• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

屋良 朝彦  Yara Tomohiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90457903
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 長野県看護大学, 看護学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2022年度: 長野県看護大学, 看護学部, 准教授
2008年度 – 2013年度: 長野県看護大学, 看護学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
哲学・倫理学 / 小区分01010:哲学および倫理学関連
キーワード
研究代表者
応用倫理 / 合意形成 / 精神障碍 / 対話 / コミュニケーション / 精神障害 / 医療倫理 / 倫理学 / 科学技術倫理 / リスク … もっと見る / 不確実性 / 哲学 / 倫理 / ピアサポート / バフチン / オープンダイアローグ / 在宅支援 / 障害者就労支援 / 精神医療 / ミメーシス / オープン・ダイアローグ / 意思決定 / コンフリクト・レゾリューション / 科学技術 / 応用倫理学 / 薬害 / リスク・コミュニケーション / 集団的意思決定 / リスク・エデュケーション / メディエーション / コンセンサス・ビルディング / リスク論 / 科学技術論理 / リスクコミュニケーション / 予防原則 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  精神障碍者の地域定着のための対話技法の開発:精神医療倫理の基礎研究として研究代表者

    • 研究代表者
      屋良 朝彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01010:哲学および倫理学関連
    • 研究機関
      長野県看護大学
  •  応用倫理学における精神医療倫理と合意形成研究代表者

    • 研究代表者
      屋良 朝彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      長野県看護大学
  •  不確実性に対する合意形成に関する応用倫理学的考察研究代表者

    • 研究代表者
      屋良 朝彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      長野県看護大学
  •  予防原則とリスクコミュニケーションを軸とした科学技術倫理の基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      屋良 朝彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      長野県看護大学

すべて 2022 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 多声性と祝祭性 ―精神障碍者と地域の対話に関する哲学的考察2019

    • 著者名/発表者名
      屋良朝彦
    • 雑誌名

      医学哲学 医学倫理

      巻: 37 ページ: 34-44

    • NAID

      40022116015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00012
  • [雑誌論文] 『世界の散文』──〈真理〉と表現という問題系の射程2018

    • 著者名/発表者名
      屋良朝彦
    • 雑誌名

      メルロ=ポンティ読本

      巻: - ページ: 134-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02007
  • [雑誌論文] Decision-making models for multidisciplinary health care teams: from informed consent to conflict resolution2014

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Yara
    • 雑誌名

      Bulletin Nagano College of Nursing

      巻: Vol. 16 ページ: 23-36

    • NAID

      120005487664

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520027
  • [雑誌論文] Decision-making models for multidisciplinary health care teams: from informed consent to conflict resolution2014

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko YARA
    • 雑誌名

      Bulletin Nagano College of Nursing

      巻: vol.16 ページ: 25-34

    • NAID

      120005487664

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520027
  • [雑誌論文] Uncertain Risks and Consensus Building: The HIV Crisis as a Case Study2011

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko, YARA
    • 雑誌名

      Journal of Philosophy and Ethics in Health Care and Medicine

      巻: No. 5 ページ: 151-167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520027
  • [雑誌論文] Uncertain Risks and Consensus Building : The HIV Crisis as a Case Study2011

    • 著者名/発表者名
      屋良朝彦
    • 雑誌名

      Journal of Philosophy and Ethics in Health Care and Medicine, Japanese Association for Philosophical and Ethical Researches in Medicine No.5(now printing)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520024
  • [雑誌論文] Uncertain Risks and Consensus Building: The HIV Crisis as a case study2011

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko, YARA
    • 雑誌名

      Journal of Philosophy and Ethics in Health Care and Medicine

      巻: No.5 ページ: 151-167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520027
  • [雑誌論文] Uncertain Risks and Consensus Building : The HIV Crisis as a Case Study2010

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko YARA
    • 雑誌名

      Journal of Philosophy and Ethics in Health Care and Medicine, Japanese Association for Philosophical and Ethical Researches in Medicine

      巻: No.5(In printing)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520024
  • [雑誌論文] 「安全学」の項目2010

    • 著者名/発表者名
      屋良朝彦
    • 雑誌名

      新版増補 生命倫理事典(近藤 中里, 盛永, 酒井, 森下編)(太陽出版)

      ページ: 19-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520024
  • [雑誌論文] チーム医療における不確実なリスクに対する集団的意思決定2009

    • 著者名/発表者名
      屋良朝彦
    • 雑誌名

      日本医学哲学倫理学会『医学哲学 医学倫理』 第27号

      ページ: 41-51

    • NAID

      110007880930

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520024
  • [雑誌論文] チーム医療における不確実なリスクに対する集団的意思決定2009

    • 著者名/発表者名
      屋良朝彦
    • 雑誌名

      「医学哲学医学倫理』日本医学哲学倫理学会 第27号

      ページ: 41-51

    • NAID

      110007880930

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520024
  • [雑誌論文] Beyond the Precautionary Principle : Lessons Learned from the HIV crisis in France2008

    • 著者名/発表者名
      屋良朝彦
    • 雑誌名

      Applied Ethics : Perspectives from Asia and Beyond, Center for Applied Ethics and Philosophy Hokkaido University

      ページ: 82-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520024
  • [雑誌論文] Beyond the Precautionary Principle : Lessons Learned from the HIV crisis in France2008

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko YARA
    • 雑誌名

      Applied Ethics : Perspectives from Asia and Beyond, Center for Applied Ethics and Philosophy Hokkaido University

      ページ: 82-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520024
  • [学会発表] Mental Health of Children with Troubles and Peer Support2022

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko YARA
    • 学会等名
      International Council of Philosophical Inquiry with Children
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00012
  • [学会発表] ピアサポート活動における多声性と祝祭性 ―コミュニティの再生のために―2022

    • 著者名/発表者名
      屋良朝彦
    • 学会等名
      こころの安全とケア学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00012
  • [学会発表] 多声性と祝祭性ー精神障碍者の対話実践の効用に関する哲学的考察ー2018

    • 著者名/発表者名
      屋良朝彦
    • 学会等名
      第37回日本医学哲学・倫理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02007
  • [学会発表] 多声性と祝祭性、ミメーシスー精神障碍者との対話のための哲学的考察ー2018

    • 著者名/発表者名
      屋良朝彦
    • 学会等名
      第126回哲学・倫理学セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02007
  • [学会発表] 精神の危機と対話の哲学2017

    • 著者名/発表者名
      屋良朝彦
    • 学会等名
      精神医療倫理科研第4回研究会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2017-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02007
  • [学会発表] 日常の対話・限界状況における対話2016

    • 著者名/発表者名
      屋良朝彦
    • 学会等名
      精神医療倫理科研第3回研究会
    • 発表場所
      駒ヶ根市
    • 年月日
      2016-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02007
  • [学会発表] 精神障碍者支援における対話の有効性に関する哲学的考察2016

    • 著者名/発表者名
      屋良朝彦
    • 学会等名
      日本医学哲学・倫理学会
    • 発表場所
      明石市
    • 年月日
      2016-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02007
  • [学会発表] 現代精神医療倫理の課題 :患者が地域に住むとは?2015

    • 著者名/発表者名
      屋良朝彦
    • 学会等名
      北海道大学哲学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02007
  • [学会発表] Uncertain Risks and Reconsideration of precautionary Principle2013

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko YARA
    • 学会等名
      Kushiro International Conference of Bioethics
    • 発表場所
      Kushiro Tourism Convention Center
    • 年月日
      2013-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520027
  • [学会発表] Decision Making Models for Multidisciplinary Health Care Team: From Informed Consent to Consensus Building2011

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko, YARA
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Applied Ethics
    • 発表場所
      Hokkaido University, Sapporo
    • 年月日
      2011-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520027
  • [学会発表] Decision Making Models for Multidisciplinary Health Care Teams:From Informed Consent to Consensus Building2011

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko, YARA
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Applied Ethics
    • 発表場所
      Hokkaido Univ., Sapporo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520027
  • [学会発表] Double Effect Principle and Precautionary Principle for Evaluation of Uncertain Risks in the Case of HIV Crisis2009

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko YARA
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Applied Ethics
    • 発表場所
      Hokkaido University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520024
  • [学会発表] Double Effect Principle and Precautionary Principle for Evaluation of Uncertain Risks in the Case of HIV Crisis2009

    • 著者名/発表者名
      屋良朝彦
    • 学会等名
      The 4^<th> International Conference on Applied Ethics
    • 発表場所
      Hokkaido University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520024
  • [学会発表] 実践的推論と予防原則-チーム医療における不確実なリスクに対する意思決定モデル-2008

    • 著者名/発表者名
      屋良朝彦
    • 学会等名
      日本医学哲学・倫理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520024
  • [学会発表] Uncertain Risks and Reconsideration of the Precautionary Principle

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Yara
    • 学会等名
      Kushiro International Conference of Bioethics
    • 発表場所
      釧路観光国際交流センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520027
  • 1.  金光 秀和 (50398989)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  本田 康二郎 (40410302)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松本 大理 (20634231)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  蔵田 伸雄 (50303714)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  井村 俊義 (00647943)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  須長 一幸 (10419955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  永澤 悦伸 (40513057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大小田 重夫 (70455608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  増渕 隆史 (60528248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大北 全俊 (70437325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松浦 正浩 (70456101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  森野 貴輝 (00586969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  福山 敦子 (60758530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  星 幸江 (90634626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  坂井 昭宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  長谷川 吉昌
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi