• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 郁恵  ITO Ikue

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90613191
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 兵庫県立大学, 看護学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
地域・老年看護学
キーワード
研究代表者以外
地域看護学 / 地域看護学教育 / 教材開発 / アセスメント / 保健師基礎教育
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  保健師学生の対象アセスメント能力の向上を意図した視聴覚教材の開発

    • 研究代表者
      塩見 美抄
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      兵庫県立大学

すべて 2014 2013

すべて 学会発表

  • [学会発表] 保健師のアセスメントを可視化して伝える家庭訪問映像教材使用による学生の演習目標到達度2014

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄,竹村和子,井上清美,田村須賀子,小寺さやか,伊藤郁恵
    • 学会等名
      第17回日本地域看護学会学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593394
  • [学会発表] 保健師のアセスメントを可視化して伝える家庭訪問映像教材に対する教育者の意見2014

    • 著者名/発表者名
      竹村和子,塩見美抄,井上清美,田村須賀子,小寺さやか,伊藤郁恵
    • 学会等名
      第17回日本地域看護学会学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593394
  • [学会発表] 保健師のアセスメントを可視化して伝える家庭訪問映像教材に対する教育者の意見2014

    • 著者名/発表者名
      竹村和子,塩見美抄,井上清美,田村須賀子,小寺さやか,伊藤郁恵
    • 学会等名
      第17回日本地域看護学会学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593394
  • [学会発表] 保健師のアセスメントを可視化して伝える家庭訪問映像教材使用による学生の演習目標到達度2014

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄,竹村和子,井上清美,田村須賀子,小寺さやか,伊藤郁恵
    • 学会等名
      第17回日本地域看護学会学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593394
  • [学会発表] 保健師のアセスメントを可視化する家庭訪問視聴覚教材が保健師学生に及ぼす効果の検証2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤郁恵,塩見美抄,井上清美,田村須賀子,小寺さやか,牛尾裕子,松下光子,飯野理恵,小巻京子
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(三重県津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593394
  • [学会発表] 保健師のアセスメントを可視化する家庭訪問視聴覚教材が保健師学生に及ぼす効果の検証2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤郁恵,塩見美抄,井上清美,田村須賀子,小寺さやか,牛尾裕子,松下光子,飯野理恵,小巻京子
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(三重県津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593394
  • [学会発表] 家庭訪問における保健師のアセスメントを可視化する視聴覚教材に必要な内容の明確化2013

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄,井上清美,田村須賀子,小寺さやか,伊藤郁恵,牛尾裕子,松下光子,飯野理恵,小巻京子
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(三重県津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593394
  • [学会発表] 保健師のアセスメントを可視化する教材の開発~個から地域へ展開する地区診断教材~2013

    • 著者名/発表者名
      牛尾裕子,松下光子,飯野理恵,嶋澤順子,小巻京子,田村須賀子,井上清美,小寺さやか,伊藤郁恵,塩見美抄
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(三重県津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593394
  • [学会発表] 保健師のアセスメントを可視化する教材の開発~個から地域へ展開する地区診断教材~2013

    • 著者名/発表者名
      牛尾裕子,松下光子,飯野理恵,嶋澤順子,小巻京子,田村須賀子,井上清美,小寺さやか,伊藤郁恵,塩見美抄
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(三重県津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593394
  • [学会発表] 家庭訪問における保健師のアセスメントを可視化する視聴覚教材に必要な内容の明確化2013

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄,井上清美,田村須賀子,小寺さやか,伊藤郁恵,牛尾裕子,松下光子,飯野理恵,小巻京子
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(三重県津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593394
  • 1.  塩見 美抄 (10362766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  牛尾 裕子 (00275322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  井上 清美 (20511934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  田村 須賀子 (50262514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  松下 光子 (60326113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  小寺 さやか (30509617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 7.  飯野 理恵 (40513958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  嶋澤 順子 (00331348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  小巻 京子 (10632474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  竹村 和子 (30724736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi