• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内海 千種  UCHIUMI Chigusa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90463322
所属 (現在) 2025年度: 徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(社会総合科学域), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(社会総合科学域), 教授
2017年度 – 2021年度: 徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(社会総合科学域), 准教授
2016年度: 徳島大学, 大学院総合科学研究部, 准教授
2015年度: 徳島大学, 大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部, 准教授
2012年度 – 2013年度: 徳島大学, ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部, 准教授 … もっと見る
2011年度: 徳島大学, ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部, 講師
2010年度 – 2011年度: 徳島大学, 大学院・ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部, 講師
2009年度: 徳島大学, 大学院・ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 特別支援教育
研究代表者以外
臨床心理学 / 小区分09060:特別支援教育関連 / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
防止プログラム / 性暴力加害 / 性暴力被害 / Sexual Victimization / Mental health / COVID-19 / mental health / 避難 / 安全教育 / 学校現場 … もっと見る / 心理的支援 / 発達障碍 / 受援 / 防災行動 / 自然災害 … もっと見る
研究代表者以外
脳機能 / 投影法 / ロールシャッハ法 / トラウマ / 臨床心理学 / 学校教育領域 / eラーニングプログラム / トラウマセンシティブスクール / ストレス / パンデミック / 前向きコホート研究 / メンタルヘルス / COVID-19 / 自主防災 / 津波防災 / 南海トラフ巨大地震 / 避難経路 / 小学生 / ブロック塀 / 津波避難路 / ID理論 / 津波 / 避難 / ARCSモデル / AR / 防災学習 / 中学生 / まちづくり宣言 / 安全点検 / コンクリートブロック塀 / 色彩ー情動仮説 / 臨床系心理学 / 機能的磁気共鳴画像法 / 機能的核磁気共鳴画像法 / 核磁気共鳴画像法 / 投影法心理検査 / 機能的磁気共鳴画像法(fMRI) / 自己制御 / 神経基盤 / 磁気共鳴画像法 / 機能的MRI / fMRI / 悲嘆 / 死別 / 心理アセスメント / 神経心理学 / 認知心理学 / 神経科学 / 脳機能イメージング / 近赤外分光法 / 前頭前野 / 心理検査 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (59件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  COVID-19感染拡大下における心理的影響―前向きコホート研究による検討―

    • 研究代表者
      菅谷 渚
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      独立行政法人労働者健康安全機構労働安全衛生総合研究所
      横浜市立大学
  •  トラウマに配慮した学校作りのための職員育成e-learningプログラムの開発

    • 研究代表者
      中村 有吾
    • 研究期間 (年度)
      2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  性被害・性加害を防止する性的権利尊重・行使e-learningプログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      内海 千種
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  地域に信頼される中学生関与による南海トラフ巨大地震・津波に対する避難路整備手法

    • 研究代表者
      上月 康則
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
    • 研究機関
      徳島大学
  •  自己制御課題としてのロールシャッハ法の神経基盤の探求

    • 研究代表者
      石橋 正浩
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  個の認知特性に特化した避難器具の開発と使用による心理的効果について研究代表者

    • 研究代表者
      内海 千種
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      徳島大学
  •  投影法課題実行時における認知処理の脳科学的基盤を求めて:fMRIによるアプローチ

    • 研究代表者
      石橋 正浩
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  投影法課題の認知処理に関する基礎研究: NIRSによる前頭葉血流動態の解析を通じて

    • 研究代表者
      相澤 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  外傷的事態により近親者を喪った遺族の心理的影響の評価に関する研究

    • 研究代表者
      加藤 寛
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 小倉正義編著『発達障がいといじめ』, 第11章「トラウマへのアプローチ」2023

    • 著者名/発表者名
      小倉正義・内海千種
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      学苑社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02746
  • [図書] 第11章「トラウマへのアプローチ」,小倉正義編著『発達障がいといじめ』2023

    • 著者名/発表者名
      小倉正義・内海千種
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      学苑社
    • ISBN
      9784761408411
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10883
  • [図書] 『特別支援教育』 第10章「特別支援教育に関わる危機管理」2019

    • 著者名/発表者名
      原 幸一、堀家 由妃代 編著  内海 千種 著
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623081882
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17424
  • [雑誌論文] A 2-year longitudinal study examining the change in psychosocial factors under the COVID-19 pandemic in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Nagisa Sugaya, Tetsuya Yamamoto, Chigusa Uchiumi
    • 雑誌名

      Scientific Data

      巻: ー 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41597-024-03125-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10586
  • [雑誌論文] Change in Alcohol Use during the Prolonged COVID-19 Pandemic and Its Psychosocial Factors: A One-Year Longitudinal Study in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Sugaya Nagisa、Yamamoto Tetsuya、Suzuki Naho、Uchiumi Chigusa
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 20 号: 5 ページ: 3871-3871

    • DOI

      10.3390/ijerph20053871

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03172, KAKENHI-PROJECT-22K10586, KAKENHI-PROJECT-19KT0002, KAKENHI-PROJECT-20K10883, KAKENHI-PROJECT-18K13323, KAKENHI-PROJECT-23K20771
  • [雑誌論文] Socio-economic and behavioral characteristics associated with COVID-19 vaccine hesitancy under a declared state of emergency in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Naho、Yamamoto Tetsuya、Uchiumi Chigusa、Sugaya Nagisa
    • 雑誌名

      Brain, Behavior, & Immunity - Health

      巻: 22 ページ: 100448-100448

    • DOI

      10.1016/j.bbih.2022.100448

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0002, KAKENHI-PROJECT-18K13323, KAKENHI-PROJECT-20K10883, KAKENHI-PROJECT-23K20771
  • [雑誌論文] The Transition of Social Isolation and Related Psychological Factors in 2 Mild Lockdown Periods During the COVID-19 Pandemic in Japan: Longitudinal Survey Study2022

    • 著者名/発表者名
      Sugaya Nagisa、Yamamoto Tetsuya、Suzuki Naho、Uchiumi Chigusa
    • 雑誌名

      JMIR Public Health and Surveillance

      巻: 8 号: 3 ページ: e32694-e32694

    • DOI

      10.2196/32694

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0002, KAKENHI-PROJECT-20K10883, KAKENHI-PROJECT-18K13323, KAKENHI-PROJECT-23K20771
  • [雑誌論文] Mental health and social isolation under repeated mild lockdowns in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Tetsuya、Uchiumi Chigusa、Suzuki Naho、Sugaya Nagisa、Murillo-Rodriguez Eric、Machado Sergio、Imperatori Claudio、Budde Henning
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 8452-8452

    • DOI

      10.1038/s41598-022-12420-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03172, KAKENHI-PROJECT-22K10586, KAKENHI-PROJECT-19KT0002, KAKENHI-PROJECT-20K10883, KAKENHI-PROJECT-18K13323, KAKENHI-PROJECT-23K20771
  • [雑誌論文] Alcohol Use and Its Related Psychosocial Effects during the Prolonged COVID-19 Pandemic in Japan: A Cross-Sectional Survey2021

    • 著者名/発表者名
      Sugaya Nagisa、Yamamoto Tetsuya、Suzuki Naho、Uchiumi Chigusa
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 18 号: 24 ページ: 13318-13318

    • DOI

      10.3390/ijerph182413318

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0002, KAKENHI-PROJECT-20K10883, KAKENHI-PROJECT-18K13323, KAKENHI-PROJECT-23K20771
  • [雑誌論文] Effects of Interoceptive Sensibility on Mental Health during the Coronavirus Disease 2019 Pandemic2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Naho、Yamamoto Tetsuya、Uchiumi Chigusa、Sugaya Nagisa
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 18 号: 9 ページ: 4616-4616

    • DOI

      10.3390/ijerph18094616

    • NAID

      120007180356

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0002, KAKENHI-PROJECT-20K10883, KAKENHI-PROJECT-18K13323, KAKENHI-PROJECT-23K20771
  • [雑誌論文] The influence of repeated mild lockdown on mental and physical health during the COVID-19 pandemic: a large-scale longitudinal study in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Tetsuya、Uchiumi Chigusa、Suzuki Naho、Sugaya Nagisa、Murillo-Rodriguez Eric、Machado Sergio、Imperatori Claudio、Budde Henning
    • 雑誌名

      medRxiv

      巻: - ページ: 1-20

    • DOI

      10.1101/2021.08.10.21261878

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10883, KAKENHI-PROJECT-18K13323, KAKENHI-PROJECT-23K20771
  • [雑誌論文] Social isolation and its psychosocial factors in mild lockdown for the COVID-19 pandemic: a cross-sectional survey of the Japanese population2021

    • 著者名/発表者名
      Sugaya Nagisa、Yamamoto Tetsuya、Suzuki Naho、Uchiumi Chigusa
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 11 号: 7 ページ: e048380-e048380

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2020-048380

    • NAID

      120007147669

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0002, KAKENHI-PROJECT-20K10883, KAKENHI-PROJECT-18K13323, KAKENHI-PROJECT-23K20771
  • [雑誌論文] A real-time survey on the psychological impact of mild lockdown for COVID-19 in the Japanese population2020

    • 著者名/発表者名
      Sugaya Nagisa、Yamamoto Tetsuya、Suzuki Naho、Uchiumi Chigusa
    • 雑誌名

      Scientific Data

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1038/s41597-020-00714-9

    • NAID

      120007188416

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10883, KAKENHI-PROJECT-18K13323
  • [雑誌論文] The Psychological Impact of ‘Mild Lockdown’ in Japan during the COVID-19 Pandemic: A Nationwide Survey under a Declared State of Emergency2020

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Yamamoto, Chigusa Uchiumi, Naho Suzuki, Junichiro Yoshimoto, Eric Murillo-Rodriguez
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 17(24) 号: 24 ページ: 9382-9382

    • DOI

      10.3390/ijerph17249382

    • NAID

      120006995445

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0002, KAKENHI-PROJECT-20K10883, KAKENHI-PROJECT-18K13323
  • [雑誌論文] Differences in brain hemodynamics in response to achromatic and chromatic cards of the Rorschach: A fMRI study.2016

    • 著者名/発表者名
      ①Ishibashi, M., Uchiumi, C., Jung, M., Aizawa, N., Makita, K., Nakamura, Y., & Saito, D. N.
    • 雑誌名

      Rorschachiana

      巻: 37 号: 1 ページ: 41-57

    • DOI

      10.1027/1192-5604/a000076

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04358
  • [雑誌論文] 脳機能から考えるロールシャッハ法課題の反応過程の概観2014

    • 著者名/発表者名
      石橋正浩・内海千種・相澤直樹・牧田潔・齋藤大輔
    • 雑誌名

      発達人間学論叢

      巻: 17 ページ: 77-82

    • NAID

      40020024369

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530897
  • [雑誌論文] ロールシャッハ課題遂行時の前頭前野機能について:近赤外分析法(NIRS)による試行的研究2013

    • 著者名/発表者名
      相澤直樹・石橋正浩・中村有吾・牧田潔・内海千種・岩切昌宏
    • 雑誌名

      神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要

      巻: 6 ページ: 201-206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530897
  • [雑誌論文] fMRIによるロールシャッハ法課題の研究に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      石橋正浩・牧田潔・相澤直樹・内海千種・中村有吾・齋藤大輔
    • 雑誌名

      大阪教育大学発達人間学論叢

      巻: 15 ページ: 51-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530897
  • [雑誌論文] fMRIによるロールシャッハ法課題の研究に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      石橋正浩・牧田潔・相澤直樹・内海千種・中村有吾・齋藤大輔
    • 雑誌名

      発達人間学論叢

      巻: 15 ページ: 51-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530897
  • [雑誌論文] 阪神・淡路大震災の遺族における心身の健康状態に関する縦断調査2011

    • 著者名/発表者名
      宮井宏之,内海千種,大和田攝子,加藤寛
    • 雑誌名

      心的トラウマ研究

      巻: 7 ページ: 15-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530756
  • [雑誌論文] 緩和ケア病棟で近親者を亡くした遺族の精神健康に関する縦断的研究-複雑性悲嘆、PTSD、抑うつにおける経年的変化とその関連要因-2011

    • 著者名/発表者名
      大和田攝子、宮井宏之、内海千種、加藤寛
    • 雑誌名

      心的トラウマ研究

      巻: 7 ページ: 1-13

    • NAID

      40019174911

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530756
  • [雑誌論文] 緩和ケア病棟で近親者を亡くした遺族の精神健康に関する縦断的研究-複雑性悲嘆、PTSD、抑うつにおける経年的変化とその関連要因2011

    • 著者名/発表者名
      大和田攝子,宮井宏之,内海千種,加藤寛
    • 雑誌名

      心的トラウマ研究

      巻: 7 ページ: 1-13

    • NAID

      40019174911

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530756
  • [雑誌論文] 近赤外分光法(NIRS)による前頭葉血流動態の測定に関する文献的検討-認知課題を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      相澤直樹、内海千種、中村有吾、牧田潔、石橋正浩、岩切昌宏
    • 雑誌名

      学校危機とメンタルケア

      巻: 2巻 ページ: 59-72

    • NAID

      120003460072

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530726
  • [雑誌論文] がんによる死別が遺族に与える心理的影響の評価2010

    • 著者名/発表者名
      大和田攝子、宮井宏之、内海千種、加藤寛
    • 雑誌名

      心的トラウマ研究

      巻: 6 ページ: 1-10

    • NAID

      40018274595

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530756
  • [雑誌論文] ロールシャッハ・テストの反応過程における認知・神経心理学的検討(I)-情報処理モデルの観点から2010

    • 著者名/発表者名
      中村有吾、石橋正浩、相澤直樹、内海千種、牧田潔、岩切昌宏
    • 雑誌名

      タルケア

      巻: 2巻 ページ: 47-58

    • NAID

      120003460071

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530726
  • [雑誌論文] 阪神・淡路大震災15年後における遺族の精神健康について2010

    • 著者名/発表者名
      宮井宏之、内海千種、大和田攝子、加藤寛
    • 雑誌名

      心的トラウマ研究

      ページ: 53-62

    • NAID

      40018274600

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530756
  • [学会発表] 1年間の縦断調査によるCOVID-19パンデミック下の飲酒行動の変化とその心理社会的要因の検討2023

    • 著者名/発表者名
      菅谷 渚, 山本哲也, 鈴木菜穂, 内海千種
    • 学会等名
      2023年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10586
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染症のパンデミック下における内受容感覚の鋭敏さが精神的健康に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木 菜穂, 山本 哲也, 内海 千種, 菅谷 渚
    • 学会等名
      日本心理学会第85回大会発表論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10883
  • [学会発表] 緊急事態宣言下における内受容感覚の鋭敏さの男女差が精神的健康に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木 菜穂, 山本 哲也, 内海 千種, 菅谷 渚
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会第47回大会発表論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10883
  • [学会発表] コロナ禍に起因する自粛生活が心身の健康にもたらす影響 ー計4回の緊急事態宣言下における前向きコホート研究ー2021

    • 著者名/発表者名
      山本哲也, 内海千種, 鈴木菜穂, 菅谷 渚
    • 学会等名
      慶應義塾大学パネルデータ設計・解析センター 第21回パネル調査カンファレンス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10883
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大に起因する反復的・持続的な自粛生活が心身の健康にもたらす影響ー緊急事態宣言下における大規模オンライン縦断調査ー2021

    • 著者名/発表者名
      山本哲也 内海千種 鈴木菜穂 菅谷 渚
    • 学会等名
      日本心理学会第85回大会発表論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10883
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況で生じる希死念慮の予測因子の同定~計4回の緊急事態宣言下における前向きコホート研究~2021

    • 著者名/発表者名
      山本哲也, 内海千種, 鈴木菜穂, 菅谷渚
    • 学会等名
      第28回日本行動医学会学術総会抄録集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10883
  • [学会発表] 緊急事態宣言下における人々のメンタルヘルスの実態と危険因子・保護因子の解明    ~COVID-19感染拡大による生活変化の影響に関する大規模オンライン調査~2020

    • 著者名/発表者名
      山本哲也、内海千種、鈴木菜穂、菅谷渚、吉本潤一郎、Eric Murillo-Rodrigue
    • 学会等名
      第27回日本行動医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10883
  • [学会発表] 投影法課題における図版(無色彩図版)の特性を反映した神経基盤2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤大輔・Jung Minyoung・内海千種・相澤直樹・牧田潔・中村有吾・平石 博敏・石橋正浩
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04358
  • [学会発表] 災害支援者をより活用するための受援体制のあり方-公立学校の派遣スクールカウンセラーの 受け入れ方法の提案-2018

    • 著者名/発表者名
      川瀬公美子・中野晋・内海千種
    • 学会等名
      平成 29 年自然災害フォーラム&第 12 回南海地震四国地域学術シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17424
  • [学会発表] 投影法課題における図版の特性と性格傾向を反映した神経基盤2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤大輔・Minyoung Jung・内海千種・相澤直樹・牧田潔・中村有吾・平石博敏・石橋正浩
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04358
  • [学会発表] ロールシャッハ課題中の脳血流胴体に対する決定因の関与2018

    • 著者名/発表者名
      石橋正浩・内海千種・相澤直樹・齋藤大輔
    • 学会等名
      日本ロールシャッハ学会第22会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04358
  • [学会発表] スクールカウンセラーの被災地支援業務に関する意識調査2017

    • 著者名/発表者名
      川瀬公美子・中野晋・内海千種
    • 学会等名
      日本安全教育学会第18回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17424
  • [学会発表] Do the Rorschach Form Quality variables relate to brain hemodynamics during the Rorschach task?2017

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ishibashi, Chigusa Uchiumi, Naoki Aizawa, Kiyoshi Makita, Hirotoshi Hiraishi, Daisuke N. Saito
    • 学会等名
      XXII International Con- gress of the Rorschach and Projective Methods
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04358
  • [学会発表] 投影法課題における反応内容を反映した神経基盤2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤大輔・Minyoung Jung・内海千種・相澤直樹・牧田潔・ 中村有吾・平石博敏・石橋正浩
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04358
  • [学会発表] ロールシャッハ色彩反応の数とその形体質は課題中の脳活動の差に関与するか.2016

    • 著者名/発表者名
      石橋正浩・相澤直樹・内海千種・齋藤大輔
    • 学会等名
      日本ロールシャッハ学会第20回大会
    • 発表場所
      東京国際交流館
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04358
  • [学会発表] リスク認知と不安が防災意識に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      薄田昌幸・内海千種
    • 学会等名
      日本安全教育学会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17424
  • [学会発表] 個の特性にあわせた災害避難器具開発の試み-自閉スペクトラム症児・者を対象として-2015

    • 著者名/発表者名
      内海千種・小倉正義・内藤直樹・原田新・原幸一
    • 学会等名
      日本LD学会第24回大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17424
  • [学会発表] Effects of chromatic and achromatic color of the Rorschach on brain activation2014

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, M., Saito, D. N., Uchiumi, C., Aizawa, N., Makita, S., & Nakamura, Y
    • 学会等名
      XXI International Congress of Rorschach and Projective Methods
    • 発表場所
      Istanbul University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530897
  • [学会発表] 投影法課題実行時における認知処理の神経基盤2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤大輔・内海千種・相澤直樹・牧田潔・中村有吾・石橋正浩
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530897
  • [学会発表] Effects of chromatic and achromatic color of the Rorschach on brain activation2014

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, M., Saito, D. N., Uchiumi, C., Aizawa, N., Makita., S., & Nakamura, Y.
    • 学会等名
      XXI International Congress of Rorschach and Projective Methods
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530897
  • [学会発表] NIRSによるロールシャッハ課題遂行時の前頭葉血流変化-反応数に着目して2011

    • 著者名/発表者名
      中村有吾、牧田潔、相澤直樹、内海千種、岩切昌宏、石橋正浩
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第30回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530726
  • [学会発表] NIRSによるロールシャッハ課題遂行時の前頭葉血流変化の検討-半球機能の非対称性に関する分析2011

    • 著者名/発表者名
      相澤直樹、内海千種、中村有吾、牧田潔、岩切昌宏、石橋正浩
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530726
  • [学会発表] NIRS-based hemodynamic changes in frontal lobe during the Rorschach inkblot method2011

    • 著者名/発表者名
      Chigusa UCHIUMI
    • 学会等名
      XX International Congress of Rorschach and Projective Methods
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年センター(東京都)
    • 年月日
      2011-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530726
  • [学会発表] 遺族サポートグループ実施の試みとその役割に関する研究(2)-グループへの参加が複雑性悲嘆の軽減に及ぼす効果2011

    • 著者名/発表者名
      大和田攝子・大和田康二・加山寿也・城下安代・上山桂・宮井宏之・内海千種・加藤寛
    • 学会等名
      第16回日本緩和医療学会学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530756
  • [学会発表] NIRS-based hemodynamic changes in frontal lobe during the Rorschach inkblot method2011

    • 著者名/発表者名
      Uchiumi, C., Ishibashi, M., Aizawa, N., Makita, K., Nakamura, Y., & Iwakiri, M.
    • 学会等名
      XX International Congress of Rorschach and Projective Methods
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530726
  • [学会発表] ロールシャッハ課題による前頭葉血流変化と主観的抑うつ感・不安感との関連性2011

    • 著者名/発表者名
      牧田潔、中村有吾、内海千種、相澤直樹、岩切昌宏、石橋正浩
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530726
  • [学会発表] NIRSによるロールシャッハ課題遂行時の前頭葉血流変化に関する予備的検討(1)2010

    • 著者名/発表者名
      相澤直樹、内海千種、牧田潔、石橋正浩
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530726
  • [学会発表] NIRSによるロールシャッハ課題遂行時の前頭葉血流変化に関する予備的検討(2)2010

    • 著者名/発表者名
      石橋正浩、相澤直樹、内海千種、牧田潔
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530726
  • [学会発表] NIRSによるロールシャッハ課題遂行時の前頭葉血流変化に関する予備的検討(1)2010

    • 著者名/発表者名
      相澤直樹・内海千種・牧田潔・石橋正浩
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530726
  • [学会発表] がんにより死別した遺族の「最も辛かったこと」の分析2010

    • 著者名/発表者名
      加山寿也・城下安代・大和田康二・大和田攝子・宮井宏之・内海千種・上山桂・東一・加藤寛
    • 学会等名
      第15回日本緩和医療学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530756
  • [学会発表] NIRSによるロールシャッハ課題遂行時の前頭葉血流変化に関する予備的検討(2)2010

    • 著者名/発表者名
      石橋正浩・相澤直樹・内海千種・牧田潔
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530726
  • [学会発表] がんによる死別が遺族に与える心理的影響の評価-複雑性悲嘆の実態と遺族ケア利用率との関連2010

    • 著者名/発表者名
      大和田攝子・加山寿也・城下安代・大和田康二・宮井宏之・内海千種・上山桂・東一・加藤寛
    • 学会等名
      第15回日本緩和医療学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530756
  • [学会発表] 遺族サポートグループ実施の試みとその役割に関する研究(2)-グループへの参加が複雑性悲嘆の軽減に及ぼす効果

    • 著者名/発表者名
      大和田攝子・大和田康二・加山寿也・城下安代・上山桂・宮井宏之・内海千種・加藤寛
    • 学会等名
      第16回日本緩和医療学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530756
  • 1.  石橋 正浩 (30324883)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 24件
  • 2.  相澤 直樹 (10335408)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 24件
  • 3.  牧田 潔 (00455560)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 22件
  • 4.  岩切 昌宏 (50283841)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  齋藤 大輔 (30390701)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 6.  中村 有吾 (40839411)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  加藤 寛 (80463321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 8.  大和田 攝子 (10340936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 9.  宮井 宏之 (60455558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 10.  上月 康則 (60225373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  平石 博敏 (40643789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  山中 亮一 (50361879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  井若 和久 (50795060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  光原 弘幸 (90363134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  横谷 謙次 (40611611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  菅谷 渚 (90508425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  山本 哲也 (60779396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi