• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石渡 弥久  イシワタ ミク

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90465831
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2018年度: 神奈川歯科大学短期大学部, その他部局等, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教育工学
キーワード
研究代表者以外
口腔機能管理シミュレータ / 歯科衛生士学生 / 在宅歯科医療教育ニーズ / 多職種連携 / 在宅歯科医療ニーズ / 歯科衛生士 / オーラル・フレイル / 口腔機能低下症 / 口腔ケア / 在宅医療 … もっと見る / 口腔咽頭吸引 / 摂食嚥下リハビリテーション / 口腔のケア / 教育プログラム / 口腔機能管理 / 歯科衛生士教育 / 在宅歯科医療 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  在宅歯科医療の分野における歯科衛生士の人材育成に向けた教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      伊ケ崎 理佳
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学短期大学部

すべて 2015

すべて 学会発表

  • [学会発表] 多人数の歯科衛生士学生を対象とした口腔機能管理シミュレータ活用の一考察2015

    • 著者名/発表者名
      星野 由美, 伊ヶ崎 理佳, 飯田 貴俊, 石渡 弥久, 相澤 佳奈, 阿部 智子, 井出 桃, 片岡 あい子, 小堀 陽子, 鈴木 幸江
    • 学会等名
      第6回日本歯科衛生教育学会学術大会
    • 発表場所
      神奈川歯科大学 (横須賀市)
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01047
  • 1.  伊ケ崎 理佳 (30174824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  星野 由美 (60457314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  中道 敦子 (20567341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  溝部 潤子 (40530738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  片岡 あい子 (30413149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  阿部 智子 (10465833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  飯田 貴俊 (20747787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  五十嵐 智子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi