• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松本 はる香  MATSUMOTO Haruka

研究者番号 90450543
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-0935-1734
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 研究企画部研究人材課付, 海外研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 地域研究センター東アジア研究グループ, 研究グループ長
2021年度: 独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 地域研究センター東アジア研究グループ, 研究グループ長・主任研究員
2019年度: 独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 地域研究センター東アジア研究グループ, 東アジア研究グループ長代理
2019年度: 独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 地域研究センター東アジア研究グループ, 研究グループ長代理
2016年度 – 2018年度: 独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 地域研究センター東アジア研究グループ, 研究員 … もっと見る
2015年度: 独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 地域研究センター・東アジア研究グループ研究員, 研究員
2014年度: 独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, その他部局等, 研究員
2012年度: 独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 地域研究センター・東アジア研究グループ, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分06020:国際関係論関連 / 国際関係論
研究代表者以外
中区分6:政治学およびその関連分野 / 国際関係論
キーワード
研究代表者
冷戦 / 外交史 / 米中関係 / 台湾 / 中国 / 台湾海峡危機 / 東アジア国際関係史 / アーカイブ / 東アジア冷戦史 / 冷戦外交史 … もっと見る / 国際政治学 / 両岸関係 / 中台関係 / 中国外交 / マルチアーカイブ / 国際関係史 … もっと見る
研究代表者以外
冷戦 / 分岐点 / マルチアーカイブ / 北東アジア / 国際関係 / Foreign Policy / Conflict / Northeast Asia / United States / Korea / Russia / China / Japan / History / International Relations / Cold War / ソ連 / 中国 / ロシア / アジア冷戦史 / 国際関係史 / 外交史 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (145件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  東アジアの冷戦と台湾の視座~台湾海峡危機をめぐる外交史研究~研究代表者

    • 研究代表者
      松本 はる香
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06020:国際関係論関連
    • 研究機関
      独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所
  •  戦後北東アジアにおける歴史的分岐点のマルチアーカイブ分析

    • 研究代表者
      Wolff David
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  冷戦時代の台湾海峡危機の再検証~マルチ・アーカイブ研究による外交史的分析~研究代表者

    • 研究代表者
      松本 はる香
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所
  •  北東アジアの冷戦:新しい資料と展望

    • 研究代表者
      ディビッド ウルフ (WOLFF David / ウルフ デイビツド / DAVID Wolff)
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『トピックからわかる国際政治の基礎知識: 理論・歴史・地域』2023

    • 著者名/発表者名
      渡辺啓貴 編(担当: 松本はる香 トピック7「台湾をめぐる国際関係」)
    • 総ページ数
      362
    • 出版者
      芦書房
    • ISBN
      4755613264
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01383
  • [図書] コロナ禍の途上国と世界の変容 : 軋む国際秩序、分断、格差、貧困を考える2021

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      日経BP日本経済新聞社
    • ISBN
      9784532135201
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00575
  • [図書] 〈米中新冷戦〉と中国外交――北東アジアのパワーポリティクス2020

    • 著者名/発表者名
      松本 はる香 編著
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      白水社
    • ISBN
      4560097895
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [図書] 〈米中新冷戦〉と中国外交――北東アジアのパワーポリティクス2020

    • 著者名/発表者名
      松本はる香(編著)
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      白水社
    • ISBN
      9784560097892
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00575
  • [図書] 中国をめぐる国際関係――習近平政権の対外政策2019

    • 著者名/発表者名
      松本はる香編
    • 総ページ数
      98
    • 出版者
      アジア経済研究所調査研究報告書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [図書] 中台関係のダイナミズムと台湾2019

    • 著者名/発表者名
      川上桃子、松本はる香
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • ISBN
      9784258046393
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [図書] 『アジア動向年報』「2016年の中国――習近平を党中央の「核心」として集権化が進む」2017

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 総ページ数
      632
    • 出版者
      日本貿易振興機構アジア経済研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [図書] 『アジア動向年報2017』「2016年の中国――習近平を党中央の『核心』として集権化が進む」2017

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 総ページ数
      632
    • 出版者
      日本貿易振興機構アジア経済研究所
    • ISBN
      9784258010172
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [図書] 『アジア動向年報』「2014年の中国――汚職の取り締まりによる権力基盤の強化」2015

    • 著者名/発表者名
      松本はる香(共著・山田七絵)
    • 総ページ数
      670
    • 出版者
      日本貿易振興機構アジア経済研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [図書] 『民主と両岸関係についての東アジアの視点』「両岸関係の進展の光と影――平和協定をめぐる中国と台湾の攻防」2014

    • 著者名/発表者名
      松本はる香(馬場毅・謝政諭編)
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      東方書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [図書] 『アジア動向年報』「2013年の中国――習近平政権の本格始動」2014

    • 著者名/発表者名
      松本はる香(共著・木村公一朗)
    • 総ページ数
      670
    • 出版者
      日本貿易振興機構アジア経済研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [雑誌論文] 習近平の統制強化の波紋――中国研究は袋小路に?2023

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      WEBアステイオン Newsweek(日本版)

      巻: 20230728 ページ: 1-4

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01383
  • [雑誌論文] 書評 中国と台湾の結節点 : 金門・廈門研究を通じて見えてくるもの (黄英哲・張羽・謝政諭・葉肅科主編『亞太區域、兩岸關係與廈門金門角色 』)2023

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      『愛知大学国際問題研究所紀要』

      巻: 161 ページ: 127-130

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01383
  • [雑誌論文] 査読にたいする指摘対応票を書くときの注意と心構え2023

    • 著者名/発表者名
      松本はる香(岩﨑 葉子、荒神 衣美、青木(岡部) まきと共著)
    • 雑誌名

      『アジア経済』

      巻: 64(2) ページ: 44-54

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01383
  • [雑誌論文] アメリカと台湾のパートナーシップの強化――「台湾有事」をめぐる相互認識2023

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      『東亜』(霞山会)

      巻: 678 ページ: 70-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01383
  • [雑誌論文] 中国と台湾の結節点 : 金門・廈門研究を通じて見えてくるもの2023

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      愛知大学国際問題研究所紀要

      巻: 161 ページ: 127-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00575
  • [雑誌論文] アメリカと台湾のパートナーシップの強化――「台湾有事」をめぐる相互認識2023

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      『東亜』(霞山会)

      巻: 678 ページ: 70-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00575
  • [雑誌論文] ウクライナ戦争に関するアンケート調査結果報告書 2023 年度版2023

    • 著者名/発表者名
      岩下明裕、李宏暉、亀田望、ささやめぐみ、松本創一、河相宏史
    • 雑誌名

      境界研究

      巻: 別冊 ページ: 1-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00575
  • [雑誌論文] 台湾有事の脅威――中国が輸入制限の圧力 米中戦争の最悪のシナリオ2022

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      『週刊エコノミスト』(毎日新聞社)

      巻: - ページ: 42-43

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01383
  • [雑誌論文] オミクロン株で波乱含みの米中関係2022

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      東亜

      巻: 657 ページ: 58-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [雑誌論文] オミクロン株で波乱含みの米中関係2022

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      東亜

      巻: 657 ページ: 58-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01383
  • [雑誌論文] ロシアのウクライナ侵攻と台湾をめぐる安全保障2022

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      『東亜』

      巻: 663 ページ: 10-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01383
  • [雑誌論文] ペロシ訪台は米中台関係に何をもたらすか2022

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      『世界』(岩波書店)

      巻: 962 ページ: 25-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00575
  • [雑誌論文] 変貌する中国外交部トウ案館2022

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      『白水社の窓』(2022年春号)

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01383
  • [雑誌論文] 【台湾】米国と連携強める台湾ー地政学的リスクに対処2022

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      時事通信社 Janet

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01383
  • [雑誌論文] 米中対立といかに向き合うか――歴史と同時代史との対話のなかで、書評記事 竜口英幸著「グッバイ、チャイナドリーム――米国が中国への夢から覚めるとき 日本は今尚その夢にまどろむのか」2022

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      『週刊読書人』

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01383
  • [雑誌論文] ペロシ訪台は米中台関係に何をもたらすか2022

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      『世界』(岩波書店)

      巻: 962 ページ: 25-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01383
  • [雑誌論文] ロシアのウクライナ侵攻が台湾問題にもたらす影響2022

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      IDEスクエア(特集:混沌のウクライナと世界 2022)

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01383
  • [雑誌論文] バイデン政権と台湾をめぐる安全保障2021

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      東亜

      巻: 648 ページ: 58-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01383
  • [雑誌論文] いま試される台湾のレジリエンス――国際関係の狭間で2021

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      東亜

      巻: 654 ページ: 58-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルスをめぐる中国の「ワクチン」外交――米中争覇の行方2021

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: 702 ページ: 40-47

    • NAID

      40022682336

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01383
  • [雑誌論文] いま試される台湾のレジリエンス――国際関係の狭間で2021

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      東亜

      巻: 654 ページ: 58-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01383
  • [雑誌論文] 「インド太平洋の戦略的枠組み」政策文書の機密解除2021

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      『東亜』

      巻: 第645号 ページ: 58-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [雑誌論文] 台湾――高まる偶発的衝突リスク2021

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      毎日新聞出版『週刊エコノミスト』

      巻: 1月19日 ページ: 36-37

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [雑誌論文] 習近平政権下の米中関係と台湾問題2021

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      交流

      巻: 966 ページ: 8-13

    • NAID

      40022720115

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00575
  • [雑誌論文] 中国の「ワクチン外交」の行方2021

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      東亜

      巻: 651 ページ: 58-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [雑誌論文] バイデン政権と台湾をめぐる安全保障2021

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      東亜

      巻: 648 ページ: 58-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [雑誌論文] 中国の「ワクチン外交」の行方2021

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      東亜

      巻: 651 ページ: 58-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01383
  • [雑誌論文] 圍繞著新型冠状病毒的中國「疫苗外交」――美中爭霸的走向2021

    • 著者名/発表者名
      松本春香
    • 雑誌名

      当代中国研究通訊

      巻: 32 ページ: 2-7

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01383
  • [雑誌論文] 圍繞著新型冠状病毒的中國「疫苗外交」――美中爭霸的走向2021

    • 著者名/発表者名
      松本春香
    • 雑誌名

      当代中国研究通訊

      巻: 32 ページ: 2-7

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [雑誌論文] 病毒的中國「疫苗外交」――美中爭霸的走向2021

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      当代中国研究通訊

      巻: 32 ページ: 2-7

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00575
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルスをめぐる中国の「ワクチン」外交――米中争覇の行方2021

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: 702 ページ: 40-47

    • NAID

      40022682336

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [雑誌論文] 書評 清水麗『台湾外交の形成―日華断交と中華民国からの転換』2021

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      アジア経済

      巻: 62 ページ: 102-105

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [雑誌論文] 習近平政権下の米中関係と台湾問題2021

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      交流

      巻: 966 ページ: 8-13

    • NAID

      40022720115

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01383
  • [雑誌論文] 「新時代」の中国と米中関係――「新型大国関係」の行方2021

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      亜細亜大学アジア研究所所報

      巻: 184 ページ: 6-7

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [雑誌論文] 習近平政権下の米中関係と台湾問題2021

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      交流

      巻: 966 ページ: 8-13

    • NAID

      40022720115

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [雑誌論文] 「新時代」の中国と米中関係――「新型大国関係」の行方2021

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      亜細亜大学アジア研究所所報

      巻: 184 ページ: 6-7

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01383
  • [雑誌論文] 書評 清水麗『台湾外交の形成―日華断交と中華民国からの転換』2021

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      アジア経済

      巻: 62 ページ: 102-105

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01383
  • [雑誌論文] 第二次台湾海峡危機をめぐる米台関係の展開――蒋介石の意図と対応の分析を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      愛知大学『国際問題研究所紀要』

      巻: 第155号 ページ: 159-197

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [雑誌論文] ポスト・コロナ時代の米中覇権争いを見据えた中国の外交攻勢2020

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      『東亜』

      巻: 第636号 ページ: 56-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [雑誌論文] 第二次台湾海峡危機をめぐる米台関係の展開2020

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      愛知大学『国際問題研究所紀要』

      巻: 155 ページ: 159-197

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00575
  • [雑誌論文] 台湾をめぐる「戦略的曖昧さ」の重要性2020

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      『東亜』

      巻: 第642号 ページ: 56-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルスの起源をめぐる中国の国内事情2020

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      『東亜』

      巻: 第639号 ページ: 58-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [雑誌論文] 蔡英文再選と台湾をめぐる国際関係2020

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      IDEスクエア(アジア経済研究所)

      巻: 7 ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00575
  • [雑誌論文] 台湾総統選――蔡英文氏の再選を香港が後押し2020

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      『週刊エコノミスト』

      巻: 1月7日 ページ: 90-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [雑誌論文] 蔡英文再選と台湾をめぐる国際関係2020

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      アジア経済研究所『IDEスクエア』

      巻: 7月 ページ: 1-7

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [雑誌論文] 習近平政権をめぐる国際関係2020

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      アジア経済研究所最終報告書

      巻: 序章 ページ: 1-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [雑誌論文] 対立が先鋭化する米中関係――「米中新冷戦」の行方2020

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      アジア経済研究所最終報告書

      巻: 第2章 ページ: 1-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [雑誌論文] 米中関係と中国の海外における「統一戦線工作」2019

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      『運輸と経済』

      巻: 第79巻第4号 ページ: 139-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [雑誌論文] 先鋭化する米中対立――「米中新冷戦」の争点2019

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      アジア経済研究所最終報告書

      巻: 9月 ページ: 1-6

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [雑誌論文] 「米中新冷戦」の行方―米中関係をめぐる外交・安全保障問題2019

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      『東亜』

      巻: 第626号 ページ: 32-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [雑誌論文] Chiang Kai-shek's Vision for Returning to China in the 1950s2019

    • 著者名/発表者名
      Haruka Matsumoto
    • 雑誌名

      IDE Discussion Papers

      巻: No.729 ページ: 1-18

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [雑誌論文] 習近平政権期の米中関係の展開2019

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      アジア経済研究所調査研究報告書

      巻: 2018_2_40_004 ページ: 11-23

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [雑誌論文] 習近平政権期における米中関係の展開――「新型大国関係」の模索から「米中新冷戦」へ2019

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      『問題と研究』

      巻: 第48巻3号 ページ: 81-107

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [雑誌論文] 迫る台湾総統選――潮目を変えた香港情勢の悪化 対中強硬の蔡英文氏に追い風2019

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      『週刊エコノミスト』

      巻: 10月8日 ページ: 32-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [雑誌論文] 馬英九政権期における中台関係の緊密化と台湾の安全保障――平和協議と台湾海峡の「現状維持」をめぐる問題2018

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      アジア経済研究所最終報告書

      巻: 2月 ページ: 1-22

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [雑誌論文] 中国の対アフリカ外交攻勢――中国アフリカ協力フォーラムをめぐって2018

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      外交

      巻: Vol.51 ページ: 60-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [雑誌論文] 習近平政権の31項目の台湾優遇措置――より洗練されたしたたかな中国の台湾戦略2018

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      アジア経済研究所『IDEスクエア』

      巻: 4月 ページ: 1-3

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [雑誌論文] フォーカス・オン・チャイナ連載第2回「習近平2期目の中国外交の行方」2018

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      アジア経済研究所『IDEスクエア』

      巻: 1月 ページ: 1-3

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [雑誌論文] 安倍首相訪中と日中首脳会談の実現2018

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      アジア経済研究所『IDEスクエア』

      巻: 11月 ページ: 1-5

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [雑誌論文] フォーカス・オン・チャイナ連載第3回「蔡英文政権と膠着化する中台関係」2018

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      アジア経済研究所『IDEスクエア』

      巻: 3月 ページ: 1-4

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [雑誌論文] 対立基調の米中関係2018

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      IDEニュース

      巻: No.1(創刊号) ページ: 4-5

    • NAID

      120006944653

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [雑誌論文] フォーカス・オン・チャイナ連載第1回「トランプ政権と米中関係――不確実性が増すアジアの安全保障」2017

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      アジア経済研究所『IDEスクエア』

      巻: 6月 ページ: 1-3

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [雑誌論文] 世界を見る眼「台湾の外交史料公開の最前線――台北の主要なアーカイブ」2017

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      アジア経済研究所『IDEスクエア』

      巻: 11月 ページ: 1-5

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [雑誌論文] 第一次台湾海峡危機をめぐる大陸沿岸諸島の防衛問題の変遷――「蒋介石日記」及び台湾側一次史料による分析2017

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      アジア経済

      巻: 58(3) ページ: 22-49

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [雑誌論文] 蔡英文政権と東アジアの国際関係2016

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      東亜

      巻: 592 ページ: 30-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [雑誌論文] 馬英九政権期における中台関係の進展をめぐる諸問題2016

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      アジア経済研究所調査研究報告書

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [雑誌論文] 書評「(福田円著)中国外交と台湾――『一つの中国』原則の起源」2015

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      『アジア経済』

      巻: 56巻第3号

    • NAID

      40020595429

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [雑誌論文] 「習近平政権の外交政策と日中関係の行方」2015

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      霞山会『東亜』(2月号)

      巻: No.572 ページ: 92-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [雑誌論文] 「張光珮女史の軌跡――1950年代の日中青年交流のさきがけ」2014

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      『アジ研ワールド・トレンド』(9月号)

      巻: 227号 ページ: 27-30

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [雑誌論文] “Taiwan Strait Crises and Chiang Kai-shek’s Strategic Thinking: A Perspective from the Taiwan’s Archive”2014

    • 著者名/発表者名
      Haruka Matsumoto
    • 雑誌名

      IDE Discussion Papers

      巻: No.481 ページ: 1-23

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [雑誌論文] 2012年の中国――政権移行期の激しい権力闘争と経済成長の失速2013

    • 著者名/発表者名
      松本 はる香
    • 雑誌名

      『アジア動向年報2012』(アジア経済研究所)

      巻: ―

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243013
  • [雑誌論文] 政権移行期における中国の外交--『平和的発展』路線の行方2013

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      習近平政権の課題と展望-- 調和の次に来るもの

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243013
  • [雑誌論文] 政権移行期における中国の外交――『平和的発展』路線の行方2013

    • 著者名/発表者名
      松本 はる香
    • 雑誌名

      『習近平政権の課題と展望――調和の次に来るもの』(アジア経済研究所)

      巻: ―

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243013
  • [雑誌論文] 2012年の中国--政権移行期の激しい権力闘争と経済成長の失速2013

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      アジア動向年報2012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243013
  • [雑誌論文] 海峡両岸対話の再開と平和協定の将来像2012

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      中国21(愛知大学現代中国学会編)(東方書店出版)

      巻: Vol.36 ページ: 35-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243013
  • [雑誌論文] The First Taiwan Strait Crisis and China's 'Border' Dispute around Taiwan2012

    • 著者名/発表者名
      Haruka Matsumoto
    • 雑誌名

      Eurasia Border Review "China's Post Revolutionary Border,1940s-1960s"

      巻: vol.3 ページ: 77-91

    • NAID

      120005039192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243013
  • [雑誌論文] 海峡両岸対話の再開と平和協定の将来像2012

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      中国21

      巻: vol.36 ページ: 35-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243013
  • [雑誌論文] The First Taiwan Strait Crisis and China’s ‘Border’ Dispute around Taiwan2012

    • 著者名/発表者名
      Haruka, Matsumoto
    • 雑誌名

      Eurasia Border Review ”China’s Post Revolutionary Border, 1940s-1960s”

      巻: vol.3 Special Issue ページ: 77-91

    • NAID

      120005039192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243013
  • [雑誌論文] 台湾における外交史料の公開の現状~外交史を見る視点の多様化の重要性~2010

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      IDE-JETRO overseas report

    • NAID

      120006944972

    • URL

      http://www.ide.go.jp/Japanese/Publish/Download/Overseas_report/pdf/1012_matsumoto.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243013
  • [雑誌論文] 両岸関係の進展とECFAをめぐる台湾情勢2010

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      IDE-JETRO overseas report

    • NAID

      120006944978

    • URL

      http://www.ide.go.jp/Japanese/Publish/Download/Overseas_report/pdf/1009_matsumoto.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243013
  • [雑誌論文] The Taiwan Strait Crisis of 1954-55 and U.S.-R.O.C. Relations2010

    • 著者名/発表者名
      MATSUMOTO, Haruka
    • 雑誌名

      IDE Discussion Paper No.223

      ページ: 1-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243013
  • [雑誌論文] 台湾における外交史料の公開の現状~外交史を見る視点の多様化の重要性~2010

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      JETROホームページhttp://www.ide.go.jp/Japanese/Publish/Download/Overseas_report/1012_matsumoto.html

    • NAID

      120006944972

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243013
  • [雑誌論文] The Taiwan StraitCrisis of 1954-55 and U.S.-R.O.C.Relations2010

    • 著者名/発表者名
      Haruka Matsumoto
    • 雑誌名

      IDE Discussion Paper

      巻: No.223 ページ: 1-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243013
  • [雑誌論文] 中国と台湾の対話再開--海峡両岸関係の道筋2010

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      アジ研ワールド・トレンド

      巻: 2月号 ページ: 33-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243013
  • [雑誌論文] 両岸関係の進展とECFAをめぐる台湾情勢2010

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      JETROホームページhttp://www.ide.go.jp/Japanese/Publish/Download/Overseas_report/pdf/1009_matsumoto.pdf

    • NAID

      120006944978

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243013
  • [雑誌論文] 中国と台湾の対話再開-海峡両岸関係の道筋2010

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 雑誌名

      アジ研ワールド・トレンド 2010年2月号

      ページ: 33-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243013
  • [学会発表] 台湾総統選挙後の中台関係と米中覇権争いの行方2024

    • 著者名/発表者名
      松本はる香(司会兼パネリスト)松田康博氏, 泉裕泰氏, 柯隆氏と登壇
    • 学会等名
      日経フォーラム「アジアの未来」第3回定例セミナー台湾編
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01383
  • [学会発表] 「日本の中の中国と中国の中の日本~報道のなかの相互認識(日中関係と米中関係)」2024

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 学会等名
      外務省委託事業 日本国際フォーラム主催・中国社会科学院日本研究所協力 国際シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01383
  • [学会発表] 習近平政権期の対外関係~米中関係と台湾問題を中心に~2024

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 学会等名
      財務省財務総合政策研究所中国研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01383
  • [学会発表] 日中関係・米中関係と台湾問題2023

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 学会等名
      日本国際フォーラム・太和知庫共催「日中平和友好条約締結45周年記念セミナーー新時代の日中関係をどう展望するか」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01383
  • [学会発表] 習近平政権下の米中関係と台湾問題2023

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 学会等名
      関東管区警察学校 連続講義
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01383
  • [学会発表] 2024年台湾総統選挙をめぐる情勢2023

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 学会等名
      関東管区警察学校 連続講義
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01383
  • [学会発表] 習近平時代の米中関係と台湾問題の行方2023

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 学会等名
      アジア経済研究所主催中国塾
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00575
  • [学会発表] The First Taiwan Strait Crisis: Analyzing Taiwan's Primary Sources2023

    • 著者名/発表者名
      Haruka Matsumoto
    • 学会等名
      北海道大学・台湾国立政治大学台湾史研究所共催国際ワークショップ「冷戦と台湾」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00575
  • [学会発表] 中国外交と米中関係2023

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 学会等名
      中国社会科学院日本研究所・日本国際フォーラム共催 日中ハイレベル・シンクタンク学者対話「国際情勢変動期における日中の平和維持と繁栄促進の共通の責任」学術シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01383
  • [学会発表] The First Taiwan Strait Crisis: Analyzing Taiwan's Primary Sources2023

    • 著者名/発表者名
      Haruka Matsumoto
    • 学会等名
      北海道大学・台湾国立政治大学台湾史研究所共催国際ワークショップ「冷戦と台湾」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01383
  • [学会発表] 米中関係と台湾問題~ロシアのウクライナ侵攻後の展開~2022

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 学会等名
      アジア経済研究所賛助会限定講演会「揺らぐ国際秩序とアジア」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01383
  • [学会発表] 米中対立と習近平外交2022

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 学会等名
      北海道国際交流・協力総合センター(HIECC)主催「米中対立と北東アジアへの影響~日本の外交政策を考える~」第10回北海道で考える北東アジア国際情勢シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01383
  • [学会発表] 米中対立と習近平外交2022

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 学会等名
      北海道国際交流・協力総合センター(HIECC)主催「米中対立と北東アジアへの影響~日本の外交政策を考える~」第10回北海道で考える北東アジア国際情勢シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [学会発表] 習近平政権下の米中関係と台湾問題~ロシアのウクライナ侵攻後の行方~2022

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 学会等名
      日本経済研究センター・日経新聞社主催 講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01383
  • [学会発表] 習近平時代の米中関係と台湾問題の行方2022

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 学会等名
      アジア経済研究所主催中国塾 講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01383
  • [学会発表] 習近平政権下の米中関係~新型コロナウイルスをめぐる相克~2022

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 学会等名
      台湾日本研究院主催 国際会議 日台新関係50周年国際論壇
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01383
  • [学会発表] 「新時代」の中国外交と米中関係2021

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 学会等名
      第41回亜細亜大学アジア研究所主催公開講座「米国新政権でアジアはどう動くか」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01383
  • [学会発表] 新時代の中国と米中関係――「新型大国関係」の行方2021

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 学会等名
      台湾・国防安全研究院ワークショップ
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00575
  • [学会発表] 習近平外交と米中関係2021

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 学会等名
      経済産業省、アジア経済研究所「政策研究対話」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01383
  • [学会発表] 米中対立の先鋭化と今後の情勢2021

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 学会等名
      国際情勢研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01383
  • [学会発表] 新型コロナウイルスをめぐる米中関係2021

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 学会等名
      アジア経済研究所主催講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [学会発表] 新型コロナウイルスをめぐる米中関係2021

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 学会等名
      アジア経済研究所主催講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01383
  • [学会発表] 「新時代」の中国と米中関係2021

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 学会等名
      末廣昭科研費研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [学会発表] 「新時代」の中国外交と米中関係2021

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 学会等名
      第41回亜細亜大学アジア研究所主催公開講座「米国新政権でアジアはどう動くか」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [学会発表] 「新時代」の中国と米中関係――「新型大国関係」の行方2021

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 学会等名
      台湾・国防安全研究院ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [学会発表] 習近平時代の中国外交と米中関係2021

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 学会等名
      日本台湾交流協会主催 第3回日本台湾経済関係調査研究会講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [学会発表] 中国の強国戦略と今後の国際関係 ~習近平政権の中国外交・米中関係・台湾問題~2021

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 学会等名
      日本ゴム工業会主催講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01383
  • [学会発表] 中国の強国戦略と今後の国際関係 ~習近平政権の中国外交・米中関係・台湾問題~2021

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 学会等名
      日本ゴム工業会主催講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [学会発表] 「新時代」の中国と米中関係2021

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 学会等名
      末廣昭科研費研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01383
  • [学会発表] 米中対立の先鋭化と今後の情勢2021

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 学会等名
      国際情勢研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [学会発表] 習近平外交と米中関係2021

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 学会等名
      経済産業省、アジア経済研究所「政策研究対話」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [学会発表] 「新時代」の中国と米中関係――「新型大国関係」の行方2021

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 学会等名
      台湾・国防安全研究院ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01383
  • [学会発表] 習近平政権期の中国外交と米中関係2020

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 学会等名
      日本貿易会主催ゼミナール講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [学会発表] 習近平政権期の外交政策の展開――米中関係と台湾問題を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 学会等名
      国会図書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [学会発表] デジタル化時代の日中協力2020

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 学会等名
      日本国際フォーラム主催「日中対話 ポスト・コロナ時代の日中協力のあり方」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [学会発表] 対立が先鋭化する米中関係2020

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 学会等名
      アジア経済研究所主催講演会「〈米中新冷戦〉と中国外交」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [学会発表] 米中新冷戦と中国外交2020

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 学会等名
      アジア経済研究所主催中国塾
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [学会発表] 習近平政権期の外交政策の展開――米中関係と台湾問題を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 学会等名
      国立国会図書館主催
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00575
  • [学会発表] 蔡英文再選と台湾をめぐる国際関係2020

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 学会等名
      アジア経済研究所専門講座
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [学会発表] 中台関係の緊密化と中国をめぐる国際関係2019

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 学会等名
      アジア経済研究所夏期講座
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [学会発表] 冷戦と台湾海峡危機2018

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 学会等名
      中国社会科学院近代史研究所セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [学会発表] 習近平政権の外交政策2016

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 学会等名
      政策研究フォーラム・改革政策研究会
    • 発表場所
      東京・友愛会館
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [学会発表] 中国をめぐる国際関係―習近平政権の対外政策2016

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 学会等名
      アジア経済研究所夏期講座
    • 発表場所
      東京・JETRO本部
    • 年月日
      2016-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [学会発表] 蔡英文政権と東アジアの国際関係2016

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 学会等名
      霞山会・遠景基金会共催日台シンポジウム
    • 発表場所
      東京・霞山会館
    • 年月日
      2016-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380228
  • [学会発表] Re-examination of the Taiwan Strait Crisis and Sino-American Relations2012

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 学会等名
      北海道大学・台湾国立政治大学国際ワークショップ「冷戦史と台湾」
    • 発表場所
      台湾国立政治大学台湾史研究所(台湾)
    • 年月日
      2012-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243013
  • [学会発表] The First Taiwan Strait Crisis and China's "Border" Dispute Around Taiwan2011

    • 著者名/発表者名
      松本はる香
    • 学会等名
      第5回国際シンポジウム 同盟と境界:地域大国を規定するもの
    • 発表場所
      北海道大学スラブ研究センター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2011-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243013
  • [学会発表] Re-examination of the Taiwan Strait Crisis and Sino-American Relations

    • 著者名/発表者名
      松本 はる香
    • 学会等名
      北海道大学・台湾国立政治大学国際ワークショップ「冷戦史と台湾」
    • 発表場所
      台湾国立政治大学・台湾史研究所(台湾)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243013
  • [学会発表] 海峡両岸関係の進展と平和協定――「現状維持」の行方

    • 著者名/発表者名
      松本 はる香
    • 学会等名
      愛知大学・東呉大学共催国際シンポジウム「民主と両岸関係についての東アジアの観点」
    • 発表場所
      愛知大学(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243013
  • 1.  ディビッド ウルフ (60435948)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  ロバート エルドリッジ (50335329)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  泉川 泰博 (60352449)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岩下 明裕 (20243876)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  秋田 茂 (10175789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  遠藤 乾 (00281775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  横手 慎二 (00220559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  金 成浩 (60325826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  李 鍾元 (20210809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  楠 綾子 (60531960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  井上 正也 (70550945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  李 鐘元
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi