• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉崎 亜里香  YOSHIZAKI ARIKA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90600552
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院連合小児発達学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 大阪大学, 大学院連合小児発達学研究科, 助教
2023年度: 大阪大学, 大学院連合小児発達学研究科, 招へい教員
2014年度 – 2022年度: 大阪大学, 連合小児発達学研究科, 特任助教(常勤)
2013年度: 大阪大学, 連合小児発達学研究科, 特任研究員(常勤)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09030:子ども学および保育学関連 / 子ども学(子ども環境学) / 特別支援教育
研究代表者以外
小区分09030:子ども学および保育学関連 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 小区分09060:特別支援教育関連 / 特別支援教育 / 子ども学(子ども環境学)
キーワード
研究代表者
小児睡眠 / ICT / 睡眠健康教育 / 認知行動療法 / アプリ開発 / 地域保健 / IoT / 行動療法 / 子育て支援 / 養育者支援 … もっと見る / 架け橋期 / オンライン介入 / アプリケーション / 睡眠障害 / 子ども / 心理的介入 / 睡眠 / 子どもの睡眠 / プログラム開発 / 質問票 / 尺度開発 … もっと見る
研究代表者以外
自閉スペクトラム症 / 子どもの睡眠 / 発達 / 神経発達 / AI化 / アプリ / 小児睡眠 / 遠隔指導 / ストレス検知 / かんしゃく / 自閉症 / 発達脳 / 神経炎症 / 睡眠障害 / 神経発達症 / 子育て支援 / メディア教育 / 双方向性アプリ / 睡眠教育 / 心理教育 / 健康 / 障害理解 / 自閉症スペクトラム / 教育系心理学 / 診断名告知 / 自己理解 / 告知後の心理社会的過程 / 発達障害 / 乳児 / 教育 / 啓発 / オンライン / 脳・神経 / 生理学 / 社会医学 / 睡眠習慣 / スマートメディア / スマートフォン / 睡眠啓発 / 乳幼児 / スマホ / 認知機能 / 睡眠 / 小児 / 社会実装 / 育児ストレス / 双方向性 / 行動療法 / 幼児の睡眠 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (55件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  "架け橋期"の睡眠習慣を支援するオンライン・リコメンドシステム開発の実践的研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉崎 亜里香
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  自閉スペクトラム症児における身体不調の理解の探索

    • 研究代表者
      山本 知加
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  自閉症児のかんしゃくを予防するストレス検知システムの開発

    • 研究代表者
      橘 雅弥
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  睡眠障害が発達脳に及ぼす影響の神経基盤の解明ー神経発達症との関連において

    • 研究代表者
      下野 九理子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  睡眠啓発アプリのAI化および睡眠習慣改善による発達促進と脳基盤変化の解明

    • 研究代表者
      谷池 雅子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  子どもの睡眠改善のための双方向性アプリによる養育者支援の多拠点効果検証研究代表者

    • 研究代表者
      吉崎 亜里香
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  子どもの眠りの問題改善のための双方向的アプリを用いた養育者支援の有効性検討研究代表者

    • 研究代表者
      吉崎 亜里香
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  睡眠障害を持つ乳幼児に対する前向き介入研究

    • 研究代表者
      谷池 雅子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  自閉症スペクトラム児の診断名の理解と受け入れに関する研究

    • 研究代表者
      山本 知加
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      大阪大学
  •  子どもの睡眠の問題への認知行動療法プログラムの開発と有効性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      吉崎 亜里香
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 保育内容「健康」 幼児期の教育と小学校教育をつなぐ(第3章3節 睡眠ー寝ることの発達と保育、第6章1節 保育の場における「睡眠」 )2023

    • 著者名/発表者名
      吉崎亜里香(分担執筆), 鈴木みゆき(編著), 望月文代(編著) 他
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623095827
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02675
  • [雑誌論文] Improving Children’s Sleep Habits Using an Interactive Smartphone App: Community-Based Intervention Study2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki Arika、Murata Emi、Yamamoto Tomoka、Fujisawa Takashi X、Hanaie Ryuzo、Hirata Ikuko、Matsumoto Sayuri、Mohri Ikuko、Taniike Masako
    • 雑誌名

      JMIR mHealth and uHealth

      巻: 11 ページ: e40836-e40836

    • DOI

      10.2196/40836

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02675, KAKENHI-PROJECT-19K14285, KAKENHI-PROJECT-20K07736, KAKENHI-PROJECT-17K17855, KAKENHI-PROJECT-16H03273, KAKENHI-PROJECT-23K22258
  • [雑誌論文] What daily factors affect the sleep habits of Japanese toddlers?2023

    • 著者名/発表者名
      Murata Emi、Yoshizaki Arika、Fujisawa Takashi X.、Tachibana Masaya、Taniike Masako、Mohri Ikuko
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Sleep Medicine

      巻: - 号: 6 ページ: 1-10

    • DOI

      10.5664/jcsm.10508

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02675, KAKENHI-PROJECT-21K07819, KAKENHI-PROJECT-18K15669, KAKENHI-PROJECT-22K15898, KAKENHI-PROJECT-20K07736, KAKENHI-PROJECT-16H03273, KAKENHI-PROJECT-21KK0145, KAKENHI-PROJECT-23K22258
  • [雑誌論文] 特集 眠らない子ども~大人が今できること~ 双方向性睡眠支援アプリ「ねんねナビ®」開発からわかった、幼児の眠りと子育ての課題2022

    • 著者名/発表者名
      吉崎 亜里香
    • 雑誌名

      チャイルド ヘルス

      巻: 25 号: 7 ページ: 486-490

    • DOI

      10.34433/J03252.2022236954

    • ISSN
      1344-3151
    • 年月日
      2022-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02675
  • [雑誌論文] Sleep and the General Behavior of Infants and Parents during the Closure of Schools as a Result of the COVID-19 Pandemic: Comparison with 2019 Data2021

    • 著者名/発表者名
      Shinomiya Yasuaki、Yoshizaki Arika、Murata Emi、Fujisawa Takashi、Taniike Masako、Mohri Ikuko
    • 雑誌名

      Children

      巻: 8 号: 2 ページ: 168-168

    • DOI

      10.3390/children8020168

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02675, KAKENHI-PROJECT-17K17855, KAKENHI-PROJECT-20K07736, KAKENHI-PROJECT-19H00617, KAKENHI-PROJECT-19K21755
  • [雑誌論文] 養育者とのコミュニケーション. 特集:小児の学際的な睡眠医療 Ⅱ最新の小児睡眠医療を行うために2020

    • 著者名/発表者名
      吉崎亜里香
    • 雑誌名

      小児科診療

      巻: Vol.83 No.10 ページ: 1303-1309

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02675
  • [雑誌論文] 養育者とのコミュニケーション. 特集:小児の学際的な睡眠医療 Ⅱ最新の小児睡眠医療を行うために2020

    • 著者名/発表者名
      吉崎亜里香
    • 雑誌名

      小児科診療

      巻: Vol.83 No.10 ページ: 1303-1309

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17855
  • [雑誌論文] An Interactive Smartphone App, Nenne Navi, for Improving Children’s Sleep: Pilot Usability Study2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki Arika、Mohri Ikuko、Yamamoto Tomoka、Shirota Ai、Okada Shiho、Murata Emi、Hoshino Kyoko、Kato-Nishimura Kumi、Matsuzawa Shigeyuki、Kato Takafumi、Taniike Masako
    • 雑誌名

      JMIR Pediatrics and Parenting

      巻: 3 号: 2 ページ: e22102-e22102

    • DOI

      10.2196/22102

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02675, KAKENHI-PROJECT-20K07736, KAKENHI-PROJECT-17K17855
  • [雑誌論文] テクノロジーを用いた新しい啓発ツール2019

    • 著者名/発表者名
      吉崎亜里香
    • 雑誌名

      Progress in Medicine

      巻: 39(12) ページ: 19-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17855
  • [雑誌論文] 双方向性アプリケーションによる、幼児の睡眠習慣への介入法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      吉崎亜里香・谷池雅子
    • 雑誌名

      分子精神医学

      巻: vol.19(No.2) ページ: 7-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17855
  • [産業財産権] ねんねナビ2017

    • 発明者名
      谷池雅子、青井陽子、毛利育子、吉崎亜里香
    • 権利者名
      谷池雅子、青井陽子、毛利育子、吉崎亜里香
    • 産業財産権種類
      意匠
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03273
  • [産業財産権] 睡眠改善システム、端末装置及び睡眠改善方法2017

    • 発明者名
      谷池雅子、青井陽子、毛利育子、吉崎亜里香
    • 権利者名
      谷池雅子、青井陽子、毛利育子、吉崎亜里香
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-202916
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03273
  • [学会発表] 幼児の睡眠習慣を支援する双方向性アプリ「ねんねナビ」におけるAI技術に基づく介入事例2023

    • 著者名/発表者名
      吉崎亜里香, 斉藤まなぶ, 村田絵美, 田中早苗, 平田郁子, 毛利育子, 駒谷和範, 谷池雅子
    • 学会等名
      第14回 日本臨床睡眠医学会学術集会 (ISMSJ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02675
  • [学会発表] Discrepancies between knowledge about sleep, values, and actual parenting behaviors of Japanese caregivers who have problems with children's sleep habits2023

    • 著者名/発表者名
      Arika Yoshizaki, Rie Miyata, Tomoka Yamamoto, Emi Murata, Ikuko Hirata, Ikuko Mohri, Masako Taniike
    • 学会等名
      The 16th Asian Oceanian Congress of Child Neurology Conference 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02675
  • [学会発表] 乳幼児の保護者向け睡眠教育アプリ「ねんねナビ」の社会実装2023

    • 著者名/発表者名
      田中早苗, 吉崎亜里香, 村田絵美, 吉村優子, 小坂拓也, 藤澤隆史, 新川広樹, 斉藤まなぶ, 友田明美, 菊知充, 毛利育子, 谷池雅子
    • 学会等名
      日本睡眠学会第45回定期学術集会・第30回日本時間生物学会学術大会 合同大会 3rd Asian Narcolepsy and Hypersomnolence Society Meeting (ANHS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02675
  • [学会発表] 幼児の眠りと子育てを支える双方向性アプリ“ねんねナビ”の社会実装から見えた、 現代の育児の困難感2023

    • 著者名/発表者名
      吉崎亜里香, 谷池雅子(コーディネータ), 鹿子木康弘, 吉村優子, 矢尾明子
    • 学会等名
      第64回日本母性衛生学会総会・学術集会 シンポジウム4「科学で育児を支える」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02675
  • [学会発表] COVID-19パンデミックが神経発達症の子どもと家族に与えた影響 行動・関係性・養育者のニーズ2022

    • 著者名/発表者名
      山本 知加, 田中 早苗, 吉村 優子, 吉崎 亜里香, 下野 九理子, 中西 真理子, 毛利 育子, 谷池 雅子, 橘 雅弥
    • 学会等名
      日本小児神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22258
  • [学会発表] COVID-19パンデミックが神経発達症の子どもと家族に与えた影響 行動・関係性・養育者のニーズ2022

    • 著者名/発表者名
      山本知加, 田中早苗, 吉村優子, 吉崎亜里香, 下野九理子, 中西真理子, 毛利育子, 谷池雅子, 橘 雅弥
    • 学会等名
      第64回 日本小児神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03273
  • [学会発表] 幼児の眠りと子育てを支えるアプリケーション開発 ―医学、心理学、ITの融合から―2022

    • 著者名/発表者名
      吉崎亜里香
    • 学会等名
      第61回日本生体医工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02675
  • [学会発表] 神経発達症の子どもとその家族の睡眠のケアの実際2022

    • 著者名/発表者名
      吉崎亜里香
    • 学会等名
      第9回全国てんかんセンター協議会総会シンポジウム2
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17855
  • [学会発表] 神経発達症の子どもとその家族の睡眠のケアの実際2022

    • 著者名/発表者名
      吉崎亜里香
    • 学会等名
      第9回全国てんかんセンター協議会総会シンポジウム2
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02675
  • [学会発表] 幼児の眠りと子育てを支えるアプリケーション開発 ―医学、心理学、ITの融合から―2022

    • 著者名/発表者名
      吉崎亜里香・谷池雅子
    • 学会等名
      第61回日本生体医工学会大会 シンポジウム「多様・異質な感性が拓いた研究」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17855
  • [学会発表] How did Covid-19 pandemic affect children with neurodevelopmental disorders or their family? A report from Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoka Yamamoto, Masaya Tachibana, Arika Yoshizaki, Atsuko Ishii
    • 学会等名
      25TH MALAYSIAN CONFERENCE OF PSYCHOLOGICAL MEDICINE (MCPM)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02675
  • [学会発表] 双方向性スマートフォンアプリ「ねんねナビ」による 幼児の睡眠習慣への介入-社会実装による有用性検討-2021

    • 著者名/発表者名
      吉崎亜里香、村田絵美、山本知加、花家竜三、平田郁子、 橘雅弥、毛利育子、谷池雅子
    • 学会等名
      第63回日本小児神経学会学術集会 ポスターセッション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02675
  • [学会発表] How did Covid-19 pandemic affect children with neurodevelopmental disorders or their family? A report from Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoka Yamamoto, Masaya Tachibana, Arika Yoshizaki, Atsuko Ishii
    • 学会等名
      25TH MALAYSIAN CONFERENCE OF PSYCHOLOGICAL MEDICINE (MCPM)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17855
  • [学会発表] 双方向性スマートフォンアプリ「ねんねナビ」による 幼児の睡眠習慣への介入-社会実装による有用性検討-2021

    • 著者名/発表者名
      吉崎亜里香、村田絵美、山本知加、花家竜三、平田郁子、 橘雅弥、毛利育子、谷池雅子
    • 学会等名
      第63回日本小児神経学会学術集会 ポスターセッション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17855
  • [学会発表] 双方向性睡眠教育アプリの開発と社会実装2020

    • 著者名/発表者名
      吉崎亜里香・谷池雅子
    • 学会等名
      第9回大阪大学COIシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02675
  • [学会発表] 双方向性睡眠教育アプリの開発と社会実装2020

    • 著者名/発表者名
      吉崎亜里香・谷池雅子
    • 学会等名
      第9回大阪大学COIシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17855
  • [学会発表] 幼児の睡眠習慣改善のための 双方向性スマートフォンアプリケーションねんねナビ 開発とコンプライアンスの検討2019

    • 著者名/発表者名
      吉崎亜里香, 村田絵美, 星野恭子, 加藤久美, 宮田理英, 橘雅弥, 松本小百合, 毛利育子
    • 学会等名
      第23回 日本遠隔医療学会(口頭発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17855
  • [学会発表] スマートフォンアプリ「ねんねナビ(R)」を用いた子どもの睡眠アドバイス2019

    • 著者名/発表者名
      吉崎亜里香
    • 学会等名
      第70回大阪母子保健研究会(講演)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17855
  • [学会発表] 幼児の眠りと育児をサポート!双方向性睡眠教育アプリ2019

    • 著者名/発表者名
      吉崎亜里香
    • 学会等名
      在阪報道関係者と大阪大学との懇談会 ポスターセッション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17855
  • [学会発表] スマートフォンアプリを用いた子どもの睡眠アドバイスの試み2019

    • 著者名/発表者名
      本小百合、田上恭子、谷池雅子、吉崎亜里香、毛利育子、橘雅弥、村田絵美、花家竜三、加藤隆史
    • 学会等名
      第58回近畿公衆衛生学会(口頭発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17855
  • [学会発表] 双方向性睡眠教育アプリ2019

    • 著者名/発表者名
      谷池雅子・毛利育子・吉崎亜里香・村田絵美
    • 学会等名
      双方向性睡眠教育アプリ. 大阪大学医学系研究科-産業科学研究所懇話会 ポスターセッション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17855
  • [学会発表] スマートフォンアプリを用いた子どもの睡眠アドバイスの試み.2019

    • 著者名/発表者名
      松本小百合、田上恭子、谷池雅子、吉崎亜里香、毛利育子、橘雅弥、村田絵美、花家竜三、加藤隆史.
    • 学会等名
      第58回近畿公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03273
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症児への診断名の説明とその理解~本人へのインタビュー調査より.2019

    • 著者名/発表者名
      山本知加、辰巳愛香、吉崎亜里香、奥野裕子、毛利育子、谷池雅子.
    • 学会等名
      第66回小児保健協会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03273
  • [学会発表] 日本人中学生を対象にした睡眠習慣と実行機能の関連の検討2018

    • 著者名/発表者名
      桃田茉子,吉崎亜里香,永谷文代,毛利育子,西村倫子,谷池雅子.
    • 学会等名
      第60回日本小児神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03273
  • [学会発表] 乳幼児健診での睡眠の指導について~1歳半健診 睡眠アプリと啓発ビデオについて~2018

    • 著者名/発表者名
      吉崎亜里香
    • 学会等名
      子どもの早起きをすすめる会 実践講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17855
  • [学会発表] 日本人中学生を対象にした睡眠習慣と実行機能の関連の検討.2018

    • 著者名/発表者名
      桃田茉子、吉崎亜里香、永谷文代、毛利育子、西村倫子、谷池雅子.
    • 学会等名
      第10回 日本臨床睡眠医学会(ISMSJ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03273
  • [学会発表] 乳児健診でどのように睡眠の指導を行うか?: 1歳半健診 睡眠アプリと啓発ビデオについて2018

    • 著者名/発表者名
      吉崎亜里香
    • 学会等名
      第28回日本外来小児科学会年次集会 緊急ミニシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17855
  • [学会発表] Intervention for children’s sleep habits using an interactive smartphone application2018

    • 著者名/発表者名
      Arika Yoshizaki, Tomoka Yamamoto, Yoko Aoi, Emi Murata, Ryuzo Hanaie, Shiho Okada, Shigeyuki Matsuzawa, Kyoko Hoshino, Kumi Kato-Nishimura, Rie Miyata, Ikuko Hirata, Masaya Tachibana, Ikuko Mohri, Masako Taniike.
    • 学会等名
      The 5th meeting of International Pediatric Sleep Association (IPSA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03273
  • [学会発表] Intervention for children’s sleep habits using an interactive smartphone application2018

    • 著者名/発表者名
      Arika Yoshizaki, Tomoka Yamamoto, Yoko Aoi, Emi Murata, Ryuzo Hanaie, Shiho Okada, Shigeyuki Matsuzawa, Kyoko Hoshino, Kumi Kato-Nishimura,Rie Miyata, Ikuko Hirata, Masaya Tachibana, Ikuko Mohri, Masako Taniike
    • 学会等名
      5th International Paediatric Sleep Association Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17855
  • [学会発表] 「双方向睡眠教育アプリ」2018

    • 著者名/発表者名
      谷池雅子、毛利育子、吉崎亜里香、村田絵美.
    • 学会等名
      第7回大阪大学COIシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03273
  • [学会発表] 双方向性睡眠教育アプリ2018

    • 著者名/発表者名
      谷池雅子・毛利育子・吉崎亜里香・村田絵美
    • 学会等名
      JSTフェア2018: 科学技術による未来の産業創造展
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17855
  • [学会発表] 双方向性睡眠教育アプリ2018

    • 著者名/発表者名
      谷池雅子・加藤隆史・吉崎亜里香
    • 学会等名
      第9回ヘルスケア・医療機器開発展(MEDIX2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17855
  • [学会発表] 双方向性睡眠教育アプリ2018

    • 著者名/発表者名
      谷池雅子・毛利育子・吉崎亜里香・村田絵美
    • 学会等名
      第7回大阪大学COIシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17855
  • [学会発表] 幼児期の眠りの問題への新たな介入法の開発 -双方向性アプリケーションを用いてー2017

    • 著者名/発表者名
      吉崎亜里香, 青井陽子, 村田絵美, 岡田紫甫, 松澤重行, 星野恭子, 加藤久美, 宮田理英, 山本知加, 橘雅弥, 毛利育子, 谷池雅子
    • 学会等名
      第59回日本小児神経学会学術集会, 第11回子どもの眠り研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17855
  • [学会発表] Development of an interactive smartphone application for the improvement of Japanese infants’ sleep habits. World Sleep Congress2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki, A., Aoi, Y., Yamamoto, T., Murata, E., Okada, S., Matsuzawa, S., Hoshino, K., Kato-Nishimura, K., Miyata, R., Tachibana, M., Mohri, I., Taniike, M.
    • 学会等名
      World Sleep Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03273
  • [学会発表] 幼児期の眠りの問題への新たな介入法の開発 -双方向性アプリケーションを用いてー2017

    • 著者名/発表者名
      吉崎亜里香, 青井陽子, 村田絵美, 岡田紫甫, 松澤重行, 星野恭子, 加藤久美, 宮田理英, 山本知加, 橘雅弥, 毛利育子, 谷池雅子
    • 学会等名
      第11回子どもの眠り研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03273
  • [学会発表] Development of an interactive smartphone application for the improvement of Japanese infants’ sleep habits.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki, A., Aoi, Y., Yamamoto, T., Murata, E., Okada, S., Matsuzawa, S., Hoshino, K., Kato-Nishimura, K., Miyata, R., Tachibana, M., Mohri, I., Taniike, M.
    • 学会等名
      World Sleep Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17855
  • [学会発表] 双方向性アプリケーションを用いた幼児の睡眠習慣への介入法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      吉崎亜里香, 青井陽子, 村田絵美, 岡田紫甫, 松澤重行, 星野恭子, 加藤久美, 山本知加, 宮田理英, 橘雅弥, 毛利育子, 谷池雅子
    • 学会等名
      第9回日本臨床睡眠医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17855
  • [学会発表] 双方向性アプリケーションを用いた幼児の睡眠習慣への介入法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      吉崎亜里香, 青井陽子, 村田絵美, 岡田紫甫, 松澤重行, 星野恭子, 加藤久美, 山本知加, 宮田理英, 橘雅弥, 毛利育子, 谷池雅子
    • 学会等名
      第9回日本臨床睡眠医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03273
  • [学会発表] ASDの子どもの睡眠の問題に対するCBTを用いた支援2016

    • 著者名/発表者名
      吉崎亜里香、大隅香苗、望月直人、大島郁葉、清水栄司、黒田美保
    • 学会等名
      日本認知療法学会第16回大会自主企画シンポジウム“自閉スペクトラム症に対するCBTを生かした支援”
    • 発表場所
      大阪(ナレッジキャピタルコンベンションセンター)
    • 年月日
      2016-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870399
  • [学会発表] Development of the Japanese Sleep Questionnaire for Junior High School Students (JSQ-JH) and its factor structure in a community sample2016

    • 著者名/発表者名
      Arika Yoshizaki, Kyoko Hoshino, Kumi Kato-Nishimura, Naoko Tachibana, Tomoka Yamamoto, Jun Sasaki, Masaya Tachibana, Shigeyuki Matsuzawa, Ikuko Mohri, Masako Taniike
    • 学会等名
      The 4th International Pediatric Sleep Association Congress
    • 発表場所
      Taipei International Convention Center (Taipei, Taiwan)
    • 年月日
      2016-03-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870399
  • [学会発表] 日本の中学生の睡眠習慣と睡眠に関連するライフスタイル ~子どもの自己報告と保護者の報告から~2015

    • 著者名/発表者名
      吉崎亜里香, 星野恭子, 加藤久美, 立花直子, 山本知加, 橘雅弥, 松澤重行, 毛利育子, 谷池雅子
    • 学会等名
      第7回ISMSJ(日本臨床睡眠医学会)学術集会
    • 発表場所
      梅田スカイビル(大阪)
    • 年月日
      2015-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870399
  • [学会発表] Can Japanese parents accurately report the sleep habits and sleep-related symptoms of their junior high school children? : A multi-site questionnaire survey.2014

    • 著者名/発表者名
      Arika Yoshizaki, Kyoko Hoshino, Kumi Kato-Nishimura, Naoko Tachibana, Tomoka Yamamoto, Jun Sasaki, Masaya Tachibana, Shigeyuki Matsuzawa, Ikuko Mohri, Masako Taniike.
    • 学会等名
      37th National Conference of Australian Association of Cognitive Behavioral Therapy
    • 発表場所
      Fremantle, AUSTRALIA
    • 年月日
      2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870399
  • 1.  毛利 育子 (70399351)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  山本 知加 (30581558)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  谷池 雅子 (30263289)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 4.  橘 雅弥 (10722952)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  斉藤 まなぶ (40568846)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  下野 九理子 (60403185)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  岩谷 祥子 (60724903)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  武井 教使 (80206937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松澤 重行 (40362123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  奥野 裕子 (40586377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  辰巳 愛香 (80600551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  新川 広樹 (10848295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  小坂 拓也 (90792101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  田中 早苗 (80811372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  森 裕幸 (60848307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤野 陽生 (20707343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  蒔田 恭子 (00866303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  村田 絵美 (30815824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大野 ゆう子 (60183026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  加藤 久美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  立花 直子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi