• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

永田 高志  Nagata Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90501809
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 医学研究院, 共同研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 九州大学, 医学研究院, 共同研究員
2016年度 – 2018年度: 九州大学, 医学研究院, 助教
2014年度 – 2015年度: 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2013年度: 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 救急医学
研究代表者以外
疫学・予防医学
キーワード
研究代表者
東日本大震災 / 安全配慮義務 / 病院職員 / コロナ感染症 / 福島事故 / クライシスコミュニケーション / 福島県 / 医療従事者 / リスクコミュニケーション / 原子力災害 … もっと見る / インシデントコマンドシステム / 災害時の情報共有 / ICT / データベース / セキュリティー / 情報共有 / 電子カルテ / 災害 / 福島第1原子力発電所 / 医療情報 / クラウド … もっと見る
研究代表者以外
地理情報システム / 空間時間統計学 / 救急医療システム / アウトカム / 急性期治療 / 急性期疾患 / 社会医学 / 大相撲 / 通信指令員 / 心肺蘇生 / 除細動 / 救急搬送 / 病院外心肺停止 / 救急医療体制 / 救急医療 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  東日本大震災原子力災害を踏まえた原子力災害時における病院職員確保に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      永田 高志
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  救急搬送及び入院治療データの分析による救急医療システムの検討

    • 研究代表者
      萩原 明人
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      九州大学
  •  クラウド型災害医療情報システムの開発と実証実験研究代表者

    • 研究代表者
      永田 高志
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2022 2018 2017 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] クラウド型災害医療情報システムおよび災害時にける通信衛星の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      永田高志
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      西部地区自然災害資料センターニュース52
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462822
  • [雑誌論文] Radiation Emergency Medical Preparedness in Japan: A Survey of Nuclear Emergency Core Hospitals2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagata
    • 雑誌名

      Disaster Medicine and Public Health Preparedness

      巻: 2 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1017/dmp.2021.348

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10352, KAKENHI-PROJECT-20K12693
  • [雑誌論文] Dispatcher-assisted cardio-pulmonary resuscitation and survival in out-of-hospital cardiac arrest cases2018

    • 著者名/発表者名
      Hagihara A, Onozuka D, Shibuta H, Hasegawa M, Abe T, Nagata T
    • 雑誌名

      International Journal of Cardiology

      巻: 265 ページ: 240-245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05247
  • [雑誌論文] Reply to letter, “More questions than answers - advanced life support interventions for out of hospital cardiac arrest”2018

    • 著者名/発表者名
      Hagihara Akihito、Onozuka Daisuke、Nagata Takashi、Hasegawa Manabu
    • 雑誌名

      American Journal of Emergency Medicine

      巻: 36 号: 3 ページ: 500-501

    • DOI

      10.1016/j.ajem.2017.11.065

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05247
  • [雑誌論文] Grand Sumo tournament and out-of-hospital cardiac arrests in Tokyo2018

    • 著者名/発表者名
      Hagihara A, Onozuka D, Miyazaki S, Hasegawa M, Nagata T
    • 雑誌名

      J Am Heart Association

      巻: 7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05247
  • [雑誌論文] Interaction of defibrillation waveform with the time to defibrillation or the number of defibrillation attempts on survival from out-of-hospital cardiac arrest2018

    • 著者名/発表者名
      Hagihara Akihito、Onozuka Daisuke、Ono Junko、Nagata Takashi、Hasegawa Manabu
    • 雑誌名

      Resuscitation

      巻: 122 ページ: 54-60

    • DOI

      10.1016/j.resuscitation.2017.11.053

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05247, KAKENHI-PROJECT-15K08714
  • [雑誌論文] Effects of advanced life support on patients who suffered cardiac arrest outside of hospital and were defibrillated2018

    • 著者名/発表者名
      Hagihara Akihito、Onozuka Daisuke、Nagata Takashi、Hasegawa Manabu
    • 雑誌名

      American Journal of Emergency Medicine

      巻: 36 号: 1 ページ: 73-78

    • DOI

      10.1016/j.ajem.2017.07.018

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05247, KAKENHI-PROJECT-15K08714
  • [雑誌論文] Factors associated with the outcome of out-of-hospital cardiopulmonary arrest among people over 80 years old in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Nagata T, Abe T, Hasegawa M, Hagihara A
    • 雑誌名

      Resuscitation

      巻: 113 ページ: 63-69

    • DOI

      10.1016/j.resuscitation.2017.01.014

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05247
  • [雑誌論文] Age?× Gender Interaction Effect on Resuscitation Outcomes in Patients With Out-of-Hospital Cardiac Arrest2017

    • 著者名/発表者名
      Hagihara Akihito、Onozuka Daisuke、Ono Junko、Nagata Takashi、Hasegawa Manabu
    • 雑誌名

      The American Journal of Cardiology

      巻: 120 号: 3 ページ: 387-392

    • DOI

      10.1016/j.amjcard.2017.05.003

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05247, KAKENHI-PROJECT-15K08714
  • [雑誌論文] クラウド型災害医療情報システムおよび時にける通信衛星の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      永田高志
    • 雑誌名

      西部地区自然災害資料センタ-

      巻: 52 ページ: 16-18

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462822
  • [雑誌論文] Using a Cloud-based Electronic Health Record During Disaster Response: A Case Study in Fukushima, March 20112013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagata1, John Halamka, Shinkichi Himeno, Akihiro Himeno, Hajime Kennochi, Makoto Hashizume
    • 雑誌名

      Prehospital and Disaster Medicine

      巻: 28 号: 4 ページ: 383-387

    • DOI

      10.1017/s1049023x1300037x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462822
  • [学会発表] Cloud, Server, and Health in the future2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagata
    • 学会等名
      第28回国際コンピューター支援放射線医学・外科学会議
    • 発表場所
      福岡国際センター
    • 年月日
      2014-06-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462822
  • [学会発表] 新しい災害医療情報システムを活用した連携の提言

    • 著者名/発表者名
      永田高志、姫野信吉、秋冨慎治、剣持一、橋爪誠
    • 学会等名
      第16回日本臨床救急医学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462822
  • [学会発表] 緊急時対応におけるGISの運用  東日本大震災・福島県での災害医療支援活動の経験から

    • 著者名/発表者名
      永田高志、橋爪誠
    • 学会等名
      第9回 GISコミュニティフォーラム 公衆衛生GISセッション
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462822
  • 1.  橋爪 誠 (90198664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  剣持 一 (60215134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  萩原 明人 (50291521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  小野塚 大介 (50446829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  長谷川 有史 (70404879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  安部 猛 (80621375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  菊川 誠 (60378205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  姫野 新吉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  ジョン ハラムカ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  青木 克仁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  長谷川 学
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi