• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遠山 浩  Toyama Koh

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90553644
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 専修大学, 経済学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 専修大学, 経済学部, 教授
2015年度 – 2017年度: 専修大学, 経済学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分07080:経営学関連 / 経済政策
キーワード
研究代表者以外
産業集積 / ブーメラン効果 / 外国子会社 / 国際経営 / 地政学 / リスクマネジメント / デカップリング / サプライチェーン / 海外進出 / 仲介機能 … もっと見る / カーボンニュートラル / SDGs / イノベーション / FTA / 海外直接投資 / グローバル・バリューチェーン / 中国経済 / 経済政策 / 中小企業 / 産業政策 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  外国子会社の実態調査および外国子会社と本社のパフォーマンスの実証研究

    • 研究代表者
      山藤 竜太郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      駒澤大学
      横浜市立大学
  •  産業集積の広域化に関する日中比較研究―京浜地域と長江デルタ地域の事例

    • 研究代表者
      大橋 英夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      専修大学

すべて 2023 2022 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 中堅・中小企業のイノベーション創出と産業集積地の将来:SDGs・カーボンニュートラルをふまえた検討2023

    • 著者名/発表者名
      遠山浩
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      専修大学出版局
    • ISBN
      9784881253878
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01720
  • [図書] 川崎中小製造業の高度化に向けた可能性調査-中国長江デルタと深センにみる事例研究2016

    • 著者名/発表者名
      遠山浩
    • 出版者
      専修大学社会知性開発研究センター日中企業連携研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03457
  • [図書] イノベーション状況調査報告書2015

    • 著者名/発表者名
      遠山浩
    • 出版者
      川崎市経済労働局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03457
  • [雑誌論文] ものづくりの今日的課題:求められる技術情報の仲介機能2023

    • 著者名/発表者名
      遠山浩
    • 雑誌名

      金融ジャーナル

      巻: 812 ページ: 112-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01720
  • [雑誌論文] 日本のDX社会推進に向けた海外との連携について-中国・華南地区を念頭に置いた事例研究-2022

    • 著者名/発表者名
      遠山浩
    • 雑誌名

      専修大学社会科学研究所月報

      巻: 703 ページ: 1-15

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01720
  • [雑誌論文] 新たな産業構造転換に挑むいわき市と中小製造業2017

    • 著者名/発表者名
      遠山浩
    • 雑誌名

      専修大学人文科学研究所月報

      巻: 290 ページ: 1-26

    • NAID

      120006785566

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03457
  • [学会発表] An Expectation for New Stage of JPN-KOR Open Innovation-According to An Observer’s Eye of the Widening of Industrial Cluster in Keihin-area2017

    • 著者名/発表者名
      遠山浩
    • 学会等名
      専修大学社会科学研究所・経営研究所・韓国壇国大学第10回合同研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03457
  • [学会発表] 中小・ベンチャー製造業の新たなオープン・イノベーション2016

    • 著者名/発表者名
      遠山浩
    • 学会等名
      アジア経営学会第23回全国大会
    • 発表場所
      九州産業大学
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03457
  • 1.  大橋 英夫 (30245948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山藤 竜太郎 (00432055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  池部 亮 (40645206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi