• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 直哉  Sato Naoya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90622332
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福島県立医科大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 福島県立医科大学, 医学部, 助教
2020年度: 福島県立医科大学, 医学部, 博士研究員
2015年度 – 2019年度: 福島県立医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 外科学一般 / 消化器外科学
研究代表者以外
小区分55020:消化器外科学関連
キーワード
研究代表者
膵島移植 / Mitomycin-C / 組織再生 / 免疫寛容 / 膵島細胞シート / 皮下移植 / innate immune response / immune tolerance / islet transplantation / 自然免疫 … もっと見る / 樹状細胞 / 前処置 / Mitomysin-C / preconditioning / Mitomycin-C / 免疫原性低下 / サイトカイン / マイクロアレイ / 免疫抑制 / 生着延長 … もっと見る
研究代表者以外
肝細胞スフェロイド / 3D培養 / 肝再生 / Lipid nanoparticles / クラスリンアダプター / 膵癌 / microRNA / UHRF1 / 胆道癌 / 3次元骨格 / 細胞間接着 / 肝組織由来スフェロイド / 皮下移植 / リコンビナントペプチド / 細胞シート / スフェロイド / シート技術 / 肝細胞分離 / 肝組織 / 3D培養 / 複合型肝細胞シート / 肝スフェロイド / 肝細胞 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  胆道癌におけるUHRF1による腫瘍制御機構の解明とmicroRNAによる新規治療法の開発

    • 研究代表者
      武藤 亮
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  膵癌におけるクラスリンアダプター分子の機能解析とLNPを用いた新規核酸医薬の開発

    • 研究代表者
      月田 茂之
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  ドナーソース拡大に向けた脂肪由来間葉系幹細胞-膵島細胞の複合細胞シートの応用研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 直哉
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  肝組織由来スフェロイドを用いた肝オルガノイドの開発とその微小環境分子機構の解明

    • 研究代表者
      丸橋 繁
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  移植前Mitomycin-C処置による自然免疫抑制とドナー特異的免疫寛容の解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 直哉
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  肝組織由来スフェロイド(LTOSs)を用いた複合型肝細胞シートの開発

    • 研究代表者
      丸橋 繁
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  移植前Mitomycin-C処置ドナー樹状細胞を介した免疫寛容誘導の解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 直哉
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  網羅的遺伝子発現解析に基づいた膵島移植片前処置による長期生着効果の誘導研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 直哉
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学

すべて 2023 2022 2021 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 臨床膵島移植の現状.2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤直哉, 穴澤貴行, 後藤満一
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      医学出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19902
  • [雑誌論文] Induction of Immune Tolerance in Islet Transplantation Using Apoptotic Donor Leukocytes.2021

    • 著者名/発表者名
      5)Sato N, Marubashi S
    • 雑誌名

      J Clin Med

      巻: 10 号: 22 ページ: 5306-5306

    • DOI

      10.3390/jcm10225306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08624
  • [雑誌論文] Ex vivo Pretreatment of Islets with Mitomycin C2017

    • 著者名/発表者名
      Sato Naoya、Haga Junichiro、Anazawa Takayuki、Kenjo Akira、Kimura Takashi、Wada Ikuo、Mori Tsutomu、Marubashi Shigeru、Gotoh Mitsukazu
    • 雑誌名

      Cell Transplantation

      巻: 26 号: 8 ページ: 1392-1404

    • DOI

      10.1177/0963689717721233

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16512, KAKENHI-PROJECT-15K10033, KAKENHI-PROJECT-17K19687
  • [雑誌論文] Mitomycin-C処置によるグラフト生着延長効果2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤直哉、 穴澤貴行、  後藤満一
    • 雑誌名

      Organ Biology

      巻: 22 ページ: 117-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19902
  • [学会発表] ADSC‐膵島複合細胞シートの門脈外異所性移植の可能性‐皮下移植と腹腔内移植の比較-2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤直哉
    • 学会等名
      膵・膵島移植学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08624
  • [学会発表] 脂肪由来幹細胞(ADSC)を付加は、膵島細胞シートの移植効率を改善する2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤直哉
    • 学会等名
      移植学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08624
  • [学会発表] Ex-vivo pretreatment of islets with Mitomycin-C have a potential to induce specific immune response for peripheral tolerance.2018

    • 著者名/発表者名
      Naoya Sato, Akira Kenjo, Takashi Kimura, Ryo Okada, Terushige Ishigame, Yasuhide Kofunato, Junichiro Watanabe, Makoto Muto, Seiko Suzushino, Shigeru Marubashi
    • 学会等名
      American transplant congress 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16512
  • [学会発表] 移植前Mitomycin-C処置に対する末梢性免疫寛容性免疫応答の検討2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤直哉 岡田良 石亀輝英 小船戸康英 渡邊淳一郎 武藤亮 鈴志野聖子 月田茂之  木村隆 見城明 志村龍男 丸橋繁
    • 学会等名
      日本移植学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16512
  • [学会発表] Ex-Vivo Pretreatment of Islets with Mitomycin-C Have a Potential to Induce Specific Immune Response for Peripheral Tolerance2018

    • 著者名/発表者名
      Naoya Sato, Akira Kenjo, Takashi Kimura, Ryo Okada, Terushige Ishigame, Yasuhide Kofunato, Junichiro Watanabe, Makoto Muto, Seiko Suzushino, Shigeru Marubashi
    • 学会等名
      American Transplant Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16512
  • [学会発表] 分離膵島のMitomycin-C前処置による生着延長メカニズム -複数の免疫細胞遊走因子の分泌抑制が もたらす局所免疫不応答-2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤直哉、芳賀淳一郎、穴澤貴行、見城 明、丸橋 繁、木村 隆、渡邊淳一郎、後藤満一
    • 学会等名
      第116回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19902
  • [学会発表] Mitomycin-C処置による膵島サイトカイン分泌抑制に関与する上流制御因子の解明2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤直哉、見城明、丸橋繁、木村隆、渡邊淳一郎、武藤亮、西間木淳
    • 学会等名
      第52回日本移植学会総会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪国際館パミール(東京都港区)
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19902
  • [学会発表] Mitomycin-C処置膵島の遺伝子プロファイルの解析;生着延長における複数の免疫細胞遊走因子抑制の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤直哉, 芳賀淳一郎, 穴澤貴行, 見城 明, 丸橋 繁, 木村 隆, 渡邊淳一郎
    • 学会等名
      第71回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      アスティとくしま(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2016-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19902
  • [学会発表] Inhibition of cytokine secretion from islets by ex-vivo Mitomycin-c treatment2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤直哉, 芳賀淳一郎, 穴澤貴行, 見城 明, 丸橋 繁, 木村 隆, 佐藤 哲, 渡邊淳一郎, 菊池智弘, 後藤満一
    • 学会等名
      第70回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2015-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19902
  • [学会発表] Comprehensive gene analysis on ex-vivo Mitomycin-C treatment as a potential protocol for inducing unresponsiveness to islet engraftment -harmonised suppression of multiple chemotaxis factors2015

    • 著者名/発表者名
      Sato N, Anazawa T, Haga J, Kenjo A, Marubashi S, Kimura T, (Wada I, Mori T), Gotoh M
    • 学会等名
      IPITA-IXA-CTS 2015 Joint Congress
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2015-11-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19902
  • 1.  丸橋 繁 (20362725)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石亀 輝英 (50583358)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  清水 裕史 (70553709)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小船戸 康英 (70583425)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  武藤 亮 (10791478)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  見城 明 (40305355)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鈴志野 聖子 (20816376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山本 浩文 (30322184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  月田 茂之 (20836051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  和栗 聡 (30244908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi