• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

倉谷 徹  Kuratani Toru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90448035
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院 医学系研究科, 特任教授
2025年度: 社会医療法人大阪国際メディカル&サイエンスセンター(臨床医学研究所), 臨床医学研究開発部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2021年度: 大阪大学, 医学系研究科, 特任教授
2019年度: 大阪大学, 医学系研究科, 寄附講座教授
2016年度 – 2017年度: 大阪大学, 医学系研究科, 寄附講座教授
2015年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 寄附講座教授
2012年度 – 2013年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 寄附講座教授 … もっと見る
2012年度: 大阪大学, 医学系研究科, 寄附講座教授
2012年度: 大阪大学, 大学院・医学系研究科, 寄附講座 教授
2012年度: 大阪大学, 大学院・医学系研究科, 寄附講座教授
2011年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2011年度: 大阪大学, 医学系・研究科, 准教授
2009年度 – 2011年度: 大阪大学, 医学系研究科, 准教授
2007年度 – 2009年度: 大阪大学, 医学系研究科, 寄附講座准教授
2008年度: 大阪大学, 医学系・研究科, 寄附講座准教授
2008年度: 大阪大学, 医学系研究科, 寄付講座准教授
2008年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 寄付講座准教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
胸部外科学
研究代表者以外
胸部外科学 / 小区分55030:心臓血管外科学関連 / 心臓血管外科学
キーワード
研究代表者
micro RNA / スタチン / 心房細動 / ステントグラフト / 解離性大動脈瘤 / microRNA / バイオマーカー / ERD / TEVAR / Aortic remodeling / B型大動脈解離 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 心不全 / 心筋梗塞 / 大動脈瘤 / 心筋再生 / ステントグラフト / 細胞シート / iPS細胞 / 再生医療 / 大動脈弾性率 / 大動脈解離 / miRNA / 動脈硬化 / アディポネクチン / 血管内治療 / 細胞・組織 / 再生医学 / 心筋細胞 / 先天性心疾患 / 血管新生 / 自己組織化 / 幹細胞誘導因子 / 重症心不全 / 心筋再生因子 / 人工知能 / TEVAR / AI / 4D flow MRI / バイオマーカー / 4D-computed tomography / 4D-flow MRI / 4D-CT / 胸腹部大動脈瘤 / 再灌流障害 / 脊髄虚血 / ONO-1301 / AAA / 心筋細胞シート / iPS 細胞 / シミュレーション工学 / 循環・高血圧 / シミュレーション / Phase contrast MRI / 血流評価 / シュミレーション工学 / 循環器・高血圧 / Cell therapy / 劇症型心筋炎 / Drug delivery system / シート / 腹部大動脈瘤 / トランスレーショナルリサーチ / 移植・再生医療 / 心不全薬 / 左室形成デバイス / 幹細胞 / 人工心臓 / サイトカイン療法 / 脂肪細胞由来間葉系幹細胞 / 筋芽細胞 / 間葉系幹細胞 / ナビゲーションシステム / 大動脈ステントグラフト / 外科 / Teratoma / 細胞外マトリックス / 生体機能利用 / 生体分子 / 生体材料 / 圧容積曲線 / 容量負荷 / 骨格筋筋芽細胞シート / 右心室 / 容積曲線 / 単心室症 / 先天性心疾 / 左室unloading(負荷の軽減) / カラーカイネーシス / 心電図同期MDCT / reverse remodeling / recovery(回復) / 左室補助装置(LVAS) / 心機能 / 僧帽弁逆流 / ベッカー型筋ジストロフィー / remodeling / LVAS / リモデリング / 線維化 / 細胞治療 / LVAD / 下肢虚血 / 組織修復材料 / 再生治療 / short interferrense RNA / 内皮機能 / 抗アポトーシス / Adenylate kinas 2 / Activated protein C / 虚血再灌流心筋障害 / 生体分解性素材 / Tissue Engineering / 人工血管 / 脂肪由来幹細胞 / 自己筋芽細胞 / 細胞シート化技術 / 自己骨格筋芽由来筋芽細胞 / シート移植 / ランジュバン方程式 / 確率微分方程式 / SDNN / HF / LF / 心拍変動 / ゆらぎ / 補助人工心臓 / midkine / 心筋リモデリング / 虚血性心筋症 / 細胞移植 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  大動脈解離に対する流体力学評価および病態バイオマーカーによる新規治療戦略の確立

    • 研究代表者
      金 啓和
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  AI技術を用いた大動脈解離に対する血管内治療後の予後予測アルゴリズムの開発

    • 研究代表者
      島村 和男
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  グラフトへの自己組織誘導により大動脈解離を治癒する組織工学ステントグラフトの開発

    • 研究代表者
      竹内 麦穂
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      心臓血管外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  血管新生因子誘導剤による術後脊髄虚血予防法の開発

    • 研究代表者
      島村 和男
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      心臓血管外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  自己組織化を促進する大動脈治癒型ステントグラフトの開発

    • 研究代表者
      島村 和男
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  大動脈解離に対する統括的治療戦略の構築研究代表者

    • 研究代表者
      倉谷 徹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  マイクロ RNA を用いた心房細動発症機序の解明と新規治療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      倉谷 徹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  iPS 細胞由来心筋細胞移植の臨床応用を目指した基盤技術の開発

    • 研究代表者
      西 宏之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  miRNA を用いた新規大動脈瘤バイオマーカーの開発とその治療応用

    • 研究代表者
      鳥飼 慶
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  人工心臓及び再生医療を用いた重症心不全に対する集学的治療法の確立

    • 研究代表者
      宮川 繁
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  アディポネクチン産生細胞シートを用いた新規大動脈瘤治療に関する研究

    • 研究代表者
      金 啓和
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  アディポネクチン産生細胞シートを用いた心不全治療法の開発

    • 研究代表者
      澤 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  計算流体力学を応用した心血管手術支援プログラムの開発と臨床応用

    • 研究代表者
      上野 高義
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  人工幹細胞ニッチと幹細胞誘導因子を用いた幹細胞制御心筋再生治療法

    • 研究代表者
      澤 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  iPS細胞を応用した自己心筋組織による心不全に対する新しい再生療法の開発

    • 研究代表者
      松宮 護郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  全大動脈対応型ナビゲーションシステムによる新規ステントグラフトシステムの開発

    • 研究代表者
      島村 和男
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  自己間葉系幹細胞由来細胞シート移植による自己組織化心筋再生治療法の開発

    • 研究代表者
      松宮 護郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  末期重症心不全に対する左室補助装置下の人工心再生への挑戦

    • 研究代表者
      藤田 知之
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立循環器病研究センター
      大阪大学
  •  骨格筋筋芽シート移植術併用による単心室症の2心室修復術の開発

    • 研究代表者
      市川 肇
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立循環器病研究センター
      大阪大学
  •  生体特性である"ゆらぎ"の新世代人工心臓への応用に関する研究

    • 研究代表者
      澤 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  自己幹細胞由来心筋細胞シートによる移植医療にかわる重症心不全治療法の開発

    • 研究代表者
      松宮 護郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  自己幹細胞誘導により自然治癒メカニズムを応用した心筋再生治療法の確立

    • 研究代表者
      上野 高義
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  自己組織化による組織完全再生を目指した成長する新規素材人工血管の開発

    • 研究代表者
      松宮 護郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  遺伝子導入及び蛋白導入を併用するハイブリッド型心筋保護法の開発

    • 研究代表者
      澤 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  自己修復機転を賦活化する心筋再生デバイスの開発

    • 研究代表者
      齋藤 充弘
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  骨格筋芽細胞移植により誘導される心筋再生因子の同定と治療応用に関する実験的研究

    • 研究代表者
      福嶌 教偉
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Towards a Clinical Implementation of Measuring the Elastic Modulus of the Aorta From Cardiac Computed Tomography Images2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Shirakawa;Toru Kuratani;Masao Yoshitatsu;Kazuo Shimamura;Shinya Fukui;Akira Kurata;Yasushi Koyama;Koichi Toda;Ikuo Fukuda;Yoshiki Sawa
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Biomedical Engineering

      巻: 68 号: 12 ページ: 3543-3553

    • DOI

      10.1109/tbme.2021.3077362

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09245
  • [雑誌論文] Determining the Optimal Proximal Landing Zone for TEVAR in the Aortic Arch: Comparing the Occurrence of the Bird-Beak Phenomenon in Zone 0 vs Zones 1 and 22020

    • 著者名/発表者名
      Kudo Tomoaki、Kuratani Toru、Shimamura Kazuo、Sawa Yoshiki
    • 雑誌名

      Journal of Endovascular Therapy

      巻: 27(3) 号: 3 ページ: 368-376

    • DOI

      10.1177/1526602820914269

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09245
  • [雑誌論文] Effectiveness of embolic protection filter device in stroke prevention during endovascular aortic arch repair in significant aortic atheroma patients.2019

    • 著者名/発表者名
      Shimamura K, Kuratani T, Kin K, Shijo T, Masada K, Sawa Y
    • 雑誌名

      Interact Cardiovasc Thorac Surg

      巻: 28(6) ページ: 974-980

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09245
  • [雑誌論文] The double-barrel endografting technique in a patient with chronic type B aortic dissection.2019

    • 著者名/発表者名
      Masada K, Kuratani T, Shimamura K, Sawa Y
    • 雑誌名

      Semin Thoracic Cardiovasc Sugr

      巻: 55(6) ページ: 183-186

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09245
  • [雑誌論文] The efficacy and short-term results of hybrid thoracic endovascular repair into repair the ascending aorta for aortic arch pathorogies2014

    • 著者名/発表者名
      白川幸俊, 倉谷 徹, 島村和男, 鳥飼 慶, 阪本朋彦, 四條崇之, 澤 芳樹
    • 雑誌名

      Eur J Cardiothorac Surg

      巻: 45(2) 号: 2 ページ: 298-304

    • DOI

      10.1093/ejcts/ezt391

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390335
  • [雑誌論文] Jarvik 2000 biventricular assist device conversion from old pin-shaped bearing pumps to new conical bearing pumps2013

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Sakaguchi T, Miyagawa S, Nishi H, Yoshikawa Y, Fukushima S, Yoshioka D, Ueno T, Kuratani T, Sawa Y
    • 雑誌名

      J Artif Organs

      巻: 16(1) 号: 1 ページ: 105-9

    • DOI

      10.1007/s10047-012-0669-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390266
  • [雑誌論文] Tissue- and plasma-specific microRNA signatures for atherosclerotic abdominal aortic aneurysm.2012

    • 著者名/発表者名
      Keiwa Kin
    • 雑誌名

      Journal of the American Heart Association

      巻: e00745 号: 5

    • DOI

      10.1161/jaha.112.000745

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11F01413, KAKENHI-PROJECT-22390176, KAKENHI-PROJECT-23390335, KAKENHI-PROJECT-23659453, KAKENHI-PROJECT-23659668, KAKENHI-PROJECT-23659670, KAKENHI-PROJECT-24592062, KAKENHI-PROJECT-24659632, KAKENHI-PUBLICLY-23112712
  • [雑誌論文] Feasibility, safety, and therapeutic efficacy of human induced pluripotent stem cell-derived cardiomyocyte sheets in a porcine ischemic cardiomyopathy model.2012

    • 著者名/発表者名
      Kawamura M, Miyagawa S, Miki K, Saito A, Fukushima S, Higuchi T, Kawamura T, Kuratani T, Daimon T, Shimizu T, Okano T, Sawa Y.
    • 雑誌名

      Circulation

      巻: 11;126(11 Suppl 1) 号: 11_suppl_1

    • DOI

      10.1161/circulationaha.111.084343

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659669
  • [雑誌論文] Exchange of DuraHeart left ventricular assist device via a subcostal approach2011

    • 著者名/発表者名
      Kawamura M, Sakaguchi T, Miyagawa S, Nishi H, Yoshikawa Y, Fukushima S, Saito S, Ueno T, Kuratani T, Sawa Y
    • 雑誌名

      J Artif Organs

      巻: 15(1) ページ: 87-9

    • NAID

      10030563514

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390266
  • [雑誌論文] Implantation of a Jarvik 2000 left ventricular assist device as a bridge to eligibility for refractory heart failure with renal dysfunction2011

    • 著者名/発表者名
      Kainuma S, Sakaguchi T, Saito S, Miyagawa S, Yoshikawa Y, Yamauchi T, Sakata Y, Takahashi A, Uehata T, Kuratani T, Sawa Y
    • 雑誌名

      J Artif Organs

      巻: 15(1) ページ: 83-6

    • NAID

      10030563501

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390266
  • [雑誌論文] Biventricular support using implantable continuous-flow ventr icular assist devices2011

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Sakaguchi T, Miyagawa S, Yoshikawa Y, Yamauchi T, Ueno T, Kuratani T, Sawa Y.J
    • 雑誌名

      J Heart Lung Transplant

      巻: 30(4) ページ: 475-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390266
  • [雑誌論文] Transcatheter aortic valve implantation : first trans-iliac experience in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Kainuma S, Kuratani T, Shimamura K, Takeda Y, Yamamoto K, Nakatani S, Nanto S, Sawa Y
    • 雑誌名

      Gen Thorac Cardiovasc Surg

      巻: 59 ページ: 273-6

    • NAID

      10029019120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591797
  • [雑誌論文] Transcatheter aortic valve implantataion : First trans-iliac experience in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Kainuma S, Kuratani T, Shimamura K, Takeda Y, Yamamoto K, Nakatani S, Nanto S, Sawa Y
    • 雑誌名

      Gen Thorac Cardiovasc Surg

      巻: 59 ページ: 273-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591797
  • [雑誌論文] Cardiac fibrosis and cellular hypertrophy decrease the degree of reverse remodeling and improvement in cardiac function during left ventricular assist2010

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Matsumiya G, Sakaguchi T, Miyagawa S, Yamauchi T, Kuratani T, Sawa Y
    • 雑誌名

      J Heart Lung Transplant

      巻: 29(6) ページ: 672-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591645
  • [学会発表] 遠隔期成績からみたzone 0 Hybrid TEVARの有効性2021

    • 著者名/発表者名
      島村 和男、倉谷 徹、四條 崇之
    • 学会等名
      第64回関西胸部外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09245
  • [学会発表] 弓部大動脈疾患に対する治療戦略2021

    • 著者名/発表者名
      島村 和男、倉谷 徹、四條 崇之
    • 学会等名
      Japan Endovascular Symposium
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09245
  • [学会発表] Long-term results of hybrid/endovascular repair in patients with Marfan Syndrome2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Shimamura, Toru Kuratani, Keiwa Kin, Kenta Masada, Toru Ide, Takasumi Goto, Koichi Toda, Takayoshi Ueno, Yoshiki Sawa
    • 学会等名
      第84回 日本循環器学会学術集会 プレナリーセッション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09245
  • [学会発表] Evaluation of long term effectiveness of TEVAR for acute type B aortic dissection2019

    • 著者名/発表者名
      島村 和男、倉谷 徹、金 啓和、四條 崇之、政田 健太、井手 亨、戸田 宏一、澤 芳樹
    • 学会等名
      第119回 日本外科学会定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09245
  • [学会発表] 下肢虚血モデルマウスに対するONO-1301徐放性マイクロスフェアー製剤の有効性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      中川 敬也、倉谷 徹
    • 学会等名
      第16回 再生医療学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10243
  • [学会発表] 胸腹部大動脈瘤に対するステントグラフト治療の遠隔期成績2018

    • 著者名/発表者名
      島村 和男、倉谷 徹
    • 学会等名
      日本血管外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10243
  • [学会発表] Chronological remodeling of the descending thoracic aorta after TEVAR.2014

    • 著者名/発表者名
      倉谷 徹
    • 学会等名
      36th International Symposium
    • 発表場所
      London, UK
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390335
  • [学会発表] TEVAR and Hybrid Thoracic Stenting: Use in aneurysmal and Type B dissections2014

    • 著者名/発表者名
      倉谷 徹
    • 学会等名
      22nd Annual Meeting of Asian Society for Cardiovascular and Thoracic Surgery(ASCVTS2014)
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390335
  • [学会発表] Chronological remodeling of the descending thoracic aorta after TEVAR2014

    • 著者名/発表者名
      倉谷 徹
    • 学会等名
      36th International Symposium, Charing Cross
    • 発表場所
      London, UK
    • 年月日
      2014-04-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390335
  • [学会発表] TEVER can be effective treatment for chronic type B aortic dissection: for how long after the initial dissection.2013

    • 著者名/発表者名
      倉谷 徹
    • 学会等名
      14th Congress of Asian Society for Vascular Surgery
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390335
  • [学会発表] TEVAR can be effective treatment for chronic TBADs: for how long after the initial dissection.2013

    • 著者名/発表者名
      倉谷 徹
    • 学会等名
      VEITH symposium 2013
    • 発表場所
      NY, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390335
  • [学会発表] TEVAR in Japan - Twenty years experience of endovascular aortic repair for thoracic aortic pathologies2013

    • 著者名/発表者名
      倉谷 徹
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Asian Society for Cardiovascular and Thoracic Surgery (ASCVTS2013)
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390335
  • [学会発表] The treatment strategy of TEVAR from our twenty years of experience and evidence.2012

    • 著者名/発表者名
      倉谷 徹
    • 学会等名
      34th International Symposium, Charing Cross
    • 発表場所
      London, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390335
  • [学会発表] Our treatment strategy with TEVAR for aortic disection.2012

    • 著者名/発表者名
      倉谷 徹
    • 学会等名
      34th International Symposium, Charing Cross
    • 発表場所
      London, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390335
  • [学会発表] The challenge of type B aortic dissections with endovascular aortic repair.2012

    • 著者名/発表者名
      倉谷 徹
    • 学会等名
      VEITH symposium, 39th Annual Symposium on Vascular and Endovasclar Issues
    • 発表場所
      NY, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390335
  • [学会発表] Twenty years experience of treating type B aortic dissections with endovascular aortic repair.2012

    • 著者名/発表者名
      倉谷 徹
    • 学会等名
      Aortic Symposium 2012
    • 発表場所
      NY, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390335
  • [学会発表] RELAY NBS PLUS in the treatment of Thoracic Aortic Dissections.2012

    • 著者名/発表者名
      倉谷 徹
    • 学会等名
      34th International Symposium, Charing Cross
    • 発表場所
      London, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390335
  • [学会発表] The challenge of type B aortic dissections with endovascular aortic repair-When and How-2012

    • 著者名/発表者名
      倉谷 徹
    • 学会等名
      Bundang Aortic Surgery Symposium(BASS) 2012
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390335
  • [学会発表] Myoblast Sheet Implantation Can Prevent the Impairment of Cardiac Diastolic Function after Left Ventricular Restoration by Modulating the Extracellular Matrix Gene Expression2011

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Sakaguchi T, Miyagawa S, Nishi H, Yoshikawa Y, Fukushima S, Ueno T, Kuratani T, Saito A, Sawa Y
    • 学会等名
      31^<th> International Society for Heart and Lung Transplantation
    • 発表場所
      U.S.A
    • 年月日
      2011-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390266
  • [学会発表] Toyobo型LVADから植込み型Dura Heart LVADへのconversionの有用性の検討2011

    • 著者名/発表者名
      吉岡大輔.坂口太一.宮川繁.西宏之.吉川泰司.福嶌五月.斎藤俊輔.上野高義.倉谷徹.澤芳樹.
    • 学会等名
      第64回日本胸部外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390266
  • [学会発表] 虚血性心筋症患者への自己筋芽細胞シート移植の効果2011

    • 著者名/発表者名
      吉川泰司.坂口太一、宮川繁、西宏之、福嶌五月、斎藤俊輔、上野高義、倉谷徹、澤芳樹
    • 学会等名
      第54回関西胸部外科学会学術集会
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2011-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390266
  • [学会発表] Myoblast Sheet Implantation Can Prevent the Impairment of Cardiac Diastolic Function after Left Ventricular Restoration by Modulating the Extracellular Matrix Gene Expression2011

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Sakaguchi T, Miyagawa S, Nishi H, Yoshikawa Y, Fukushima S, Ueno T, Kuratani T, Saito A, Sawa Y
    • 学会等名
      Progress Meeting on International consortium for cardiac tissue engineering Tampere
    • 発表場所
      Finland
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390266
  • [学会発表] Novel Regenerative Therpy Using Cell-Sheet Covered with Omentum Flap to Deliver Huge Numbers of Cells in a Porcine Myocardial Infarction Model2011

    • 著者名/発表者名
      Shudo Y, Miyaigawa S, Saito A, Sakaguchi T, Kainmuma S, Kuratani T, Sawa Y
    • 学会等名
      91^<th> AATS (American Association for Thoracic Surgery)
    • 発表場所
      U.S.A
    • 年月日
      2011-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390266
  • [学会発表] Myoblast Sheet Implantation Can Prevent the Impairment of Cardiac Diastolic Function after Left Ventricular Restoration by Modulating the Extracellular Matrix Gene Expression.2011

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Sakaguchi T, Miyagawa S, Nishi H, Yoshikawa Y, Fukushima S, Ueno T, Kuratani T, Saito A, Sawa Y.
    • 学会等名
      31th International Society for Heart and Lung Transplantation
    • 発表場所
      San Diego,USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659669
  • [学会発表] Predictor of aortic events after thoracic endovascular aortic repair for type B aortic dissection2011

    • 著者名/発表者名
      倉谷徹
    • 学会等名
      EACTS
    • 発表場所
      Lisbon
    • 年月日
      2011-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390335
  • [学会発表] 虚血性心筋症に対する再生型治療の現状と展望2011

    • 著者名/発表者名
      宮川繁.坂口太一.西宏之.吉川泰司.福嶌五月.齊藤俊輔.齋藤充弘.首藤恭広.樋口貴宏.上野高義.倉谷徹.澤芳樹
    • 学会等名
      第16回日本冠動脈外科学会学術大会
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2011-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390266
  • [学会発表] Myoblast Sheet Implantation Can Prevent the Impairment of Cardiac Diastolic Function after Left Ventricular Restoration by Modulating the Extracellular Matrix Gene Expression.2011

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Sakaguchi T, Miyagawa S, Nishi H, Yoshikawa Y, Fukushima S, Ueno T, Kuratani T, Saito A, Sawa Y.
    • 学会等名
      Progress Meeting on International consortium for cardiac tissue engineering Tampere
    • 発表場所
      Tampere,Finland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659669
  • [学会発表] Optimal Timing of Left Ventricular Assist Device implantation for Severe Heart Failure Patients2011

    • 著者名/発表者名
      吉岡大輔.坂口太一.宮川繁.西宏之.吉川泰司.福嶌五月.斎藤俊輔.上野高義.倉谷徹.澤芳樹.
    • 学会等名
      第75回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390266
  • [学会発表] Department of Cardiovascular SurgeryOsaka University Graduate School of Medicine, Osaka2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nishi; Taichi Sakaguchi; Shigeru Miyagawa; Yasushi Yoshikawa;Satsuki FukushiShunsuke Saito, Takayoshi Ueno, ma, Toru Kuratani, Yoshiki Sawa
    • 学会等名
      JapanImpact of microRNA expression in human atrial tissue in patients with atrial fibrillation undergoing cardiac surgeryAmerican Heart Association Annual Scientific Session
    • 発表場所
      Orange County Convention Center. USA
    • 年月日
      2011-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659668
  • [学会発表] 重症心不全における再生型治療の基礎研究および臨床応用2011

    • 著者名/発表者名
      宮川繁.坂口太一.西宏之.吉川泰司.福嶌五月.斎藤俊輔.首藤泰広.齋藤充弘.倉谷徹.澤芳樹.
    • 学会等名
      第111回日本外科学会定期学術総会
    • 発表場所
      東京(誌上発表)
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390266
  • [学会発表] Novel Regenerative Therpy Using Cell-Sheet Covered with Omentum Flap to Deliver Huge Numbers of Cells in a Porcine Myocardial Infarction Model.2011

    • 著者名/発表者名
      Shudo Y, Miyaigawa S, Saito A, Sakaguchi T, Kainmuma S, Kuratani T, Sawa Y.
    • 学会等名
      91th AATS (American Association for Thoracic Surgery)
    • 発表場所
      Philadelphia,USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659669
  • [学会発表] Edwards SAPIENを用いた本邦初の経カテーテル的大動脈弁留置術2010

    • 著者名/発表者名
      島村和男、倉谷徹、白川幸俊、坂口太一、中谷敏、南都伸介、澤芳樹
    • 学会等名
      日本心臓血管外科学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-02-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591797
  • [学会発表] 大動脈解離の内膜裂孔を治癒する自己組織誘導次世代ステントグラフトの開発2010

    • 著者名/発表者名
      竹内麦穂、倉谷徹、宮川繁、白川幸俊、島村和男、金啓和、吉田卓矢、寺本昇、平川公一郎、斉藤充弘、坂口太一、上野高義、澤芳樹
    • 学会等名
      日本再生医療学会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591797
  • [学会発表] 自己細胞誘導型次世代ステントグラフトの開発に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      竹内麦穂、倉谷徹、白川幸俊、島村和男、宮川繁、澤芳樹
    • 学会等名
      日本外科学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591797
  • [学会発表] 補助人工心臓装着患者の自己心拍ゆらぎ2008

    • 著者名/発表者名
      大沼健太郎, 市川肇, 松宮護郎, 倉谷徹, 藤田知之, 澤芳樹他
    • 学会等名
      第46回日本人工臓器学会
    • 発表場所
      東京都港区
    • 年月日
      2008-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209046
  • [学会発表] Analysis of Heart Rate Variability as a Tool to Estimate the Recovery of the LVAS Assisted Native Heart2008

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa H, Matsumiya G, Kuratani T, Ueno T, Fujita T, Sawa Y, et.al.
    • 学会等名
      第61回日本胸部外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209046
  • [学会発表] Heart Failure Models of Large Animals for Preclinical Trial of Myocardial Regeneration Therapy2007

    • 著者名/発表者名
      Fukui S. Matsumiya G. Fukushima N. Ichikawa H. Kuratani T. Sakaki M. Ueno T. Matsue H. Fujita T. Sawa Y.
    • 学会等名
      日本心不全学会 学術集会
    • 発表場所
      浦安
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591625
  • [学会発表] Heart Failure Models of Large Animals for Preclinical Trial of Myocardial Regeneration Therapy2007

    • 著者名/発表者名
      Fukui S. Matsumiya G. Fukushima N. Ichikawa H. Kuratani T. Sakaki M. Ueno T. Matsue H. Fujita T. Sawa Y
    • 学会等名
      日本心不全学会 学術集会
    • 発表場所
      浦安
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390376
  • 1.  澤 芳樹 (00243220)
    共同の研究課題数: 21件
    共同の研究成果数: 28件
  • 2.  上野 高義 (60437316)
    共同の研究課題数: 17件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  白川 幸俊 (20457013)
    共同の研究課題数: 16件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  坂口 太一 (10467574)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 15件
  • 5.  島村 和男 (10507205)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 15件
  • 6.  松宮 護郎 (20314312)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  宮川 繁 (70544237)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 17件
  • 8.  市川 肇 (60303939)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  金 啓和 (70532985)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  鳥飼 慶 (70364792)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  吉川 泰司 (40570594)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 14件
  • 12.  松江 一 (80437318)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  山内 孝 (20527999)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  齋藤 充弘 (20448038)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤田 知之 (10457012)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  松山 晃文 (10423170)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  西 宏之 (00529208)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  政田 健太 (60770584)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  福井 伸哉
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  今西 悠基子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  福嶌 教偉 (30263247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  西村 元延 (90291442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  関口 清俊 (50187845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  金田 安史 (10177537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  玉井 克人 (20236730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  石坂 透 (10372616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  黄野 皓木 (40375803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  石田 敬一 (40375671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  竹内 麦穂 (10769178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  工藤 智明 (30750640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  阪本 朋彦 (40644993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  福嶌 五月 (80596867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 33.  三木 健嗣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi