• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松田 一希  Matsuda Ikki

研究者番号 90533480
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-0861-7801
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 野生動物研究センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 京都大学, 野生動物研究センター, 教授
2016年度 – 2022年度: 中部大学, 創発学術院, 准教授
2016年度: 中部大学, 公私立大学の部局等, 准教授
2012年度 – 2016年度: 京都大学, 霊長類研究所, 助教
2009年度 – 2011年度: 京都大学, 霊長類研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
自然人類学 / 中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 自然人類学 / 小区分45040:生態学および環境学関連 / 中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野 / 生態・環境
研究代表者以外
合同審査対象区分:小区分45050:自然人類学関連、小区分45060:応用人類学関連 / 小区分45060:応用人類学関連 / 小区分45050:自然人類学関連 / 生態・環境 / 自然人類学
キーワード
研究代表者
霊長類 / テングザル / ボルネオ島 / 東南アジア / ボルネオ / 重層社会 / マレーシア / アジア / コロブス / 性的二型 … もっと見る / 糞粒度 / コロブス亜科 / ドローン / 種子散布 / 大型動物 / 森林の空洞化 / 森林空洞化 / 大型哺乳類 / リスザル / ホエザル / 森林分断化 / 糞分析 / 栄養分析 / 新世界ザル / 生息地攪乱 / ニホンザル / 陸生哺乳類 / マイクロプラスチック / 二次代謝産物 / 味覚 / 乳酸菌 / 解毒 / 腸内細菌 / 苦味受容体 / 自然選択 / 性選択 / 犬歯 / 微生物 / シロアリ / 前胃内細菌 / 反芻 / 前胃 / 父系 / 重曹社会 / ハレム / 父系社会 / 遺伝子解析 / 雄グループ / オナガザル科 / 血縁度 / 雄間競争 / 睡眠 / 反芻行動 / 捕食者 / 夜間観察 / マングローブ林 / 河畔林 … もっと見る
研究代表者以外
食性 / 霊長類 / 試験管内発酵試験 / 試験管内消化試験 / 栄養分析 / 採食行動 / 採食生態学 / 二次代謝物質 / 料理 / ニホンザル / 消化 / 16S rRNA / 次世代シーケンス / 共進化 / 腸内細菌 / ウガンダ:タンザニア / 国際研究者交流 / タンザニア / コロブス / グエノン / 遺伝学 / 形態学 / 生態学 / 動物 / 進化 / ウガンダ / オナガザル / 遺伝学的解析 / 形態学的解析 / 採食戦略 / カリンズ / ロエストザル / アオザル / アカオザル / アビシニアコロブス 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (173件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  大型動物と森林空洞化の実態解明と将来予測研究代表者

    • 研究代表者
      松田 一希
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  料理がヒトの食性の進化に与えた影響の解明

    • 研究代表者
      半谷 吾郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45050:自然人類学関連
      小区分45060:応用人類学関連
      合同審査対象区分:小区分45050:自然人類学関連、小区分45060:応用人類学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  熱帯の陸域生態系におけるマイクロプラスチック汚染の実態把握研究代表者

    • 研究代表者
      松田 一希
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
      中部大学
  •  霊長類の性的二型の進化要因の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松田 一希
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
      中部大学
  •  霊長類の味覚受容体と消化管共生細菌の共進化:多種共存機構再考の新しいアプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      松田 一希
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      中部大学
  •  霊長類の生息地断片化の評価:糞分析からの新たな試み研究代表者

    • 研究代表者
      松田 一希
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      中部大学
  •  テングザルの前胃内微生物叢の種内変異と適応的意義研究代表者

    • 研究代表者
      松田 一希
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      中部大学
      京都大学
  •  父系重層社会の解明:テングザル・雄グループの生活史研究代表者

    • 研究代表者
      松田 一希
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      中部大学
      京都大学
  •  遺伝・形態学的手法を利用したアフリカ産オナガザル科霊長類の採食戦略の解明

    • 研究代表者
      五百部 裕
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      椙山女学園大学
  •  霊長類の食性と腸内細菌との共進化

    • 研究代表者
      半谷 吾郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      京都大学
  •  夜間行動観察への挑戦:霊長類初の反芻行動の適応的意義と対捕食者戦略の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松田 一希
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      京都大学
  •  父系重層社会の解明:テングザル・雄グループの生活史研究代表者

    • 研究代表者
      松田 一希
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      京都大学
  •  霊長類社会の重層構造の解明:テングザルの種内変異研究代表者

    • 研究代表者
      松田 一希
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] The Colobines: Natural History, Behaviour and Ecological Diversity2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Ikki、Grueter Cyril C、Teichroeb Julie A
    • 総ページ数
      508
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • ISBN
      9781108421386
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0191
  • [図書] 生物学者,地球を行く2018

    • 著者名/発表者名
      松田一希(分担執筆)
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      文一総合出版
    • ISBN
      9784829971079
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711027
  • [図書] Flooded and riparian habitats in the Tropics: community definitions and ecological summaries2018

    • 著者名/発表者名
      Barnett A. A., Nowak K., Matsuda I
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17395
  • [図書] 世界で一番美しいサルの図鑑2018

    • 著者名/発表者名
      松田一希(分担執筆)
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      X-Knowledge
    • ISBN
      4767824028
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711027
  • [図書] Primates in Flooded Habitats: Ecology and Conservation2016

    • 著者名/発表者名
      AA Barnet, I Matsuda, K Nowak
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257409
  • [図書] : Life History and Social Strategies in Male-Philopatric Species2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Fukaya K, Pasquaretta C, Sueur C, Hashimoto C, Furuichi T et al.
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257409
  • [図書] ボルネオ・サル紀行-妻と一緒に、テングザル研究 パワーエコロジー2013

    • 著者名/発表者名
      松田一希(村上貴裕,佐藤宏明編)
    • 出版者
      海游舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657170
  • [図書] 個性的なテングザルを追って、人類社会の進化の謎に迫る日本のサル学のあした2012

    • 著者名/発表者名
      松田一希(中川尚史,友永雅己,山極寿一編)
    • 出版者
      京都通信社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657170
  • [図書] テングザル-河と生きるサル2012

    • 著者名/発表者名
      松田一希
    • 総ページ数
      146
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657170
  • [図書] The Natural History of Proboscis Monkey.(Natural History Publications.)2011

    • 著者名/発表者名
      Sha J, Matsuda I, Bernard H.
    • 総ページ数
      126
    • 出版者
      Kota Kinabalu.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770261
  • [図書] The Natural History of Proboscis Monkey2011

    • 著者名/発表者名
      Sha J, Matsuda I, Bernard H
    • 総ページ数
      126
    • 出版者
      Natural History Publications
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770261
  • [雑誌論文] The multilevel society of proboscis monkeys with a possible patrilineal basis2024

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Ikki、Murai Tadahiro、Grueter Cyril C.、Tuuga Augustine、Goossens Benoit、Bernard Henry、Yahya Nurhartini Kamalia、Orozco-terWengel Pablo、Salgado-Lynn Milena
    • 雑誌名

      Behavioral Ecology and Sociobiology

      巻: 78 号: 1

    • DOI

      10.1007/s00265-023-03419-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0191
  • [雑誌論文] Long-Tailed Macaque Reliance on Anthropogenic Food with Potential Conflicts toward Humans in the Campus of Universiti Malaysia Sabah2023

    • 著者名/発表者名
      Zhao Yong Yuen、Wong Anna、Alsisto Sylvia、Matsuda Ikki、Bernard Henry
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 48 号: 4 ページ: 273-281

    • DOI

      10.3106/ms2023-0002

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19877
  • [雑誌論文] The multilevel society of proboscis monkeys with a possible patrilineal basis2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Ikki、Murai Tadahiro、Grueter Cyril C.、Tuuga Augustine、Goossens Benoit、Bernard Henry、Yahya Nurhartini Kamalia、OrozcoterWengel Pablo、Salgado-Lynn Milena
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2023.01.24.525467

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0191
  • [雑誌論文] Macaque progressions: passing order during single-file movements reflects the social structure of a wild stump-tailed macaque group2023

    • 著者名/発表者名
      Toyoda Aru、Maruhashi Tamaki、Malaivijitnond Suchinda、Matsudaira Kazunari、Arai Zin、Matsuda Ikki、Koda Hiroki
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 64 号: 3 ページ: 351-359

    • DOI

      10.1007/s10329-023-01055-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13802, KAKENHI-PROJECT-19KK0191, KAKENHI-PROJECT-22KJ2975, KAKENHI-PROJECT-18H03671, KAKENHI-PLANNED-17H06380, KAKENHI-PROJECT-23K25168
  • [雑誌論文] Gut microbial community in proboscis monkeys: implications for effects of geographical and social factors2023

    • 著者名/発表者名
      Jose Lilian、Lee Wanyi、Hanya Goro、Tuuga Augustine、Goossens Benoit、Tangah Joseph、Matsuda Ikki、Subbiah Vijay Kumar
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2023.03.14.532648

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19877, KAKENHI-PROJECT-19H03308, KAKENHI-PROJECT-21J15166
  • [雑誌論文] Mating and Reproductive Success in Free-Ranging Stump-Tailed Macaques: Effectiveness of Male?Male Coalition Formation as a Reproductive Strategy2022

    • 著者名/発表者名
      Toyoda Aru、Maruhashi Tamaki、Kawamoto Yoshi、Matsudaira Kazunari、Matsuda Ikki、Malaivijitnond Suchinda
    • 雑誌名

      Frontiers in Ecology and Evolution

      巻: 10

    • DOI

      10.3389/fevo.2022.802012

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0191
  • [雑誌論文] Dietary Choices of a Foregut-Fermenting Primate, Colobus guereza: A Comprehensive Approach Including Leaf Chemical and Mechanical Properties, Digestibility and Abundance.2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Hashimoto C, Ihobe H, Yumoto T, Baranga D, Clauss M and Hummel J
    • 雑誌名

      Front. Ecol. Evol.

      巻: 14

    • DOI

      10.3389/fevo.2022.795015

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0204, KAKENHI-PROJECT-19H03308, KAKENHI-PROJECT-21H02572
  • [雑誌論文] Gastrointestinal morphology and ontogeny of foregut‐fermenting primates2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Ikki、Takano Tomo、Shintaku Yuta、Clauss Marcus
    • 雑誌名

      American Journal of Biological Anthropology

      巻: 177 号: 4 ページ: 735-747

    • DOI

      10.1002/ajpa.24476

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03308
  • [雑誌論文] Modifying the diets of captive proboscis monkeys in a temperate zoo to reduce weight loss and renal disease2022

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Satoru、Seino Satoru、Azumano Akinori、Tuuga Augustine、Nathan Senthilvel K. S. S.、Ramirez Saldivar Diana A.、Goossens Benoit、Salgado-Lynn Milena、Matsuda Ikki、Yayota Masato
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 64 号: 1 ページ: 123-141

    • DOI

      10.1007/s10329-022-01031-y

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03308
  • [雑誌論文] Lactobacillus nasalidis sp. nov., isolated from the forestomach of a captive proboscis monkey (Nasalis larvatus)2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki-Hashido Nami、Tsuchida Sayaka、Hayakawa Takashi、Sakamoto Mitsuo、Azumano Akinori、Seino Satoru、Matsuda Ikki、Ohkuma Moriya、Ushida Kazunari
    • 雑誌名

      International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology

      巻: 71 号: 4 ページ: 004787-004787

    • DOI

      10.1099/ijsem.0.004787

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15203, KAKENHI-PROJECT-19K16241, KAKENHI-PROJECT-19H03308, KAKENHI-PLANNED-19H05689, KAKENHI-PROJECT-18J40006
  • [雑誌論文] Population trends and conservation status of proboscis monkeys (Nasalis larvatus) in the face of habitat change in the Klias Peninsula, Sabah, Borneo, Malaysia2021

    • 著者名/発表者名
      Bernard Henry、Abram N Kulanthavelu、Menaga Oram、Felicity Matsuda、Ikki Matsuda
    • 雑誌名

      Raffles Bulletin of Zoology

      巻: 69 ページ: 176-187

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03308
  • [雑誌論文] Dietary habits of free-ranging banded langur (Presbytis femoralis) in a secondary-human modified forest in Johor, Malaysia2021

    • 著者名/発表者名
      Najmuddin Mohd Faudzir Haris、Hidayah Norazlimi、Noratiqah Ruslin Farhani、Matsuda Ikki、Md-Zain Badrul Munir、Abdul-Latiff Muhammad Abu Bakar
    • 雑誌名

      Zoological Studies

      巻: 60 ページ: 67-67

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0191
  • [雑誌論文] Population dynamics and ranging behaviours of provisioned silvered langur (Trachypithecus cristatus) in Peninsular Malaysia2021

    • 著者名/発表者名
      Mohd-Daut Norlinda、Matsuda Ikki、Abidin Kamaruddin Zainul、Md-Zain Badrul Munir
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 62 号: 6 ページ: 1019-1029

    • DOI

      10.1007/s10329-021-00934-6

    • NAID

      40022726755

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0191
  • [雑誌論文] Inventorying terrestrial mammal species in mixed-mangrove forest of the Lower Kinabatangan, Sabah, Borneo, Malaysia, with special reference to a new locality record of otter civet, Cynogale bennettii2021

    • 著者名/発表者名
      Bernard Henry、Liew Nelson Yew Seng、Wilson Amanda、Tangah Joseph、Tuuga Augustine、Matsuda Ikki
    • 雑誌名

      Mammal Research

      巻: 67 号: 1 ページ: 31-38

    • DOI

      10.1007/s13364-021-00611-5

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03308
  • [雑誌論文] Large male proboscis monkeys have larger noses but smaller canines2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Ikki、Stark Danica J.、Saldivar Diana A. Ramirez、Tuuga Augustine、Nathan Senthilvel K. S. S.、Goossens Benoit、van Schaik Carel P.、Koda Hiroki
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 3 号: 1 ページ: 522-522

    • DOI

      10.1038/s42003-020-01245-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0191, KAKENHI-PLANNED-17H06380
  • [雑誌論文] The diet and feeding behavior of the black-and-white colobus (Colobus guereza) in the Kalinzu Forest, Uganda.2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Ihobe H, Tashiro Y, Yumoto T, Baranga D, Hashimoto C.
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 473-484

    • DOI

      10.1007/s10329-020-00794-6

    • NAID

      40022228120

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0204, KAKENHI-PROJECT-19H03308, KAKENHI-PROJECT-16H02753
  • [雑誌論文] Factors influencing riverine utilization patterns in two sympatric macaques2020

    • 著者名/発表者名
      Otani Yosuke、Bernard Henry、Wong Anna、Tangah Joseph、Tuuga Augustine、Hanya Goro、Matsuda Ikki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 15749-15749

    • DOI

      10.1038/s41598-020-72606-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0186, KAKENHI-PROJECT-19KK0191, KAKENHI-PROJECT-19H03308
  • [雑誌論文] Intraspecific macroscopic digestive anatomy of ring-tailed lemurs (Lemur catta), including a comparison of frozen and formalin-stored specimens2020

    • 著者名/発表者名
      Clauss Marcus、Trumpler Jelscha、Ackermans Nicole L.、Kitchener Andrew C.、Hantke Georg、Stagegaard Julia、Takano Tomo、Shintaku Yuta、Matsuda Ikki
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 62 号: 2 ページ: 431-441

    • DOI

      10.1007/s10329-020-00873-8

    • NAID

      40022515330

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03308
  • [雑誌論文] Reproductive seasonality in primates: patterns, concepts and unsolved questions2020

    • 著者名/発表者名
      Heldstab Sandra A.、van Schaik Carel P.、Muller Dennis W. H.、Rensch Eberhard、Lackey Laurie Bingaman、Zerbe Philipp、Hatt Jean‐Michel、Clauss Marcus、Matsuda Ikki
    • 雑誌名

      Biological Reviews

      巻: 96 号: 1 ページ: 66-88

    • DOI

      10.1111/brv.12646

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0191
  • [雑誌論文] Retention marker excretion suggests incomplete digesta mixing across the order primates2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Ikki、Espinosa-Gomez Fabiola C.、Ortmann Sylvia、Sha John C.M.、Osman Ismon、Nijboer Joeke、Schwarm Angela、Ikeda Takayoshi、Clauss Marcus
    • 雑誌名

      Physiology & Behavior

      巻: 208 ページ: 112558-112558

    • DOI

      10.1016/j.physbeh.2019.112558

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03308
  • [雑誌論文] Colobine forestomach anatomy and diet2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Ikki、Chapman Colin A.、Clauss Marcus
    • 雑誌名

      Journal of Morphology

      巻: 280 号: 11 ページ: 1608-1616

    • DOI

      10.1002/jmor.21052

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03308
  • [雑誌論文] The nose is mightier than the tooth: larger male proboscis monkeys have smaller canines2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Ikki、Stark Danica J.、Ramirez Saldivar Diana A.、Tuuga Augustine、Nathan Senthilvel K. S. S.、Goossens Benoit、van Schaik Carel P.、Koda Hiroki
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/848515

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0191, KAKENHI-PLANNED-17H06380
  • [雑誌論文] Fecal Nutrients Suggest Diets of Higher Fiber Levels in Free-Ranging than in Captive Proboscis Monkeys (Nasalis larvatus)2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, I., Bernard, H., Tuuga, A., Nathan, S. K. S. S., Sha, J. C. M., Osman, I., Sipangkui, R., Seino, S., Asano, S., Wong, A., Kreuzer, M., Ramirez Saldivar, D. A., & Clauss, M.
    • 雑誌名

      Frontiers in Veterinary Science

      巻: 4

    • DOI

      10.3389/fvets.2017.00246

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711027, KAKENHI-PROJECT-17F17395
  • [雑誌論文] Nasalization by Nasalis larvatus : Larger noses audiovisually advertise conspecifics in proboscis monkeys2018

    • 著者名/発表者名
      Koda, H., Murai, T., Tuuga, A., Goossens, B., Nathan, S., Stark, D. J., Ramirez, D. A. R., Sha, J. C. M., Osman, I., Sipangkui, R., Seino, S., & Matsuda, I.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 4 号: 2

    • DOI

      10.1126/sciadv.aaq0250

    • NAID

      120006401710

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711027, KAKENHI-PROJECT-16H02058, KAKENHI-PROJECT-16H04848, KAKENHI-PROJECT-15K00203, KAKENHI-PLANNED-17H06380
  • [雑誌論文] Primate population dynamics: variation in abundance over space and time2017

    • 著者名/発表者名
      Chapman, C. A., Bortolamiol, S., Matsuda, I., Omeja, P. A., Paim, F. P., Reyna-Hurtado, R., Sengupta, R., & Valenta, K.
    • 雑誌名

      Biodiversity and Conservation

      巻: 27 号: 5 ページ: 1221-1238

    • DOI

      10.1007/s10531-017-1489-3

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711027
  • [雑誌論文] Training phases for coconut-picking macaques (Macaca nemestrina)2017

    • 著者名/発表者名
      Ruslin, F., Azmi, M. A., Matsuda, I., Amir, R., & Md-Zain, B. M.
    • 雑誌名

      Malayan Nature Journal

      巻: 69 ページ: 301-306

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711027
  • [雑誌論文] Primate Resting Postures: Constraints by Foregut Fermentation?2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Chapman CA, Shi Physilia CY, Mun Sha JC, and Clauss M
    • 雑誌名

      Physiol Biochem Zool

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 383-391

    • DOI

      10.1086/691360

    • NAID

      130005485693

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257409, KAKENHI-PROJECT-15K14605, KAKENHI-PROJECT-26711027
  • [雑誌論文] Factors Affecting Leaf Selection by Foregut-fermenting Proboscis Monkeys: New Insight from in vitro Digestibility and Toughness of Leaves2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Clauss M, Tuuga A, Sugau J, Hanya G, Yumoto T, Bernard H, and Hummel J
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 7 号: 1 ページ: 42774-42774

    • DOI

      10.1038/srep42774

    • NAID

      120005997744

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257409, KAKENHI-PROJECT-25291100, KAKENHI-PROJECT-15K14604, KAKENHI-PROJECT-15K14605, KAKENHI-PROJECT-15KK0256, KAKENHI-PROJECT-26711027, KAKENHI-PROJECT-16H02753, KAKENHI-PROJECT-18H03459
  • [雑誌論文] Reproducibility of field science in non-human primates2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Review

      巻: 59 ページ: 114-117

    • NAID

      130006701415

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711027
  • [雑誌論文] Species Richness and Distribution of Primates in Disturbed and Converted Forest Landscapes in Northern Borneo2016

    • 著者名/発表者名
      Bernard H, Bili R, Matsuda I, Hanya G, Wearn OR, Wong A, and Ahmad AH
    • 雑誌名

      Tropical Conservation Science

      巻: 9 号: 4 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1177/1940082916680104

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257409, KAKENHI-PROJECT-25291100, KAKENHI-PROJECT-26711027, KAKENHI-PROJECT-15K14604, KAKENHI-PROJECT-15K14605, KAKENHI-PROJECT-15KK0256
  • [雑誌論文] Comparison of Plant Diversity and Phenology of Riverine and Mangrove Forests with those of the Dryland Forest in Sabah, Borneo, Malaysia2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Nakabayashi M, Otani Y, Yap SW, Tuuga A, Wong A, Bernard H, Wich SA, Kubo T
    • 雑誌名

      Primates in Flooded Habitats: Ecology and Conservation

      巻: 印刷中

    • 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14605
  • [雑誌論文] Reproducibility of field science in non-human primates2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Review

      巻: 59 ページ: 114-117

    • NAID

      130006701415

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14605
  • [雑誌論文] Sex identification and efficient microsatellite genotyping using fecal DNA in proboscis monkeys (Nasalis Larvatus).2016

    • 著者名/発表者名
      Inoue E, Ogata M, Seino S, Matsuda I
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 41 号: 3 ページ: 141-148

    • DOI

      10.3106/041.041.0304

    • NAID

      40020935247

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118005, KAKENHI-PROJECT-24255010, KAKENHI-PROJECT-25257409, KAKENHI-PROJECT-25290082, KAKENHI-PROJECT-26711027, KAKENHI-PROJECT-15K14605
  • [雑誌論文] Primate Survey in a Bornean Flooded Forest: Evaluation of Best Approach and Best Timing2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Otani Y, Bernard H, Wong A, and Tuuga A
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 41 号: 2 ページ: 101-106

    • DOI

      10.3106/041.041.0201

    • NAID

      40020855467

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257409, KAKENHI-PROJECT-26711027, KAKENHI-PROJECT-15K14605
  • [雑誌論文] Natural licks are required for large terrestrial mammals in a degraded riparian forest, Sabah, Borneo, Malaysia2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Ancrenaz M, Akiyama Y, Tuuga A, Majalap N, Bernard H
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 30 号: 1 ページ: 191-195

    • DOI

      10.1007/s11284-014-1219-1

    • NAID

      40020374895

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14605, KAKENHI-PROJECT-25257409, KAKENHI-PROJECT-26711027
  • [雑誌論文] Factors Influencing Grooming Social Networks: Insights from Comparisons of Colobines with Different Dispersal Patterns2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Fukaya K, Pasquaretta C, Sueur C
    • 雑誌名

      Dispersing Primate Females

      巻: Chapter 10 ページ: 231-254

    • DOI

      10.1007/978-4-431-55480-6_10

    • ISBN
      9784431554790, 9784431554806
    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14605, KAKENHI-PROJECT-26711027
  • [雑誌論文] Excretion patterns of solute and different-sized particle passage markers in foregut-fermenting proboscis monkey (Nasalis larvatus) do not indicate an adaptation for rumination2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Sha JCM, Ortmann S, Schwarm A, Grandl F, Caton J, Jens W, Kreuzer M, Marlena D, Hagen KB, Clauss M
    • 雑誌名

      Physiology and Behavior

      巻: 149 ページ: 45-52

    • DOI

      10.1016/j.physbeh.2015.05.020

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14605, KAKENHI-PROJECT-25257409, KAKENHI-PROJECT-26711027
  • [雑誌論文] Daily Feeding Rhythm in Proboscis Monkeys: a preliminary comparison with other non-human primates2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Akiyama Y, Tuuga A, Bernard H, Clauss M
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 55 号: 2 ページ: 313-326

    • DOI

      10.1007/s10329-014-0407-5

    • NAID

      40020041121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657170, KAKENHI-PROJECT-25257409, KAKENHI-PROJECT-26711027
  • [雑誌論文] Faecal particle size in free-ranging primates supports'rumination'strategy in the proboscis monkey (Nasalis larvatus)2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Tuuga A, Hashimoto C, Bernard H, Yamagiwa J, Fritz J, Tsubokawa K, Yayota M, Murai T, Iwata Y, Clauss M.
    • 雑誌名

      Oecologia

      巻: 174 ページ: 1127-1137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657170
  • [雑誌論文] Faecal particle size in free-ranging primates supports a 'rumination' str ategy in the proboscis monkey (Nasalis larvatus)2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Tuuga A, Hashimoto C, Bernard H, Yamagiwa J, Fritz J, Tsubokawa K, Yayota M, et al.
    • 雑誌名

      Oecologia

      巻: VOL.174 号: 4 ページ: 1127-1137

    • DOI

      10.1007/s00442-013-2863-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J01331, KAKENHI-PROJECT-24657170, KAKENHI-PROJECT-25257407, KAKENHI-PROJECT-25257409, KAKENHI-PROJECT-25304019, KAKENHI-PROJECT-26257408, KAKENHI-PROJECT-26711027
  • [雑誌論文] Daily Feeding Rhythm in Proboscis Monkeys : a preliminary comparison with other non-human primates2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Akiyama Y, Tuuga A, Bernard H, Clauss M.
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 55 ページ: 313-326

    • NAID

      40020041121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657170
  • [雑誌論文] Coming down from the trees : Is terrestrial activity in Bornean orangutans natural or disturbance driven?2014

    • 著者名/発表者名
      Ancrenaz M, R. Sollmann, M. Nakabayasi (15番目), & Andreas Wilting.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4 号: 1 ページ: 4024-4024

    • DOI

      10.1038/srep04024

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J00597, KAKENHI-PROJECT-14F04387, KAKENHI-PROJECT-22221010, KAKENHI-PROJECT-24657170, KAKENHI-PROJECT-25257409, KAKENHI-PROJECT-25291100, KAKENHI-PROJECT-25650145
  • [雑誌論文] ボルネオ・サル紀行-妻と一緒に、テングザル研究2013

    • 著者名/発表者名
      松田一希
    • 雑誌名

      パワーエコロジー(海游舎:村上貴裕, 佐藤宏明編)

      巻: - ページ: 43-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657170
  • [雑誌論文] A short note on seed dispersal by colobines: The case of the proboscis monkey2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Higashi S, Otani Y, Tuuga A, Bernard H, Corlett RT
    • 雑誌名

      Integrative Zoology

      巻: 8 号: 4 ページ: 395-399

    • DOI

      10.1111/1749-4877.12033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657170, KAKENHI-PROJECT-25257409
  • [雑誌論文] Leaf selection by two Bornean colobine monkeys in relation to plant chemistry and abundance2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Tuuga A, Bernard H, Sugau J & Hanya G
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 3 号: 1 ページ: 1873-1873

    • DOI

      10.1038/srep01873

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687002, KAKENHI-PROJECT-24657170, KAKENHI-PROJECT-25257409, KAKENHI-PROJECT-25291100, KAKENHI-PROJECT-25650145
  • [雑誌論文] Opportunistic predation and predation-related events on long-tailed macaque and proboscis monkey in Kinabatangan, Sabah, Malaysia2012

    • 著者名/発表者名
      Otani Y, Tuuga A, Bernard H, Matsuda I
    • 雑誌名

      Journal of Tropical Biology and Conservation

      巻: 9 ページ: 214-218

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657170
  • [雑誌論文] Inter-individual relationships in proboscis monkeys : a preliminary comparison with other non-human primates2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Tuuga A, Bernard H, Furuichi T.
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 53 ページ: 13-23

    • NAID

      130006997227

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657170
  • [雑誌論文] Inter-individual relationships in proboscis monkeys : a preliminary comparison with other non-human primates2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Tuuga A, Bernard H, Furuichi T
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 53 号: 1 ページ: 13-23

    • DOI

      10.1007/s10329-011-0259-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J04045, KAKENHI-PROJECT-24657170
  • [雑誌論文] Multilevel societies in primates and other mammals: Introduction to the special issue2012

    • 著者名/発表者名
      Grueter CC, Matsuda I, Zhang P, Zinner D
    • 雑誌名

      International Journal of Primatology

      巻: 33 号: 5 ページ: 993-1001

    • DOI

      10.1007/s10764-012-9614-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657170
  • [雑誌論文] 個性的なテングザルを追って、人類社会の進化の謎に迫る2012

    • 著者名/発表者名
      松田一希
    • 雑誌名

      日本のサル学のあした(京都通信社:中川尚史, 友永雅己, 山極寿一編)

      巻: - ページ: 92-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657170
  • [雑誌論文] Opportunistic predation and predation-related events on long-tailed macaque and proboscis monkey in Kinabatangan, Sabah, Malaysia2012

    • 著者名/発表者名
      Otani Y, Tuuga A, Bernard H, Matsuda I.
    • 雑誌名

      Journal of Tropical Biology and Conservation

      巻: 9 (2) ページ: 214-218

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657170
  • [雑誌論文] Multilevel societies in primates and other mammals2012

    • 著者名/発表者名
      Grueter CC, Matsuda I, Zhang P, Zinner D.
    • 雑誌名

      Introduction to the special issue. International Journal of Primatology

      巻: 33 ページ: 993-1001

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657170
  • [雑誌論文] Comparisons of Inter-individual Relationships among Non-human Primates Living in Multi-level Social Systems2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Zhang P, Swedell L, Mori U, Tuuga A, Bernard H, Sueur C.
    • 雑誌名

      International Journal of Primatology

      巻: 33 ページ: 1038-1053

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657170
  • [雑誌論文] Characteristics of Night Sleeping Trees of Proboscis Monkeys (Nsalis larvatus) in Sabah, Malaysia.2011

    • 著者名/発表者名
      Bernard H, Matsuda I, Hanya G, Ahmad AH.
    • 雑誌名

      International Journal of Primatology. 32

      ページ: 259-267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770261
  • [雑誌論文] Riverine refuging by proboscis monkeys (Nasalis larvatus) and sympatric primates : implications for adaptive benefits of the riverine habitat.2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Tuuga A, Bernard H.
    • 雑誌名

      Mammalian Biology -Zeitschrift fur Saugetierkunde- 76

      ページ: 165-171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770261
  • [雑誌論文] 霊長類の重層社会2011

    • 著者名/発表者名
      松田一希
    • 雑誌名

      霊長類研究

      巻: 26 ページ: 258-259

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770261
  • [雑誌論文] 霊長類の重層社会(企画シンポジウムの発表内容報告)2011

    • 著者名/発表者名
      松田一希
    • 雑誌名

      霊長類研究 26

      ページ: 258-259

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770261
  • [雑誌論文] Characteristics of Night Sleeping Trees of Proboscis Monkeys (Nsalis larvatus) in Sabah, Malaysia2011

    • 著者名/発表者名
      Bernard H, Matsuda I, Hanya
    • 雑誌名

      International Journal of Primatology

      巻: 32 ページ: 259-267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770261
  • [雑誌論文] Riverine refuging by proboscis monkeys (Nasalis larvatus) and sympatric primates : implications for adaptive benefits of the riverine habitat2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Tuuga A, Bernard H
    • 雑誌名

      Mammalian Biology

      巻: 76 ページ: 165-171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770261
  • [雑誌論文] Effects of water level on sleeping-site selection and inter-group association in proboscis monkeys : why do they sleep alone inland on flooded days?2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Tuuga A, Higashi S
    • 雑誌名

      Ecological Research 25

      ページ: 475-482

    • NAID

      10027357416

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770261
  • [雑誌論文] Effects of water level on sleeping-site selection and inter-group association in proboscis monkeys : why do they sleep alone inland on flooded days?2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Tuuga A, Higashi S
    • 雑誌名

      Ecological Research.

      巻: 25 ページ: 475-482

    • NAID

      10027357416

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770261
  • [雑誌論文] A Bayesian analysis of the temporal change of local density of proboscis monkeys : implications for environmental effects on a multilevel society.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Kubo T, Tuuga A, Higashi S.
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology 142

      ページ: 235-245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770261
  • [雑誌論文] Riverine refuging by proboscis monkeys (Nasalis larvatus) and sympatric primates : implications for adaptive benefits of the riverine habitat2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Tuuga A, Bernard H
    • 雑誌名

      Mammalian Biology

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770261
  • [雑誌論文] Effects of water level on sleeping-site selection and inter-group association in proboscis monkeys : why do they sleep alone inland on flooded days?2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Tuuga A, Higashi S.
    • 雑誌名

      Ecological Research. 25

      ページ: 475-482

    • NAID

      10027357416

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770261
  • [雑誌論文] A Bayesian analysis of the temporal change of local density of proboscis monkeys : implications for environmental effects on a multilevel society2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Kubo T, Tuuga A, Higashi S
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology

      巻: 142 ページ: 235-245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770261
  • [雑誌論文] Bearded pig (Sus barbatus) predation on Borneo Blood Python (Python curtus) in the lower Kinabatangan, Northern, Borneo.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Tuuga A
    • 雑誌名

      Suiform Soundings 9

      ページ: 15-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770261
  • [雑誌論文] Corlett RT A short note on seed dispersal by colobines : The case of the proboscis monkey

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Higashi S, Otani Y, Tuuga A, Bernard H
    • 雑誌名

      Integrative Zoology

      巻: 8 ページ: 395-399

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657170
  • [雑誌論文] Regurgitation and remastication in the foregut-fermenting proboscis monkey (Nasalis larvatus)

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Murai T, Clauss M, Yamada T, Tuuga A, Bernard H, Higashi S
    • 雑誌名

      Biology Letters

      巻: (印刷中)

    • NAID

      120002949734

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770261
  • [雑誌論文] Regurgitation and remastication in the foregut-fermenting proboscis monkey (Nasalis larvatus).

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Murai T, Clauss M, Yamada T, Tuuga A, Bernard H, Higashi S.
    • 雑誌名

      Biology Letters. (in press)

    • NAID

      120002949734

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770261
  • [雑誌論文] テングザルの生態を追って:テングザルの森に何が?

    • 著者名/発表者名
      松田一希
    • 雑誌名

      プリマーテス研究会記録集 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770261
  • [雑誌論文] Coming down from the trees : Is terrestrial activity in Bornean orangutans natural or disturbance driven?

    • 著者名/発表者名
      Ancrenaz M, Sollmann R, Meijaard E, Hearn AJ, Ross J, Samejima H, Loken B, Cheyne SM, Stark DJ, Gardner PC, Goossens B, Mohamed A, Bohm T, Matsuda I, Nakabayasi M, Lee SK, Bernard H, Brodie I, Wich S, Fredriksson G, Hanya G, Harrison ME, Kanamori T, Kretzschmar P, Macdonald DW, Riger P, Spehar S, Ambu LN, Wilting A.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4 ページ: 4024-4024

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657170
  • [雑誌論文] テングザルの生態を追って:テングザルの森に何が?

    • 著者名/発表者名
      松田一希
    • 雑誌名

      プリマーテス研究会記録集

      巻: (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770261
  • [学会発表] 連携研究成果予報:マカク属の社会性と性的二型の進化に関する形態学的研究2024

    • 著者名/発表者名
      豊田有, 本田剛章, 浅見真生, 新宅勇太, 高野智, 松田一希
    • 学会等名
      第68回プリマーテス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0191
  • [学会発表] 野生のくらしを骨から探る:博物館収蔵資料を用いたマカク属の社会性と性的二型の進化に関する形態学的研究2024

    • 著者名/発表者名
      豊田有、本田剛章、浅見真生、新宅勇太、高野智、松田一希
    • 学会等名
      第5回動物園水族館大学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0191
  • [学会発表] Significance of limestone hills for biodiversity conservation in lower Kinabatangan, Sabah, Malaysia2023

    • 著者名/発表者名
      Ikki Matsuda
    • 学会等名
      International workshop for "The conservation and monitoring on the spread mechanism among wild biodiversity and the zoonotic in Karst area"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19877
  • [学会発表] ブタオザル(Macaca nemestrina)における睡眠場所選択への恐れの景観と食物分布の影響2023

    • 著者名/発表者名
      大谷洋介、Henry Bernard、Anna Wong、Joseph Tangah、Augustine Tuuga、半谷吾郎、松田一希
    • 学会等名
      第39回日本霊長類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27254
  • [学会発表] 野生および飼育テングザルに共生する種固有乳酸菌の機能特性 -青酸配糖体分解能に着目して-2022

    • 著者名/発表者名
      橋戸南美、土田さやか、Saldivar DAR、Goossens B、松田一希、牛田一成
    • 学会等名
      第38回日本霊長類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03308
  • [学会発表] ベニガオザルのオスの集団間移籍傾向:協力行動の核となる個体間関係の形成について2022

    • 著者名/発表者名
      豊田有、丸橋珠樹、Malaivijitnond S.、松田一希
    • 学会等名
      第38回日本霊長類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0191
  • [学会発表] テングザルの重層社会2022

    • 著者名/発表者名
      松田一希、村井勅裕、Tuuga A、Bernard B、Orozco-terWengel P、Yahya NK、Goossens B、Salgado-Lynn M
    • 学会等名
      第38回日本霊長類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0191
  • [学会発表] ブタオザル、カニクイザルの河岸林利用に影響する要因2021

    • 著者名/発表者名
      大谷洋介, Bernard H, Wong A, Tangah J, Tuuga A, 半谷吾郎, 松田一希
    • 学会等名
      第68回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0191
  • [学会発表] 野生および飼育テングザルの前胃由来細菌がもつ植物二次代謝産物分解能2021

    • 著者名/発表者名
      橋戸 南美、土田 さやか、東野 晃典、清野 悟、Saldivar Diana A Ramirez、Goossens Benoit、松田 一希、牛田 一成
    • 学会等名
      第37回日本霊長類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03308
  • [学会発表] ドローンを活用したテングザルの生態調査2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺信, 杉田暁, 松田一希
    • 学会等名
      第68回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0191
  • [学会発表] ウガンダ・カリンズ森林におけるアビシニアコロブスの葉の選択性2021

    • 著者名/発表者名
      松田一希、橋本千絵、五百部裕、湯本貴和、Deborah Baranga、Marcus Clauss、Juergen Hummel
    • 学会等名
      第37回日本霊長類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03308
  • [学会発表] 自動撮影カメラを用いた野生ベニガオザルの隊列順序の映像記録からの社会構造復元の試み2021

    • 著者名/発表者名
      豊田有、丸橋珠樹、Suchinda Malaivijitnond、荒井迅、香田啓貴、松田一希
    • 学会等名
      第37回日本霊長類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0191
  • [学会発表] Reproductive properties of mammals with special reference to orangutans and bearded pigs2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Clauss M
    • 学会等名
      第68回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0191
  • [学会発表] ブタオザル、カニクイザルの河岸林利用に影響する要因2021

    • 著者名/発表者名
      大谷洋介, Bernard H, Wong A, Tangah J, Tuuga A, 半谷吾郎, 松田一希
    • 学会等名
      第68回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03308
  • [学会発表] Interaction between natural and sexual selection during the evolution of the sexually selected male masculine trait in proboscis monkeys2021

    • 著者名/発表者名
      Ikki Matsuda
    • 学会等名
      The 2nd AsiaEvo Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0191
  • [学会発表] テングザルを追ってジャングルへ~森とぼくらの不思議な関係~2020

    • 著者名/発表者名
      松田一希
    • 学会等名
      中部大学・春日井市連携ジュニアセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03308
  • [学会発表] コロブス類の消化管の解剖学的研究2020

    • 著者名/発表者名
      松田一希、高野智、新宅勇太、Marcus Clauss
    • 学会等名
      第36回日本霊長類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03308
  • [学会発表] コロブス類における複胃の形態と食性2020

    • 著者名/発表者名
      松田一希, Chapman CA, Clauss M
    • 学会等名
      第64回プリマ―テス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03308
  • [学会発表] Evolution of Primate Multilevel Social System: Proboscis Monkey Society As Complex System2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I
    • 学会等名
      The 7th International Congress on Cognitive Neurodynamics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0191
  • [学会発表] Proboscis monkeys - the big noses and stomachs of Borneo, Malaysia2019

    • 著者名/発表者名
      Ikki Matsuda
    • 学会等名
      Workshop for "The evolution of dietary flexibility: how can colobines have such varied diets?"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03308
  • [学会発表] Proboscis monkeys - the big noses and stomachs of Borneo, Malaysia2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I
    • 学会等名
      workshop for "The evolution of dietary flexibility: how can colobines have such varied diets?"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0191
  • [学会発表] 鼻は歯より強し:大きいテングザルは小さい犬歯をもつ2019

    • 著者名/発表者名
      松田一希, Tuuga A, Goossens B, Nathan SKSS, Stark DJ, Ramirez DAR, van Schaik C, 香田啓貴
    • 学会等名
      第35回日本霊長類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0191
  • [学会発表] テングザル前胃由来の新種乳酸菌の同定およびその機能特性2019

    • 著者名/発表者名
      橋戸南美, 土田さやか, 早川卓志, 東野晃典, 清野悟, 松田一希, 牛田一成
    • 学会等名
      第35回日本霊長類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03308
  • [学会発表] Connection between wild and captivity: a case study on endangered proboscis monkeys2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Bernard H, Tuuga A, Nathan SKSS, Sha JCM, Osman I, Sipangkui R, Seino S, Asano S, Wong A, Kreuzer M, Saldivar DAR, Clauss M
    • 学会等名
      14th International Conference on Environmental Enrichment (ICEE2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03308
  • [学会発表] 動物園をフィールドの窓にー野外研究との連携例2018

    • 著者名/発表者名
      松田一希
    • 学会等名
      SAGA20(第20回アフリカ・アジアに生きる大型類人猿を支援する集い)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17395
  • [学会発表] テングザルの秘密―不思議な鼻、お腹、群れ社会の謎にせまる2018

    • 著者名/発表者名
      松田一希
    • 学会等名
      中部大学市民講座
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711027
  • [学会発表] マングローブ林におけるテングザルの遊動様式2018

    • 著者名/発表者名
      松田一希, Carretero-Pinzon X, Abram NK, Stark DJ, Nathan SKSS, Ramirez DAR, Goossens B, Tuuga A
    • 学会等名
      第34回日本霊長類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17395
  • [学会発表] Proboscis monkeys - the big noses and stomachs of Borneo2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I
    • 学会等名
      Ecology & Evolution Summer School, Sun Yat-sen University
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711027
  • [学会発表] Proboscis monkeys - the big noses and stomachs of Borneo2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Tuuga A, Goossens B, Nathan S, Stark D, Ramirez D, Sipangkui R, Seino S, Murai T, Sha J, Osman I, Koda T
    • 学会等名
      Workshop on Proboscis Monkey Conservation in Sabah 2017
    • 発表場所
      コタキナバル(マレーシア)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257409
  • [学会発表] テングザルの不思議:フィールドからの発見2017

    • 著者名/発表者名
      松田一希
    • 学会等名
      岐阜県立関高等学校 スーパーグローバルハイスクールセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711027
  • [学会発表] Proboscis monkey - mysterious monkey in Borneo2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I
    • 学会等名
      International seminar at the Universiti Kebangsaan Malaysia
    • 発表場所
      バンギキャンパス(マレーシア)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257409
  • [学会発表] 謎のテングザルを追ってジャングルへ:フィールド研究の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      松田一希
    • 学会等名
      福井県立大学海洋生態環境学特別講義
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711027
  • [学会発表] Connection between Wild and Captivity: a case study of endangered proboscis monkeys2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I
    • 学会等名
      Workshop on Tropical Biodiversity Conservation focusing on Large Animal Studies
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711027
  • [学会発表] コロブス類の消化のはなし~テングザルの反すうなどを例に~2017

    • 著者名/発表者名
      松田一希
    • 学会等名
      よこはま動物園ズーラシア定期研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711027
  • [学会発表] Following the Trail of the Elusive Proboscis Monkey in Borneo2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Tuuga A, Nathan S, Stark D, Goossens B, Ramirez D、Abram NK
    • 学会等名
      The 6th International Seminar on Biodiversity and Evolution - Wildlife Science by New Biologging Studies
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711027
  • [学会発表] 霊長類の新常識:個性的なテングザルを追って2017

    • 著者名/発表者名
      松田一希
    • 学会等名
      2017年度 京大モンキーキャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711027
  • [学会発表] 動物園をフィールドの窓にー野外研究との連携例2017

    • 著者名/発表者名
      松田一希
    • 学会等名
      SAGA20(第20回アフリカ・アジアに生きる大型類人猿を支援する集い)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711027
  • [学会発表] テングザルの前胃内微生物叢の種内変異2017

    • 著者名/発表者名
      松田一希、早川卓志、澤田晶子,Nathan SKSS、Saldivar DAR、Goossens B、Stark DJ、Tuuga A
    • 学会等名
      第33回日本霊長類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711027
  • [学会発表] テングザルの鼻はなぜ長い?2016

    • 著者名/発表者名
      松田一希、John Sha、Ismon Osman、Sen Nathan、清野悟、香田啓貴
    • 学会等名
      第63回日本生態学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14605
  • [学会発表] テングザル研究:パワーエコロジーに未来はあるか?2016

    • 著者名/発表者名
      松田一希
    • 学会等名
      第63回日本生態学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-03-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711027
  • [学会発表] テングザル研究:パワーエコロジーに未来はあるか?(宮地賞受賞記念講演)2016

    • 著者名/発表者名
      松田一希
    • 学会等名
      第63回日本生態学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市)
    • 年月日
      2016-03-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257409
  • [学会発表] Conservation of Proboscis Monkeys in the Lower Kinabatangan, Sabah, Malaysia2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Abram NK, Stark DJ, Sha JCM, Ancrenaz M, Goossens B, Tuuga A, Kubo T
    • 学会等名
      2nd Sabah's Ramsar Conference 2016
    • 発表場所
      コタキナバル(マレーシア)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257409
  • [学会発表] コロブス類の重層社会 ーヒヒ類と比較してー2016

    • 著者名/発表者名
      松田一希
    • 学会等名
      日本霊長類学会 自由集会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711027
  • [学会発表] テングザル研究:パワーエコロジーに未来はあるか?2016

    • 著者名/発表者名
      松田一希
    • 学会等名
      第63回日本生態学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-03-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14605
  • [学会発表] 大きな鼻を持つテングザルの雄はモテるのか?2016

    • 著者名/発表者名
      松田一希、John Sha、Ismon Osman、Sen Nathan、Danica Stark、Benoit Goossens、Diana Ramirez、村井勅裕、清野悟、香田啓貴
    • 学会等名
      日本霊長類学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711027
  • [学会発表] Demography and conservation of proboscis monkeys (Nasalis larvatus) in the lower Kinabatangan, Sabah, Borneo, Malaysia2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Abram NK, Stark DJ, Sha JCM, Ancrenaz M, Goossens B, Tuuga A, Kubo T
    • 学会等名
      第26回国際霊長類学会大会
    • 発表場所
      シカゴ(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2016-08-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257409
  • [学会発表] テングザルの鼻はなぜ長い?2016

    • 著者名/発表者名
      松田一希、John Sha、Ismon Osman、Sen Nathan、清野悟、香田啓貴
    • 学会等名
      第63回日本生態学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市)
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257409
  • [学会発表] コロブス類の重層社会 ーヒヒ類と比較してー2016

    • 著者名/発表者名
      松田一希
    • 学会等名
      日本霊長類学会 自由集会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14605
  • [学会発表] テングザルの鼻はなぜ長い?2016

    • 著者名/発表者名
      松田一希、John Sha、Ismon Osman、Sen Nathan、清野悟、香田啓貴
    • 学会等名
      第63回日本生態学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711027
  • [学会発表] 大きな鼻を持つテングザルの雄はモテるのか?2016

    • 著者名/発表者名
      松田一希、John Sha、Ismon Osman、Sen Nathan、Danica Stark、Benoit Goossens、Diana Ramirez、村井勅裕、清野悟、香田啓貴
    • 学会等名
      第32回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257409
  • [学会発表] Demography and conservation of proboscis monkeys (Nasalis larvatus) in the lower Kinabatangan, Sabah, Borneo, Malaysia2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Abram NK, Stark DJ, Sha JCM, Ancrenaz M, Goossens B, Tuuga A, Kubo T
    • 学会等名
      International Primatological Society Congress
    • 発表場所
      シカゴ(米国)
    • 年月日
      2016-08-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711027
  • [学会発表] Demography and conservation of proboscis monkeys (Nasalis larvatus) in the lower Kinabatangan, Sabah, Borneo, Malaysia2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Abram NK, Stark DJ, Sha JCM, Ancrenaz M, Goossens B, Tuuga A, Kubo T
    • 学会等名
      International Primatological Society Congress
    • 発表場所
      シカゴ(米国)
    • 年月日
      2016-08-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14605
  • [学会発表] 大きな鼻を持つテングザルの雄はモテるのか?2016

    • 著者名/発表者名
      松田一希、John Sha、Ismon Osman、Sen Nathan、Danica Stark、Benoit Goossens、Diana Ramirez、村井勅裕、清野悟、香田啓貴
    • 学会等名
      日本霊長類学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14605
  • [学会発表] 霊長類の休息姿勢:なぜコロブス類は垂直姿勢を好むのか?2015

    • 著者名/発表者名
      松田一希、Physilia CYS、Sha JCM、Clauss M
    • 学会等名
      第31回日本霊長類学会
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711027
  • [学会発表] Ruminant-Like Primate, Proboscis Monkey in Borneo: Physiological Similarity and Difference from Functional Ruminants2015

    • 著者名/発表者名
      I Matsuda, J Hummel , J C M Sha, A Tuuga, M Clauss
    • 学会等名
      Vth International Wildlife Management Congress
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2015-07-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257409
  • [学会発表] どうやって論文をまとめるか―効率の良い書き方2015

    • 著者名/発表者名
      松田一希
    • 学会等名
      第31回日本霊長類学会
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-07-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14605
  • [学会発表] 霊長類の休息姿勢:なぜコロブス類は垂直姿勢を好むのか?2015

    • 著者名/発表者名
      松田一希、Physilia CYS、Sha JCM、Clauss M
    • 学会等名
      第31回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2015-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257409
  • [学会発表] Ruminant-Like Primate, Proboscis Monkey in Borneo: Physiological Similarity and Difference from Functional Ruminants2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Hummel J , Sha JCM, Tuuga A, Clauss M
    • 学会等名
      Vth International Wildlife Management Congress
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-07-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14605
  • [学会発表] Ruminant-Like Primate, Proboscis Monkey in Borneo: Physiological Similarity and Difference from Functional Ruminants2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Hummel J , Sha JCM, Tuuga A, Clauss M
    • 学会等名
      Vth International Wildlife Management Congress
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-07-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711027
  • [学会発表] 霊長類の休息姿勢:なぜコロブス類は垂直姿勢を好むのか?2015

    • 著者名/発表者名
      松田一希、Physilia CYS、Sha JCM、Clauss M
    • 学会等名
      第31回日本霊長類学会
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-07-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14605
  • [学会発表] どうやって論文をまとめるか―効率の良い書き方2015

    • 著者名/発表者名
      松田一希
    • 学会等名
      第31回日本霊長類学会
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711027
  • [学会発表] Phylogenetic relationships of Trachypithecus cristantus and Trachypithecus obscurus in Malaysia2014

    • 著者名/発表者名
      MdD-Zain BM, Abdul-Latiff MA, Rahman NA, Ruslin F, Roos C, Matsuda I, Ampeng A, Tuuga A, Yaakop S
    • 学会等名
      The XXVth Congress of the International Primatological Society
    • 発表場所
      Hanoi (Vietnam)
    • 年月日
      2014-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257409
  • [学会発表] アフリカ産オナガザル科霊長類を研究する意義2014

    • 著者名/発表者名
      五百部裕・田代靖子・松田一希・郷もえ・橋本千絵・小薮大輔・清水大輔・赤尾大樹・松村秀一・早川卓志・今井啓雄
    • 学会等名
      第51回日本アフリカ学会大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市左京区)
    • 年月日
      2014-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257409
  • [学会発表] Nocturnal activity in a flooded forest primate - the proboscis monkey2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Tuuga A, Clauss M
    • 学会等名
      The XXVth Congress of the International Primatological Society
    • 発表場所
      Hanoi (Vietnam)
    • 年月日
      2014-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257409
  • [学会発表] ボルネオ産コロブス2種の葉の選択性2013

    • 著者名/発表者名
      松田一希、Augustine Tuuga、Henry Bernard、John Sugau、半谷吾郎
    • 学会等名
      日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657170
  • [学会発表] ボルネオ産コロブス2種の葉の選択性2013

    • 著者名/発表者名
      松田一希、Augustine Tuuga、Henry Bernard、John Sugau、半谷吾郎
    • 学会等名
      第29回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657170
  • [学会発表] Diversity of flooded forests and the challenges and benefits of living in them2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Tuuga A, Bernard H, Kuze N, Kanamori T, Hanya G
    • 学会等名
      XXIVth International Primatological Society Congress
    • 発表場所
      カンクン(メキシコ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657170
  • [学会発表] Comparisons of Inter-individual Relationships among Non-human Primates Living in Multi-level Social Systems2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Zhang P, Swedell L, Mori U, Tuuga A, Bernard H, Sueur C
    • 学会等名
      XXIVth International Primatological Society Congress
    • 発表場所
      メキシコ(カンクン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657170
  • [学会発表] 重層社会を形成するオナガザル科 4 種の個体間関係の比較2012

    • 著者名/発表者名
      松田一希、 Zhang P、Swedell L、森梅代、Tuuga A、Bernard H、Sueur C
    • 学会等名
      第28回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657170
  • [学会発表] 重層社会を形成するオナガザル科4種の個体間関係の比較2012

    • 著者名/発表者名
      松田一希、Zhang P、Swedell L、森梅代、Tuuga A、Bernard H、Sueur C
    • 学会等名
      第28回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657170
  • [学会発表] 反芻するサル?~ボルネオ島にテングザルを追う~2012

    • 著者名/発表者名
      松田一希
    • 学会等名
      動物行動学会公開シンポジウム
    • 発表場所
      奈良
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657170
  • [学会発表] Comparisons of Inter-individual Relationships among Non-human Primates Living in Multi-level Social Systems2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Zhang P, Swedell L, Mori U, Tuuga A, Bernard H, Sueur C
    • 学会等名
      XXIVth International Primatological Society Congress
    • 発表場所
      カンクン(メキシコ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657170
  • [学会発表] Diversity of flooded forests and the challenges and benefits of living in them2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Tuuga A, Bernard H, Kuze N, Kanamori T, Hanya G
    • 学会等名
      XXIVth International Primatological Society Congress
    • 発表場所
      メキシコ(カンクン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657170
  • [学会発表] 反芻するサル?~ボルネオ島にテングザルを追う~2012

    • 著者名/発表者名
      松田一希
    • 学会等名
      日本動物行動学会公開シンポジウム
    • 発表場所
      奈良
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657170
  • [学会発表] Long-term monitoring of proboscis monkeys in Sabah, Malaysia2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Tuuga A.
    • 学会等名
      マレーシア経済企画局主催研究報告会
    • 発表場所
      マレーシア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770261
  • [学会発表] The Natural History of Proboscis Monkey2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Tuuga A.
    • 学会等名
      Sabah Society
    • 発表場所
      マレーシア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770261
  • [学会発表] Field research on proboscis monkeys in the lower Kinabatangan2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Tuuga A.
    • 学会等名
      The International Training Course in Danau Girang Field Center.
    • 発表場所
      マレーシア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770261
  • [学会発表] The Social System of Proboscis Monkeys : Investigations of Inter- and Intra-group Relationships2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Kubo T, Tuuga A, Higashi S.
    • 学会等名
      XXIIIrd International Primatological Society Congress
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770261
  • [学会発表] テングザルの生態を追って:テングザルの森に何が?2010

    • 著者名/発表者名
      松田一希
    • 学会等名
      第55回 プリマーテス研究会
    • 発表場所
      犬山(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770261
  • [学会発表] 泊まり場を変え単独で眠るテングザル:洪水期になにが?2010

    • 著者名/発表者名
      松田一希、Augustine Tuuga
    • 学会等名
      日本生態学会第57回全国大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770261
  • [学会発表] The Social System of Proboscis Monkeys : Investigations of Inter- and Intra-group Relationships2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Kubo T, Tuuga A, Higashi S.
    • 学会等名
      XXIIIrd International Primatological Society Congress.(企画者:Z Peng, I Matsuda)(企画シンポジウム「Multi-level Societies in Primates」)
    • 発表場所
      京都(日本)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770261
  • [学会発表] テングザルってどんなサル?:生態から社会まで2010

    • 著者名/発表者名
      松田一希
    • 学会等名
      第198中部人類学談話会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770261
  • [学会発表] テングザルの生態を追って:テングザルの森に何が?2010

    • 著者名/発表者名
      松田一希
    • 学会等名
      第55回プリマーテス研究会
    • 発表場所
      犬山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770261
  • [学会発表] Riverine refuging by proboscis monkeys (Nasalis larvatus) and other sympatric primates2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Tuuga A
    • 学会等名
      The 3rd International Congress on the Future of Animal Research
    • 発表場所
      タイ王国,ローズガーデン
    • 年月日
      2009-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770261
  • [学会発表] テングザルの川辺と林内の行動比較:川辺への適応の考察2009

    • 著者名/発表者名
      松田一希、Augustine Tuuga
    • 学会等名
      第25回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      各務原
    • 年月日
      2009-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770261
  • [学会発表] Usage of riverine forest by two species of macaques, in Borneo

    • 著者名/発表者名
      Otani Y, Matsuda I, Tuuga A, Bernard H
    • 学会等名
      国際霊長類学会
    • 発表場所
      ハノイ(ベトナム)
    • 年月日
      2014-08-11 – 2014-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711027
  • [学会発表] Nocturnal activity in a flooded forest primate - the proboscis monkey

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Tuuga A, Clauss M
    • 学会等名
      国際霊長類学会
    • 発表場所
      ハノイ(ベトナム)
    • 年月日
      2014-08-11 – 2014-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711027
  • [学会発表] Phylogenetic relationships of Trachypithecus cristantus and Trachypithecus obscurus in Malaysia

    • 著者名/発表者名
      MdD-Zain BM, Abdul-Latiff MA, Rahman NA,Ruslin F, Roos C, Matsuda I, Ampeng A, Tuuga A, Yaakop S
    • 学会等名
      国際霊長類学会
    • 発表場所
      ハノイ(ベトナム)
    • 年月日
      2014-08-11 – 2014-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711027
  • [学会発表] Regurgitation and remastication in free-ranging proboscis monkeys

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Tuuga A, Bernard H, Clauss M
    • 学会等名
      The 4th International Congress on Asian Primates
    • 発表場所
      Bogor (Indonesia)
    • 年月日
      2014-08-18 – 2014-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257409
  • [学会発表] Regurgitation and remastication in free-ranging proboscis monkeys

    • 著者名/発表者名
      Matsuda I, Tuuga A, Berbard H, Clauss M
    • 学会等名
      Kyoto University and Bogor Agricultural University International Symposium
    • 発表場所
      ボゴール(インドネシア)
    • 年月日
      2014-08-18 – 2014-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711027
  • 1.  半谷 吾郎 (40444492)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  鎌田 昂 (40815859)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  今井 啓雄 (60314176)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  五百部 裕 (20252413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  清水 大輔 (60432332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  小薮 大輔 (60712510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  村山 美穂 (60293552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  福田 真嗣 (80435677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  橋本 千絵 (40379011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  早川 卓志 (00758493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  田代 靖子 (60379013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  金森 朝子 (20625074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  牛田 一成 (50183017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松井 宏樹 (30346001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  徳田 岳 (90322750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  豊田 有 (30838165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 17.  香田 啓貴 (70418763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 18.  土田 さやか (40734687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  橋戸 南美 (60772118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 20.  加藤 裕美 (10646904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  森田 尭 (10837587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  杉田 暁 (20650708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  北村 俊平 (60549674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中林 雅 (70770858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中村 美知夫 (30322647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  徳山 奈帆子 (60779156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  CARRETERO-PINZON XYOMARA
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  井上 英治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi