• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷口 直隆  Taniguchi Naotaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90635947
所属 (現在) 2025年度: 広島修道大学, 人文学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 鈴峯女子短期大学, 保育学科, 講師
2012年度 – 2013年度: 鈴峯女子短期大学, 言語文化情報学科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教科教育学
キーワード
研究代表者以外
伝統的な言語文化教育 / 日本語書記史 / カリキュラムの構築 / 学習材の開発 / 日本語学 / 国語教育 / 教育学
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  学びのプロセスと日本語書記史を統合する学習材の開発と検証

    • 研究代表者
      位藤 邦生
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      広島大学
      福山大学

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 教育方法としての演劇的要素の活用2014

    • 著者名/発表者名
      谷口直隆
    • 雑誌名

      修道教職フォーラム

      巻: 6号 ページ: 70-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330256
  • [雑誌論文] 「育成すべき資質・能力」を踏まえた国語科の在り方についての一考察2014

    • 著者名/発表者名
      谷口直隆
    • 雑誌名

      修大教職フォーラム

      巻: 7 ページ: 23-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330256
  • [雑誌論文] 教育方法としての演劇的要素の活用2014

    • 著者名/発表者名
      谷口直隆
    • 雑誌名

      修大教職フォーラム

      巻: 6 ページ: 70-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330256
  • [雑誌論文] 短期大学におけるキャリア教育の現状と課題 ―鈴峯女子短期大学キャリア創造学科のカリキュラム構想と授業開発―2013

    • 著者名/発表者名
      谷口直隆
    • 雑誌名

      鈴峯女子短期大学人文社会科学研究集報

      巻: 60集 ページ: 37-55

    • NAID

      110009676006

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330256
  • [学会発表] わたしを振り返るコミュニケーションの授業2015

    • 著者名/発表者名
      谷口直隆
    • 学会等名
      「教師教育と演劇的手法」研究会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2015-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330256
  • [学会発表] コミュニケーション教育の目標と方法2014

    • 著者名/発表者名
      谷口直隆
    • 学会等名
      東京歯科大学歯科医学教育セミナー
    • 発表場所
      東京歯科大学
    • 年月日
      2014-09-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330256
  • [学会発表] コミュニケーション教育のカリキュラム-国語の授業を手がかりに-2012

    • 著者名/発表者名
      谷口直隆
    • 学会等名
      日本コミュニケーション学会(CAJ)中国四国支部大会・医療コミュニケーション教育研究セミナー
    • 発表場所
      広島大学霞キャンパス(広島県)
    • 年月日
      2012-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330256
  • [学会発表] コミュニケーション教育研究の方法についての一考察

    • 著者名/発表者名
      谷口直隆
    • 学会等名
      日本コミュニケーション学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      広島大学霞キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330256
  • [学会発表] 国語の授業における演劇的要素についての一考察

    • 著者名/発表者名
      谷口直隆
    • 学会等名
      全国大学国語教育学会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330256
  • [学会発表] コミュニケーション教育の目標と方法 ~演劇的活動の意義と可能性~

    • 著者名/発表者名
      谷口直隆
    • 学会等名
      「教師教育と演劇的手法」研究会
    • 発表場所
      北海道教育大学札幌駅前サテライト
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330256
  • 1.  位藤 邦生 (10069536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松崎 正治 (20219421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  牧戸 章 (40190334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  磯貝 淳一 (40390257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森 美智代 (00369779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi