• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡田 菜穂子 (山本 菜穂子)  okada Nahoko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

岡田 菜穂子  Nahoko OKADA

山本菜穂子

隠す
研究者番号 90547142
所属 (現在) 2025年度: 山口大学, 教育・学生支援機構, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 山口大学, 教育・学生支援機構, 准教授
2015年度 – 2016年度: 山口大学, 大学教育機構, 講師
2014年度: 広島大学, アクセシビリティセンター, 特任助教
2014年度: 広島大学, 教育室, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09020:教育社会学関連 / 教育社会学
研究代表者以外
特別支援教育
キーワード
研究代表者
高等教育 / 障害学生 / 修学支援 / 支援コーディネート / 支援体制 / 障害学生支援 / 障害のある学生 / 高等教育機関 / アクターネットワーク / アクセシビリティ支援 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る リライト文 / 遠隔字幕配信システム / パソコン要約筆記 / 情報保障 / 通常学級 / 聴覚障害児 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  高等教育機関における障害学生修学支援体制の動態分析研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 菜穂子 (山本菜穂子)
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  高等教育機関における障害学生支援体制の比較分析研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 菜穂子 (山本菜穂子)
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  高等教育におけるアクセシビリティ支援の人類学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 菜穂子 (山本菜穂子)
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      山口大学
      広島大学
  •  聴覚障害児の言語力に対応した遠隔字幕配信システムの提案

    • 研究代表者
      中野 聡子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2024 2022 2021 2020 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『グローバリゼーションとつながりの人類学』2021

    • 著者名/発表者名
      越智郁乃・関恒樹・長坂格・松井生子[編]上水流久彦、玉城毅、ハリス田川泉、関恒樹、栗田梨津子、新本万里子、荒木晴香、松井生子、岡田菜穂子、川崎和也、中村八重、越智郁乃
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      七月社
    • ISBN
      9784909544193
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02527
  • [雑誌論文] 高等教育機関における障害学生修学支援ニーズの動向 ―全国の傾向と山口大学の現状―2024

    • 著者名/発表者名
      岡田菜穂子、田中亜矢巳、柳下雅子、松尾理佳、田中美穂、須藤邦彦
    • 雑誌名

      大学教育

      巻: 21 ページ: 64-69

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02331
  • [雑誌論文] コロナ禍の障害学生修学支援 ―山口大学の取組―2021

    • 著者名/発表者名
      岡田 菜穂子・須藤 邦彦・田中 亜矢巳・柳下 雅子
    • 雑誌名

      大学教育

      巻: 18 ページ: 38-47

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02527
  • [雑誌論文] 障害学生修学支援のための大学間連携2020

    • 著者名/発表者名
      岡田菜穂子、須藤邦彦、田中亜矢巳、柳下雅子、金子博
    • 雑誌名

      大学教育

      巻: 17 ページ: 65-70

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02527
  • [雑誌論文] 障害等のある学生の相談対応にみる支援の現状と課題 : 山口大学の事例から2017

    • 著者名/発表者名
      岡田 菜穂子 , 小川 勤 , 田中 亜矢巳 , 濱本 けい,金子 博
    • 雑誌名

      大学教育

      巻: 14 ページ: 41-47

    • NAID

      120006366806

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870402
  • [雑誌論文] 高等教育における合理的配慮のためのリソース・シェアリングに関する考察2016

    • 著者名/発表者名
      山本 幹雄、岡田 菜穂子、坂本 晶子、 山崎 恵理、佐野(藤田) 眞理子、吉原 正治
    • 雑誌名

      総合保健科学

      巻: 32 ページ: 58-64

    • NAID

      120006399084

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870402
  • [雑誌論文] 高等教育におけるアクセシビリティ支援アクターに関する一考察:人的支援を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      岡田 菜穂子、山本 幹雄 、山崎 恵里、糸井 真帆、佐野(藤田) 眞理子、吉原 正治
    • 雑誌名

      総合保健科学

      巻: 32 ページ: 47-55

    • NAID

      120006399086

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870402
  • [雑誌論文] 障害のある学生への人的支援と支援者育成 : 山口大学の取組2016

    • 著者名/発表者名
      岡田 菜穂子 , 小川 勤 , 田中 亜矢巳 , 金子 博 , 宮田 浩文
    • 雑誌名

      大学教育

      巻: 13 ページ: 58-64

    • NAID

      120005741352

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870402
  • [雑誌論文] 高等教育における合理的配慮のためのリソース・シェアリングに関する考察2016

    • 著者名/発表者名
      山本 幹雄. 岡田 菜穂子. 坂本 晶子. 山崎 恵理. 佐野(藤田) 眞理子. 吉原 正治
    • 雑誌名

      総合保健科学

      巻: 32 ページ: 31-40

    • NAID

      120006399084

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870402
  • [雑誌論文] 高等教育におけるアクセシビリティ支援アクターに関する一考察 : 人的支援を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      岡田 菜穂子 , 山本 幹雄 , 山崎 恵里 , 糸井 真帆 , 佐野(藤田) 眞理子 , 吉原 正治
    • 雑誌名

      総合保健科学

      巻: 32 ページ: 47-55

    • NAID

      120006399086

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870402
  • [雑誌論文] 障害のある学生への人的支援と支援者育成:山口大学の取組み2016

    • 著者名/発表者名
      岡田 菜穂子、小川 勤、田中 亜矢巳、金子 博、宮田 浩文
    • 雑誌名

      大学教育

      巻: 13 ページ: 298-301

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870402
  • [雑誌論文] 大学における障害のある学生への合理的支援とその課題ー広島大学の事例からー2015

    • 著者名/発表者名
      山本幹雄、岡田菜穂子、山崎恵理、山本陽子、糸井真帆、坂本晶子、中野聡子、佐野(藤田)眞理子、吉原正治
    • 雑誌名

      総合保健科学

      巻: 31 ページ: 49-59

    • NAID

      120005575274

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531249
  • [雑誌論文] 大学教育における障害のある学生のための支援者派遣とリスク・マネジメント2015

    • 著者名/発表者名
      岡田菜穂子、山本幹雄、山崎恵里、山本陽子、糸井真帆、佐野(藤田)眞理子、吉原正治
    • 雑誌名

      総合保健科学

      巻: 31 ページ: 61-70

    • NAID

      120005575275

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870402
  • [学会発表] 障害等のある学生の修学支援体制の変遷 ―山口大学の事例を中心に―2024

    • 著者名/発表者名
      岡田菜穂子、田中亜矢美
    • 学会等名
      第30回大学教育研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02331
  • [学会発表] 多様なニーズと障害学生修学支援体制2022

    • 著者名/発表者名
      岡田菜穂子
    • 学会等名
      第28回大学教育研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02527
  • [学会発表] コロナ禍の障害学生修学支援2021

    • 著者名/発表者名
      岡田菜穂子
    • 学会等名
      大学教育学会 第43回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02527
  • [学会発表] 障害のある学生の修学支援体制の導入と運用 ―山口大学の事例より―2020

    • 著者名/発表者名
      岡田菜穂子、田中亜矢巳、柳下雅子、須藤邦彦
    • 学会等名
      第26回 大学教育研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02527
  • [学会発表] 障害者支援に関する地域リソース・シェアリングに関する研究-UE-Netの概要と遠隔ノートテイク実験-2017

    • 著者名/発表者名
      小川勤、岡田菜穂子
    • 学会等名
      大学教育研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2017-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870402
  • 1.  中野 聡子 (20359665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  金澤 貴之 (50323324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  白澤 麻弓 (00389719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  三好 茂樹 (80310192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  河野 純大 (90352567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊福部 達 (70002102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山本 幹雄 (70335636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi