• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平山 雅敏  Hirayama Masatoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90528473
所属 (現在) 2025年度: 福岡大学, 医学部, 教授
2025年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師
2022年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教
2022年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 専任講師
2020年度 – 2021年度: 東京歯科大学, 歯学部, 助教
2015年度: 慶應義塾大学, 医学部, 特任助教
2014年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56060:眼科学関連 / 眼科学
研究代表者以外
小区分56060:眼科学関連
キーワード
研究代表者
再生医療 / 涙腺 / ドライアイ / 涙液 / 発生 / エキソソーム / シグナル伝達 / 細胞外小胞 / 発生学 / 再生医学 … もっと見る / 幹細胞 / 転写因子 / 合成mRNA / 分化誘導 / 涙腺再生 … もっと見る
研究代表者以外
マクロファージ / 骨髄移植 / 間葉系幹細胞 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  人工間葉環境による誘導涙腺上皮細胞の分化制御手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      平山 雅敏
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  間葉系幹細胞(MSC)の生体内作用における新たな細胞極性化の証明

    • 研究代表者
      榛村 重人
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  三次元再生涙腺構造の誘導と新規バリデーション手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      平山 雅敏
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
      東京歯科大学
  •  転写因子発現による幹細胞からの機能的涙腺の誘導研究代表者

    • 研究代表者
      平山 雅敏
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2023 2021 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Non-apoptotic regulated cell death in Fuchs endothelial corneal dystrophy2023

    • 著者名/発表者名
      Sakakura Saki、Inagaki Emi、Sayano Tomoko、Yamazaki Risa、Fusaki Noemi、Hatou Shin、Hirayama Masatoshi、Tsubota Kazuo、Negishi Kazuno、Okano Hideyuki、Shimmura Shigeto
    • 雑誌名

      Regenerative Therapy

      巻: 24 ページ: 592-601

    • DOI

      10.1016/j.reth.2023.11.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09050
  • [雑誌論文] Artificial intelligence to estimate the tear film breakup time and diagnose dry eye disease2023

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Eisuke、Ishikawa Toshiki、Tanji Makoto、Agata Naomichi、Nakayama Shintaro、Nakahara Yo、Yokoiwa Ryota、Sato Shinri、Hanyuda Akiko、Ogawa Yoko、Hirayama Masatoshi、Tsubota Kazuo、Sato Yasunori、Shimazaki Jun、Negishi Kazuno
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-023-33021-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09050
  • [雑誌論文] A Comprehensive Assessment of Tear-Film-Oriented Diagnosis (TFOD) in a Dacryoadenectomy Dry Eye Model2023

    • 著者名/発表者名
      Sakakura Saki、Inagaki Emi、Ochiai Yuichiro、Yamamoto Masatoshi、Takai Naofumi、Nagata Taeko、Higa Kazunari、Sato Yasunori、Toshida Hiroshi、Murat Dogru、Hirayama Masatoshi、Ogawa Yoko、Negishi Kazuno、Shimmura Shigeto
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 22 ページ: 16510-16510

    • DOI

      10.3390/ijms242216510

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09050, KAKENHI-PROJECT-23K09068
  • [雑誌論文] Cytokeratin expression in mouse lacrimal gland germ epithelium2015

    • 著者名/発表者名
      Hirayama M, Liu Y, Kawakita T, Shimmura S, Tsubota K
    • 雑誌名

      Experimental Eye Research

      巻: 146 ページ: 54-59

    • DOI

      10.1016/j.exer.2015.11.020

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26893262
  • [産業財産権] ES細胞およびその他の幹細胞から、涙腺上皮細胞を誘導する方法2015

    • 発明者名
      平山雅敏
    • 権利者名
      平山雅敏
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-062726
    • 出願年月日
      2015-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26893262
  • [学会発表] Cellular senescence promotes meibomian gland dysfunction (MGD) in a chronic graft-vs-host disease (cGVHD) mouse model.2023

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Ogawa Y, Shimizu E, Hirayama M, Shimmura S, Negishi K, Tsubota K.
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology annual meeting 2023 (ARVO). New Orleans. 23-26 April 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09050
  • [学会発表] DNA damage and cell death in an in vitro model of Fuchs endothelial corneal dystrophy.2023

    • 著者名/発表者名
      Sakakura S, Inagaki E, Sayano T, Sugai E, Yamazaki R, Fusaki N, Hatou S, Hirayama M, Negishi K, Tsubota K, Okano H, Shimmura S.
    • 学会等名
      International Society for Stem Cell Research (ISSCR) 2023, Boston. 14-17 June 2023.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09050
  • [学会発表] 涙腺再生医療の未来2023

    • 著者名/発表者名
      平山雅敏
    • 学会等名
      箱根ドライアイクラブ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09050
  • [学会発表] 角膜上皮細胞における涙液エクソソームの生理学的機能の解析2021

    • 著者名/発表者名
      平山雅敏、比嘉一成、島崎潤
    • 学会等名
      角膜カンファランス2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09780
  • [学会発表] 転写因子調節によるヒト涙腺上皮細胞表現型の直接誘導.2015

    • 著者名/発表者名
      平山雅敏、川北哲也、榛村重人、洪実、坪田一男.
    • 学会等名
      第119回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26893262
  • [学会発表] Induction of Lacrimal Gland Epithelial Cell Phenotype from Human ES Cells by Defined Factors2015

    • 著者名/発表者名
      Hirayama M, Kawakita T, Shimmura S, Minoru Ko MS, Tsubota K.
    • 学会等名
      Association for Research in Vision and Ophthalmology (ARVO) Annual Meeting
    • 発表場所
      Denver, U.S.A.
    • 年月日
      2015-05-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26893262
  • [学会発表] マウス涙腺原基におけるサイトケラチン発現の解析

    • 著者名/発表者名
      平山雅敏、川北哲也、榛村重人、坪田一男
    • 学会等名
      第14回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26893262
  • 1.  榛村 重人 (00235780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森川 暁 (00424169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡野 栄之 (60160694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi