• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

斉藤 真一  Saitoh Shin-ichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90536674
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山形大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 山形大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49010:病態医化学関連
研究代表者以外
小区分56030:泌尿器科学関連 / 小区分50010:腫瘍生物学関連
キーワード
研究代表者
脂肪組織 / LPS / マクロファージ / 加齢 / 活性酸素種 / リポポリサッカライド / 炎症性サイトカイン / 好中球 / 自然免疫 / 5-アミノレブリン酸 … もっと見る / メタボリックシンドローム / 慢性炎症 / インスリン抵抗性 / 糖尿病 … もっと見る
研究代表者以外
免疫チェックポイント阻害剤治療 / 免疫抑制活性 / 抗腫瘍活性 / 炎症 / 好中球 / 腎癌 / 末梢血 / BCG / 膀胱癌 / アロマターゼ / IL-21 / 乳癌 / 腎がん / MDSCs / MDSCs / 免疫チェックポイント阻害剤 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  インターロイキン21によるエストロゲン産生と乳がん発生機構の解明

    • 研究代表者
      浅尾 裕信
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50010:腫瘍生物学関連
    • 研究機関
      山形大学
  •  癌免疫誘導型好中球と免疫抑制型好中球の臨床応用

    • 研究代表者
      武田 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      山形大学
  •  免疫抑制型好中球とがん免疫促進型好中球を指標にした最適な免疫治療のTPOの探索

    • 研究代表者
      武田 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      山形大学
  •  新たな非肥満型糖尿病モデルの検討と免疫異常の解明研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 真一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49010:病態医化学関連
    • 研究機関
      山形大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Initial Myeloid Cell Status Is Associated with Clinical Outcomes of Renal Cell Carcinoma2023

    • 著者名/発表者名
      Saima Sabrina, Yuji Takeda, Tomoyuki Kato, Sei Naito, Hiromi Ito, Yuki Takai, Masaki Ushijima, Takafumi Narisawa, Hidenori Kanno, Toshihiko Sakurai, Shinichi Saitoh, Akemi Araki, Norihiko Tsuchiya and Hironobu Asao
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 11 号: 5 ページ: 1296-1296

    • DOI

      10.3390/biomedicines11051296

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09554, KAKENHI-PROJECT-22K09440, KAKENHI-PROJECT-23K08751
  • [雑誌論文] Role of CC Chemokine Ligand 17 in Mouse Models of Chronic Obstructive Pulmonary Disease2022

    • 著者名/発表者名
      Machida Hiroyoshi、Inoue Sumito、Igarashi Akira、Saitoh Shinichi、Yamauchi Keiko、Nishiwaki Michiko、Nemoto Takako、Otaki Yoichiro、Sato Masamichi、Sato Kento、Nakano Hiroshi、Yang Sujeong、Furuyama Kodai、Murano Hiroaki、Ishibashi Yu、Ota Takahito、Nakayama Takashi、Shibata Yoko、Watanabe Masafumi
    • 雑誌名

      American Journal of Respiratory Cell and Molecular Biology

      巻: 66 号: 4 ページ: 428-438

    • DOI

      10.1165/rcmb.2021-0069oc

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07380, KAKENHI-PROJECT-19K08658, KAKENHI-PROJECT-21K16134, KAKENHI-PROJECT-22K08275, KAKENHI-PROJECT-21K16107, KAKENHI-PROJECT-21K16133, KAKENHI-PROJECT-21K20857
  • [雑誌論文] 細胞の挙動に関連する細胞シグナル伝達の5つのパターン2022

    • 著者名/発表者名
      akeda Yuji, Kawano Kazuharu, Ma Rui, Saitoh Shinichi, Asao Hironobu
    • 雑誌名

      山形大学紀要. 医学 : 山形医学 = Bulletin of the Yamagata University. Medical science : Yamagata medical journal

      巻: 40 号: 1 ページ: 1-20

    • DOI

      10.15022/00005304

    • NAID

      120007193319

    • URL

      https://yamagata.repo.nii.ac.jp/records/5379

    • 年月日
      2022-02-22
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09554
  • [雑誌論文] GPI-80 Augments NF-κB Activation in Tumor Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Takeda Yuji、Kurota Yuta、Kato Tomoyuki、Ito Hiromi、Araki Akemi、Nara Hidetoshi、Saitoh Shinichi、Tanaka Nobuyuki、Tsuchiya Norihiko、Asao Hironobu
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 21 ページ: 12027-12027

    • DOI

      10.3390/ijms222112027

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07380, KAKENHI-PROJECT-19K09704, KAKENHI-PROJECT-20K08580, KAKENHI-PROJECT-20K09554
  • [雑誌論文] Crosstalk between Metabolic Disorders and Immune Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Saitoh Shinichi、Van Wijk Koen、Nakajima Osamu
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 18 ページ: 10017-10017

    • DOI

      10.3390/ijms221810017

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07380
  • [雑誌論文] Heterozygous disruption of ALAS1 in mice causes an accelerated age-dependent reduction in free heme, but not total heme, in skeletal muscle and liver2021

    • 著者名/発表者名
      van Wijk Koen、Akabane Takeru、Kimura Tomohiro、Saitoh Shinichi、Okano Satoshi、Kelly Vincent P.、Takagi Michiaki、Kodama Ken、Takahashi Kiwamu、Tanaka Tohru、Nakajima Motowo、Nakajima Osamu
    • 雑誌名

      Archives of Biochemistry and Biophysics

      巻: 697 ページ: 108721-108721

    • DOI

      10.1016/j.abb.2020.108721

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07380, KAKENHI-PROJECT-18K06949
  • [学会発表] IL-21 isoform transgenic mice spontaneously develop mammary tumors2024

    • 著者名/発表者名
      Akemi Araki, Shinichi Saitoh, Yuji Takeda, Saima Sabrina, Risako Yamaguchi, Mikako Nagashima, Yusuke Nouchi, Hironobu Asao
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06606
  • [学会発表] Initial myeloid cell status is associated with clinical outcomes of renal cell carcinoma2024

    • 著者名/発表者名
      Saima Sabrina, Yuji Takeda, Tomoyuki Kato, Shinichi Saitoh, Akemi Araki, Mikako Nagashima, Hidetoshi Nara, and Hironobu Asao
    • 学会等名
      The 52th Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08751
  • [学会発表] IL-21 isoform transgenic mice spontaneously develop breast cancer2024

    • 著者名/発表者名
      Akemi Araki, Shinichi Saitoh, Yuji Takeda, Naing Ye Aung, Masahiro Yamamoto, Saima Sabrina, Risako Yamaguchi, Mikako Nagashima, Yusuke Nouchi, Mitsuru Futakuchi, Hironobu Asao
    • 学会等名
      The 52th Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08751
  • [学会発表] 好中球の活性化パターンは、シグナル伝達分子の変動係数と関連する:シミュレーションによる細胞挙動の検証2023

    • 著者名/発表者名
      武田裕司、大和田真帆、Sabrina Saima、野内雄介、永嶋美華子、荒木明美、斉藤真一、浅尾裕信
    • 学会等名
      第34回日本生体防御学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08751
  • [学会発表] 5-アミノレブリン酸生合成不全マウスは炎症反応性が低下する2022

    • 著者名/発表者名
      斉藤真一、武田裕司、Koen van Wijk、岡野聡、中島修、浅尾裕信
    • 学会等名
      第10回ポルフィリン-ALA学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07380
  • [学会発表] 5-aminolevulinic acid (5-ALA) synthesis deficient mice display an immune abnormality and reduced cytokine release2021

    • 著者名/発表者名
      Saitoh S, Takeda Y, van Wijk K, Nakajima O, Asao H.
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07380
  • [学会発表] 5-アミノレブリン酸(5-ALA)生合成不全マウスにおける非肥満型インスリン抵抗性の発症と免疫応答・サイトカイン産生能の低下2021

    • 著者名/発表者名
      斉藤真一、武田裕司、Koen van Wijk、中島修、浅尾裕信
    • 学会等名
      第85回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07380
  • [学会発表] 膀胱癌BCG膀胱内注入治療時に出現する抗腫瘍型好中球の同定2021

    • 著者名/発表者名
      武田裕司, 加藤智幸, Sabrina Saima, 内藤整, 伊藤裕美, 牛島正毅, 成澤貴史, 黒田悠太, 菅野秀典, 斉藤真一, 土谷順彦, 浅尾裕信
    • 学会等名
      山形大学医学部実験動物セミナー・第32回研究成果発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09554
  • [学会発表] Immune abnormality in 5-aminolevulinic acid (ALA) synthesis deficient mice, which is a novel model of the non-obese diabetes2019

    • 著者名/発表者名
      Saitoh Shinichi, Takeda Yuji, Wijk Koen van, Kimura Tomohiro, Okano Satoshi, Nakajima Osamu, and Hironobu Asao
    • 学会等名
      The 7th International ALA and Porphyrin Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07380
  • [学会発表] 5-ALA生合成不全マウスにおける非肥満型糖尿病モデルの検討と免疫異常の解析2019

    • 著者名/発表者名
      斉藤真一、荒木明美、武田裕司、Koen van Wijk、木村朋寛、岡野聡、中島修、浅尾裕信
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07380
  • [学会発表] IL-21isoform過剰発現マウスにおける高脂肪食性肥満の抑制と脂肪組織異常2019

    • 著者名/発表者名
      斉藤真一、荒木明美、武田裕司、浅尾裕信
    • 学会等名
      第73回日本細菌学会東北支部総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07380
  • [学会発表] ALA生合成不全マウ糖代謝異常の分子機構解析2019

    • 著者名/発表者名
      斉藤真一、武田裕司、Koen van Wijk、木村朋寛、岡野聡、尾崎司、浅尾裕信、中島修
    • 学会等名
      第9回ポルフィリン-ALA学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07380
  • [学会発表] Increased Development of Colitis-Associated Colon Cancer in IL-21-isoform transgenic mice: Possible Involvement of Activation-Induced Cytidine Deaminase Expression2019

    • 著者名/発表者名
      Araki Akemi, Jin Lianjin, Nara Hidetoshi, Takeda Yuji, Saitoh Shinichi, Nemoto Nobuhito, Md Yeashin Gazi, and Asao Hironobu
    • 学会等名
      第48回日本免疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07380
  • 1.  武田 裕司 (90302299)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  浅尾 裕信 (80250744)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  奈良 英利 (00375338)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  中島 修 (80312841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  加藤 智幸 (40396560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  内藤 整 (00431643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi