• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高塚 翔吾  Takatsuka Shogo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90609398
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立健康危機管理研究機構, 国立感染症研究所 真菌部, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 国立感染症研究所, 真菌部, 主任研究官
2018年度 – 2022年度: 国立感染症研究所, 真菌部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分54030:感染症内科学関連
研究代表者以外
小区分54030:感染症内科学関連 / 感染症内科学 / 中区分52:内科学一般およびその関連分野
キーワード
研究代表者
aspergillus / Aspergillus / covid-19 / influenza / 真菌症 / CAPA / SARS-CoV-2 / COVID-19 / IAPA / IL-10 … もっと見る / virus / Influenza / SST / Antibody / Signal Sequence Trap / B細胞 / fumigatus / 真菌 / 感染 / IPA / IgE / アレルゲン / アレルギー / 抗体 / 炎症 / ABPA … もっと見る
研究代表者以外
糖脂質 / 抗体 / NKT細胞 / ワクチン / 肺炎 / 肺炎球菌 / NKT / 肺炎球菌感染症 / 感染症 / 蛋白 / 感染防御 / カンジダ属真菌 / non-albicans Candida / 眼内炎 / 播種性カンジダ症 / カンジダ感染症 / 炎症 / Candida albicans / 抑制性受容体 / カンジダ眼内炎 / 腸管 / カンジダ血症 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  ウイルス感染後の二次性肺アスペルギルス症の重症化メカニズムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高塚 翔吾
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54030:感染症内科学関連
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  高親和性抗体の産生及び持続をもたらす免疫応答の解明とワクチンへの応用

    • 研究代表者
      金城 雄樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分54030:感染症内科学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  アスペルギルス感染におけるアレルゲン探索とアレルギー応答の解析研究代表者

    • 研究代表者
      高塚 翔吾
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54030:感染症内科学関連
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  新規肺炎球菌ワクチンのNKT細胞を介する抗体産生誘導及び感染防御の持続機構の解明

    • 研究代表者
      金城 雄樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分54030:感染症内科学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  抑制性受容体を介する免疫抑制に着目した播種性カンジダ症の病態解明及び治療法の開発

    • 研究代表者
      金城 雄樹
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分52:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  糖脂質を用いた新規ワクチンによる肺炎球菌感染防御機構の解明

    • 研究代表者
      金城 雄樹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      感染症内科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
      国立感染症研究所

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A dendritic cell-based systemic vaccine induces long-lived lung-resident memory Th17 cells and ameliorates pulmonary mycosis2018

    • 著者名/発表者名
      Ueno Keigo、Urai Makoto、Sadamoto Sota、Shinozaki Minoru、Takatsuka Shogo、Abe Masahiro、Otani Yoshiko、Yanagihara Nao、Shimizu Kiminori、Iwakura Yoichiro、Shibuya Kazutoshi、Miyazaki Yoshitsugu、Kinjo Yuki
    • 雑誌名

      Mucosal Immunology

      巻: 12 号: 1 ページ: 265-276

    • DOI

      10.1038/s41385-018-0094-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18385, KAKENHI-PUBLICLY-18H05045, KAKENHI-PROJECT-15H05787, KAKENHI-PROJECT-16H05349, KAKENHI-PROJECT-18H02671, KAKENHI-PROJECT-17K10040
  • [雑誌論文] Differences in Ocular Complications Between Candida albicans and Non-albicans Candida Infection Analyzed by Epidemiology and a Mouse Ocular Candidiasis Model2018

    • 著者名/発表者名
      Abe Masahiro、Kinjo Yuki、Ueno Keigo、Takatsuka Shogo、Nakamura Shigeki、Ogura Sho、Kimura Muneyoshi、Araoka Hideki、Sadamoto Sota、Shinozaki Minoru、Shibuya Kazutoshi、Yoneyama Akiko、Kaku Mitsuo、Miyazaki Yoshitsugu
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 9 ページ: 1266-1266

    • DOI

      10.3389/fmicb.2018.02477

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10040, KAKENHI-PROJECT-18K19529, KAKENHI-PROJECT-17K18385
  • [雑誌論文] Mouse LIMR3/CD300f is a negative regulator of the antimicrobial activity of neutrophils2018

    • 著者名/発表者名
      Ueno Keigo、Urai Makoto、Izawa Kumi、Otani Yoshiko、Yanagihara Nao、Kataoka Michiyo、Takatsuka Shogo、Abe Masahiro、Hasegawa Hideki、Shimizu Kiminori、Kitamura Toshio、Kitaura Jiro、Miyazaki Yoshitsugu、Kinjo Yuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 17406-17406

    • DOI

      10.1038/s41598-018-35699-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19529, KAKENHI-PROJECT-17K18385, KAKENHI-PROJECT-17H04217, KAKENHI-PROJECT-17K16352
  • [雑誌論文] Functions of CD1d-Restricted Invariant Natural Killer T Cells in Antimicrobial Immunity and Potential Applications for Infection Control2018

    • 著者名/発表者名
      Kinjo Yuki、Takatsuka Shogo、Kitano Naoki、Kawakubo Shun、Abe Masahiro、Ueno Keigo、Miyazaki Yoshitsugu
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 9 ページ: 1266-1266

    • DOI

      10.3389/fimmu.2018.01266

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18385, KAKENHI-PROJECT-16H05349
  • [雑誌論文] Immunization with Antigen-Pulsed Dendritic Cells Against Highly Virulent Cryptococcus gattii Infection: Analysis of Cytokine-Producing T Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Ueno Keigo、Urai Makoto、Takatsuka Shogo、Abe Masahiro、Miyazaki Yoshitsugu、Kinjo Yuki
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol.

      巻: 1625 ページ: 327-339

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-7104-6_22

    • ISBN
      9781493971039, 9781493971046
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10040, KAKENHI-PROJECT-17K18385, KAKENHI-PROJECT-16H05349
  • [学会発表] 治療方針決定に必要な糸状菌感染症の診断と展望2023

    • 著者名/発表者名
      篠原孝幸、梅山隆、高塚翔吾、阿部雅広、名木稔、村長保憲、星野泰隆、宮﨑義継
    • 学会等名
      第67回日本医真菌学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08617
  • [学会発表] アスペルギルスの基礎研究2023

    • 著者名/発表者名
      宮﨑義継、宮澤拳、高塚翔吾、村長保憲、星野泰隆、梅山隆
    • 学会等名
      第97回 日本感染症学会総会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08617
  • [学会発表] A Study of Host Response in post-Influenza Aspergillus superinfection2023

    • 著者名/発表者名
      Shogo Takatsuka
    • 学会等名
      第10回感染症研究グローバルネットワークフォーラム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08967
  • [学会発表] A Study of Host Response in post-Influenza Aspergillus superinfection2023

    • 著者名/発表者名
      Shogo Takatsuka
    • 学会等名
      第10回 真菌医学研究センター感染症国際フォーラム 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08617
  • [学会発表] 治療方針決定に必要な糸状菌感染症の診断と展望2023

    • 著者名/発表者名
      篠原孝幸、梅山隆、高塚翔吾、阿部雅広、名木稔、村長保憲、星野泰隆、宮﨑義継
    • 学会等名
      第67回日本医真菌学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08967
  • [学会発表] アスペルギルスの基礎研究2023

    • 著者名/発表者名
      宮﨑義継、宮澤拳、高塚翔吾、村長保憲、星野泰隆、梅山隆
    • 学会等名
      第97回 日本感染症学会総会・学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08967
  • [学会発表] インフルエンザ続発性肺アスペルギルス症の宿主応答メカニズムに関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      高塚翔吾、壇辻百合香、宮澤拳、梅山隆、村長保憲、星野泰隆、澁谷和俊、宮﨑義継
    • 学会等名
      第72回 日本感染症学会東日本地方会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08617
  • [学会発表] Aspergillus fumigatusの細胞死誘導因子の機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      宮澤拳,高塚翔吾, 壇辻百合香, 犬飼達也, 梅山隆, 星野泰隆, 村長保憲, 山越智, 宮﨑義継
    • 学会等名
      第 22 回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08967
  • [学会発表] NKT-mediated vaccine induces affinity maturation of BCR and supply antibody dependent protection against Streptococcus pneumoniae2021

    • 著者名/発表者名
      Hayashizaki K, Takatsuka S, Kamii Y, Tsuiji M, Kubo M, Takahashi Y, Kinjo Y
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03705
  • [学会発表] ナチュラルキラーT細胞の活性化を介した肺炎球菌蛋白ワクチンの免疫学的解析2020

    • 著者名/発表者名
      川久保俊, 高塚翔吾, 林﨑浩史, 竹山春子, 大石和徳, 宮﨑義継, 金城雄樹
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03705
  • [学会発表] 新規肺炎球菌ワクチンの免疫学的作用機序の解析2020

    • 著者名/発表者名
      林﨑浩史,高塚翔吾,川久保 俊,竹山春子,川上和義,大石和徳,宮﨑義継,金城雄樹
    • 学会等名
      第31回日本生体防御学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03705
  • [学会発表] 糖脂質に着目した肺炎球菌感染防御2019

    • 著者名/発表者名
      金城雄樹, 高塚翔吾, 川久保俊, 林﨑浩史, 宮﨑義継
    • 学会等名
      第5回糖鎖免疫研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05349
  • [学会発表] 糖脂質アジュバントを用いた肺炎球菌ワクチンの抗体産生誘導及び感染防御機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      林﨑浩史, 高塚翔吾, 川久保俊, 竹山春子, 川上和義, 大石和徳, 宮﨑義継, 金城雄樹
    • 学会等名
      第30回日本生体防御学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03705
  • [学会発表] 肺炎球菌蛋白・糖脂質経鼻ワクチンによる感染防御効果と免疫応答メカニズムの解析2018

    • 著者名/発表者名
      高塚 翔吾, 川久保 俊, 仲原 真貴子, 浦井 誠, 上野 圭吾, 林﨑 浩史, 竹山 春子, 大石 和徳, 宮﨑 義継, 金城 雄樹
    • 学会等名
      第29回日本生体防御学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05349
  • [学会発表] The critical role of IL-21+ NKT cells in the formation of germinal center B cells by a protein-based pneumococcal vaccine2018

    • 著者名/発表者名
      Shogo Takatsuka, Koji Hayashizaki, Keigo Ueno, Masato Kubo, Yuki Kinjo
    • 学会等名
      第47回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05349
  • [学会発表] Follicular helper NKT cells augment germinal center B cell formation by a protein-based pneumococcal vaccine2017

    • 著者名/発表者名
      Shogo Takatsuka, Keigo Ueno, Masato Kubo and Yuki Kinjo
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05349
  • [学会発表] シンポジウム「日本生体防御学会共催:生体防御学的視点から見た細菌感染」NKTFH cells induce the protective effect of protein and glycolipid vaccine against pneumococcal infection2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kinjo, Makiko Nakahara, Shogo Takatsuka, Masahiro Abe, Keigo Ueno, Bin Chang, Zhenyu Piao, Yukihiro Akeda, Kazuyoshi Kawakami, Kazunori Oishi
    • 学会等名
      第90回 日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05349
  • [学会発表] シンポジウム ワクチン創製の理論とその展開 「肺炎球菌感染症を予防する新規ワクチン~防御免疫誘導機構及び今後の展望~」2017

    • 著者名/発表者名
      金城 雄樹, 高塚 翔吾, 仲原 真貴子, 阿部 雅広, 上野 圭吾, 宮武 浩, 朴 貞玉, 明田 幸宏, 常 彬, 相内 章, 鈴木 忠樹, 大島 謙吾, 武田 博明, 川上 和義, 長谷川 秀樹, 大西 真, 生田 和良, 大石 和徳, 宮﨑 義継
    • 学会等名
      第28回日本生体防御学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05349
  • [学会発表] Dendritic cell-based vaccination induces lung resident memory Th17 cells that ameliorate pulmonary infection with highly virulent Cryptococcus gattii2017

    • 著者名/発表者名
      Keigo Ueno, Shogo Takatsuka and Yuki Kinjo
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05349
  • [学会発表] 肺炎球菌蛋白・糖脂質経鼻ワクチンによる感染防御効果の解析~インフルエンザ続発性肺炎球菌感染に対する防御効果も含めて~2016

    • 著者名/発表者名
      仲原 真貴子, 大河内 香代, 高塚 翔吾, 水口 裕紀, 酒井 純, 浦井 誠, 井澤 由衣奈, 上野 圭吾, 相内 章, 鈴木 忠樹, 川上 和義, 竹山 春子, 長谷川 秀樹, 宮﨑 義継, 大石 和徳,金城 雄樹
    • 学会等名
      第27回 日本生体防御学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05349
  • [学会発表] Follicular helper NKT cells induce protective effect of a protein-based pneumococcal vaccine through stimulation of IgG production by B cells2016

    • 著者名/発表者名
      Makiko Nakahara, Shogo Takatsuka, Keigo Ueno, Taishi Onodera, Yoshimasa Takahashi, Kazuyoshi Kawakami, Masato Kubo, Yuki Kinjo
    • 学会等名
      第45回 日本免疫学会総会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05349
  • 1.  金城 雄樹 (20570831)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  林崎 浩史 (50779907)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  高橋 宜聖 (60311403)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  阿部 雅広 (10865174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  常 彬 (50370961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  林﨑 浩史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  上野 圭吾
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  宮崎 義継
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi