• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河原 弥生  KAWAHARA Yayoi

研究者番号 90533951
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0009-0000-0383-5095
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 附属図書館, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 東京大学, 附属図書館, 准教授
2019年度: 東京大学, 附属図書館, 特任研究員
2017年度: 中央大学, 文学部, 特別研究員
2015年度 – 2016年度: 東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 研究員
2012年度 – 2015年度: 東京大学, 人文社会系研究科, 研究員 … もっと見る
2011年度 – 2012年度: 東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 研究員
2010年度: 東京大学, 人文社会系研究科, その他
2009年度: 東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 特任研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
東洋史 / 小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連 / アジア史・アフリカ史
研究代表者以外
小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連 / アジア史・アフリカ史 / 宗教学
キーワード
研究代表者
中央アジア / ロシア帝国 / タリーカ / ウズベキスタン / フェルガナ / スーフィズム / ペルシア語 / 巡礼 / 旅行記 / 聖者廟 … もっと見る / 国際研究者交流 / 内陸アジア / 中央ユーラシア / イスラーム / ブハラ / コーカンド / ロシア / ムジャッディディーヤ / ナクシュバンディー教団 / マザール / スーフィー教団 / ウズベク諸ハーン国 / タジキスタン / 民間所蔵史料 … もっと見る
研究代表者以外
イスラーム史 / イスラーム教 / 宗派意識 / シーア派 / スンナ派 / サイイド / 宗派 / 血統 / ムハンマド一族 / ムスリム / ソ連 / ロシア帝国 / 中国 / 移住 / タタールスタン / 中央アジア / 文化変容 / ムスリム社会 / 越境 / 中央ユーラシア / 新疆 / インド発のスーフィー教団 / 宗教学 / シルシラ / カーディリーヤ教団 / ウズベキスタン / 回族 / 中国北西部地域 / フェルガナ / タシュケント / ウズベキスタン共和国 / クルディスタン / イラン・イスラム共和国 / フェルガナ盆地 / ハーリディーヤ / マウラーナー・ハーリド・バグダーディー / ムジャッディディーヤ / アフマド・スィルヒンディー / ナクシュバンディー教団 / スーフィー教団 / スーフィズム 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (62件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  「スンナ派」と「シーア派」:自己意識と相互認識のイスラーム史研究にむけて

    • 研究代表者
      森本 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  19世紀初頭の中央アジア知識人の著作と世界認識:歴史叙述と旅行記の検討を通して研究代表者

    • 研究代表者
      河原 弥生
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  ムハンマド一族をめぐる諸言説に関する研究:イスラーム史研究の革新をめざして

    • 研究代表者
      森本 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  19~20世紀中央ユーラシアにおける越境と新疆ムスリム社会の文化変容に関する研究

    • 研究代表者
      新免 康
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      中央大学
  •  アフマド・スィルヒンディーとムジャッディディーヤの調査研究

    • 研究代表者
      川本 正知
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      奈良学園大学
  •  18-20世紀中央アジアにおけるナクシュバンディー教団改革派の発展に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      河原 弥生
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      中央大学
      東京大学
  •  ロシア帝国併合期の中央アジアにおけるタリーカの研究研究代表者

    • 研究代表者
      河原 弥生
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      東京大学
  •  18-19世紀中央アジアにおけるタリーカとムスリム地域社会の形成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      河原 弥生
    • 研究期間 (年度)
      2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] アジア研究図書館所蔵柳橋博之氏旧蔵資料目録2024

    • 著者名/発表者名
      河原 弥生、早矢仕 悠太編;小野 仁美解題
    • 総ページ数
      65
    • 出版者
      東京大学附属図書館アジア研究図書館研究開発部門
    • ISBN
      9784910718064
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25371
  • [図書] アジア研究図書館所蔵柳橋博之氏旧蔵資料目録2024

    • 著者名/発表者名
      河原弥生, 早矢仕悠太編 ; 小野仁美解題
    • 総ページ数
      47
    • 出版者
      東京大学附属図書館アジア研究図書館研究開発部門
    • ISBN
      9784910718064
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00903
  • [図書] イスラーム文化事典(うち執筆分「宗教施設、建築(中央アジア)」540-541頁)2023

    • 著者名/発表者名
      河原弥生(イスラーム文化事典編集委員会 編)
    • 総ページ数
      714
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621307663
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01317
  • [図書] 近代中央ユーラシアの眺望(うち執筆分「ワリー・ハーン・トラ:コーカンド・ハン国滅亡期におけるマルギランのスーフィー聖者」)2019

    • 著者名/発表者名
      河原弥生(野田仁、小松久男編)
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      山川出版社
    • ISBN
      9784634672499
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01317
  • [図書] Documents from Private Archives in Right-Bank Badakhshan (Introduction) (Central Eurasian Research Series No. 10)2015

    • 著者名/発表者名
      Kawahara Yayoi and Umed Mamadsherzodshoev
    • 総ページ数
      102
    • 出版者
      TIAS: Department of Islamic Area Studies, Center for Evolving Humanities, Graduate School of Humanities and Sociology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770254
  • [図書] Documents from Private Archives in Right-Bank Badakhshan 1849-1944 (Facsimiles)2013

    • 著者名/発表者名
      Kawahara Yayoi
    • 出版者
      TIAS: Department of Islamic Area Studies Center for Evolving Humanities, Graduate School of Humanities and Sociology, the University of Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820017
  • [図書] Documents from Private Archives in Right-Bank Badakhshan 1849-1944 (Facsimiles),2013

    • 著者名/発表者名
      Kawahara Yayoi and Umed Mamadsherzodshoev
    • 出版者
      Graduate School of Humanities and Sociology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820017
  • [図書] Private Archives on a Makhdumzada Family in Marghilan2012

    • 著者名/発表者名
      Kawahara Yayoi
    • 出版者
      TIAS : Department of Islamic Area Studies Center for Evolving Humanities, Graduate School of Humanities and Sociology, the University of Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820017
  • [図書] Private Archives on a Makhdumzada Family in Marghilan,2012

    • 著者名/発表者名
      Kawahara Yayoi
    • 出版者
      Graduate School of Humanities and Sociology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820017
  • [図書] フェルガナ盆地のウイグル人と越境の記憶2010

    • 著者名/発表者名
      新免康・河原弥生(編)
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      東京大学大学院人文社会系研究科次世代人文学開発センター、NIHUプログラムイスラーム地域研究東京大学拠点
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720255
  • [図書] 選史I2009

    • 著者名/発表者名
      河原弥生・羽田亨一(校訂)
    • 出版者
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720255
  • [雑誌論文] 19世紀フェルガナ盆地におけるミールザーたちの系譜書:コーカンド・ハーンの母方の系譜として2023

    • 著者名/発表者名
      河原弥生
    • 雑誌名

      東洋文化

      巻: 103 ページ: 205-228

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00903
  • [雑誌論文] 19世紀フェルガナ盆地におけるミールザーたちの系譜書:コーカンド・ハーンの母方の系譜として2023

    • 著者名/発表者名
      河原弥生
    • 雑誌名

      東洋文化(特集「『ムハンマドの血筋』とムスリム:アリー一族をめぐる多様な語りと語り手たち」)

      巻: 103 ページ: 205-228

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01317
  • [雑誌論文] コーカンド・ハーン国史としての『選史』2020

    • 著者名/発表者名
      河原弥生
    • 雑誌名

      西南アジア研究

      巻: 91 ページ: 94-118

    • NAID

      40022545290

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01317
  • [雑誌論文] Vali Khan Tura: A Makhdumzada Leader in Marghinan during the Collapse of the Khanate of Khoqand2018

    • 著者名/発表者名
      Kawahara Yayoi
    • 雑誌名

      Devin DeWeese and Jo-Ann Gross (eds.), Sufism in Central Asia: New Perspectives on Sufi Traditions, 15th-21st Centuries

      巻: - ページ: 162-190

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770254
  • [雑誌論文] 第5回イスラーム地域研究国際会議in東京:国際会議を振り返って2016

    • 著者名/発表者名
      河原弥生
    • 雑誌名

      イスラーム地域研究ジャーナル

      巻: 8 ページ: 120-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770254
  • [雑誌論文] 19~20世紀前半における右岸バダフシャンのイスマーイール派信徒たち:アーガー・ハーンとの交渉を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      河原弥生
    • 雑誌名

      日本中央アジア学会報

      巻: 12 ページ: 40-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770254
  • [雑誌論文] フェルガナ盆地のムジャッディディーヤ:ムジャッディディーヤ科研ウズベキスタン調査報告(うち「III.ムジャッディディーヤのフェルガナ盆地への伝搬」を執筆担当)2016

    • 著者名/発表者名
      川本正知、和崎聖日、河原弥生
    • 雑誌名

      日本中央アジア学会報

      巻: 12 ページ: 52-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770254
  • [雑誌論文] The Development of the Naqshbandiyya-Mujaddidiyya in the Ferghana Valley during the 19th and Early 20th Centuries2015

    • 著者名/発表者名
      Kawahara Yayoi
    • 雑誌名

      Journal of the History of Sufism

      巻: 6 ページ: 139-186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05162
  • [雑誌論文] The Development of the Naqshbandiyya-Mujaddidiyya in the Ferghana Valley during the 19th and Early 20th Centuries2015

    • 著者名/発表者名
      Kawahara Yayoi
    • 雑誌名

      Journal of the History of Sufism

      巻: 6 ページ: 139-186

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300023
  • [雑誌論文] The Development of the Naqshbandiyya-Mujaddidiyya in the Ferghana Valley during the 19th and Early 20th Centuries2015

    • 著者名/発表者名
      Kawahara Yayoi
    • 雑誌名

      Journal of the History of Sufism

      巻: 6 ページ: 139-186

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770254
  • [雑誌論文] 内陸アジア 二2014

    • 著者名/発表者名
      河原弥生
    • 雑誌名

      史学雑誌 2013年の歴史学界―回顧と展望―

      巻: 123編5号 ページ: 261-266

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770254
  • [雑誌論文] An Encounter between the Qing Dynasty and Khoqand in 1759-1760: Central Asia in the Mid-Eighteenth Century2014

    • 著者名/発表者名
      Onuma Takahiro, Kawahara Yayoi, Shioya Akifumi
    • 雑誌名

      Frontiers of History in China

      巻: 9(3) ページ: 384-408

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770254
  • [雑誌論文] The Mazar of Qutayba ibn Muslim : A Study of Oral Traditions and Historical Documents2013

    • 著者名/発表者名
      Kawahara Yayoi
    • 雑誌名

      Shinmen Yasushi, Sawada Minoru and Edmund Waite, ed., Muslim Saints and Mausoleums in Central Asia and Xinjiang

      巻: なし ページ: 53-69

    • NAID

      40015442470

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770254
  • [雑誌論文] The Mazar of Qutayba ibn Muslim: A Study of Oral Traditions and Historical Documents2013

    • 著者名/発表者名
      Kawahara Yayoi
    • 雑誌名

      Shinmen Yasushi, Sawada Minoru and Edmund Waite, eds., Muslim Saints and Mausoleums in Central Asia and Xinjigang

      巻: 0 ページ: 53-69

    • NAID

      40015442470

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300023
  • [雑誌論文] 国立故宮博物院所藏1848年コーカンド文書再考2013

    • 著者名/発表者名
      小沼孝博・新免康・河原弥生
    • 雑誌名

      東北学院大学論集 歴史と文化

      巻: 49 ページ: 1-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820017
  • [雑誌論文] 中央アジア・イスラーム史:民間所蔵史料による研究の可能性2013

    • 著者名/発表者名
      河原弥生
    • 雑誌名

      歴史と地理:世界史の研究

      巻: 238 ページ: 48-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770254
  • [雑誌論文] The Development of the Naqshbandiyya-Mujaddidiyya in the Ferghana Valley during the 19th and Early 20th Centuries2013

    • 著者名/発表者名
      Kawahara Yayoi
    • 雑誌名

      Journal of the History of Sufism

      巻: 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820017
  • [雑誌論文] Buzurg Khan Tora and His Mazar at the Katta Kenagas Village, Edmund Waite, Shinmen Yasushi and Sawada Minoru (eds.)2013

    • 著者名/発表者名
      Shinmen Yasushi and Kawahara Yayoi
    • 雑誌名

      Muslim Saints and Mausoleums in Central Asia and Xinjiang

      ページ: 107-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820017
  • [雑誌論文] The Development of the Naqshbandiyya-Mujaddidiyya in the Ferghana Valley during the 19th and Early20th Centuries2013

    • 著者名/発表者名
      Kawahara Yayoi
    • 雑誌名

      Journal of the History ofSufism

      巻: 6 (掲載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820017
  • [雑誌論文] Buzurg Khan Tora and his mausoleum at the Katta Kenagas village2013

    • 著者名/発表者名
      Shinmen Yasushi and Kawahara Yayoi
    • 雑誌名

      Shinmen Yasushi, Sawada Minoru and Edmund Waite, ed., Muslim Saints and Mausoleums in Central Asia and Xinjiang

      巻: なし ページ: 107-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770254
  • [雑誌論文] 国立故宮博物院所藏1848年コーカンド文書再考2013

    • 著者名/発表者名
      小沼孝博・新免康・河原弥生
    • 雑誌名

      東北学院大学論集歴史と文化

      巻: 49号 ページ: 1-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820017
  • [雑誌論文] A Study of the Oral Tradition and Historical Documents, Edmund Waite, Shinmen Yasushi and Sawada Minoru (eds.)2013

    • 著者名/発表者名
      Kawahara Yayoi, The Mazar of Qutayba ibn Muslim
    • 雑誌名

      Muslim Saints and Mausoleums in Central Asia and Xinjiang

      ページ: 53-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820017
  • [雑誌論文] Buzurg Khan Tora and His Mazar at the Katta Kenagas Village2013

    • 著者名/発表者名
      Shinmen Yasushi and Kawahara Yayoi
    • 雑誌名

      Edmund Waite, Shinmen Yasushi and Sawada Minoru (eds.), Muslim Saints and Mausoleums in Central Asia and Xinjiang

      巻: none ページ: 107-125

    • NAID

      40015442472

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820017
  • [雑誌論文] The Mazar of Qutayba ibn Muslim: A Study of the Oral Tradition and Historical Documents2013

    • 著者名/発表者名
      Kawahara Yayoi
    • 雑誌名

      Edmund Waite, Shinmen Yasushi and Sawada Minoru (eds.), Muslim Saints and Mausoleums in Central Asia and Xinjiang

      巻: none ページ: 53-69

    • NAID

      40015442470

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820017
  • [雑誌論文] 中央アジア・イスラーム史:民間所蔵史料による研究の可能性2013

    • 著者名/発表者名
      河原弥生
    • 雑誌名

      歴史と地理:世界史の研究

      巻: 238 ページ: 107-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300023
  • [雑誌論文] コーカンド・ハーン国期フェルガナ盆地におけるムジャッディディーヤの発展2010

    • 著者名/発表者名
      河原弥生
    • 雑誌名

      内陸アジア史研究 25

      ページ: 31-54

    • NAID

      110009829135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720255
  • [学会発表] Turkic Translations of Muntakhab al-tawarikh by Muhammad Hakim Khan2023

    • 著者名/発表者名
      Kawahara Yayoi
    • 学会等名
      9th Biennial Convention of the Association for the Study of Persianate Societies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00903
  • [学会発表] Turkic Translations of Muntakhab al-tawarikh by Muhammad Hakim Khan2023

    • 著者名/発表者名
      Yayoi Kawahara
    • 学会等名
      9th Biennial Convention of the Association for the Study of Persianate Societies (Russian-Armenian University, Armenia)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25371
  • [学会発表] Creating Nasab-nama Documents: On the New Historical Sources from the Territory of the Khanate of Khoqand2022

    • 著者名/発表者名
      KAWAHARA Yayoi
    • 学会等名
      International Conference on Sustainable Tourism, Pilgrimage, and Sacred Heritage: the People Protecting Monuments - The Legacy of Ahmad Yasawi
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00903
  • [学会発表] Creating Nasab-Nama Documents: On the New Historical Sources from the Territory of the Khanate of Khoqand2022

    • 著者名/発表者名
      Yayoi Kawahara
    • 学会等名
      International Conference on Sustainable Tourism, Pilgrimage, and Sacred Heritage: the People Protecting Monuments - The Legacy of Ahmad Yasawi
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01317
  • [学会発表] ウズベク文学の現在2021

    • 著者名/発表者名
      河原弥生
    • 学会等名
      2021年度日本ロシア文学会第71回全国大会プレシンポジウム「消えゆく記憶と繋がり-ソ連崩壊後30年の文学と社会を語る-」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00903
  • [学会発表] 中央アジアの女系サイイドに関する系譜書2021

    • 著者名/発表者名
      河原弥生
    • 学会等名
      ムハンマドの血筋とムスリム:預言者一族をめぐる多様な語りと語り手たち
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00903
  • [学会発表] Nasab-nama and Tariqa in the 19th Century Ferghana Valley2021

    • 著者名/発表者名
      Kawahara Yayoi
    • 学会等名
      Genealogical History in the Persianate World: An International Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01317
  • [学会発表] 中央アジアの女系サイイドに関する系譜書2021

    • 著者名/発表者名
      河原弥生
    • 学会等名
      東文研シンポジウム「ムハンマドの血筋とムスリム:預言者一族をめぐる多様な語りと語り手たち」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01317
  • [学会発表] Nasab-nama and Tariqa in the 19th Century Ferghana Valley2021

    • 著者名/発表者名
      Kawahara Yayoi
    • 学会等名
      Genealogical History in the Persianate World: An International Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00903
  • [学会発表] ウズベク文学の現在2021

    • 著者名/発表者名
      河原弥生
    • 学会等名
      2021年度日本ロシア文学会第71回全国大会プレシンポジウム「消えゆく記憶と繋がり:ソ連崩壊後30年の文学と社会を語る」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01317
  • [学会発表] Nasab-namas of Sayyids in the Ferghana Valley during the Period of the Khanate of Khoqand2020

    • 著者名/発表者名
      Kawahara Yayoi
    • 学会等名
      ASPS Virtual Event Series II: Two-Panel Event (Panel 1: Arguing the Place of the Prophet’s Family in the Persianate World)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01317
  • [学会発表] Historical sources on the Khanate of Khoqand: Focused on the activities of Naqshbandiyya2018

    • 著者名/発表者名
      Kawahara Yayoi
    • 学会等名
      台灣國立政治大學民族學系專題演講
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770254
  • [学会発表] ムジャッディディーヤのフェルガナ盆地への伝搬2016

    • 著者名/発表者名
      河原弥生
    • 学会等名
      日本中央アジア学会年次大会
    • 発表場所
      KKR江ノ島
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05162
  • [学会発表] フェルガナ盆地のムジャッディディーヤ:ムジャッディディーヤ科研ウズベキスタン調査報告2016

    • 著者名/発表者名
      川本正知、和崎聖日、河原弥生
    • 学会等名
      2015年度日本中央アジア学会年次大会
    • 発表場所
      KKR江ノ島(神奈川県)
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300023
  • [学会発表] К изучению документов из частных архивов по истории исмаилитов в Бадахшане2016

    • 著者名/発表者名
      河原弥生
    • 学会等名
      中央アジア研究セミナー
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2016-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05162
  • [学会発表] 19~20世紀前半における右岸バダフシャンのイスマーイール派信徒たち:アーガー・ハーンとの交渉を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      河原弥生
    • 学会等名
      日本中央アジア学会年次大会
    • 発表場所
      KKR江ノ島
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05162
  • [学会発表] 19~20世紀前半における右岸バダフシャンのイスマーイール派信徒たち:アーガー・ハーンとの交渉を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      河原弥生
    • 学会等名
      2015年度日本中央アジア学会年次大会
    • 発表場所
      KKR江ノ島(神奈川県)
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300023
  • [学会発表] フェルガナ盆地のムジャッディディーヤ:ムジャッディディーヤ科研ウズベキスタン調査報告:ムジャッディディーヤのフェルガナ盆地への伝搬2016

    • 著者名/発表者名
      川本正知、和崎聖日、河原弥生
    • 学会等名
      日本中央アジア学会年次大会
    • 発表場所
      KKR江ノ島(神奈川県・藤沢市)
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770254
  • [学会発表] 19~20世紀前半における右岸バダフシャンのイスマーイール派信徒たち:アーガー・ハーンとの交渉を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      河原弥生
    • 学会等名
      日本中央アジア学会年次大会
    • 発表場所
      KKR江ノ島(神奈川県・藤沢市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770254
  • [学会発表] 研究報告「19-20世紀フェルガナ盆地におけるムジャッディディーヤ:ムジャッディディーヤ科研ウズベキスタン調査報告」2014

    • 著者名/発表者名
      河原弥生、川本正知
    • 学会等名
      京都大学人文科学研究所共同研究班「イスラムの東・中華の西:前近代ユーラシアにおける文化交流の諸相」
    • 発表場所
      京都大学人文科学研究所本館四階406号室
    • 年月日
      2014-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300023
  • [学会発表] 19-20世紀フェルガナ盆地におけるムジャッディディーヤ:ムジャッディディーヤ科研ウズベキスタン調査報告2014

    • 著者名/発表者名
      河原弥生
    • 学会等名
      科研費「アフマド・スィルヒンディーとムジャッディディーヤの調査研究」研究会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770254
  • [学会発表] Walikhan-tura's ghazat in Marghilan: A Consideration on a Makhdumzada Family in the Khanate of Khoqand2011

    • 著者名/発表者名
      Kawahara Yayoi
    • 学会等名
      Princeton University Symposium on Sufism and Islam in Central Asia
    • 発表場所
      Princeton University, U.S.A.
    • 年月日
      2011-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820017
  • [学会発表] Walikhan-tura's ghazat in Marghilan : A Consideration on a Makhdumzada Family in the Khanate of Khoqand2011

    • 著者名/発表者名
      Kawahara Yayoi
    • 学会等名
      Princeton University Symposium on Sufism and Islam in Central Asia
    • 発表場所
      Princeton University, U.S.A.(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820017
  • [学会発表] The development of the Naqshbandiya-Mujaddidiya in the Khanate of Khoqand2009

    • 著者名/発表者名
      Kawahara Yayoi
    • 学会等名
      Uzbek-Japanese Scientific Cooperation : History and Culture of Central Asia(Sources and Methodological Issues)
    • 発表場所
      Uzbekistan, Tashkent
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720255
  • [学会発表] 19世紀のフェルガナ盆地におけるムジャッディディーヤ:声高ズィクルをめぐるファトワーの紹介

    • 著者名/発表者名
      河原弥生
    • 学会等名
      科研費「アフマド・スィルヒンディーとムジャッディディーヤの調査研究」研究会
    • 発表場所
      京都大学ユーラシア文化研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770254
  • 1.  森本 一夫 (00282707)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  新井 和広 (60397007)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  川本 正知 (30192553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  矢島 洋一 (60410990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中西 竜也 (40636784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  東長 泰 (70217462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  今松 泰 (80598938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  真下 裕之 (70303899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  新免 康 (10235781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  野田 仁 (00549420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  海野 典子 (30815759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  濱本 真実 (00451782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小沼 孝博 (30509378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  秋山 徹 (90704809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  塩谷 哲史 (30570197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田中 周 (10579072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  二宮 文子 (40571550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  森山 央朗 (60707165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  熊倉 潤
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  植田 暁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi