• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岸本 直子  Kishimoto Naoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90596743
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪国際大学, 人間科学部, 准教授
2025年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 研究員
2023年度: 大阪国際大学, 人間科学部, 准教授
2019年度 – 2022年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10030:臨床心理学関連
研究代表者以外
小区分10030:臨床心理学関連
キーワード
研究代表者
統合失調症 / At Risk Mental State / 心理査定 / レイの複雑図形 / Reyの複雑図形 / 認知機能 / ARMS / 精神病発症危機状態 / サイトカイン / コルチゾール / 唾液 / ロールシャッハ・テスト … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 自尊感情 / バイオマーカー / 自殺予防 / 自閉スペクトラム症 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  At Risk Mental Stateにおける認知機能アセスメントツールの確立研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 直子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      大阪国際大学
  •  自殺予防のための自閉スペクトラム症のある子どもの自殺リスクと自尊感情の検討

    • 研究代表者
      太田 豊作
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  ロールシャッハ・テストと唾液中ストレスバイオマーカーによるARMSの同定法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 直子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Exploration of electroencephalogram response to MPH treatment in ADHD patients2023

    • 著者名/発表者名
      Takahara Yuji、Ota Toyosaku、Nakanishi Yoko、Ueda Shotaro、Jurica Peter、Struzik Zbignew R.、Nishitomi Kohei、Iida Junzo、Kishimoto Toshifumi、Cichocki Andrzej、Hasegawa Minoru、Ogawa Koichi
    • 雑誌名

      Psychiatry Research: Neuroimaging

      巻: 332 ページ: 111631-111631

    • DOI

      10.1016/j.pscychresns.2023.111631

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03102
  • [雑誌論文] 思春期と発達課題2021

    • 著者名/発表者名
      岸本直子
    • 雑誌名

      最新精神医学

      巻: 26 ページ: 217-222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14455
  • [学会発表] グアンファシンによる薬物治療前後の注意欠如・多動症のP3002022

    • 著者名/発表者名
      神川浩平、水井亮、岡﨑康輔、平井靖明、衛藤弓真、赤木優月、吉原尊浩、前田祐里、岸本直子、山室和彦、浦谷光裕、太田豊作、飯田順三、牧之段学
    • 学会等名
      第63回日本児童青年精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03102
  • [学会発表] 思春期アットリスク精神状態に対する心理学的評価について2021

    • 著者名/発表者名
      岸本直子
    • 学会等名
      第117回精神神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14455
  • [学会発表] ロールシャッハ・テストの特殊指標による青年期の自殺の可能性についての検討2020

    • 著者名/発表者名
      岸本直子
    • 学会等名
      第60回日本児童青年精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14455
  • [学会発表] At Risk Mental Stateの心理的特徴について ロールシャッハ・テストを用いた予備的研究2019

    • 著者名/発表者名
      岸本 直子, 紀本 創兵, 太田 豊作, 山室 和彦, 岡崎 康輔, 飯田 順三, 岸本 年史
    • 学会等名
      第60回日本児童青年精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14455
  • [学会発表] An analysis of Rorschach response in patients at risk mental state (ARMS): comparison between converters and non-converters2019

    • 著者名/発表者名
      Naoko Kishimoto, Sohei Kimoto, Junzo Iida, Takeshi Nagahama, Takahiro Azechi, Kosuke Okazaki, Kazuhiko Yamamuro, Mitsuhiro Uratani, Toyosaku Ota, Toshifumi Kishimoto
    • 学会等名
      The 10th Congress of The Asian Society for Child and Adolescent Psychiatry and Allied Professions
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14455
  • 1.  太田 豊作 (10553646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  山室 和彦 (60526721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi