• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 浩晃  Takahashi Hiroaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30301930
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 理学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 北海道大学, 理学研究院, 教授
2016年度 – 2023年度: 北海道大学, 理学研究院, 教授
2016年度: 北海道大学, 理学研究院, 准教授
2015年度: 北海道大学, 大学院理学研究科, 准教授
2012年度 – 2015年度: 北海道大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 … もっと見る
2013年度: 北海道大学, 大学院理学研究院, 准教授
2007年度 – 2012年度: 北海道大学, 大学院・理学研究院, 准教授
2008年度: 北海道大学, 大学院理学研究院, 准教授
2007年度 – 2008年度: 北海道大学, 大学院・理学研究科, 准教授
2006年度: 北海道大学, 大学院理学研究科, 助手
2006年度: 北海道大学, 大学院理学研究院, 助手
2005年度: 北海道大学, 地震火山観測研究センター, 助手
2002年度 – 2005年度: 北海道大学, 大学院・理学研究科, 助手
2004年度: 国立大学法人北海道大学, 地震火山観測研究センター, 助手
2003年度: 北海道大学, 地震火山研究観測センター, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 固体地球惑星物理学 / 小区分17030:地球人間圏科学関連 / 小区分17040:固体地球科学関連 / 理工系
研究代表者以外
固体地球惑星物理学 / 固体地球物理学 / 理工系
キーワード
研究代表者
地殻流体 / 自然現象観測・予測 / 地殻・マントル物質 / テクトニクス / 地球・惑星内部構造 / 地震観測 / プレート運動 / 地震活動 / GPS観測 / 上部マントル構造 … もっと見る / 国際研究者交流 / 広帯域地震観測 / ロシア極東 / 大規模爆発的噴火 / 測地観測 / カムチャツカ海溝 / スロー地震 / プレート間固着 / 根室沖 / 千島海溝 / 超低周波地震 / GNSSデータ解析 / 基準座標系 / 解析パラメータ / 解析ソフトウエア / GNSSデータ統合解析 / 広域地殻変動 / 地殻変動 / 北東アジア / GNSS統合解析 / GNSS / 東アジア / 広域テクトニクス / 人的被害と社会へのインパクト / 同時多発斜面災害 / 地震発生場 / 強震動と地盤建築被害 / ブラックアウト / 同時多発斜面崩壊 / 強震動と地盤建築物被害 / 地震活動と地殻構造 / 平成30年北海道胆振東部地震 / 地震火山活動 / 長期保存 / サンプラー / ヘリウム / ヘリウムガスサンプラー / ヘリウム同位体 / 固体地球物理学 / 地熱 / 活断層 / 火山活動 / 地殻深部低周波地震 / 粘弾性 / 国際協力 / 事前現象観測・予測 / 歴史地震 / GNSS観測 / 粘弾性構造 / 長期広域余効変動 / トモグラフィ / 速度構造 / 広域地震活動 / 余効変動 / 2011 年東北地方太平洋沖地震 / 稠密地震観測 / 上部マントル構造 GPS 観測 / アムールプレート … もっと見る
研究代表者以外
GPS / 地殻変動 / 津波 / 地震活動 / 地震 / カムチャッカ / 地殻隆起 / アラスカ / 粘弾性構造 / 絶対重力 / 広帯域地震観測 / 災害過程 / 自然災害 / 地震災害 / エコノミークラス症候群 / 広域複合災害 / 土砂災害 / 強震動 / 活断層 / 熊本地震 / 地殻荷重変 / 地殻荷重変形 / 地球環境変動 / 重力変動 / 後氷期隆起 / 重力変化 / 荷重変形 / 震源断層即時推定 / ひずみ計データ / リアルタイムGNSS / ひずみ計 / キネマティックGNSS / 地震規模即時推定 / 断層モデル即時推定 / 地殻変動連続観測 / GNSS / temperature correction / thermal response / micro-tsunami / tsunami / pressure gauge / ケーブル / 十勝 / 釧路 / 室戸 / 津波振幅 / 津波マグニチュード / 津波地震 / 十勝沖 / 室戸岬沖 / 海底水圧計 / 余効変動 / 温度ノイズ / 海底観測 / 温度補正 / 熱応答 / 微小津波 / 水圧計 / Sikhote-Alin fault / Kamchatka / Seismicity / Tectonics / Plate boundary / Amur Plate / Okhotsk plate / コマンドルスキー島 / サハリン中央断層 / 極東アジア / 地震活動度 / 収束速度 / ユーラシアプレート / 北米プレート / シホテアリン断層 / テクトニクス / プレート境界 / アムールプレート / オホーツクプレート / クリチェフスコヤ火山 / SAR / クリチェフスカヤ火山 / 国際研究者交流 / マグマの物質科学 / 火山性地震 / クリチェフスコイ火山 / 火山岩岩石学 / マグマ供給系 / 傾斜観測 / 玄武岩質マグマ / 噴火機構 / 絶対重力測定 / 総合測地観測 / 米国アラスカ州南部 / 後氷期地殻隆起 / 海洋潮汐モデル / 氷河融解 / 地球温暖化 / リモートセンシング / 北方四島 / 噴火 / 千島列島 / 火山 / 千嶋孤 / 火山ガス / マグマ / 火山噴火 / 火山活動 / 千島弧 / トモグラヒィ / トモグラフィ / トモグラヒイ / マントル微細構造 / ロシア極東 / スタグナントスラブ 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (176件)
  • 共同研究者

    (134人)
  •  世界中の大規模爆発的噴火の規模をリアルタイム推定するシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 浩晃
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17030:地球人間圏科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  カムチャツカ海溝におけるスロー地震の探索研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 浩晃
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  中国ロシア日本を統合するGNSS観測ネットワークで見る東アジア変動帯の全容研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 浩晃
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  日本列島地殻流体ヘリウムバンク創設に向けた新たな技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 浩晃
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  平成30年北海道胆振東部地震とその災害に関する総合調査研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 浩晃
    • 研究期間 (年度)
      2018
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      北海道大学
  •  2016年熊本地震と関連する活動に関する総合調査

    • 研究代表者
      清水 洋
    • 研究期間 (年度)
      2016
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      九州大学
  •  深部低周波地震は地殻への水の供給と関係しているのか?研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 浩晃
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  複合測地データを活用した震源断層即時推定システムの開発

    • 研究代表者
      太田 雄策
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  地球物理学的観測によるアジア北東地域のテクトニクスモデルの刷新研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 浩晃
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  アラスカの地殻隆起・重力変動観測による粘弾性構造解明と地球環境変動モニタリング

    • 研究代表者
      三浦 哲
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東北大学
      東京大学
  •  島弧型玄武岩質マグマ噴火のマグマ系と噴火機構解明のための日ロ共同研究

    • 研究代表者
      中川 光弘
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  地球物理学的観測による北東アジア地域の新たなテクトニック・フレームの構築研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 浩晃
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  千島弧の火山活動・地震活動・地殻変動に関する日露米3ケ国共同研究

    • 研究代表者
      中川 光弘
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  米国アラスカ州南部における後氷期地殻隆起の総合測地観測と粘弾性構造の推定

    • 研究代表者
      三浦 哲
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  広帯域地震観測によるスタグナントスラブの微細構造の解明

    • 研究代表者
      笠原 稔
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  海底水圧計・地震計データの解析による津波地震の発生メカニズムの研究

    • 研究代表者
      平田 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  オホーツクおよびアムールプレート境界域の地震テクトニクスの調査研究

    • 研究代表者
      笠原 稔
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 北海道の地震と津波2012

    • 著者名/発表者名
      高橋浩晃・谷岡勇市郎(分担執筆)
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      北海道新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253005
  • [図書] 北海道の地震と津波2012

    • 著者名/発表者名
      高橋浩晃(分担執筆)
    • 出版者
      北海道新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253005
  • [図書] 北海道の地震と津波2010

    • 著者名/発表者名
      高橋浩晃(分担執筆)
    • 出版者
      北海道新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253005
  • [雑誌論文] 2003年十勝沖地震(Mw8.0)の余効変動を用いた北海道南西部の粘弾性構造推定2023

    • 著者名/発表者名
      石田優香・高橋浩晃・大園真子
    • 雑誌名

      北海道大学地球物理学研究報告

      巻: 86 ページ: 1-12

    • DOI

      10.14943/gbhu.86.1

    • ISSN
      0439-3503
    • 年月日
      2023-03-26
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01984
  • [雑誌論文] Investigation of Ionospheric Response to June 2009 Sarychev Peak Volcano Eruption2021

    • 著者名/発表者名
      Shestakov Nikolay、Orlyakovskiy Alexander、Perevalova Natalia、Titkov Nikolay、Chebrov Danila、Ohzono Mako、Takahashi Hiroaki
    • 雑誌名

      Remote Sensing

      巻: 13 号: 4 ページ: 638-638

    • DOI

      10.3390/rs13040638

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01984
  • [雑誌論文] Tilt Observations on the Kamchatka Peninsula in 2012-20162021

    • 著者名/発表者名
      P. P. Firstov, E. O. Makarov, V. E. Glukhov, N. N. Titkov, N. A. Zharinov, H. Takahashi
    • 雑誌名

      Seismic Instruments

      巻: 57 ページ: 424-437

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0073
  • [雑誌論文] Interseismic movement along the Luhuo-Daofu section of the Xianshuihe Fault from InSAR and GPS observations2021

    • 著者名/発表者名
      SUN K., MENG G., HONG S., SU X., HUANG X., DONG Y., TAKAHASHI H., OHZONO M.,
    • 雑誌名

      Chinese Journal of Geophysics

      巻: 64 ページ: 2278-2296

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01984
  • [雑誌論文] Coseismic changes in groundwater level during the 2018 Hokkaido Eastern Iburi earthquake. Earth, Planets and Space2020

    • 著者名/発表者名
      Shibata T., Takahashi R., Takahashi H., Kagoshima T., Takahata N., Sano Y. and Pinti D.L.
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 72 号: 1 ページ: 23-23

    • DOI

      10.1186/s40623-020-01152-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11614, KAKENHI-PROJECT-18K18777, KAKENHI-PROJECT-19K14813
  • [雑誌論文] Crustal Deformation of the Northeastern China after the 2011 Tohoku, Japan Mw 9.0 Earthquake Estimated from GPS Observations: Strain Heterogeneity and Seismicity2019

    • 著者名/発表者名
      Meng G , X. Su , W. Wu , S. Nikolay , H. Takahashi , M. Ohzono , M. Gerasimenko
    • 雑誌名

      Remote Sensing

      巻: 11 号: 24 ページ: 3029-3029

    • DOI

      10.3390/rs11243029

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01984
  • [雑誌論文] Spatiotemporal crustal strain distribution around the Ishikari-Teichi-Toen fault zone estimated from Global Navigation Satellite System data2019

    • 著者名/発表者名
      Ohzono, M., Takahashi, H., Ito, C.
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19952
  • [雑誌論文] The 2018 Hokkaido Eastern Iburi earthquake (MJMA = 6.7) was triggered by a strike-slip faulting in a stepover segment: Insights from the aftershock distribution and the focal mechanism solution of the main shock2019

    • 著者名/発表者名
      Katsumata K., M. Ichiyanagi, M. Ohzono, H. Aoyama, R. Tanaka, M. Takada, T. Yamaguchi, K. Okada, H. Takahashi, S. Sakai, S. Matsumoto, T. Okada, T. Matsuzawa, S. Hirano, T. Terakawa, S. Horikawa, M. Kosuga, H. Katao, Y. Iio, A. Nagaoka, N. Tsumura, T. Ueno
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: -

    • NAID

      120006861125

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19952
  • [雑誌論文] Estimation of convergence boundary location and velocity between tectonic plates in northern Hokkaido inferred by GNSS velocity data2019

    • 著者名/発表者名
      Ito C , H. Takahashi , M. Ohzono
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 71 号: 1 ページ: 86-86

    • DOI

      10.1186/s40623-019-1065-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01984
  • [雑誌論文] Onboard realtime processing of GPS-acoustic data for moored buoy-based observation2018

    • 著者名/発表者名
      Kido, M., M. Imano, Y. Ohta, T. Fukuda, N. Takahashi, S. Tsubone, Y. Ishihara, H. Ochi, K. Imai, C. Honsho, and R. Hino
    • 雑誌名

      J. Disaster Res.

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007406104

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03713
  • [雑誌論文] The 2018 Hokkaido Eastern Iburi Earthquake and its Aftermath2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Hiroaki、Kimura Reo、Institute of Seismology and Volcanology, Faculty of Science, Hokkaido University N10 W8, Kita-Ku, Sapporo, Hokkaido 060-0810, Japan、School of Human Science and Environment, University of Hyogo, Hyogo, Japan
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 14 号: 0 ページ: n/a

    • DOI

      10.20965/jdr.2019.sc20190112

    • ISSN
      1881-2473, 1883-8030
    • 年月日
      2018-12-04
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01905, KAKENHI-PROJECT-18K19952, KAKENHI-PROJECT-26242031
  • [雑誌論文] 平成30 年北海道胆振東部地震に伴う厚真町およびその周辺地域での斜面崩壊調査(速報)2018

    • 著者名/発表者名
      廣瀬 亘・川上源太郎・加瀬善洋・石丸 聡・輿水健一・小安浩理・高橋 良
    • 雑誌名

      北海道地質研究所報告

      巻: 90 ページ: 033-044

    • NAID

      40021998198

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19952
  • [雑誌論文] The Mw=5.8 14 August 2016 Middle Sakhalin Earthquake on a Boundary Between Okhotsk and Eurasian (Amurian) Plates2018

    • 著者名/発表者名
      Konovalov A., A. Stepnov, D. Safonov, A. Kozhurin, A. Pavlov, A. Polets, A. Gavrilov, K. Manaychev, H. Takahashi, M. Ichiyanagi
    • 雑誌名

      Journal of Seismology

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [雑誌論文] Statistical Estimation of the Seismicity Level Change around Hokkaido, Northern Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Voropaev Petr、Takahashi Hiroaki、Saltykov Vadim
    • 雑誌名

      Pure and Applied Geophysics

      巻: - 号: 6 ページ: 1971-1982

    • DOI

      10.1007/s00024-018-1776-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [雑誌論文] Seismic velocity structure in the source region of the 2016 Kumamoto earthquake sequence, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Shito, A., S. Matsumoto, H. Shimizu, T. Ohkura, H. Takahashi, S. Sakai, T. Okada, H. Miyamachi, M. Kosuga, Y. Maeda, M. Yoshimi, Y. Asano, and M. Okubo
    • 雑誌名

      Geophys. Res.lett.

      巻: 44 号: 15 ページ: 7766-7772

    • DOI

      10.1002/2017gl074593

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06298, KAKENHI-PLANNED-26109002, KAKENHI-PLANNED-26109004, KAKENHI-PROJECT-15J40067
  • [雑誌論文] Vertical crustal movement of the south of Primorsky Krai and their relationship with the subduction zone geodynamic processes2016

    • 著者名/発表者名
      Gerasimenko M. D., N. V. Shestakov, A. G. Koromuets, G. N. Gerasimov, H. Takahashi, D. V. Svisoev, G. V. Nechaev,
    • 雑誌名

      Geodesy and Cartography,

      巻: 908 ページ: 33-37

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [雑誌論文] Aftershock activity of the 2015 Gorkha, Nepal, earthquake determined using the Kathmandu strong motion seismographic array2016

    • 著者名/発表者名
      Ichiyanagi M., N. Takai, M. Shigefuji, S. Bijikchhen, T. Sasatani, S. Rajaure, M. R. Dhital and H. Takahashi
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 68 号: 1 ページ: 25-25

    • DOI

      10.1186/s40623-016-0402-8

    • NAID

      120005703690

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01134, KAKENHI-PROJECT-25257204, KAKENHI-PROJECT-15H05793
  • [雑誌論文] A new insight into the nature of seasonal variations in coordinate time series of GPS sites located near active faults2016

    • 著者名/発表者名
      Trofimenko, S., V. Bykov, N. Shestakov, N. Grib, H. Takahashi
    • 雑誌名

      Front. Earth Sci

      巻: 10 号: 3 ページ: 560-569

    • DOI

      10.1007/s11707-016-0583-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [雑誌論文] 2015年6月4日阿寒湖付近の地震前後におけるGEONETの座標値とピラー内の傾斜計記録について2016

    • 著者名/発表者名
      大園真子・高橋浩晃
    • 雑誌名

      測地学会誌

      巻: 62 ページ: 21-28

    • NAID

      130005630401

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [雑誌論文] Ionospheric disturbances in the vicinity of the Chelyabinsk meteoroid explosive disruption as inferred from dense GPS observation2015

    • 著者名/発表者名
      Perevalova N. P., N. V. Shestakov, S. V. Voeykov, H. Takahashi, M. Guojie
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Letl.

      巻: 42 号: 16 ページ: 6535-6534

    • DOI

      10.1002/2015gl064792

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [雑誌論文] Pore pressure distribution in the focal region of the 2008 M7.2 Iwate-Miyagi Nairiku earthquake2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., A. Hasegawa, T. Okada, H. Takahashi, M. Kosuga, T. Iwasaki, Y. Yamanaka, H. Katao, Y. Iio, A. Kubo, T. Matsushima, H. Miyamachi, and Y. Asano
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 6 号: 1 ページ: 59-59

    • DOI

      10.1186/1880-5981-66-59

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J03578, KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [雑誌論文] Modeling of coseismic crustal movements initiated by the May 24, 2013, Mw=8.3 Okhotsk deep focus earthquake2014

    • 著者名/発表者名
      Shestakov, N. V., M. Ohzono, H. Takahashi, M. D. Gerasimenko, V. G. Bykov, E. I. Gordeev, V. N. Chebrov, N. N. Titkov, S. S. Serovetnikov, N. F. Vasilenko, A. S. Prytkov, A. A. Sorokin, M. A. Serov, M. N. Kondratyev, and V. V. Pupatenko
    • 雑誌名

      Doklady Earth Sciences

      巻: 457 ページ: 976-981

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [雑誌論文] An intra-plate slow earthquake observed by a dense GPS network in Hokkaido, northernmost Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Ohzono, M., H. Takahashi, and M. Ichiyanagi
    • 雑誌名

      Geophys. J. Int.

      巻: 200 ページ: 144-148

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [雑誌論文] Volume change of the magma reservoir relating to the 2011 Kirishima Shinmoe-dake eruption -Charging, discharging and recharging process inferred from GPS measurements2013

    • 著者名/発表者名
      Nakao, S., YMorita, HYakiwara, J.Oikawa, HUeda, HTakahashi, YOhta, T.Matsushima, and Miguchi
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 65 ページ: 505-513

    • NAID

      10031193464

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22253005
  • [雑誌論文] 2010年12月2日に札幌市直下で発生した石狩地方中部の地震(MJMA4.6)と札幌周辺の地震活動2013

    • 著者名/発表者名
      一柳昌義,高橋浩晃,他
    • 雑誌名

      北海道大学地球物理学研究報告

      巻: 76 ページ: 1-14

    • NAID

      120005228398

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253005
  • [雑誌論文] Imaging the source regions of normal faulting sequences induced by the 2011 M9.0 Tohoku-Oki earthquake2013

    • 著者名/発表者名
      Kato, A., H. Takahashi et al.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 40 号: 2 ページ: 273-278

    • DOI

      10.1002/grl.50104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253005, KAKENHI-PROJECT-22253005, KAKENHI-PROJECT-25257204, KAKENHI-PROJECT-25400448
  • [雑誌論文] Volume change of the magma reservoir relating to the 2011 Kirishima Shinmoe-dake eruption;Charging, discharging and recharging process inferred from GPS measurements2013

    • 著者名/発表者名
      Nakao, S., Y. Morita, H. Yakiwara, J. Oikawa, H. Ueda, H. Takahashi, Y. Ohta, T. Matsushima, and M. Iguchi
    • 雑誌名

      Earth Planets and Space

      巻: 65 ページ: 505-513

    • NAID

      10031193464

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [雑誌論文] Formation of a compositionally reverse zoned magma chamber ; Petrology of the AD 1640 and 1694 eruptions of Hokkaido-Komagatake Volcano, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, R., Nakagawa, M.
    • 雑誌名

      Jour. Petrol.

      巻: 54 ページ: 815-838

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22253005
  • [雑誌論文] Volume change of the magma reservoir relating to the 2011 Kirishima Shinmoe-dake eruption -Charging, discharging and recharging process inferred from GPS measurements2013

    • 著者名/発表者名
      Nakao, S., Morita, Y., Yakiwara, H., Oikawa, J., Ueda, H., Takahashi, H., Ohta, Y., Matsushima, T., Iguchi, M.
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 65 ページ: 505-515

    • NAID

      10031193464

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22253005
  • [雑誌論文] Formation of a compositionally reverse zoned magma chamber; Petrology of the AD 1640 and 1694 eruptions of Hokkaido-Komagatake Volcano, Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, R., Nakagawa, M.
    • 雑誌名

      Journal of Petrology

      巻: 54 号: 4 ページ: 815-838

    • DOI

      10.1093/petrology/egs087

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22253005
  • [雑誌論文] Analysis of the far-field crustal deformations caused by the 2011 Great Tohoku earthquake inferred from continuous GPS observations2012

    • 著者名/発表者名
      Shestakov, N., H. Takahashi, M. Ohzono, and others (14人,2番目)
    • 雑誌名

      Tectonophys.

      巻: 524-525 ページ: 76-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22253005
  • [雑誌論文] Analysis of the far-field crustal deforamtions caused by the 2011 Tohoku earthquake inferred from continuous GPS observation2012

    • 著者名/発表者名
      Shestakov, Takahashi, et al
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 524-525 ページ: 76-86

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2011.12.019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253005, KAKENHI-PROJECT-22253005
  • [雑誌論文] 釧路沖の中規模繰り返し地震活動2012

    • 著者名/発表者名
      佐鯉央教,高橋浩晃,他
    • 雑誌名

      地震II

      巻: 65 ページ: 151-162

    • NAID

      10031146313

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253005
  • [雑誌論文] Volcanic strain change prior to an earthquake swarm observed by groundwater level sensors in Meakan-dake, Hokkaido, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H., T.Shibata, T.Yamaguchi, R.Ikeda, N.Okazaki and F.Akita
    • 雑誌名

      J. Volcano. Geotherm. Res.

      巻: 215-216 ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22253005
  • [雑誌論文] Volcanic strain change prior to an earthquake swarm observed by groundwater level sensors in Meakan-dake, Hokkaido, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, et al
    • 雑誌名

      Journal of Volcanology and Geothermal Research

      巻: 215-216 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.jvolgeores.2011.11.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253005, KAKENHI-PROJECT-22253005
  • [雑誌論文] Serov, Analysis of the far-field crustal deformations caused by the 2011Great Tohoku earthquake inferred from continuous GPS observations2012

    • 著者名/発表者名
      Shestakov, N., H. Takahashi, M. Ohzono, A. Prytkov, V. Bykov, M. Gerasimenko, M. Luneva, G. Gerasimov, A. Kolomiets, V. Bormotov, N. Vasilenko, J Naek, P. H. Park, M
    • 雑誌名

      Tectonophys

      巻: 524-525 ページ: 76-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253005
  • [雑誌論文] Coseismic strain and stress changes in eastern Japan due to the 2011 Off the Pacific Coast of Tohoku Earthquake as derived from GPS data2011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H.
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 63 ページ: 741-744

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22253005
  • [雑誌論文] Coseismic strain and stress changes in eastern Japan due to the 2011 Off the Pacific coast of Tohoku Earthquake as derived from GPS data2011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi
    • 雑誌名

      Earth Planets and Space

      巻: 63 ページ: 741-744

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253005
  • [雑誌論文] Coseismic strain andstress changes in eastern Japan due to the2011 Off the Pacific Coast of Tohoku Earthquake as derived from GPS data2011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H.
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 63 ページ: 741-744

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253005
  • [雑誌論文] 地殻変動データベースシステムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      山口照寛・笠原稔・高橋浩晃・岡山宗夫・高田真秀・一柳昌義
    • 雑誌名

      測地学会誌

      巻: 56 ページ: 47-58

    • NAID

      10026623533

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22253005
  • [雑誌論文] Present tectonics of the southeast of Russia as seen from GPS Observations, Geophys.2010

    • 著者名/発表者名
      Shestakov, N. V., M. D. Gerasimenko, H. Takahashi, M. Kasahara, V. A. Bormotov,V. G. Bykov, A. G. Kolomiets, G. N. Gerasimov, N. F. Vasilenko, A. S. Prytkov, V. Yu. Timofeev, D. G. Ardyukov and T. Kato
    • 雑誌名

      J. Int

      巻: 184 号: 2 ページ: 529-540

    • DOI

      10.1111/j.1365-246x.2010.04871.x

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253005
  • [雑誌論文] 日露共同地 震観測による2007年8月2日に発生したサハリン南西沖の地震(MJMA6.4)の余震活動2010

    • 著者名/発表者名
      一柳昌義・高橋浩晃・前田宜浩・笠原稔・宮町宏樹・平野舟一郎・センラクス・ミハイ ルワレンチン・キムチュンウン
    • 雑誌名

      地震II

      巻: 62 ページ: 139-152

    • NAID

      130004562058

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253005
  • [雑誌論文] 日露共同地震観測による2007年8月2日に発生したサハリン南西沖の地震(MJMA6.4)の余震活動2010

    • 著者名/発表者名
      一柳昌義・高橋浩晃, ほか
    • 雑誌名

      地震II

      巻: 62 ページ: 139-152

    • NAID

      130004562058

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22253005
  • [雑誌論文] Linear poroelasticity of groundwater levels from observational records at wells in Hokkaido, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T., N.Matsumoto, F.Akita, N.Okazaki, H.Takahashi, R.Ikeda
    • 雑誌名

      Tectonophys

      巻: 483 ページ: 305-309

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22253005
  • [雑誌論文] 日露共同地震観測による2007年8月2日に発生したサハリン南西沖の地震の余震活動2010

    • 著者名/発表者名
      一柳昌義・高橋浩晃, 他
    • 雑誌名

      地震 (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253005
  • [雑誌論文] スタグナントスラブのイメージングのための極東ロシア広帯域地震観測網の構築2009

    • 著者名/発表者名
      宮町宏樹・一柳,昌義・前田宜浩・山口照寛・高田真秀・高橋浩晃・笠原稔・平野, 舟一郎・セン ラクス・ミハイロフ ワレンチン・オクサーナ ミクリコーワ・レビン ユーリ・キム チュン ウン・ワシレンコ ニコライ・シェスタコフ ニコライ・ゲラシメンコ ミハイル・ボルモトフ ウラジミール・ルネバ マルガリータ・グンビーナ ラリッサ
    • 雑誌名

      北海道大学地球物理学研究報告 72

      ページ: 37-49

    • NAID

      120001177148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075201
  • [雑誌論文] Aseismic slow slip on an inland active fault triggered by a nearby shallow event, the 2008 Iwate-Miyagi Nairiku Earthquake(Mw6.8)2009

    • 著者名/発表者名
      Iinuma, Takahashi(23人中6番目)
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253005
  • [雑誌論文] Coseismic deformation of the earth's surface in Sakhalin related to the August 2, 2007, Mw=6.2 Nevelsk Earthquake2009

    • 著者名/発表者名
      Vasilenko, N. F., A. S. Prytkov, C. U. Kim and H. Takahashi
    • 雑誌名

      Russian Journal of Pacific Geology

      巻: 3 ページ: 424-428

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253005
  • [雑誌論文] High resolution Q-1 estimation based on extension of coda normalization method and its application to P-wave attenuation structure in the aftershock area of the 2005West Off Fukuoka Prefecture Earthquake(M7.0)2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Takahashi(11人中8番目)
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International 179

      ページ: 1039-1054

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253005
  • [雑誌論文] Real-time eruption magnitude estimation from far-field geodetic data : A proposal for volcano early warning2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H.
    • 雑誌名

      J.Disaster Res. 3

      ページ: 252-260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17253002
  • [雑誌論文] Spatial Relationship Between Interseismic Seismicity,Coseismic Asperi-ties and Aftershock Activity in the Southewestern Kuril Islands2007

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi, M. Kasahara
    • 雑誌名

      Geophysical Monograph 172

      ページ: 153-164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075201
  • [雑誌論文] Geodetic constraint on slip distribution of the 2006 Central Kuril earthquake2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H.
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 59

      ページ: 1095-1098

    • NAID

      10024499977

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17253002
  • [雑誌論文] Geodetic constraint on slip distribution of the 2006 Central Kuril earthquake2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H., Kasahara M.
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 59

      ページ: 1095-1098

    • NAID

      10024499977

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17253002
  • [雑誌論文] Geodetic constraint on the slip distribution of the 2006 Central Kuril earthquake.2007

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi and M. Kasahara
    • 雑誌名

      Earth Planets Spuce 59

      ページ: 1095-1098

    • NAID

      10024499977

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17253003
  • [雑誌論文] Spatial relations between interseismic seismicity, coseismic asperities and aftershock activity in the southwestern Kuril trench2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H., Kasahara M.
    • 雑誌名

      AGU monograph 172

      ページ: 153-164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17253002
  • [雑誌論文] Spatial relations between interseismic seismicity, coseismic asperities and aftershock activity in the southwestern Kuril trench2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H.
    • 雑誌名

      AGU monograph 172

      ページ: 153-164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17253002
  • [雑誌論文] Geodetic constraint on the slip distribution of the 2006 Central Kuril earthquake.2007

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi, M. Kasahara
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 59

      ページ: 1095-1098

    • NAID

      10024499977

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075201
  • [雑誌論文] 2004年12月14日に発生した留萌支庁南部の地震(MJMA6.1)の余震活動2007

    • 著者名/発表者名
      一柳昌義・前田宜浩・山口照寛・高橋浩晃・笠原 稔・笹谷 努・山本明彦
    • 雑誌名

      地震II 59

      ページ: 209-221

    • NAID

      130004562015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075201
  • [雑誌論文] Spatial Relationship Between Interseismic Seismicity, Coseismic Asperi-ties and Aftershock Activity in the Southewestern Kuril Islands2007

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi and M. Kasahara
    • 雑誌名

      Geophysical Monograph 172

      ページ: 153-164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17253003
  • [雑誌論文] 遠別旭温泉・歌越別泥火山について2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 正明
    • 雑誌名

      地質ニュース 627

      ページ: 48-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17253002
  • [雑誌論文] Seismic activity in the coastal area of Rumoi Subprefecture and tectonics in the northern Hokkaido, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H., M.Kasahara
    • 雑誌名

      Geophysical Bulletin of Hokkaido Univ. 68

      ページ: 199-218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253002
  • [雑誌論文] A dense GPS observation immediately after the 2004 mid-Niigata prefecture earthquake.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H.
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 57

      ページ: 661-665

    • NAID

      10017469607

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17253002
  • [雑誌論文] 留萌支庁沿岸部の地震活動と北海道北部のテクトニクス2005

    • 著者名/発表者名
      高橋浩晃・笠原稔
    • 雑誌名

      北海道大学地球物理研究報告 68

      ページ: 199-218

    • NAID

      120000959222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075201
  • [雑誌論文] The earthquake of December 14, 2004(M6.1)at Southern Rumoi District, northen psrt of Hokkaido2005

    • 著者名/発表者名
      Maeda T., T.Sasatani, M.Ichiyanagi, T.Yamaguchi, H.Takahashi, M.Kasahara
    • 雑誌名

      Geophysical Bulletin of Hokkaido Univ. 68

      ページ: 243-253

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253002
  • [雑誌論文] 留萌支庁沿岸部の地震活動と北海道北部のテクトニクス2005

    • 著者名/発表者名
      高橋浩晃・笠原稔
    • 雑誌名

      北海道大学地球物理研究報告 68

      ページ: 199-218

    • NAID

      120000959222

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253002
  • [雑誌論文] 2004年12月14日留萌支庁南部の地震(M6.1)2005

    • 著者名/発表者名
      前田宣浩・笹谷努・一柳昌義・山口照寛・高橋浩晃・笠原稔
    • 雑誌名

      北海道大学地球物理研究報告 68

      ページ: 243-253

    • NAID

      120000958390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253002
  • [雑誌論文] 2001-2002年に発生した十勝沖地震の特異な地震活動2004

    • 著者名/発表者名
      一柳昌義, 高橋浩晃, 本谷義信, 笠原稔, 平田賢治, 三ヶ田均, 末廣潔
    • 雑誌名

      地震2 51

      ページ: 201-212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540414
  • [雑誌論文] Source depth dependence of micro-tsunamis recorded with ocean-bottom pressure gauges : January 28, 2000 Mw6.8 earthquake off Nemuro Peninsula, Japan2003

    • 著者名/発表者名
      Hirata, K., H.Takahashi, E.L.Geist, K.Satake, Y.Tanioka, H.Sugioka, H.Mikada
    • 雑誌名

      Earth Plant.Sci.Lett. 208

      ページ: 305-318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540414
  • [雑誌論文] Source depth dependence of micro-tsunamis recorded with ocean-bottom pressure gauges : January 28, Mw6.8 earthquake off Nemuro Peninsula, Japan2003

    • 著者名/発表者名
      Hirata, K., H.Takahashi, E.L.Geist, K.Satake, Y.Tanioka, H.Suhioka, H.Mikada
    • 雑誌名

      Earth Planet. Sci. Lett. 208

      ページ: 305-318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540414
  • [雑誌論文] GPS連続観測によるカムチャッカ地域の地殻変動2003

    • 著者名/発表者名
      笠原稔, 丸山保洋, 高橋浩晃, 他
    • 雑誌名

      月刊・地球 25/1

      ページ: 15-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253002
  • [雑誌論文] GPS連続観測によるカムチャッカ地域の地殻変動2003

    • 著者名/発表者名
      笠原稔・丸山保洋・高橋浩晃, 他
    • 雑誌名

      月刊・地球 25/1

      ページ: 15-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253002
  • [学会発表] Searching for Very Low Frequency Earthquake (VLFE) around Western Kuril Trench2023

    • 著者名/発表者名
      Novia Anggraini, Hiroaki Takahashi
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0073
  • [学会発表] 応力条件を拘束したインバージョン法による千島 海溝南部プレート間固着状況2023

    • 著者名/発表者名
      今井俊輔,高橋浩晃
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0073
  • [学会発表] ITRF2014で見た北海道-東北地方の地殻変動場の時空間特性2022

    • 著者名/発表者名
      石田優香, 高橋浩晃, 大園真子
    • 学会等名
      日本測地学会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01984
  • [学会発表] ITRF2014で見た北海道-東北地方の地殻変動場の時空間特性2022

    • 著者名/発表者名
      石田優香, 高橋浩晃, 大園真子
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01984
  • [学会発表] 北西太平洋地域のプレート運動安定性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      石田優香・高橋浩晃・大園真子
    • 学会等名
      日本測地学会第136回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01984
  • [学会発表] Crustal deformation in the northwestern Pacific region over the recent quarter century by regional GNSS data2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Y. Ishida, M. Ohzono, G. Meng, W.Wu, N. Shestakov
    • 学会等名
      Geodynamical processes and natural hazards, Yuzhno-Sakhalinsk, Russia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01984
  • [学会発表] Estimation of postseismic effects of 2013 Okhotsk Sea Mw8.3 deep-focus earthquake2021

    • 著者名/発表者名
      Nechaev G、Ni. Shestakov, H, Takahashi, E. Lialiushko
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01984
  • [学会発表] Preparedness for a impending supergiant earthquake and tsunami in southern Kuril trench2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H
    • 学会等名
      eodynamical processes and natural hazards, Yuzhno-Sakhalinsk, Russia
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01984
  • [学会発表] 2018年北海道胆振東部地震における地下水位の変化2019

    • 著者名/発表者名
      柴田智郎、高橋良、高橋浩晃、鹿児島渉悟、佐野有司、Pinti Daniele
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18777
  • [学会発表] The 2018 Hokkaido Eastern Iburi earthquake (MJMA = 6.7) was triggered by a strike-slip faulting in a stepover segment: Insights from the aftershock distribution and the focal mechanism solution of the mainshock2019

    • 著者名/発表者名
      勝俣啓・大園真子・青山裕・田中良・高田真秀・一柳昌義・山口照寛・岡田和見・高橋浩晃・酒井慎一・松本聡・岡田知己・松澤暢・平野舟一郎・寺川寿子・堀川信一郎・小菅正裕・片尾浩・飯尾能久・長岡愛理・津村紀子・上野友岳
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19952
  • [学会発表] Exploration of the velocity structure model in the Mukawa town, damaged area during the 2018 Hokkaido Eastern Iburi Earthquake2019

    • 著者名/発表者名
      重藤迪子, 高井伸雄, 堀田淳, 野本真吾, 前田宜浩, 一柳昌義, 高橋浩晃, 山中浩明, 地元孝輔, 津野靖士, 是永将宏,山田伸之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19952
  • [学会発表] One cause of the strong ground motion characteristics in Mukawa town during the 2018 Hokkaido eastern Iburi earthquake2019

    • 著者名/発表者名
      高井伸雄, 重藤迪子, 前田宜浩, 一柳昌義, 高橋浩晃
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19952
  • [学会発表] On application of GNSS-techniques for early tsunami warning in the Sea of Japan2019

    • 著者名/発表者名
      G Nechaev , N. Shestakov , H. Takahashi , M. Ohzono
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01984
  • [学会発表] 北海道北部における衝突帯位置と収束速度の推定2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤ちひろ,高橋浩晃,大園真子
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01984
  • [学会発表] 2018年北海道胆振東部地震2019

    • 著者名/発表者名
      高井伸雄, 重藤迪子, 堀田淳, 野本真吾, 前田宜浩, 一柳昌義, 高橋浩晃, 山中浩明, 地元孝輔, 津野靖士, 是永将宏,山田伸之
    • 学会等名
      物理探査学会・地震防災研究会「最近の被害地震の特徴とそこで試された物理探査」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19952
  • [学会発表] Regional and long-term deformation field due to subduction processes in northeastern Asia.2019

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi , M. Ohzono , C. Ito , N. Shestakov , M. Gerasimenko , N. Vasilenko , A. Prytkov , G. Meng
    • 学会等名
      GEODYNAMICAL PROCESSES AND NATURAL HAZARDS, YUZHNO-SAKHALINSK
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01984
  • [学会発表] GNSSデータを用いた北海道北部・サハリン南部における衝突帯位置の推定2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤ちひろ, 高橋浩晃, 大園真子, N. Vasilenko, A. Prytkov
    • 学会等名
      日本測地学会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01984
  • [学会発表] 2018年北海道胆振東部地震における地下水位の変化2019

    • 著者名/発表者名
      柴田智郎 , 高橋良 , 高橋浩晃 , 鹿児島渉悟 , 佐野有司 , Pinti Daniele
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18777
  • [学会発表] Exploration of the velocity structure model in the Mukawa town, damaged area during the 2018 Hokkaido eastern Iburi earthquake2019

    • 著者名/発表者名
      重藤迪子・高井伸雄・堀田淳・野本真吾・前田宜浩・高橋浩晃・一柳昌義・山中浩明・地元孝輔・津野靖士・是永将宏・山田伸之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19952
  • [学会発表] One cause of the strong ground motion characteristics in Mukawa town during the 2018 Hokkaido eastern Iburi earthquake2019

    • 著者名/発表者名
      高井伸雄・重藤迪子・前田宜浩・一柳昌義・高橋浩晃
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19952
  • [学会発表] 2018年北海道胆振東部地震における地下水位の変化2019

    • 著者名/発表者名
      柴田智郎・高橋良・高橋浩晃・鹿児島渉悟・佐野有二・Pinti Daniele
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19952
  • [学会発表] Volcano monitoring using tilt, strain and groundwater sensors2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H., M. Ohzono
    • 学会等名
      The 4th Japan-Taiwan workshop on crustal dynamics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03713
  • [学会発表] 2018年北海道胆振東部地震における強震動2018

    • 著者名/発表者名
      高井伸雄, 重藤迪子, 前田宜浩, 一柳昌義, 高橋浩晃
    • 学会等名
      第46回地盤震動シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19952
  • [学会発表] 北海道胆振東部地震により厚真周辺で群発した斜面崩壊:地形発達史的にみたテフラ層すべりの発生場2018

    • 著者名/発表者名
      石丸 聡,川上源太郎,廣瀬 亘,高橋 良,加瀬善洋,輿水健一,小安浩理
    • 学会等名
      日本地形学連合2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19952
  • [学会発表] GNSSデータに基づく石狩低地東縁断層帯周辺のひずみの時空間分布と地震活動によるその収支について2018

    • 著者名/発表者名
      大園真子, 高橋浩晃, 伊藤ちひろ
    • 学会等名
      日本地震学会2018年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19952
  • [学会発表] 温泉観測に基づいた火山活動の現況把握2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 良・村山泰司・荻野 激・岡崎紀俊
    • 学会等名
      日本火山学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18777
  • [学会発表] 平成30 年北海道胆振東部地震における地盤災害2018

    • 著者名/発表者名
      廣瀬 亘・加瀬善洋・川上源太郎・石丸 聡・高橋 良・輿水健一・小安浩理
    • 学会等名
      平成30年度 日本応用地質学会 研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19952
  • [学会発表] 2018年北海道胆振北部地震の本震ー余震活動2018

    • 著者名/発表者名
      勝俣啓, 大園真子, 青山裕, 田中良, 高田真秀, 一柳昌義, 山口照寛, 岡田和見, 高橋浩晃, 酒井慎一, 松本聡, 岡田知己, 中尾茂, 寺川寿子, 小菅正裕, 飯尾能久, 2018年胆振東部地震合同地震観測グループ
    • 学会等名
      日本地震学会2018年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19952
  • [学会発表] 2018年北海道胆振東部地震の高震度地域における臨時強震観測2018

    • 著者名/発表者名
      重藤迪子, 高井伸雄, 前田宜浩, 一柳昌義, 高橋浩晃
    • 学会等名
      日本地震学会2018年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19952
  • [学会発表] 北海道胆振東部地震により厚真周辺で群発した斜面崩壊について(速報)2018

    • 著者名/発表者名
      石丸 聡・川上源太郎・廣瀬 亘・高橋 良・加瀬善洋・輿水健一・小安浩理
    • 学会等名
      日本地形学連合2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19952
  • [学会発表] 2018年北海道胆振東部地震の高震度地域における単点微動観測2018

    • 著者名/発表者名
      高井伸雄, 重藤迪子, 前田宜浩, 一柳昌義, 高橋浩晃
    • 学会等名
      日本地震学会2018年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19952
  • [学会発表] 平成30 年北海道胆振東部地震における地盤災害の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      廣瀬 亘・加瀬善洋・川上源太郎・石丸 聡・高橋 良・輿水健一・小安浩理
    • 学会等名
      日本地震学会2018年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19952
  • [学会発表] Possibility of the real-time dynamic strain field monitoring deduced from GNSS data: case study of the 2016 Kumamoto earthquake sequence2017

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Ohta, Mako Ohzono, Hirotaki Takahashi, Satoshi Kawamoto, and Ryota Hino
    • 学会等名
      AGU Fall meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03713
  • [学会発表] 地殻変動連続観測/GNSS等データ 流通の現状と今後2017

    • 著者名/発表者名
      高橋浩晃・日本地殻活動科学連合
    • 学会等名
      日本測地学会第128回講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03713
  • [学会発表] 3-D upper mantle structure beneath the Sea of Japan with inter-station surface-wave analysis using multiple seismic arrays2017

    • 著者名/発表者名
      成田涼、浜田広太、吉澤和範、川勝均、宮町宏樹、一柳昌義、高橋浩晃、Iurii Levin、Valentin Mikhaylov、Dmitrii Kostylev
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [学会発表] 2011年東北地方太平洋沖地震(M9.0)による北東アジア地域の余効変動とレオロジー構造の推定2017

    • 著者名/発表者名
      大園真子,高橋浩晃,N.V.シェスタコフ,G.Meng,M.D.ゲラシメンコ
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [学会発表] 2016年11月24日に発生した阿寒湖周辺の傾斜・ 体積ひずみ変動2017

    • 著者名/発表者名
      奥山哲・高橋浩晃・宮城洋介・青山裕・大園真子・岡崎紀俊・秋田藤夫・ 宮本聖史・田利信二朗
    • 学会等名
      JpGU-AGU meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03713
  • [学会発表] Recent crustal movements and deformations of the southeast of Russia as seen from continuous GNSS measurements2017

    • 著者名/発表者名
      Nikolai Shestakov, Mikhail Gerasimenko, Dmitry Sysoev, Andrey Kolomiets, Grigory Gerasimov, Nikolai Vasilenko, Alexander Prytkov, Victor Bykov, Victor Pupatenko, Mikhail Serov, Hiroaki Takahashi, Mako Ohzono, Meng Guojie
    • 学会等名
      JpGU-AUG Join Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [学会発表] Seismic velocity structure beneath southern Hokkaido and its relation to crustal and deep low-frequency earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Shiina, Hiroaki Takahashi, Tomomi Okada, Toru Matsuzawa
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting
    • 発表場所
      幕張メッセ・千葉県千葉市
    • 年月日
      2017-05-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01134
  • [学会発表] Estimation of the long-term effect of viscoelastic relaxation induced by the 2011 Tohoku earthquake and other interplate earthquakes around northeastern Asia,2017

    • 著者名/発表者名
      Ohzono, M., H. Takahashi, N. Shestakov, G. Meng, and M. Gerasimenko
    • 学会等名
      AGU 2017 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [学会発表] 北海道内浦湾下の地震波速度構造2016

    • 著者名/発表者名
      椎名高裕・高橋浩晃
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場・愛知県名古屋市
    • 年月日
      2016-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01134
  • [学会発表] 動的波形による地震規模即時推定 & 実装への課題2016

    • 著者名/発表者名
      高橋浩晃
    • 学会等名
      リアルタイム測地データによる地震・津波規模即時予測に関する研究集会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03713
  • [学会発表] AVE THE POSTSEISMIC MOTIONS DUE TO THE MAY 24, 2013 Mw 8.3 OKHOTSK DEEP FOCUS EARTHQUAKE BEEN DISCOVERED BY THE RUSSIAN FAR EAST GNSS NETWORKS?2016

    • 著者名/発表者名
      Nikolay Shestakov , Grigory Nechaev, Nikolay Titkov, Mikhail Gerasimenko, Victor Bykov, Victor Pupatenko, Sergey Serovetnikov, Alexander Prytkov, Nikolay Vasilenko, Dmitry Sysoev, Alexey Sorokin, Hiroaki Takahashi and Mako Ohzono
    • 学会等名
      JKASP 2016 9 th Biennial Workshop on Japan - Kamchatka - Alaska Subduction Processes
    • 発表場所
      フェアバンクス・アメリカ合衆国
    • 年月日
      2016-05-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [学会発表] GNSSによる2016年熊本地震発生後の地殻変動観測2016

    • 著者名/発表者名
      中尾 茂,松島 健,田部井 隆雄,山品 匡史,大倉 敬宏,西村 卓也,澁谷 拓郎,寺石 眞弘,伊藤 武男,鷺谷 威,松廣 健二郎,加藤 照之,福田 淳一,渡邉 篤志,三浦 哲,太田 雄策,出町 知嗣,高橋 浩晃,大園 真子,山口 照寛,岡田 和見
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06298
  • [学会発表] 2016年熊本地震後のGNSSによる余効変動観測2016

    • 著者名/発表者名
      中尾 茂,松島 健,田部井 隆雄,山品 匡史,大倉 敬宏,西村 卓也,澁谷 拓郎,寺石 眞弘,伊藤 武男,鷺谷 威,松廣 健二郎,加藤 照之,福田 淳一,渡邉 篤志,三浦 哲,太田 雄策,出町 知嗣,高橋 浩晃,大園 真子,山口 照寛,岡田 和見
    • 学会等名
      日本地震学会2016年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06298
  • [学会発表] Estimation of theLong-Term Effect of Viscoelastic Relaxation Around Northeast Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Mako Ohzono, Hiroaki Takahashi
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Society Meeting
    • 発表場所
      北京・中国
    • 年月日
      2016-07-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [学会発表] Observation and Modeling of the Far-Field Postseismic Displacements Caused by the Great 2011 Tohoku Earthquake2016

    • 著者名/発表者名
      Nikolai Shestakov, Guojie Meng, Mikhail Gerasimenko, Mako Ohzono, Hiroaki Takahashi
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Society Meeting
    • 発表場所
      北京・中国
    • 年月日
      2016-07-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [学会発表] 日本列島における深部低周波地震の発生状況と火山活動との関係2016

    • 著者名/発表者名
      高橋浩晃・宮村淳一・椎名高裕
    • 学会等名
      日本火山学会秋季大会
    • 発表場所
      富士山ホール・山梨県富士吉田市
    • 年月日
      2016-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01134
  • [学会発表] ESTIMATION OF THE LONG - TERM EFFECT OF VISCOELASTIC RELAXATION INDUCED BY THE 2011 TOHOKU EARTHQUAKE AND OTHER INTERPLATE EARTHQUAKES AROUND NORTHEASTERN ASIA2016

    • 著者名/発表者名
      Mako Ohzono , Hiroaki Takahashi, Nikolay V. Shestakov, Guojie Meng, Mikhail. D. Gerasimenko
    • 学会等名
      JKASP 2016 9 th Biennial Workshop on Japan - Kamchatka - Alaska Subduction Processes
    • 発表場所
      フェアバンクス・アメリカ合衆国
    • 年月日
      2016-05-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [学会発表] 日本列島における深部低周波地震の発生状況(その2)2016

    • 著者名/発表者名
      高橋浩晃・宮村淳一・椎名高裕
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • 発表場所
      名古屋市国際会議場・愛知県名古屋市
    • 年月日
      2016-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01134
  • [学会発表] 北東アジア地域における日本周辺の大地震に伴う長期余効変動の影響の推定2016

    • 著者名/発表者名
      大園真子.高橋浩晃・ニコライシェスタコフ・メングオジエ・ミハイルゲラシメンコ
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場・愛知県名古屋市
    • 年月日
      2016-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [学会発表] Plate Convergence, Slow Slip and Seismicity Along Eastern Margin of Amurian Plate2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Takahashi, Mako Ohzono, Nikolai Shestakov, Alexander Prytkov, Nikolai Vasilenko
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Society Meeting
    • 発表場所
      北京・中国
    • 年月日
      2016-07-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [学会発表] Ultra-long periodicity in eruption activity at Klyuchevskoi volcano (Kamchatka)2015

    • 著者名/発表者名
      Evgenii Gordeev,Hiroaki Takahashi, Hiroki Miyamachi, Hiroshi Aoyama, Takeshi Matsushima, Sergey Serovetnikov,Yaroslav D. Muravyev
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ・アメリカ合衆国
    • 年月日
      2015-12-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [学会発表] 高サンプリング傾斜記録で見る超長周期帯の信号2015

    • 著者名/発表者名
      高橋浩晃・山口照寛・中尾茂・八木原寛・平野舟一郎・後藤和彦
    • 学会等名
      日本火山学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • 年月日
      2015-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01134
  • [学会発表] 十勝岳でのGPS/相対重力測定で検出された重力値の減少2015

    • 著者名/発表者名
      高橋浩晃・岡崎紀俊・高橋良・岡大輔・田村慎・一柳昌義・山口照寛・本多亮・宮城洋介・高木朗充
    • 学会等名
      日本測地学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      九州大学西新プラザ(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01134
  • [学会発表] 地殻ひずみ速度とGR式を用いた地震発生確率長期評価手法の検討(1)九州地方2015

    • 著者名/発表者名
      高橋浩晃・篠原大地
    • 学会等名
      日本地震学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01134
  • [学会発表] Recent development status of the quasi real-time crustal deformation monitoring based on the onshore real-time GNSS data and offshore GNSS/Acoustic measurement in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Ohta, Ryota Hino, Motoyuki Kido, Misae Imano, Satoshi Kawamoto, Yudai Sato, Tatsuya Fukuda, Hiroshi Ochi, Yasuhisa Ishihara, Osamu Motohashi and Narumi Takahashi
    • 学会等名
      AGU Fall meeting 2015
    • 発表場所
      SanFransisco Mocone Center (サンフランシスコ,USA)
    • 年月日
      2015-12-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03713
  • [学会発表] SEISMIC ACTIVITY IN SOUTHERN KURIL TRENCH BY JAPAN-RUSSIA JOINT SEISMIC DATA (2010-2012)2015

    • 著者名/発表者名
      M. Ichiyanagi, H. Takahashi, V. Mikhailov and Yu. Levin
    • 学会等名
      Geodynamic processed and natural hazards: Lessons of Neftegorsk
    • 発表場所
      ユジノサハリンスク・ロシア
    • 年月日
      2015-05-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [学会発表] STRAIN ACCUMULATION AND SLOW SLIP EVENT ALONG HOKKAIDO-SAKHALIN SEISMIC BELT2015

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi, M. Ohzono, M. Ichiyanagi
    • 学会等名
      Geodynamic processed and natural hazards: Lessons of Neftegorsk
    • 発表場所
      ユジノサハリンスク.ロシア
    • 年月日
      2015-05-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [学会発表] 殻変動連続観測記録を利用する即時地震断層推定手法開発に向けた試み2015

    • 著者名/発表者名
      大久保慎人, 太田雄策, 高橋浩晃, 山口照寛
    • 学会等名
      日本測地学会第124回講演会
    • 発表場所
      九州大学西新プラザ (福岡市)
    • 年月日
      2015-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03713
  • [学会発表] Tiltmeter observation in Klyuchevskaya volcano, Kamchatka2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H., Aoyama, H., Matsushima, T. , Goto, A., Miyamachi, H., Nakagawa, M., (他3名)
    • 学会等名
      IAVCEI 2013 Scientific assembly
    • 発表場所
      鹿児島県文化交流センター(鹿児島市)
    • 年月日
      2013-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22253005
  • [学会発表] クリチェフスコイ火山のストロンボリ式噴火活動期に傾斜計で観測された超長周期微動2013

    • 著者名/発表者名
      高橋浩晃, 青山裕, 中川光弘, 松島健,宮町宏樹,E.ゴルデイエフ,Y.ムラビヨフ, S.セロベトニコフ, カムチャッカ
    • 学会等名
      日本火山学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      猪苗代町体験交流館「学びいな」(福島県)
    • 年月日
      2013-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22253005
  • [学会発表] ひずみ計を用いたMw即時推定手法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      眞城亮成,高橋浩晃
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年度連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253005
  • [学会発表] 日本列島太平洋海溝型巨大地震と地震間固着がアジア北東域のテクトニ クスに与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      高橋浩晃他
    • 学会等名
      日本地震学会2012年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253005
  • [学会発表] 全国ひずみ傾斜データの流通一元化と公開2012

    • 著者名/発表者名
      高橋浩晃,他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年度連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253005
  • [学会発表] 日本列島太平洋側海溝型巨大地震と地震間固着がアジア北東域のテクトニクスに与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      高橋浩晃,他
    • 学会等名
      日本地震学会2012年度秋季大会
    • 発表場所
      函館市民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253005
  • [学会発表] 屈斜路カルデラ周辺における稠密 GPS 観測2012

    • 著者名/発表者名
      大園真子,高橋浩晃
    • 学会等名
      日本測地学会第118回講演会
    • 発表場所
      仙台市福祉プラザ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253005
  • [学会発表] 海溝型地震および地震間固着が大陸内部の地殻変動に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      高橋浩晃他
    • 学会等名
      日本測地学会2012年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253005
  • [学会発表] 極東ロシア広帯域地震観測網による微動記録の解析2012

    • 著者名/発表者名
      前田宜浩,高橋浩晃,他
    • 学会等名
      日本地震学会2012年度秋季大会
    • 発表場所
      函館市民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253005
  • [学会発表] 霧島火山における2011年1月の噴火以降のGPS連続観測による地殻変動2012

    • 著者名/発表者名
      中尾茂,高橋浩晃,他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年度連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253005
  • [学会発表] GPSデータから明らかになった北海道東部屈斜路カルデラひずみ集中域2012

    • 著者名/発表者名
      大園真子,高橋浩晃,他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年度連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253005
  • [学会発表] ひずみ計を用いたMw 即時推定手法の開発(その2)2012

    • 著者名/発表者名
      眞城亮成,高橋浩晃
    • 学会等名
      日本地震学会2012年度秋季大会
    • 発表場所
      函館市民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253005
  • [学会発表] 石狩低地東縁断層帯とその周辺における地震活動及び浅部地下構造2012

    • 著者名/発表者名
      一柳昌義,高橋浩晃,他
    • 学会等名
      日本地震学会2012年度秋季大会
    • 発表場所
      函館市民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253005
  • [学会発表] 2011 年東北地方太平洋沖地震以後に発生した北海道の内陸の地震活動2012

    • 著者名/発表者名
      一柳昌義,高橋浩晃,他
    • 学会等名
      日本地震学会2012年度秋季大会
    • 発表場所
      函館市民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253005
  • [学会発表] 海溝型地震及び地震間固着が大陸内 部の 地殻変動場に与える影響―アムールプレー ト運動の再評価へ向けて2012

    • 著者名/発表者名
      高橋浩晃,他
    • 学会等名
      日本測地学会第118回講演会
    • 発表場所
      仙台市福祉プラザ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253005
  • [学会発表] Coseismic strain and stress changes in eastern Japan due to the 2001 Off the Pacific coast of Tohoku Earthquake as derived from GPS data2011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi
    • 学会等名
      Biennial Workshop on Japan-Kamchatka-Alaska Subduction Processes : Mitigating Risk through International Volcano, Earthquake, and Tsunami Science
    • 発表場所
      火山地震研究所(ロシア)
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253005
  • [学会発表] 北千島パラムシル島エベコ火山における火山性揮発物質の放出量2009

    • 著者名/発表者名
      風早康平・高橋正明・森川徳敏・中川光弘・Rychagov S., ほか
    • 学会等名
      日本火山学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      小田原
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17253002
  • [学会発表] 地中レーダとトレンチ法による1938年屈斜路地震断層の検討2009

    • 著者名/発表者名
      大津直・高橋浩晃(11人中10番目)
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253005
  • [学会発表] The mantle discontinuity depths beneath the Russian Far East as determined by Japan-Russia cooperative broadband network2008

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Suetsugu, Minoru Kasah ara, Hiroaki Takahashi, Masayosh i Ichiyanagi, Hiroki Miyamachi
    • 学会等名
      Asian Seismological Committee
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2008-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075201
  • [学会発表] 国後島南部地域における火山噴出物・津波堆積物調査~北方四島ビザ無し地震火山専門家交流2008

    • 著者名/発表者名
      高橋良・長谷川健・古川竜太・西村裕一・中川光弘・, ほか
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2008年合同大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2008-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17253002
  • [学会発表] エベコ火山東部から放出される火山性物質のフラックス2008

    • 著者名/発表者名
      高橋正明・風早康平・, ほか
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2008年合同大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2008-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17253002
  • [学会発表] 国後島南部地域における火山噴出物・津波堆積物調査~北方四島ビザなし地震火山専門家交流2008

    • 著者名/発表者名
      高橋良
    • 学会等名
      地球惑星関連学会2008年合同大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2008-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17253002
  • [学会発表] エベコ火山東部から放出される火山性物質のフラックス2008

    • 著者名/発表者名
      高橋正明
    • 学会等名
      地球惑星関連学会2008年合同大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2008-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17253002
  • [学会発表] The mantle discontinuity depths beneath the Russian Far East as determined by Japan-Russia cooperative broadband network2008

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Suetsugu, Minoru Kasahara, Hiroaki Takahashi, Masayoshi Ichiyanagi, Hiroki Miyamachi
    • 学会等名
      Asian Seismological Committee
    • 発表場所
      Tsukuba
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075201
  • [学会発表] 海溝型地震及び地震間固着が大陸内部の地殻変動場に与える影響ーアムールプレート運動の再評価に向けてー

    • 著者名/発表者名
      高橋浩晃,大園真子,中尾茂,他(10人,1番目)
    • 学会等名
      日本測地学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      仙台市福祉プラザ(宮城)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22253005
  • [学会発表] Analysis of the far-field postseismic displacements in the south of the Russian Far East caused by the 2011 Great Tohoku earthquake inferred from continuous GPS observations

    • 著者名/発表者名
      Shestakov N., M. Gerasimenko, M. Ohta-Ohzono, H. Takahashi
    • 学会等名
      8-th Biennial Workshop on Japan-Kamchatka-Alaska Subduction Processes
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2014-09-22 – 2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [学会発表] Far Eastern Branch of Russian Academy of Sciences High-rate GNSS Network in the Southeast of Siberia as the Earth Science, Multi-Research Tool

    • 著者名/発表者名
      Nikolay SHESTAKOV, Mikhail GERASIMENKO, Victor BYKOV, Natalia PEREVALOVA, Andrey KOLOMIETS, Victor PUPATENKO, Grigory GERASIMOV, and Hiroaki TAKAHASHI
    • 学会等名
      International Symposium on Geodesy for Earthquake and Natural Hazards
    • 発表場所
      ホテル松島大観荘(松島町)
    • 年月日
      2014-07-22 – 2014-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [学会発表] 全国ひずみ傾斜データの流通一元化と公開

    • 著者名/発表者名
      高橋浩晃,山口照寛,中尾茂,松島健,他(22人,1番目)
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2012年連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22253005
  • [学会発表] Tiltmeter observation in Kamchatka region, Klyuchevskoy volcano monitoring by tilemeter network, Russia

    • 著者名/発表者名
      Serovetnikot, S., Takahashi, H.
    • 学会等名
      IAVCEI 2013 Scientific assembly
    • 発表場所
      鹿児島県文化交流センター(鹿児島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22253005
  • [学会発表] カムチャッカ・クリチェフスカヤ火山における高サンプリング傾斜変動観測

    • 著者名/発表者名
      松島健,高橋浩晃,青山裕,中川光弘,宮町宏樹,後藤章夫,Serovetnikov, S., Muravyev, Y., Gordeev, E.
    • 学会等名
      日本火山学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      エコールみよた(長野)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22253005
  • [学会発表] Rheological Property Beneath the Noetheast Asia Estimated from Postseismic Deformation After the 2011 Tohoku Earthquake

    • 著者名/発表者名
      Mako OHZONO, Hiroaki TAKAHASHI, Nikolay V. SHESTAKOV and Mikhail D. GERASIMENKO
    • 学会等名
      International Symposium on Geodesy for Earthquake and Natural Hazards
    • 発表場所
      ホテル松島大観荘(松島町)
    • 年月日
      2014-07-22 – 2014-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [学会発表] 極東ロシア広帯域地震観測網による微動記録の解析

    • 著者名/発表者名
      前田宣浩,高橋浩晃,他(7人,2番目)
    • 学会等名
      日本地震学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      函館市民会館(北海道・函館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22253005
  • [学会発表] Impacts of subduction great earthquakes to regional tectonics

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H., M. Ohzono, N. Shestakov, M. Gerasimenko, V. Bykov, E. Gordeev, V. Chebrov, S. Serovetnikov, T Titkov, N. Vasilenko, A. Prytkov, A. Sorokin, M. Serov, M. Kondratyev, V. Pupatenko
    • 学会等名
      8-th Biennial Workshop on Japan-Kamchatka-Alaska Subduction Processes
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2014-09-22 – 2014-09-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [学会発表] 2012年北海道北部の群発地震に誘発された内陸スロースリップイベント?

    • 著者名/発表者名
      大園真子, 高橋浩晃, 一柳昌義, 東龍介, 山口照寛, 山田卓司, 谷岡勇市郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2013-04-28 – 2013-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [学会発表] 2013年5月24日オホーツク海巨大深発地震(Mw8.3)による地殻変動

    • 著者名/発表者名
      高橋浩晃・大園真子・太田雄策
    • 学会等名
      日本測地学会
    • 発表場所
      国立極地研究所(立川市)
    • 年月日
      2013-10-29 – 2013-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [学会発表] Modeling of Coseismic Displacements Generated by the Deep May 24, 2013, Mw 8.3 Okhotsk Earthquake

    • 著者名/発表者名
      Nikolai SHESTAKOV, Mako OHZONO, Hiroaki TAKAHASHI, Luce FLEITOUT, Olga TRUBIENKO, Nikolai TITKOV
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Society
    • 発表場所
      ロイトン札幌(札幌市)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [学会発表] Tiltmeter observation in Klyuchevskaya volcano, Kamchatka,

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H., Aoyama, H., Matsushima, T., Goto, A., Miyamachi, H., Nakagawa, M.(他3名)
    • 学会等名
      IAVCEI 2013 Scientific assembly
    • 発表場所
      鹿児島県文化交流センター(鹿児島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22253005
  • [学会発表] カムチャツカ・クルチェフスコイ火山のストロンボリ式噴火活動期に傾斜計で観測された超長周期微動

    • 著者名/発表者名
      高橋浩晃・青山裕・中川光弘・松島健・宮町宏樹・E.ゴルディエフ・Y.ムラビヨフ・S.セロベトニコフ
    • 学会等名
      日本火山学会秋季大会
    • 発表場所
      猪苗代町体験交流館「学びいな」(福島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22253005
  • [学会発表] 日本列島太平洋側海溝型巨大地震と地震間固着がアジア北東域のテクトニクスに与える影響

    • 著者名/発表者名
      高橋浩晃,大園真子,他(10人,1番目)
    • 学会等名
      日本地震学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      函館市民会館(北海道・函館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22253005
  • [学会発表] An Intraplate Slow Earthquake Observed by Dense GPS Network in Hokkaido, Northernmost Japan

    • 著者名/発表者名
      Mako OHZONO, Hiroaki TAKAHASHI, and Masayoshi ICHIYANAGI
    • 学会等名
      International Symposium on Geodesy for Earthquake and Natural Hazards
    • 発表場所
      ホテル松島大観荘(松島町)
    • 年月日
      2014-07-22 – 2014-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [学会発表] Non-Plate Boundary Slow Earthquake in Northern Hokkaido, Japan

    • 著者名/発表者名
      Mako OHZONO, Hiroaki TAKAHASHI, Masayoshi ICHIYANAGI
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Society
    • 発表場所
      ロイトン札幌(札幌市)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [学会発表] Perspectives of development the international tsunami early warning system along the Sea of Japan margins based on GPS/GLONASS technique

    • 著者名/発表者名
      Shestakov N., H. Takahashi, P. H. Park
    • 学会等名
      8-th Biennial Workshop on Japan-Kamchatka-Alaska Subduction Processes
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2014-09-22 – 2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • 1.  宮町 宏樹 (30182041)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  中尾 茂 (90237214)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  谷岡 勇市郎 (40354526)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  笠原 稔 (40001846)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 16件
  • 5.  吉澤 和範 (70344463)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  大園 真子 (10623837)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 38件
  • 7.  蓬田 清 (70230844)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中川 光弘 (50217684)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 9.  石塚 吉浩 (80356443)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  太田 雄策 (50451513)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  松島 健 (40222301)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 12.  青山 裕 (30333595)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 13.  橋本 武志 (70283588)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  西村 裕一 (20208226)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  吉本 充宏 (20334287)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  風早 康平 (50356763)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  金子 隆之 (90221887)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  三浦 哲 (70181849)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐藤 忠弘 (10000176)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤本 博巳 (50107455)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  勝俣 啓 (10261281)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  上嶋 誠 (70242154)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松本 聡 (40221593)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 24.  酒井 慎一 (00251455)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 25.  岡田 知己 (30281968)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 26.  飯尾 能久 (50159547)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 27.  三宅 弘恵 (90401265)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  浅野 公之 (80452324)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  松島 信一 (30393565)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  田村 圭子 (20397524)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  柴田 智郎 (80446369)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 32.  孫 文科 (10323651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  菅野 貴之 (20378566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  奥野 淳一 (00376542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  稲津 大祐 (30462170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  長谷川 健 (00574196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  宮城 洋介 (40435970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  日置 幸介 (30280564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  平田 賢治 (20359128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 40.  松本 浩幸 (80360759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  馬場 俊孝 (90359191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  佐竹 健治 (20178685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 43.  佐藤 源之 (40178778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  大久保 修平 (30152078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  風間 卓仁 (20700363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  清水 洋 (50178985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  宇津木 充 (10372559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  王 功輝 (50372553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  ハザリカ ヘマンタ (00311043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  矢田 俊文 (40200521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  高橋 和雄 (30039680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 52.  石川 剛志 (30270979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  大場 武 (60203915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  木股 文昭 (10089849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  加藤 照之 (80134633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  大久保 慎人 (50462940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  板場 智史 (90589285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  渡辺 俊樹 (50210935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  相澤 広記 (50526689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  鈴木 康弘 (70222065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  後藤 秀昭 (40323183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  大倉 敬宏 (40233077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 63.  山本 希 (30400229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  中道 治久 (00420373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  山中 浩明 (00212291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  神野 達夫 (80363026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  纐纈 一起 (90134634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  福岡 浩 (40252522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  若井 明彦 (90292622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  大井 昌弘 (50414397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  木村 玲欧 (00362301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  井ノ口 宗成 (90509944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  前原 喜彦 (80165662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  赤星 朋比古 (20336019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  高橋 良 (30446372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 76.  小菅 正裕 (90142835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 77.  寺川 寿子 (30451826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 78.  大津 直 (10446354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  高井 伸雄 (10281792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 80.  飯場 正紀 (40344006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  渡部 要一 (00371758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  菊地 優 (50344479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  岡崎 太一郎 (20414964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  白井 和貴 (20610968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  石川 達也 (60359479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  高瀬 裕也 (30515911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  永井 宏 (70413797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  宮森 保紀 (00363383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  重藤 迪子 (90708463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 90.  卜部 厚志 (20281173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  前田 宜浩 (00594160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 92.  石澤 友浩 (70453678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  廣瀬 亘 (30446364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 94.  小山内 信智 (30355862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  山田 孝 (20333635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 96.  笠井 美青 (80294966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  檜垣 大助 (10302019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  風間 基樹 (20261597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  千木良 雅弘 (00293960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  渦岡 良介 (40333306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  竹林 洋史 (70325249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  木村 誇 (90758559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  石丸 聡 (50446366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 104.  岡田 成幸 (50125291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 105.  内田 賢悦 (90322833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  有村 幹治 (40548062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  植松 武是 (60462347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  多々納 裕一 (20207038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  梶谷 義雄 (80371441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  能島 暢呂 (20222200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  中村 洋光 (60426004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  戸松 誠 (50462338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  田部井 隆雄 (40207220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  山下 裕亮 (80725052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  山中 悠資 (60815108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  セン ラクス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 117.  ボルモトフ ウラジミール
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 118.  一柳 昌義
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 119.  山口 照寛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 120.  ゴルディエフ エフゲニー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 121.  ブイコフ ビクター
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 122.  ゲラシメンコ ミハイル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 123.  シェスタコフ ニコライ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 124.  ワシレンコ ニコライ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 125.  プリトコフ アレキサンダ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 126.  レビン ユーリ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 127.  ワレンチン ミハイロフ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  コスティレフ ドミトリ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 129.  チェブロフ ダニラ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 130.  セロベトニコフ セルゲイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 131.  ジェフ フライミューラー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  クリス ラーセン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  マックス カウフマン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  高畑 直人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi