• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三嶋 恒平  Mishima Kohei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90512765
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 経済学部(三田), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 慶應義塾大学, 経済学部(三田), 教授
2023年度: 慶應義塾大学, 経済学部(三田), 教授
2016年度 – 2022年度: 慶應義塾大学, 経済学部(三田), 准教授
2016年度: 慶応義塾大学, 経済学部, 准教授
2012年度 – 2015年度: 慶應義塾大学, 経済学部, 准教授 … もっと見る
2013年度: 慶応義塾大学, 経済学部, 准教授
2011年度 – 2012年度: 熊本学園大学, 商学部, 准教授
2010年度 – 2011年度: 熊本学園大学, 商学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
経営学 / 小区分07080:経営学関連 / 中区分7:経済学、経営学およびその関連分野
研究代表者以外
経営学 / 科学社会学・科学技術史 / 経済統計
キーワード
研究代表者
イノベーション / 国際経営 / タイ / インド / 新興国 / スピルオーバー効果 / 自動車産業 / 戦略形成プロセス / フィールドワーク / 経営学 … もっと見る / バングラデシュ / オートバイ産業 / 新興国市場 / 日本企業 / アフリカ / 企業戦略 / モータリゼーション / ダイナミック・ケイパビリティ / 能力構築 / 日本人コンサルタント / 組織能力構築 / 発展途上国 / 組織能力 / 日本人技術者 / 国際経営論 / 海外直接投資 / 競争優位 / ケイパビリティ / 成熟・転換期 / グローバル展開 / アメリカ企業 / 通関統計 / FDI / アメリカ自動車産業 / 多国籍企業 / 成熟転換期 / ライフサイクル / アメリカ / 事業戦略 / ベトナム / 経営資源 / グローバル創発戦略 / 東南アジア / ブラジル / 創発的戦略 / 企業行動 / リバースイノベーション / グローバル化 / ミャンマー / 競争優位の源泉 / トランスナショナル化 / オートバイ / 二輪車 / インド企業 … もっと見る
研究代表者以外
生産システム / 経済事情 / ビッグデータ / 情報通信ネットワーク / PLC / IIC / Industrie4.0 / ERP / 産業技術 / 基盤産業 / ものづくり / 第四次産業革命 / I o T / 日印経済関係 / 日系企業 / 産業発展 / インド / 国際比較 / 欧州 / 韓国 / 台湾 / 中国 / 国際研究者交流 / 企業間関係 / 人材育成 / 技術移転 / 研究開発 / 人事労務 / 開発システム / 経営戦略 / 人材活用の変容 / 内生的イノベーション創出 / 人材育成策の変容 / グローバル人材 / EV(=電気自動車) / ソフトウエア産業 / リバースイノベーション / グローバル・バリュー・チェーン / イノベーション創出 / アセアン共通関税化 / China+1 / 地政学的リスク / 自然災害 / イノベーション / 配置と調整 / 金融危機 / 生産拠点 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (49件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  情報のスピルオーバー効果とサステナビリティ:新興国企業と多国籍企業の戦略と行動研究代表者

    • 研究代表者
      三嶋 恒平
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  途上国産業発展における海外直接投資と企業組織:タイ自動車・二輪車産業の事例研究代表者

    • 研究代表者
      三嶋 恒平
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分7:経済学、経営学およびその関連分野
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ライフサイクル成熟転換期の戦略形成プロセスと多国籍企業:アメリカ自動車産業の事例研究代表者

    • 研究代表者
      三嶋 恒平
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  IoT契機の第四次産業革命と産業技術基盤の再編に関する産業間比較研究

    • 研究代表者
      田口 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  戦略形成プロセスからみる新興国のイノベーション:日本企業の創発的グローバル戦略研究代表者

    • 研究代表者
      三嶋 恒平
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  トランスナショナル化による競争優位構築:新興国のオートバイ産業と日本企業研究代表者

    • 研究代表者
      三嶋 恒平
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  インドの産業発展と日系企業

    • 研究代表者
      佐藤 隆広
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済統計
    • 研究機関
      神戸大学
  •  グローバル化時代における自動車受託生産メーカーの進化・変容に関する研究

    • 研究代表者
      中山 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      札幌大学
  •  金融危機後の日系企業生産拠点の配置と調整:その要因とインパクトを探る

    • 研究代表者
      西澤 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      東洋大学
      東北大学
  •  新興国のモ-タリゼーションと価格競争:日本企業のグローバル戦略からの国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      三嶋 恒平
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      熊本学園大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 中国の日系企業 蘇州と国際産業集積2021

    • 著者名/発表者名
      植田浩史・三嶋恒平
    • 総ページ数
      437
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      9784766427011
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01841
  • [雑誌論文] How Strategy-Making Shapes Honda’s Future in Emerging Markets?2024

    • 著者名/発表者名
      Kohei Mishima
    • 雑誌名

      Makino, S., Uchida, Y., Kasahara, T. (eds) Transformation of Japanese Multinational Enterprises and Business. Springer, Singapore

      巻: 1 ページ: 203-238

    • DOI

      10.1007/978-981-99-8616-3_7

    • ISBN
      9789819986156, 9789819986163
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0025
  • [雑誌論文] 新興国企業バジャジの進化プロセス 先進国企業との戦略的提携関係に至る戦略と行動2023

    • 著者名/発表者名
      三嶋恒平
    • 雑誌名

      佐藤隆広編『経済大国インドの機会と挑戦 グローバル・バリューチェーンと自立を志向するインドの産業発展』白桃書房

      巻: 1 ページ: 333-374

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0025
  • [雑誌論文] 新興国ボリュームゾーンへの多国籍企業の供給対応 インドネシアオートバイ産業における市場と企業間競争2020

    • 著者名/発表者名
      三嶋恒平
    • 雑誌名

      経済論叢(京都大学経済学会)

      巻: 194巻2号 ページ: 109-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02007
  • [雑誌論文] 輸入代替プロセスを通じた産業発展:タイ二輪車産業の事例2019

    • 著者名/発表者名
      三嶋恒平
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 219巻1号 ページ: 53-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02007
  • [雑誌論文] 輸入代替プロセスを通じた産業発展:タイ二輪車産業の事例2019

    • 著者名/発表者名
      三嶋恒平
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 219巻1号 ページ: 53-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03884
  • [雑誌論文] 発展途上国のオートバイ産業の視点から2014

    • 著者名/発表者名
      三嶋恒平
    • 雑誌名

      JCAS公開シンポジウム報告書 地域から研究する産業・企業 フィールドワークとディシプリン

      巻: 11 ページ: 19-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780263
  • [雑誌論文] ミャンマーの二輪車産業2014

    • 著者名/発表者名
      三嶋恒平
    • 雑誌名

      経済論叢

      巻: 第188巻第3号 ページ: 47-63

    • NAID

      120006366740

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780263
  • [雑誌論文] 大企業地方分工場サプライヤーの競争優位:イノベーションと市場による類型化2012

    • 著者名/発表者名
      三嶋恒平
    • 雑誌名

      中小企業季報

      ページ: 13-23

    • NAID

      40019317900

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330108
  • [学会発表] 海外直接投資におけるスピルオーバー効果の再考2023

    • 著者名/発表者名
      三嶋恒平
    • 学会等名
      アジア経済シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01841
  • [学会発表] 海外直接投資におけるスピルオーバー効果の再考2023

    • 著者名/発表者名
      三嶋恒平
    • 学会等名
      アジア経済シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0025
  • [学会発表] 海外直接投資を巡る研究レビュー2022

    • 著者名/発表者名
      三嶋恒平
    • 学会等名
      多国籍企業学会・国際ビジネス研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0025
  • [学会発表] 海外直接投資を巡る研究レビュー2022

    • 著者名/発表者名
      三嶋恒平
    • 学会等名
      多国籍企業学会、国際ビジネス研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01841
  • [学会発表] 蘇州の日系企業からみる中国自動車部品産業の実態2021

    • 著者名/発表者名
      三嶋恒平
    • 学会等名
      アジア金型産業フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01841
  • [学会発表] 蘇州の日系企業から問う2021

    • 著者名/発表者名
      三嶋恒平
    • 学会等名
      アジア金型産業フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01841
  • [学会発表] インドの耐久消費財市場と地場系企業のGVC構築行動2021

    • 著者名/発表者名
      三嶋恒平
    • 学会等名
      アジア経営学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01841
  • [学会発表] Development of Southeast Asian motorcycle industry and contribution of Japanese firms2018

    • 著者名/発表者名
      Kohei Mishima
    • 学会等名
      26th International Colloquium of Gerpisa
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03884
  • [学会発表] The Source of Competitive Advantage of Indian Motorcycle Industry2018

    • 著者名/発表者名
      Kohei Mishima
    • 学会等名
      Edinburgh-Kobe Dialogue on the Economic Development in South Asia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03884
  • [学会発表] Management of MNEs on Overseas Subsidiaries and Innovation; Case of the Brazilian Motorcycle Industry2018

    • 著者名/発表者名
      Kohei Mishima
    • 学会等名
      POMS 2018 International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03884
  • [学会発表] The Automobile Industry in East African Community2017

    • 著者名/発表者名
      Kohei Mishima
    • 学会等名
      The International Conference on Production and Operations Management 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03884
  • [学会発表] The Source of Competitive Advantage of Indian Motorcycle Industry2017

    • 著者名/発表者名
      Kohei Mishima
    • 学会等名
      25th International Colloquium of Gerpisa
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03884
  • [学会発表] インド製造業の競争優位を探る オートバイ産業の国際比較分析2017

    • 著者名/発表者名
      三嶋恒平
    • 学会等名
      アジア経営学会東部部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03884
  • [学会発表] フィールド調査と論文をつなぐ 30代研究者の事例2017

    • 著者名/発表者名
      三嶋恒平
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会第88回関東部会「フィールド調査の方法」
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2017-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03884
  • [学会発表] インド製造業の競争優位を探る オートバイ産業の国際比較分析2017

    • 著者名/発表者名
      三嶋恒平
    • 学会等名
      第24回アジア経営学会東部部会
    • 発表場所
      日本大学商学部砧キャンパス(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2017-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03884
  • [学会発表] The Automobile Industry in East African Community2017

    • 著者名/発表者名
      Kohei Mishima
    • 学会等名
      The 6th World Conference on Production and Operations Management
    • 発表場所
      Crowne Plaza Tel Aviv Hotel(Tel Aviv, Israel)
    • 年月日
      2017-06-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03884
  • [学会発表] The Source of Competitive Advantage of Indian Motorcycle Industry2017

    • 著者名/発表者名
      Kohei Mishima
    • 学会等名
      25th Gerpisa International Colloquium 2017
    • 発表場所
      ENS Cachan(Paris, France)
    • 年月日
      2017-06-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03884
  • [学会発表] 中小企業の競争優位とリスクマネジメント-2016年4月の熊本地震の事例から-2017

    • 著者名/発表者名
      三嶋恒平
    • 学会等名
      日本中小企業学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02007
  • [学会発表] バングラデシュのオートバイ産業 輸入代替の実態とその課題2016

    • 著者名/発表者名
      三嶋恒平
    • 学会等名
      第17回 アジア中古車流通研究会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス(京都府京都市左京区)
    • 年月日
      2016-07-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03884
  • [学会発表] 産業のグローバル展開と市場のローカル化:東南アジア・南アジア二輪車産業の比較から2016

    • 著者名/発表者名
      三嶋恒平
    • 学会等名
      第56回比較経済体制学会全国大会共通論題「国民経済とグローバル化する産業発展 比較経済学的アプローチ」
    • 発表場所
      弘前大学文京町地区キャンパス(青森県弘前市)
    • 年月日
      2016-06-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03884
  • [学会発表] Strategies for Promoting Motorcycle Industry Development in Bangladesh2016

    • 著者名/発表者名
      Kohei Mishima
    • 学会等名
      24th International Colloquim of Gerpisa
    • 発表場所
      ITESM-Puebla(Puebla, Mexico)
    • 年月日
      2016-06-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03884
  • [学会発表] Strategy and Innovation Management in Honda's Motorcycle Business2016

    • 著者名/発表者名
      Kohei Mishima
    • 学会等名
      The 5th World Conference on Production and Operations Management
    • 発表場所
      Havana International Conference Center(Havana, Cuba)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03884
  • [学会発表] Strategies for Promoting Motorcycle Industry Development in Bangladesh2016

    • 著者名/発表者名
      Kohei Mishima
    • 学会等名
      Gerpisa International Colloquium 2016
    • 発表場所
      メキシコ・プエブラ ITUSM-Puebla
    • 年月日
      2016-06-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780263
  • [学会発表] バングラデシュオートバイ産業の発展政策 東南アジアの経験から学ぶ2016

    • 著者名/発表者名
      三嶋恒平
    • 学会等名
      産業政策立案能力向上プログラム(Training for Industrial Promotion and Industrial Policy)
    • 発表場所
      JICA東京国際センター(東京都・渋谷区)
    • 年月日
      2016-02-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780263
  • [学会発表] 二輪車産業からみる日本企業の特徴 中国企業との比較2015

    • 著者名/発表者名
      Kohei Mishima
    • 学会等名
      三嶋恒平副教授学報告会
    • 発表場所
      中国江蘇省・江蘇大学
    • 年月日
      2015-04-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780263
  • [学会発表] Innovation Management to Capture Emerging Market. The case of the motorcycle industry2015

    • 著者名/発表者名
      三嶋恒平
    • 学会等名
      Gerpisa International Colloquium 2015
    • 発表場所
      フランス(パリ)ENS Cachan
    • 年月日
      2015-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301022
  • [学会発表] フィールドワークからみる多国籍企業:二輪車産業を事例として2015

    • 著者名/発表者名
      三嶋恒平
    • 学会等名
      第8回多国籍企業学会全国大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス(東京都・港区)
    • 年月日
      2015-07-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780263
  • [学会発表] Innovation Management to Capture Emerging Market. The case of the motorcycle industry2015

    • 著者名/発表者名
      Kohei Mishima
    • 学会等名
      Gerpisa International Colloquium 2015
    • 発表場所
      フランス・パリ ENS Cachan
    • 年月日
      2015-06-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780263
  • [学会発表] 二輪車産業からみる日本企業の特徴 中国企業との比較2014

    • 著者名/発表者名
      三嶋恒平
    • 学会等名
      江蘇大学管理学院報告会
    • 発表場所
      江蘇大学(中国・鎮江)
    • 年月日
      2014-04-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780263
  • [学会発表] バングラデシュの二輪車産業 新興国における内需主導型産業形成の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      三嶋恒平
    • 学会等名
      第21回アジア経営学会東部部会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780263
  • [学会発表] バングラデシュの二輪車産業 新興国における内需主導型産業形成の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      三嶋恒平
    • 学会等名
      第21回アジア経営学会東部部会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス
    • 年月日
      2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301022
  • [学会発表] 発展途上国のオートバイ産業の視点から2014

    • 著者名/発表者名
      三嶋恒平
    • 学会等名
      シンポジウム「地域から研究する産業・企業 フィールドワークとディシプリン」(JCAS・アジア経済研究所主催)
    • 発表場所
      アジア経済研究所
    • 年月日
      2014-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301022
  • [学会発表] 発展途上国のオートバイ産業の視点から2014

    • 著者名/発表者名
      三嶋恒平
    • 学会等名
      JCAS公開シンポジウム「地域から研究する産業・企業 フィールドワークとディシプリン」
    • 発表場所
      アジア経済研究所
    • 年月日
      2014-11-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780263
  • [学会発表] ミャンマーのオートバイ事情2013

    • 著者名/発表者名
      三嶋恒平
    • 学会等名
      第5回アジア中古車流通研究会、京都大学東アジア経済研究センター
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2013-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730326
  • [学会発表] ミャンマーにおけるモータリゼーション2012

    • 著者名/発表者名
      三嶋恒平
    • 学会等名
      本田技研工業熊本製作所講演会
    • 発表場所
      本田技研工業熊本製作所
    • 年月日
      2012-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730326
  • [学会発表] 東南アジアの二輪車産業と日本企業熊本から海外展開へ2011

    • 著者名/発表者名
      三嶋恒平
    • 学会等名
      経営史学会第47回全国大会統一論題
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730326
  • [学会発表] タイと九州の連携に向けた課題と展望2010

    • 著者名/発表者名
      三嶋恒平
    • 学会等名
      アジア中小企業交流プログラムセミナー
    • 発表場所
      中小企業大学校直方校(福岡県・直方市)
    • 年月日
      2010-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330108
  • [学会発表] タイと九州の連携に向けた課題と展望2010

    • 著者名/発表者名
      三嶋恒平
    • 学会等名
      アジア中小企業交流プログラムセミナー
    • 発表場所
      中小企業大学校直方校
    • 年月日
      2010-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730326
  • [学会発表] 地域産業とイノベーション2010

    • 著者名/発表者名
      三嶋恒平
    • 学会等名
      日本政策投資銀行東北支店講演
    • 発表場所
      日本政策投資銀行東北支店
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730326
  • [学会発表] オートバイ流通の実態

    • 著者名/発表者名
      三嶋恒平
    • 学会等名
      アジア自動車シンポジウム(黎明期のミャンマー自動車市場)
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780263
  • 1.  西澤 昭夫 (80257435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鈴木 俊夫 (00139982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  猿渡 啓子 (80178821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川端 望 (20244650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  日置 史郎 (80312528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  菅原 歩 (10374886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  末松 和子 (20374887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  玉井 由樹 (50547362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中山 健一郎 (50285227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  塩地 洋 (60215944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  H・R Bungsche (10434903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  李 在鎬 (40342133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐伯 靖雄 (60580389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐藤 隆広 (60320272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  石上 悦朗 (00151358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  絵所 秀紀 (10061243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  安保 哲夫 (90013028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  宇根 義巳 (40585056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  長田 華子 (20632285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  上池 あつ子 (40570578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田口 直樹 (60303252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  植田 浩史 (10213357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  伊藤 亜聖 (60636885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  粂野 博行 (80319590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  西岡 正 (90369116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  會田 剛史 (40772645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大塚 啓二郎 (50145653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi