] Hyperactive/impulsive symptoms and autistic trait in institutionalized children with maltreatment experience2021

    • 著者名/発表者名
      Imai Junko、Sasayama Daimei、Kuge Rie、Honda Hideo、Washizuka Shinsuke
    • 雑誌名

      New Directions for Child and Adolescent Development

      巻: 2021 号: 179 ページ: 29-39

    • DOI

      10.1002/cad.20445

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07940, KAKENHI-PROJECT-21K07542
  • [雑誌論文] Clinical Utility of Salivary Cytokines for Children with Attention Deficit Hyperactivity Disorder.2019

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yamaguchi, Daimei Sasayama, Shinsuke Washizuka
    • 雑誌名

      International Journal of Medical, Medicine and Health Sciences

      巻: 13 ページ: 379-382

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10324
  • [雑誌論文] Genome-wide quantitative trait loci mapping of the human cerebrospinal fluid proteome2017

    • 著者名/発表者名
      2.Sasayama D, Hattori K, Ogawa S, Yokota Y, Matsumura R, Teraishi T, Hori H, Ota M, Yoshida S, Kunugi H
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet

      巻: 26 号: 1 ページ: 44

    • DOI

      10.1093/hmg/ddw366

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461731, KAKENHI-PROJECT-15K19719
  • [雑誌論文] 自閉スペクトラム症は増えているのか2016

    • 著者名/発表者名
      篠山大明、本田秀夫
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 45 ページ: 29-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19719
  • [雑誌論文] 自閉スペクトラム症と児童精神科医療2016

    • 著者名/発表者名
      篠山大明
    • 雑誌名

      信州医学雑誌

      巻: 64 ページ: 329-339

    • NAID

      130005297094

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19719
  • [雑誌論文] Effective Treatment of Night Terrors and Sleepwalking with Ramelteon2016

    • 著者名/発表者名
      Sasayama D, Washizuka S, Honda H
    • 雑誌名

      J Child Adolesc Psychopharmacol

      巻: 26 号: 10 ページ: 948-948

    • DOI

      10.1089/cap.2016.0088

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19719
  • [雑誌論文] Blood-based gene expression signatures of medication-free outpatients with major depressive disorder: Integrative genome-wide and candidate gene analyses2016

    • 著者名/発表者名
      Hori H, Sasayama D, Teraishi T, Yamamoto N, Nakamura S, Ota M, Hattori K, Kim Y, Higuchi T, Kunugi H.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 18776-18776

    • DOI

      10.1038/srep18776

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253075
  • [雑誌論文] Reduced cerebrospinal fluid ethanolamine concentration in major depressive disorder2015

    • 著者名/発表者名
      Ogawa S, Hattori K, Sasayama D, Yokota Y, Matsumura R, Matsuo J, Ota M, Hori H, Teraishi T, Yoshida S, Noda T, Ohashi Y, Sato H, Higuchi T, Motohashi N, Kunugi H
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 5 号: 1 ページ: 7796-7796

    • DOI

      10.1038/srep07796

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253075, KAKENHI-PROJECT-25861041
  • [雑誌論文] Increased cerebrospinal fluid fibrinogen in major depressive disorder2015

    • 著者名/発表者名
      Hattori K, Ota M, Sasayama D, Yoshida S, Matsumura R, Miyakawa T, Yokota Y, Yamaguchi S, Noda T, Teraishi T, Hori H, Higuchi T, Kohsaka S, Goto Y, Kunugi H.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 11412-11412

    • DOI

      10.1038/srep11412

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253075
  • [雑誌論文] ITIH3 polymorphism may confer susceptibility to psychiatric disorders by altering the expression levels of GLT8D12014

    • 著者名/発表者名
      Sasayama D, Hori H, Yamamoto N, Nakamura S, Teraishi T, Tatsumi M, Hattori K, Ota M, Higuchi T, Kunugi H
    • 雑誌名

      Journal of Psychiatric Research

      巻: 50 号: 1 ページ: 79

    • DOI

      10.1016/j.jpsychires.2013.12.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860997, KAKENHI-PROJECT-25861041
  • [学会発表] 横浜市港北区において7歳までに自閉スペクトラム症と診断された子どもの20年間の縦断的出生コホート研究(Y-LABiC Study):データベース作成2021

    • 著者名/発表者名
      本田秀夫、清水康夫、岩佐光章、篠山大明、今井美保、大園啓子、植田みおり、原郁子
    • 学会等名
      第62回日本児童青年精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07940
  • [学会発表] 横浜市港北区において7歳までに自閉スペクトラム症と診断された子どもの20年間の縦断的出生コホート研究(Y-LABiC Study):社会生活基本調査を用いた成人期転帰の検証2021

    • 著者名/発表者名
      岩佐光章、清水康夫、篠山大明、今井美保、大園啓子、植田みおり、原郁子、本田秀夫
    • 学会等名
      第62回日本児童青年精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07940
  • [学会発表] 脳と心は利己的免疫システムに支配されるのか?2019

    • 著者名/発表者名
      篠山大明
    • 学会等名
      第60回日本神経学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10324
  • [学会発表] Clinical Utility of Salivary Cytokines for Children with Attention Deficit Hyperactivity Disorder2019

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yamaguchi, Shinsuke Washizuka, Daimei Sasayama
    • 学会等名
      International Conference on BioSensing Technology 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10324
  • [学会発表] Cortisol and cytokine/chemokine profiles associated with behavioral difficulties in children2018

    • 著者名/発表者名
      Daimei Sasayama, Masaki Yamaguchi, Shinsuke Washizuka, Hideo Honda
    • 学会等名
      CINP 2018 Vienna World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10324
  • [学会発表] Association between serum IL-6 levels and cognitive abilities in children with autism spectrum disorder2016

    • 著者名/発表者名
      Daimei Sasayama, Kana Kurahashi, Kayoko Oda, Takehiko Yasaki, Yoshiyuki Yamada, Nobuhiro Sugiyama, Yuji Inaba, Yuzuru Harada, Shinsuke Washizuka, Hideo Honda
    • 学会等名
      CINP 2016 Seoul World Congress
    • 発表場所
      ソウル、韓国
    • 年月日
      2016-07-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19719
  • [学会発表] Increased cerebrospinal fluid fibrinogen delineates a subgroup of major depressive disorder.2015

    • 著者名/発表者名
      Hattori K, Ota M, Sasayama D, Yoshida S, Noda T, Teraishi T, Hori H, Kunugi H
    • 学会等名
      World Psychiatric Association Regional Congress, Osaka, Japan
    • 発表場所
      Osaka 大阪国際会議場
    • 年月日
      2015-06-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253075
  • [学会発表] Reduced cerebrospinal fluid ethanolamine concentration in major depressive disorder.2015

    • 著者名/発表者名
      Ogawa S, Hattori K, Sasayama D, Yuki Yokota, Matsumura R, Matsuo J, Ota M, Hori H, Teraishi T, Yoshida S, Noda T, Ohashi Y, Sato H, Higuchi T, Motohashi N, Kunugi H
    • 学会等名
      Asian Congress of Nutrition
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-05-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253075
  • [学会発表] 服薬していない外来うつ病患者における末梢血遺伝子発現プロファイル:網羅的遺伝子発現と候補遺伝子発現の統合的解析.2015

    • 著者名/発表者名
      堀 弘明, 篠山大明, 寺石俊也, 山本宜子, 中村誠二, 太田深秀, 服部功太郎, 金 吉晴, 樋口輝彦, 功刀 浩
    • 学会等名
      第45回日本神経精神薬理学会・第37回日本生物学的精神医学会合同年会
    • 発表場所
      東京(タワーホール舟堀)
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253075
  • [学会発表] The change of cocaine- and amphetamine-regulated transcript (CART) peptide levels in human cerebrospinal fluid (hCSF) of major depressive disorder (MDD) and the role of CART to modulate basal anxiety-related behavoiors in rats.

    • 著者名/発表者名
      Yoon HS, Hattori K, Sasayama D, Kunugi H
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington Convention Center, Washington, D.C. USA
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253075
  • [学会発表] 脳脊髄液fibrinogen上昇は大うつ病性障害の亜型を反映している

    • 著者名/発表者名
      服部功太郎、篠山大明、太田深秀、吉田寿美子、横田悠季、松村亮、宮川友子、野田隆正、功刀浩
    • 学会等名
      第36回日本生物学的精神医学会第57回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      奈良県文化会館・奈良県新公会堂
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253075
  • 1.  本田 秀夫 (20521298)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  功刀 浩 (40234471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  服部 功太郎 (50415569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  福家 愛 (10447740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山口 昌樹 (50272638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  和田 有子 (30419410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  瀬戸 達一郎 (70362118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中村 敏範 (80755091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  白石 健 (80838186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  公家 里依 (50649720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鷲塚 伸介 (60313855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  杉山 暢宏 (30422695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大園 啓子 (20407985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高橋 知音 (20291388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  浅尾 高行 (40212469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  長谷川 航平 (40846242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  野見山 哲生 (70286441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  くぬ刀 浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi