• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

関口 裕之  SEKIGUCHI HIROYUKI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90547233
所属 (現在) 2025年度: 湘南医療大学, 臨床医学研究所, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 湘南医療大学, 臨床医学研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56020:整形外科学関連
研究代表者以外
小区分56020:整形外科学関連
キーワード
研究代表者
血管新生 / 細菌分子 / BafA / コラーゲン結合ドメイン / 骨形成促進 / コラーラ結合型成長因子 / 幹細胞 / 成長因子 / 硬化ゲル / デキストラン … もっと見る / ヒアルロン酸 / 間葉系幹細胞送達 / 骨欠損治療 / 局所硬化ゲル / ゲル剤 / 徐放 / 骨形成蛋白 … もっと見る
研究代表者以外
成長因子 / 局所硬化ゲル / コラーゲンミメティックペプチド / 環状コラーゲンミメティックペプチド / コラーゲン結合型成長因子 / コラーゲン結合成長因子模倣ペプチド / スフェロイド / 局所送達 / 運動器再生 / 環状コラーゲン結合ペプチド / オルガノイド / 細胞 / 多孔質材料 / 人工骨 / 脊椎固定 / 骨形成蛋白 / 間葉系幹細胞 / スフェロイド培養 / 多孔質剤材料 / 成長因子導入 / 骨癒合促進 / 脊椎固定術 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  細菌由来血管新生因子を応用した新規血管新生促進因子の創生と骨再生への応用研究代表者

    • 研究代表者
      関口 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      湘南医療大学
  •  機能性オルガノイド作製・局所送達プラットホーム構築による運動器再生法の創出

    • 研究代表者
      内田 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  局所硬化ゲルを用いた多孔質材料への成長因子、細胞導入による骨形成促進法の開発

    • 研究代表者
      齋藤 亘
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  局所投与かつ局所保持可能な理想的な細胞・成長因子送達法による骨欠損治療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      関口 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      湘南医療大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] In situ-formed hyaluronan gel/BMP-2/hydroxyapatite composite promotes bone union in refractory fracture model mice2023

    • 著者名/発表者名
      Saito H, Shoji S, Kuroda A, Inoue G, Tazawa R, Sekiguchi H, Fukushima K, Miyagi M, Takaso M, Uchida K
    • 雑誌名

      Biomed Mater Eng

      巻: 34 号: 6 ページ: 537-544

    • DOI

      10.3233/bme-230021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03059
  • [雑誌論文] Effect of spheroid size on gene expression profiles of a mouse mesenchymal stem cell line in spheroid culture2023

    • 著者名/発表者名
      Kuroda A, Mineo A, Shoji S, Inoue G, Saito W, Sekiguchi H, Takaso M, Uchida K
    • 雑誌名

      Biomed Mater Eng

      巻: 34 号: 1 ページ: 67-76

    • DOI

      10.3233/bme-221406

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09440
  • [雑誌論文] Effect of Bone Morphogenetic Protein-2 (BMP-2)/Hydroxyapatite/In Situ-Formed Hyaluronan Hydrogel Composites on Bone Formation in a Murine Model of Posterolateral Lumbar Fusion2022

    • 著者名/発表者名
      Kuroda A, Saito W, Inoue G, Miyagi M, Shoji S, Sekiguchi H, Takaso M, Uchida K
    • 雑誌名

      Cureus

      巻: 14

    • DOI

      10.7759/cureus.25509

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09440
  • [雑誌論文] Expression of nerve growth factor in the callus during fracture healing in a fracture model in aged mice2022

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi H, Inoue G, Shoji S, Tazawa R, Kuroda A, Miyagi M, Takaso M, Uchida K
    • 雑誌名

      Biomed Mater Eng

      巻: 33 号: 2 ページ: 131-137

    • DOI

      10.3233/bme-211284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18546, KAKENHI-PROJECT-20K23008
  • [雑誌論文] Acceleration of bone formation using in situ-formed hyaluronan-hydrogel containing bone morphogenetic protein-2 in a mouse critical size bone defect model2021

    • 著者名/発表者名
      Shoji S, Uchida K, Tazawa R, Saito W, Kuroda A, Sekiguchi H, Ishii D, Inoue S, Inoue G, Takaso M
    • 雑誌名

      Bio-Medical Materials and Engineering

      巻: - 号: 4 ページ: 207-215

    • DOI

      10.3233/bme-201172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18546, KAKENHI-PROJECT-20K23008, KAKENHI-PROJECT-18K09079, KAKENHI-PROJECT-21H03059, KAKENHI-PROJECT-21K20978
  • [雑誌論文] Wrapping with Basic Fibroblast Growth Factor-Impregnated Collagen Sheet Reduces Rat Sciatic Nerve Allodynia2019

    • 著者名/発表者名
      Mukai M, Uchida K, Hirosawa N, Murakami K, Kuniyoshi K, Inoue G, Miyagi M, Sekiguchi H, Shiga Y, Inage K, Orita S, Suzuki T, Matsuura Y, Takaso M, Ohtori S
    • 雑誌名

      J Orthop Res

      巻: 37 号: 10 ページ: 2258-2263

    • DOI

      10.1002/jor.24349

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18546, KAKENHI-PROJECT-17K10944, KAKENHI-PROJECT-17K10982
  • [学会発表] 局所硬化ゼラチンゲルを用いた人工骨へのbFGF導入法を用いた骨折治療法の有用性に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      齋藤 広樹, 内田 健太郎, 武田 空悟, 松本 光圭, 庄司 真太郎, 宮城 正行, 齋藤 亘, 関口 裕之, 井上 玄, 高相 晶士
    • 学会等名
      第38回 日本整形外科学会基礎学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03059
  • [学会発表] BMP-2含有局所硬化ヒアルロン酸ゲルを用いた難治性骨折治療法の有用性2023

    • 著者名/発表者名
      齋藤 広樹, 内田 健太郎, 庄司 真太郎, 関口 裕之, 宮城 正行, 福島 健介, 井上 玄, 高相 晶士
    • 学会等名
      第42回 日本運動器移植再生医学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03059
  • [学会発表] 塩基性線維芽細胞増殖因子と間葉系幹細胞スフェロイドの併用による骨形成促進2023

    • 著者名/発表者名
      武田 空悟, 内田 健太郎, 齋藤 広樹, 黒田 晃義, 松本 光圭, 関口 裕之, 宮城 正行, 井上 玄, 高相 晶士
    • 学会等名
      第38回 日本整形外科学会基礎学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03059
  • [学会発表] 間葉系幹細胞スフェロイドの機能と塩基性線維芽細胞増殖因子の併用による骨形成促進効果の検討2023

    • 著者名/発表者名
      武田 空悟, 内田 健太郎, 齋藤 広樹, 黒田 晃義, 松本 光圭, 関口 裕之, 宮城 正行, 井上 玄, 氏平 政伸, 高相 晶士
    • 学会等名
      第42回 日本運動器移植再生医学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03059
  • [学会発表] 局所硬化ゲルを用いた人工骨へのBMP-2導入法を用いた難治性骨折治療法の有用性に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤 広樹, 内田 健太郎, 黒田 晃義, 庄司 真太郎, 宮城 正行, 齋藤 亘, 関口 裕之, 井上 玄, 高相 晶士
    • 学会等名
      第37回日本整形外科学会基礎学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03059
  • [学会発表] スフェロイドサイズが間葉系幹細胞の栄養因子発現に及ぼす影響の検討2022

    • 著者名/発表者名
      黒田 晃義, 内田 健太郎, 峰尾 歩, 庄司 真太郎, 関口 裕之, 齋藤 亘, 井上 玄, 高相 晶士
    • 学会等名
      第37回日本整形外科学会基礎学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03059
  • [学会発表] BMP-2含有局所硬化ヒアルロン酸ゲルを用いた広範囲骨欠損修復法の有用性2021

    • 著者名/発表者名
      庄司 真太郎, 内田 健太郎, 田澤 諒, 関口 裕之, 井上 玄, 齋藤 亘, 宮城 正行, 黒田 晃義, 高相 晶士
    • 学会等名
      第36回日本整形外科学会基礎学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18546
  • [学会発表] BMP-2含有局所硬化ヒアルロン酸ゲルを用いた広範囲骨欠損修復法の有用性2021

    • 著者名/発表者名
      庄司 真太郎, 内田 健太郎, 田澤 諒, 関口 裕之, 井上 玄, 齋藤 亘, 宮城 正行, 黒田 晃義, 高相 晶士
    • 学会等名
      第36回日本整形外科学会基礎学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03059
  • [学会発表] BMP-2含有局所硬化ヒアルロン酸ゲルを用いた難治性骨折治療法の有用性2020

    • 著者名/発表者名
      庄司真太郎、内田健太郎、関口裕之、井上 玄、齋藤 亘、宮城正行、村田 幸佑、川久保 歩、高相晶士
    • 学会等名
      第35回日本整形外科学会基礎学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18546
  • 1.  内田 健太郎 (50547578)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  馬渕 洋 (50424172)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  齋藤 亘 (60439099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  大鳥 精司 (40361430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小出 隆規 (70322253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井上 玄 (80594209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  高野 昇太郎 (10596505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  廣澤 直也 (10882748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi