• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井上 正之  INOUE Masayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90553941
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 筑波技術大学, 産業技術学部, 准教授
2017年度: 筑波技術大学, 産業技術学部, 准教授
2015年度 – 2016年度: 筑波技術大学, 学内共同利用施設等, 准教授
2012年度 – 2014年度: 筑波技術大学, 産業技術学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09070:教育工学関連 / 教科教育学
研究代表者以外
特別支援教育
キーワード
研究代表者
リテラシー育成 / リテラシー / アクセシビリティ / 聴覚障害者 / 電話リレーサービス / 情報アクセシビリティ / 特別支援教育 / 聴覚障害教育 / ユニバーサルデザイン / デジタル教材 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 視聴覚融合 / 発達段階 / 認知特性 / 視聴覚音声知覚 / 日本語対応手話 / 視聴覚支援 / 評価法 / 人工内耳 / 補聴器 / 聴覚障害 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  聴覚障害児を対象とした電話リテラシー育成システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      井上 正之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      筑波技術大学
  •  聴覚障害児の発達過程を考慮した補聴器・人工内耳の評価法と視聴覚の活用支援

    • 研究代表者
      中川 辰雄
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  聴覚障害児のための「外国語活動」教材の開発・研究研究代表者

    • 研究代表者
      井上 正之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      筑波技術大学

すべて 2023 2017 2016 2014 その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] 電話リレーサービスにおけるコミュニケーションのモダリティ2023

    • 著者名/発表者名
      井上正之
    • 学会等名
      日本音響学会第149回(2023年春季)研究発表会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03052
  • [学会発表] アクセシビリティと障害のダイナミックな連携2023

    • 著者名/発表者名
      井上正之
    • 学会等名
      インターネット・ガバナンス・フォーラム京都 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03052
  • [学会発表] 音声受容における視覚刺激と聴覚刺激の相補性2017

    • 著者名/発表者名
      中川辰雄、井上正之、佐藤正幸、須藤正彦
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03511
  • [学会発表] 騒音下における音声知覚に及ぼす視覚刺激の効果2016

    • 著者名/発表者名
      中川辰雄、井上正之、佐藤正幸、須藤正彦
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2016-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03511
  • [学会発表] ろう児や難聴児を対象とした外国語活動授業支援の試み -児童の意欲をはぐくむコミュニケーション環境を求めて-2014

    • 著者名/発表者名
      井上 正之
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第52回大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県高知市)
    • 年月日
      2014-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531179
  • [学会発表] ろう学校における外国語活動授業支援の試み2014

    • 著者名/発表者名
      井上 正之
    • 学会等名
      第48回全日本聾教育研究大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531179
  • [学会発表] 聴覚障害児のための外国語活動のデジタル教材について

    • 著者名/発表者名
      井上正之
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第51回大会
    • 発表場所
      明星大学(東京都日野市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531179
  • 1.  新井 孝昭 (70232014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  米山 文雄 (20220775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中川 辰雄 (00164137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  佐藤 正幸 (50222021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  高橋 優宏 (50315800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松本 末男 (80642834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  須藤 正彦 (90206566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  横尾 俊 (90300714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi