• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三代川 寛子  MIYOKAWA Hiroko

研究者番号 90614032
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-5421-7251
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 人間・環境学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 京都大学, 人間・環境学研究科, 准教授
2022年度 – 2023年度: 東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 准教授
2021年度: 東京外国語大学, 総合国際学研究院, 准教授
2018年度 – 2021年度: 東京外国語大学, 世界言語社会教育センター, 講師
2017年度: 東京外国語大学, 世界言語社会教育センター, 特任講師 … もっと見る
2016年度: 上智大学, 付置研究所, 研究員
2014年度 – 2016年度: 上智大学, アジア文化研究所, 客員所員
2014年度: 上智大学, 付置研究所, 研究員
2013年度: 上智大学, アジア文化研究所, 客員研究所員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分80010:地域研究関連 / 地域研究 / アジア史・アフリカ史
研究代表者以外
小区分80010:地域研究関連 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 地域研究
キーワード
研究代表者
コプト / エジプト / キリスト教 / コプト正教 / 宗教的アイデンティティ / 近代史 / ナショナリズム / 植民地主義 / 布教活動 / エチオピア … もっと見る / 汎アフリカ主義 / 宣教活動 / ケニア / コプト正教会 / アフリカ / 宣教 / コプト正教徒 / アイデンティティ / 国民統合 / コプト・キリスト教徒 … もっと見る
研究代表者以外
キリスト教 / イスラーム / 少数派 / ナショナリズム / 歴史認識 / 都市史 / ヨーロッパ / 記憶 / 都市 / パブリックヒストリー / 脆弱性 / 中東地域 / ジェンダー / 紛争 / 生存戦略 / マイノリティ / イスラーム圏 / 宗教 / 一神教 / 聖遺物 / 聖人 / 聖者 / 崇敬 / 西アジア / 女性 / 弱者 / 北アフリカ / 西アジア・中央アジア 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (91件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  記憶する都市:ヨーロッパにおける場所とモノが語る「歴史」

    • 研究代表者
      石野 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      国士舘大学
  •  危機下における少数派・弱者の生存戦略:イスラーム圏の通史的・地域横断的研究

    • 研究代表者
      高橋 英海
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  コプト正教会のアフリカ宣教活動とその影響についての総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      三代川 寛子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  イスラームおよびキリスト教の聖者・聖遺物崇敬の人類学的研究

    • 研究代表者
      赤堀 雅幸
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      上智大学
  •  エジプトのナショナリズムにおける民族概念と宗教的アイデンティティ研究代表者

    • 研究代表者
      三代川 寛子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  中東・北アフリカ地域のイスラーム圏の少数派と弱者に関する総合的研究

    • 研究代表者
      高橋 英海
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  近代エジプトにおけるファラオ主義とコプト・キリスト教徒の国民統合研究代表者

    • 研究代表者
      三代川 寛子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      上智大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 世界のクリスマス百科事典2023

    • 著者名/発表者名
      樺山 紘一、中牧 弘允(編)、三代川 寛子、相田 豊、荒井 芳廣、石井 研士、石橋 純、伊東 一郎、伊藤 泰信、井上 まどか、宇田川 妙子、内山 明子他(著)
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621308479
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00564
  • [図書] イスラーム文化事典2023

    • 著者名/発表者名
      イスラーム文化事典編集委員会(編)、阿部 尚史、久志本 裕子、澤井 充生、澤江 史子、山根 聡(編集幹事)、鎌田 由実子、苅谷 康太、後藤 絵美、島田 志津夫、深見 奈緒子(編集委員)、赤堀 雅幸、新井 和広、小牧 幸代、高橋 圭、東長 靖、二ツ山 達朗、三代川 寛子、森本 一夫、安田 慎、和崎 聖日他(著)
    • 総ページ数
      748
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00564
  • [図書] 「マイノリティ問題―リベラリズムとネオ・ミッレト制のはざまで」 中村覚(監修)、横田貴之(編著)『シリーズ・中東政治研究の最前線4―エジプト』2023

    • 著者名/発表者名
      三代川寛子
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623094981
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03682
  • [図書] 「コプト正教会の典礼音楽」、橋本雄一、山口裕之(編)『地球の音楽』、2022

    • 著者名/発表者名
      三代川寛子
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      東京外国語大学出版会,
    • ISBN
      9784904575970
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13293
  • [図書] 地球の音楽2022

    • 著者名/発表者名
      山口 裕之、橋本 雄一(編)、三代川 寛子、青山 亨、山本 恭裕、野平 宗弘、菊池 陽子、戸加里 康子、コースィット・ティップティエンポン、土佐 桂子、山内 由理子、栗田 博之、山本 真鳥、紺屋 あかり、平田 晶子、橋 本雄一、山田 洋平、髙橋 梢、友常 勉、金 富子、谷口 龍子他(著)
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      東京外国語大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00564
  • [図書] Christian-Muslim Relations: A Bibliographical History, Volume 18, The Ottoman Empire (1800-1914)2021

    • 著者名/発表者名
      David Thomas, John A. Chesworth (eds.), Umar Ryad, Heleen Murre-van den Berg, Florian Krobb, Miyokawa Hiroko, and others
    • 総ページ数
      1064
    • 出版者
      Brill
    • ISBN
      9789004448094
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00564
  • [図書] "Yaqub Nakhla Rufayla," "Tarikh al-Umma al-Qibtiya," David Thomas and John A. Chesworth (eds.) Christian-Muslim Relations. A Bibliographical History Volume 18. The Ottoman Empire (1800-1914)2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyokawa
    • 総ページ数
      1046
    • 出版者
      Brill
    • ISBN
      9789004448094
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13293
  • [図書] 中東に生きる宗教的少数派の人々:その暮らしと祭り2021

    • 著者名/発表者名
      赤堀 雅幸(編)、赤堀 雅幸、宇野 昌樹、三代川寛子、田村 愛理(執筆)
    • 出版者
      上智大学イスラーム研究センター
    • ISBN
      9784909070166
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00564
  • [図書] Ya'qub Nakhla Rufayla, Tarikh al-Umma al-Qibtiya. David Thomas and John A. Chesworth (eds.) Christian-Muslim Relations: A Bibliographical History. Volume 18. The Ottoman Empire (1800-1914)2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyokawa
    • 出版者
      Leiden: Brill
    • ISBN
      9004448098
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03682
  • [図書] Handbook of Christianity in the Middle East2020

    • 著者名/発表者名
      Mitri Raheb and Mark A. Lamport (eds.), Miyokawa Hiroko, Todd M. Johnson Philip Jenkins Heather, J. Sharkey, Salam Rassi, James C. Skedros et al. (contributors)
    • 総ページ数
      710
    • 出版者
      Rowman & Littlefield
    • ISBN
      9781538124178
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00564
  • [図書] “Christianity and European Colonial Rule” in Mitri Raheb and Mark A. Lamport (eds.), Handbook of Christianity in the Middle East,2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyokawa
    • 総ページ数
      660
    • 出版者
      Rowman & Littlefield
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13293
  • [図書] 中東・オリエント文化事典2020

    • 著者名/発表者名
      赤堀 雅幸、鈴木 董、近藤 二郎(編集代表)、森本 一夫他(編集委員)、赤堀 雅幸、高橋 圭、二ツ山 達朗、三沢 伸生、三代川 寛子、森本 一夫、安田 慎他多数(執筆)
    • 総ページ数
      826
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621305539
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00564
  • [図書] 「【コラム】民族主義と歴史意識」「エジプトの定番メニューと伝統料理」「コプトの食習慣と食文化」「エジプトのパン(エイシュ)事情」鈴木董、近藤二郎、赤堀雅幸(編)『中東・オリエント文化事典』2020

    • 著者名/発表者名
      三代川寛子
    • 総ページ数
      775
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13293
  • [図書] 中東・イスラーム世界の歴史・宗教・政治2018

    • 著者名/発表者名
      高橋圭、三代川寛子、岩坂将充、金谷美紗、私市正年、白谷望、関佳奈子、髙岡豊、登利谷正人、中村遥、野口舞子、堀場明子、溝渕正季、渡邊祥子(部分担当)、髙岡豊、白谷望、溝渕正季(編)
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750346311
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13293
  • [図書] 東方キリスト教諸教会2017

    • 著者名/発表者名
      三代川寛子、戸田聡、小林稔、貝原哲生、辻明日香、松田俊道、岩崎真紀、石川博樹、石原美奈子、三宅理一、高橋英海、武藤慎一、太田敬子、佐藤紀子、飯野りさ、三尾真琴、菅瀬晶子、中村妙子、吉村貴之、浜田華練、藤田康仁、井上浩一、草部久嗣、アガスティン・サリ、ヴェリヤト・シリル、豊田浩志、関哲行(部分担当)、三代川寛子(編)
    • 総ページ数
      608
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750345079
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13293
  • [図書] Copts in Context Negotiating Identity, Tradition, and Modernity2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyokawa, Nelly van Doorn-Harder, Sebastian Elsasser, Mariz Tadros, Angie Heo, Gaetan du Roy, Severine Gabry-Thienpont, Carolyn M. Ramzy, Ghada Botros, Rachel Loewen, Nora Stene, Frederick M. Denny, Maged S. A. Mikhail, Caroline T. Schroeder, Karel C. Innemee (contributors), Nelly van Doorn-Harder (ed)
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      The University of South Carolina Press
    • ISBN
      9781611177855
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13293
  • [図書] 「マイノリティ問題と研究」私市正年、浜中新吾、横田貴之編著『中東・イスラーム研究概説―政治学・経済学・社会学・地域研究のテーマと理論』2017

    • 著者名/発表者名
      三代川寛子
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283001
  • [図書] 東方キリスト教諸教会―研究案内と基礎データ2017

    • 著者名/発表者名
      三代川寛子(編)
    • 総ページ数
      570
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870731
  • [図書] "The Struggle over Egyptianness: A Case Study of the Egyptian Nayruz Festival", in Laura Robson, ed. Minorities and the Modern Arab World: New Perspectives2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyokawa
    • 総ページ数
      38
    • 出版者
      Syracuse: Syracuse University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283001
  • [図書] Copts in Contexts: Negotiating Identity, Tradition and Modernity2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyokawa
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      University of South Carolina Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870731
  • [図書] Minorities and the Modern Arab World: New Perspectives2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyokawa
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      Syracuse University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870731
  • [図書] Minorities and the Modern Arab World: New Perspectives2015

    • 著者名/発表者名
      MIYOKAWA, Hiroko
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      Syracuse University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870731
  • [図書] Copts in Contexts. Negotiating Identity, Tradition and Modernity2015

    • 著者名/発表者名
      MIYOKAWA, Hiroko
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      the University of South Carolina Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870731
  • [図書] 現代エジプトを知るための60章(第2刷)2014

    • 著者名/発表者名
      三代川寛子
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870731
  • [雑誌論文] 「もうひとつの世界」を生きる―現代エジプトの修道制と修道者たち2021

    • 著者名/発表者名
      三代川寛子
    • 雑誌名

      総合文化研究

      巻: 24 ページ: 63-76

    • DOI

      10.15026/99751

    • NAID

      120006959218

    • ISSN
      18831109
    • URL

      https://tufs.repo.nii.ac.jp/records/4534

    • 年月日
      2021-02-16
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13293, KAKENHI-PROJECT-19H00564
  • [雑誌論文] "The Coptic Orthodox Mission in Kenya: An African Search for Identity and the Coptic Encounter with Africa"2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyokawa
    • 雑誌名

      Sophia Journal of Asian, African, and Middle Eastern Studies

      巻: 39 ページ: 69-86

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12402
  • [雑誌論文] The Coptic Orthodox Mission in Kenya: An African Search for Identity and the Coptic Encounter with Africa2021

    • 著者名/発表者名
      Miyokawa Hiroko
    • 雑誌名

      上智アジア学 = Sophia Journal of Asian, African, and Middle Eastern Studies

      巻: 39 ページ: 69-86

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00564
  • [雑誌論文] The Coptic Orthodox Mission in Kenya: An African Search for Identity and the Coptic Encounter with Africa2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyokawa
    • 雑誌名

      Sophia Journal of Asian, African, and Middle Eastern Studies

      巻: 39 ページ: 69-86

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03682
  • [雑誌論文] 「コプト正教会における祭日と断食」2021

    • 著者名/発表者名
      三代川寛子
    • 雑誌名

      赤堀雅幸(編)『中東に生きる宗教的少数派の人々―その暮らしと祭り』上智大学イスラーム研究センター、SIAS Lectures

      巻: 5 ページ: 31-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13293
  • [雑誌論文] 聖家族のエジプト逃避行—形ある伝説2020

    • 著者名/発表者名
      三代川寛子
    • 雑誌名

      総合文化研究

      巻: 23 ページ: 45-50

    • DOI

      10.15026/94354

    • NAID

      120006798081

    • ISSN
      18831109
    • URL

      https://tufs.repo.nii.ac.jp/records/4503

    • 年月日
      2020-02-14
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13293, KAKENHI-PROJECT-19H00564
  • [雑誌論文] 聞こえる音、聞こえない音──コプト正教会の音風景についての一考察2019

    • 著者名/発表者名
      三代川寛子
    • 雑誌名

      総合文化研究

      巻: 22 ページ: 60-72

    • DOI

      10.15026/92872

    • NAID

      120006559621

    • ISSN
      18831109
    • URL

      https://tufs.repo.nii.ac.jp/records/4474

    • 年月日
      2019-02-15
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13293
  • [雑誌論文] イスラーム世界における伝説、血統、正統性2019

    • 著者名/発表者名
      三代川 寛子
    • 雑誌名

      Pieria

      巻: 2019 ページ: 24-25

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00564
  • [雑誌論文] 総合文化研究所ワークショップ 二十世紀初頭におけるコプト・キリスト教徒の文化ナショナリズム2019

    • 著者名/発表者名
      三代川寛子
    • 雑誌名

      総合文化研究

      巻: 22 ページ: 156-156

    • DOI

      10.15026/92881

    • NAID

      120006559630

    • URL

      https://tufs.repo.nii.ac.jp/records/4483

    • 年月日
      2019-02-15
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13293, KAKENHI-PROJECT-16H03531
  • [雑誌論文] <書評>辻明日香『コプト聖人伝にみる十四世紀エジプト社会』(山川歴史モノグラフ32) 山川出版社 2016年 196+63頁2018

    • 著者名/発表者名
      三代川寛子
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究

      巻: 11 ページ: 407-410

    • DOI

      10.14989/230473

    • NAID

      120007142411

    • ISSN
      1881-8323
    • 年月日
      2018-03-23
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13293, KAKENHI-PROJECT-16H03531
  • [雑誌論文] コプト正教会の近現代史2018

    • 著者名/発表者名
      三代川寛子
    • 雑誌名

      歴史と地理

      巻: 716 ページ: 49-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13293
  • [雑誌論文] The Revival of the Coptic Language and the Formation of Coptic Ethno-Religious Identity in Modern Egypt2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyokawa
    • 雑誌名

      Copts in Contexts: Negotiating Identity, Tradition, and Modernity

      巻: ―

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870731
  • [雑誌論文] マイノリティ問題と研究2017

    • 著者名/発表者名
      三代川寛子
    • 雑誌名

      中東・イスラーム研究概説―政治学・経済学・社会学・地域研究のテーマと理論

      巻: ― ページ: 216-223

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870731
  • [雑誌論文] The Struggle over Egyptianness: A Case Study of the Egyptian Nayruz Festival2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyokawa
    • 雑誌名

      Minorities and the Modern Arab World: New Perspectives

      巻: ― ページ: 122-139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870731
  • [雑誌論文] 20世紀初頭におけるコプト・キリスト教徒のファラオ主義とコプト語復興運動―イクラウディユース・ラビーブの『アイン・シャムス』の分析を中心に―2016

    • 著者名/発表者名
      三代川 寛子
    • 雑誌名

      オリエント

      巻: 58(2) ページ: 184-195

    • NAID

      130007622296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870731
  • [雑誌論文] 20世紀初頭におけるコプト・キリスト教徒のファラオ主義とコプト語復興運動―イクラウディユース・ラビーブの『アイン・シャムス』の分析を中心に―2016

    • 著者名/発表者名
      三代川寛子
    • 雑誌名

      オリエント

      巻: 58 ページ: 184-195

    • NAID

      130007622296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283001
  • [雑誌論文] 20世紀初頭におけるコプト・キリスト教徒のファラオ主義とコプト語復興運動 : イクラウディユース・ラビーブの『アイン・シャムス』の分析を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      三代川寛子
    • 雑誌名

      オリエント

      巻: 58(2) ページ: 184-195

    • NAID

      130007622296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870731
  • [学会発表] The Coptic Orthodox Mission in Kenya: An African Search for Identity and the Coptic Encounter with Africa2022

    • 著者名/発表者名
      Miyokawa Hiroko
    • 学会等名
      IAAMES Seminar on Survival Strategies of Minorities in the Islamicate World
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00564
  • [学会発表] 20世紀エジプトにおける聖メナス崇敬の復興運動2022

    • 著者名/発表者名
      三代川寛子
    • 学会等名
      東方キリスト教学会2022年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03682
  • [学会発表] The Revival of St. Menas Veneration in Egypt2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyokawa
    • 学会等名
      Twelfth International Congress of Coptic Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03682
  • [学会発表] 「20世紀エジプトにおける聖メナス崇敬の復興運動」2022

    • 著者名/発表者名
      三代川寛子
    • 学会等名
      シンポジウム「東方キリスト教諸教会における「聖なるもの」への崇敬―人・物・場所―」、東方キリスト教学会2022年度大会、
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12402
  • [学会発表] The Revival of St. Menas Veneration in Egypt2022

    • 著者名/発表者名
      Miyokawa Hiroko
    • 学会等名
      12th International Congress of Coptic Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00564
  • [学会発表] The Revival of St. Menas Veneration in Egypt2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyokawa
    • 学会等名
      Twelfth International Congress of Coptic Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12402
  • [学会発表] The Coptic Orthodox Mission in Kenya: An African Search for Identity and the Coptic Encounter with Africa2022

    • 著者名/発表者名
      三代川寛子
    • 学会等名
      研究会「宗教的マイノリティの生存戦略」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03682
  • [学会発表] 20世紀エジプトにおける聖メナス崇敬の復興運動2022

    • 著者名/発表者名
      三代川 寛子
    • 学会等名
      東方キリスト教学会2022年度大会シンポジウム「東方キリスト教諸教会における「聖なるもの」への崇敬:人・物・場所」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00564
  • [学会発表] 「The Coptic Orthodox Mission in Kenya: An African Search for Identity and the Coptic Encounter with Africa」2022

    • 著者名/発表者名
      三代川寛子
    • 学会等名
      研究会「宗教的マイノリティの生存戦略」(上智大学アジア文化研究所主催、高橋英海科研/東京大学中東地域研究センター共催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12402
  • [学会発表] The Coptic Orthodox Church as an “African” Church2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyokawa
    • 学会等名
      Middle East Studies Association Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03682
  • [学会発表] The Coptic Orthodox Church as an “African” Church2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyokawa
    • 学会等名
      Middle East Studies Association Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12402
  • [学会発表] The Coptic Orthodox Church asan “African” Church2021

    • 著者名/発表者名
      Miyokawa Hiroko
    • 学会等名
      MESA Annual Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00564
  • [学会発表] 20世紀半ばのコプト正教会における聖メナス崇敬の復興2020

    • 著者名/発表者名
      三代川 寛子
    • 学会等名
      日本オリエント学会第62回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00564
  • [学会発表] Coptic Identity in Decolonizing Alexandria and the Egyptianization of St. Menas2020

    • 著者名/発表者名
      三代川寛子
    • 学会等名
      Middle East Studies Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13293
  • [学会発表] 20世紀半ばのコプト正教会における聖メナス崇敬の 復興2020

    • 著者名/発表者名
      三代川寛子
    • 学会等名
      日本オリエント学会第62 回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13293
  • [学会発表] Inventing the Coptic Period in the Nationalist History of Egypt.2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyokawa
    • 学会等名
      Middle East Studies Association of North America Annual Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13293
  • [学会発表] Inventing the Coptic Period in the Nationalist History of Egypt2019

    • 著者名/発表者名
      Miyokawa Hiroko
    • 学会等名
      Middle East Studies Association Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00564
  • [学会発表] Coptic Studies Between "Copticity" and Egyptianness2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyokawa
    • 学会等名
      Middle East Studies Association of North America
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13293
  • [学会発表] "Coptic Historiography in Colonial Egypt: From the History of Patriarchs to the History of Coptic Nation"2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyokawa
    • 学会等名
      Rethinking Nationalism, Sectarianism and EthnoReligious Mobilisation in the Middle East
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13293
  • [学会発表] Coptic Historiographies in Colonial Egypt2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyokawa
    • 学会等名
      Symposium Copts in Modernity
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13293
  • [学会発表] "The Coptic Church and the revival of veneration of St Menas in Egypt"2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyokawa
    • 学会等名
      Eastern Christianity Historical, Theological, & Cultural Heritage Lecture Seminar Series
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13293
  • [学会発表] "The Emergence of Coptic Modern Historiography: The Case of 'The History of the Coptic Nation'"2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyokawa
    • 学会等名
      Modern Coptic Studies: A Symposium
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13293
  • [学会発表] コプト・キリスト教徒の一年―断食と祭礼2018

    • 著者名/発表者名
      三代川寛子
    • 学会等名
      中東に生きる宗教的少数派の人々―その暮らしと祭り
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13293
  • [学会発表] The Discovery of the Pilgrim City of Abu Mena and the Revival of St Menas Veneration2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyokawa
    • 学会等名
      5th World Congress for Middle Eastern Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13293
  • [学会発表] 20世紀初頭におけるコプト・キリスト教徒の文化ナショナリズム2018

    • 著者名/発表者名
      三代川寛子
    • 学会等名
      総合文化研究所ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13293
  • [学会発表] "The Copts and Nation-Building in Modern Egypt"2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyokawa
    • 学会等名
      Association for the Study of Nationalities 22nd World Convention
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13293
  • [学会発表] The Making of ‘Modern Sons of Pharaohs’ in Early Twentieth Century Egypt2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyokawa
    • 学会等名
      Workshop Ethno-religious ‘Minorities’ and Mobilization in the Middle East
    • 発表場所
      University of Oxford (Oxfordshire, UK)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870731
  • [学会発表] The Making of ‘Modern Sons of Pharaohs’ in Early Twentieth Century2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyokawa
    • 学会等名
      Workshop Ethno-religious ‘Minorities’ and Mobilization in the Middle East
    • 発表場所
      University of Oxford(英国オックスフォード市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283001
  • [学会発表] "The Rediscovery of St. Menas the Miracle Maker"2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyokawa
    • 学会等名
      "In partibus fidelium". Missions du Levant et connaissance de l’Orient chretien (XIXe-XXIe siecles)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13293
  • [学会発表] "Sectarianism and Nationalism: Coptic Cultural Revival in Colonial Egypt"2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyokawa
    • 学会等名
      Eastern Christianity and Islam Lecture Seminar Series
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13293
  • [学会発表] "Copticness, Egyptianness, and Arabness in Modern Coptic Historiography"2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyokawa
    • 学会等名
      Oxford-Cambridge Middle East History Graduate and Early Career Researchers’ Work-in-progress Workshop
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13293
  • [学会発表] "Id al-Nayruz al-Misri: Nashat-hu, al-Ihtifal bih, wa Ihya'-hu"2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyokawa
    • 学会等名
      Societe d'Archaeologie Copte Seminar series
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13293
  • [学会発表] 「コプト・キリスト教徒の文化ナショナリズム:エジプトのナイルーズ祭を事例に」2017

    • 著者名/発表者名
      三代川寛子
    • 学会等名
      日本学術振興会カイロ研究連絡センター 2017年度第3回定例懇話会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13293
  • [学会発表] コプト博物館に見るコプト・キリスト教徒の宗教文化とナショナル・アイデンティティ2016

    • 著者名/発表者名
      三代川寛子
    • 学会等名
      第8回 コプト・イスラーム物質文化研究会
    • 発表場所
      国士舘大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2016-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283001
  • [学会発表] The Establishment of the Coptic Museum and its Nationalization2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyokawa
    • 学会等名
      International Workshop organized by the University of Tokyo, Vulnerability and Resilience
    • 発表場所
      Beirut, Lebanon
    • 年月日
      2016-03-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870731
  • [学会発表] コプト博物館に見るコプト・キリスト教徒の宗教文化とナショナル・アイデンティティ2016

    • 著者名/発表者名
      三代川寛子
    • 学会等名
      第8回 コプト・イスラーム物質文化研究会
    • 発表場所
      国士舘大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2016-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870731
  • [学会発表] The Establishment of the Coptic Museum and its Nationalization2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyokawa
    • 学会等名
      International Workshop “Vulnerability and Resilience: Ecology of Non-Dominant Groups in the Middle East”
    • 発表場所
      Japan Center for Middle Eastern Studies(レバノン共和国ベイルート市)
    • 年月日
      2016-03-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283001
  • [学会発表] Modern Sons of Pharaohs? Racism, Pharaonism, and the Copts in Early Twentieth-Century Egypt2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyokawa
    • 学会等名
      American Academy of Religion Annual Meeting
    • 発表場所
      米国ジョージア州アトランタ市
    • 年月日
      2015-11-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283001
  • [学会発表] Revival of the Coptic Language and Pharaonism2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyokawa
    • 学会等名
      5th International Conference of NIHU Program for Islamic Area Studies, New Horizons in Islamic Area Studies: Asian Perspectives and Global Dynamics
    • 発表場所
      上智大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-09-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870731
  • [学会発表] Revival of the Coptic Language and Pharaonism2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyokawa
    • 学会等名
      5th International Conference of the NIHU Program for Islamic Area Studies (IAS), New Horizons in Islamic Area Studies: Asian Perspectives and Global Dynamics
    • 発表場所
      上智大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-09-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283001
  • [学会発表] Modern Sons of Pharaohs? Racism, Pharaonism, and the Copts in Early Twentieth-Century Egypt2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyokawa
    • 学会等名
      American Academy of Religion Annual Meeting 2015
    • 発表場所
      Atlanta, GA, USA
    • 年月日
      2015-11-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870731
  • [学会発表] “The Establishment of the Coptic Museum”2014

    • 著者名/発表者名
      MIYOKAWA, Hiroko
    • 学会等名
      WOCMES Ankara 2014
    • 発表場所
      Ankara, Turkey
    • 年月日
      2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870731
  • [学会発表] 古代エジプトへの情熱、古代エジプトにみる夢2014

    • 著者名/発表者名
      三代川寛子
    • 学会等名
      日本オリエント学会公開シンポジウム「オリエント研究―「古代への情熱」と「未来への夢」―」
    • 発表場所
      上智大学(東京都)
    • 年月日
      2014-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283001
  • [学会発表] The Establishment of the Coptic Museum and its Nationalization in Twentieth-Century Egypt2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyokawa
    • 学会等名
      The American Academy of Religion Annual Meeting
    • 発表場所
      米国サンディエゴ市
    • 年月日
      2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283001
  • [学会発表] "The Establishment of the Coptic Museum and its Nationalization in twentieth-century Egypt"2014

    • 著者名/発表者名
      MIYOKAWA, Hiroko
    • 学会等名
      The American Academy of Religion
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870731
  • [学会発表] 「古代エジプトへの情熱、古代エジプトにみる夢」2014

    • 著者名/発表者名
      三代川 寛子
    • 学会等名
      日本オリエント学会設立60周年記念公開シンポジウム「オリエント研究―「古代への情熱」と「未来への夢」―」
    • 発表場所
      上智大学(東京)
    • 年月日
      2014-10-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870731
  • [学会発表] 20世紀初頭におけるコプト・キリスト教徒の民族意識形成―コプト語復興運動を事例に2013

    • 著者名/発表者名
      三代川寛子
    • 学会等名
      日本オリエント学会第55回年次大会
    • 発表場所
      京都外国語大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870731
  • [学会発表] The Revival of the Coptic Language and the Formation of Coptic Ethno-Religious Identity in Modern Egypt2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyokawa
    • 学会等名
      American Academy of Religion
    • 発表場所
      Baltimore Convention Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870731
  • [学会発表] The Struggle over Egyptianness: A Case Study of the Egyptian Nayruz Festival2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyokawa
    • 学会等名
      Minorities in the Modern Middle East Workshop
    • 発表場所
      Portland State University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870731
  • [学会発表] The Establishment of the Coptic Museum

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyokawa
    • 学会等名
      World Congress for Middle Eastern Studies (WOCMES) 2014
    • 発表場所
      Middle East Technical University(トルコ共和国・アンカラ市)
    • 年月日
      2014-08-18 – 2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283001
  • 1.  高橋 英海 (20349228)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  桑原 尚子 (10611361)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  近藤 洋平 (20634140)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  辻上 奈美江 (30584031)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  菊地 達也 (40383385)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小牧 幸代 (20303901)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  赤堀 雅幸 (20270530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  東長 靖 (70217462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  寺田 勇文 (20150550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  三沢 伸生 (80328640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  二ツ山 達朗 (20795710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  丸山 大介 (60749026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  和崎 聖日 (10648794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  安田 慎 (60711653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  藤原 久仁子 (00464199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  森本 一夫 (00282707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  新井 和広 (60397007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  高橋 圭 (60449080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  大塚 修 (00733007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  阿部 尚史 (20589626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山口 昭彦 (50302831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  三村 太郎 (50782132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  鈴木 啓之 (50792488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  辻 明日香 (60549509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  石野 裕子 (70418903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  森田 直子 (30452064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  藤田 祐 (90710830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  萬宮 幸代
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi