• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

板場 智史  Itaba Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90589285
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 主任研究員
2016年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, その他部局等, 研究員
2016年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 活断層・火山研究部門, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分17040:固体地球科学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 理工系 / 固体地球惑星物理学
キーワード
研究代表者以外
歪 / 重力 / GNSS / 法線応力 / ゆっくりすべり / ボアホール歪計 / 南海トラフ / スロースリップ / 海底地殻変動観測 / 海底地震観測 … もっと見る / ファイバセンシング / スロー地震 / 間隙水 / 固体地球物理学 / 測地 / 地震 / 地下水 / 傾斜 / 地殻流体 / 地殻変動 / スロースリップイベント / プレート境界 / 沈み込み帯 / 震源断層即時推定 / ひずみ計データ / リアルタイムGNSS / ひずみ計 / キネマティックGNSS / 地震規模即時推定 / 津波 / 断層モデル即時推定 / 地殻変動連続観測 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  ボアホール歪計データの再解析に基づく短期的スロースリップ発生源モデルの再考

    • 研究代表者
      光井 能麻
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  Slow-to-Fast地震現象の詳細把握へ向けたマルチスケール観測技術の開発

    • 研究代表者
      田中 愛幸
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  測地観測によるスロー地震の物理像の解明

    • 研究代表者
      廣瀬 仁
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  複合測地データを活用した震源断層即時推定システムの開発

    • 研究代表者
      太田 雄策
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Development of Slow Earthquake Database2018

    • 著者名/発表者名
      Kano, M., N. Aso, S. Annoura, R. Arai, K. Chao, K. Heki, S. Itaba, Y. Ito, N. Kamaya, T. Maeda, J. Maury, M. Nakamura, T. Nishimura, K. Obana, H. Sugioka, R. Takagi, T. Takahashi, A. Takeo, Y. Tu, N. Uchida, Y. Yamashita, T. Matsuzawa, S. Ide and K. Obara
    • 雑誌名

      Seismol. Res. Lett.

      巻: 89(4) 号: 4 ページ: 1566-1575

    • DOI

      10.1785/0220180021

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05260, KAKENHI-PROJECT-16K05536, KAKENHI-PROJECT-18K13629, KAKENHI-PROJECT-15KK0177, KAKENHI-ORGANIZER-16H06472, KAKENHI-PLANNED-16H06473, KAKENHI-PUBLICLY-17H05414, KAKENHI-PLANNED-16H06474, KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [学会発表] 和歌山県における新規の地下水等総合観測施設(日高川和佐観測点)の紹介2023

    • 著者名/発表者名
      北川 有一、木口 努、板場 智史、松本 則夫
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03757
  • [学会発表] 継続時間1時間のスロースリップイベント(4)2023

    • 著者名/発表者名
      勝間田 明男、宮岡 一樹、露木 貴裕、板場 智史、田中 昌之、伊藤 武男、高森 昭光、新谷 昌人
    • 学会等名
      日本地震学会2023年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03757
  • [学会発表] 継続時間1時間のスロースリップイベント(3)2023

    • 著者名/発表者名
      勝間田 明男、宮岡 一樹、露木 貴裕、板場 智史、田中 昌之、伊藤 武男、高森 昭光、新谷 昌人
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03757
  • [学会発表] Hilbert-Huang 変換を利用した超高精度地球科学観測記録の解析2023

    • 著者名/発表者名
      大久保 慎人、髙橋 弘毅、新谷 昌人、板場 智史、金尾 政紀
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03757
  • [学会発表] 継続時間1時間のスロースリップイベント(2)2022

    • 著者名/発表者名
      勝間田 明男、宮岡 一樹、露木 貴裕、板場 智史、田中 昌之、伊藤 武男、高森 昭光、新谷 昌人
    • 学会等名
      日本地震学会2022 年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03757
  • [学会発表] 陸上ボアホール歪観測による紀伊半島沖浅部SSEの検出2021

    • 著者名/発表者名
      板場智史、太田和晃、長谷川浩
    • 学会等名
      日本地震学会2021年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05204
  • [学会発表] 陸上ボアホール歪観測による紀伊半島沖浅部SSEの検出2021

    • 著者名/発表者名
      板場智史、太田和晃、長谷川浩
    • 学会等名
      日本測地学会第136回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05204
  • [学会発表] Detection of shallow SSE off the Kii Peninsula by onshore borehole strainmeter2021

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Itaba, Kazuaki Ohta, Hiroshi Hasegawa
    • 学会等名
      International Joint Workshop on Slow Earthquakes 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05204
  • [学会発表] Determination of Short-term SSE Slip Extent by Small BSM Observations2020

    • 著者名/発表者名
      Itaba, S.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06474
  • [学会発表] 既存未使用井戸を用いた歪観測による短期的SSEの検出2020

    • 著者名/発表者名
      板場智史
    • 学会等名
      日本測地学会第134回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06474
  • [学会発表] Shallow Slow Slip Event Off the Kii Peninsula, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Itaba, S., S. Annoura, T. Hashimoto, N. Kamaya, and A. Katsumata
    • 学会等名
      IAG-IASPEI 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06474
  • [学会発表] Construction of short-term slow slip event catalog detected automatically from tilt and strain data within the Nankai sucduction zone, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T., S. Itaba, T. Matsuzawa, and H. Kimura
    • 学会等名
      IAG-IASPEI 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06474
  • [学会発表] Automated detection of short-term slow slip events from tilt and strain data within the Nankai subduction zone, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T., S. Itaba, T. Matsuzawa, and H. Kimura
    • 学会等名
      Joint Workshop on Slow Earthquakes 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06474
  • [学会発表] 紀伊半島沖における浅部SSE2017

    • 著者名/発表者名
      板場智史・案浦理・橋本徹夫・鎌谷紀子・勝間田明男
    • 学会等名
      日本地震学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06474
  • [学会発表] 産総研における地殻変動連続観測2017

    • 著者名/発表者名
      板場智史・木村武志
    • 学会等名
      日本測地学会第128回講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06474
  • [学会発表] 産総研における地殻変動連続観測2017

    • 著者名/発表者名
      板場智史, 木村武志
    • 学会等名
      日本測地学会第128回講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03713
  • [学会発表] Quality control of tilt and strain data for automated detection of slow slip events within the Nankai subduction zone, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T., S. Itaba, T. Matsuzawa, and H. Kimura
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06474
  • [学会発表] Shallow Slow Slip Event off the Kii Peninsula, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Itaba, S., S. Annoura, T. Hashimoto, N. Kamaya, and A. Katsumata
    • 学会等名
      Joint Workshop on Slow Earthquakes 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06474
  • [学会発表] Shallow Slow Slip Event Off the Kii Peninsula in April 2016, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Itaba, S., S. Annoura, T. Hashimoto, N. Kamaya, and A. Katsumata
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06474
  • [学会発表] 静的歪変化を用いた地震規模即時推定2016

    • 著者名/発表者名
      板場智史
    • 学会等名
      リアルタイム測地データによる地震・津波規模即時予測に関する研究集会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03713
  • [学会発表] 周波数領域でのひずみ解析による地震規模即時推定に向けた解析手法の改良2016

    • 著者名/発表者名
      大久保慎人,板場智史,太田雄策
    • 学会等名
      日本測地学会第126回講演会
    • 発表場所
      奥州市文化会館Zホール(岩手県奥州市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03713
  • [学会発表] 傾斜・ひずみデータの統合解析による四国地域の短期的スロースリップイベントのすべり分布推定2016

    • 著者名/発表者名
      木村武志・板場智史・松澤孝紀・木村尚紀
    • 学会等名
      日本地震学会2016年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06474
  • [学会発表] 周波数領域でのひずみ解析と地震の即時規模推定に向けた解析2016

    • 著者名/発表者名
      大久保慎人,板場智史,太田雄策
    • 学会等名
      リアルタイム測地データによる地震・津波規模即時予測に関する研究集会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03713
  • [学会発表] Quasi real-time estimation of the moment magnitude of large earthquake from static strain changes2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Itaba
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2016
    • 発表場所
      SanFransisco, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03713
  • 1.  大久保 慎人 (50462940)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  田中 愛幸 (90508350)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  太田 雄策 (50451513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  廣瀬 仁 (00465965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高橋 浩晃 (30301930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宮崎 真一 (00334285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松島 健 (40222301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田部井 隆雄 (40207220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山崎 健一 (20436588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高木 涼太 (10735963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  木村 武志 (10563520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  吉田 真人 (10333890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  新谷 昌人 (30272503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  横田 裕輔 (30840540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  塩原 肇 (60211950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  荒木 英一郎 (60359130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  葛西 恵介 (80534495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  青木 陽介 (90376624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  光井 能麻 (20435837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  内田 直希
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi