• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中井 亮佑  Nakai Ryosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90637802
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 研究チーム長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 主任研究員
2018年度 – 2023年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 研究員
2017年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 産総研特別研究員
2016年度: 国立遺伝学研究所, 系統生物研究センター, 特任研究員
2015年度: 国立遺伝学研究所, 系統生物研究センター, 特別研究員(SPD)
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野 / 小区分45030:多様性生物学および分類学関連 / 中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野 / 複合領域 / 小区分63040:環境影響評価関連 / 応用微生物学 / ゲノム生物学
研究代表者以外
中区分22:土木工学およびその関連分野 / 中区分61:人間情報学およびその関連分野 / 複合領域 / 生物多様性・分類
キーワード
研究代表者
細菌 / 微生物 / 生物多様性 / 系統分類 / バクテリア / 活性汚泥 / 定量 / 検出 / デバイス / 遺伝子資源 … もっと見る / 遺伝資源 / 多様性 / 生物資源 / 分離培養 / 特殊環境 / 気候変動 / 凍土 / 極地 / 環境DNA / アーキア / 環境影響評価 / 永久凍土 / 微生物生態 / 応用微生物 / ゲノム / ゲノム進化 … もっと見る
研究代表者以外
遺伝子情報解析 / 下水道インフラ / 微生物生態学 / 実世界学習 / 知能拡張技術 / BioMEMS / ラーニングアナリティクス / 科学者育成教育 / 微生物生態 / 藻類 / 菌類 / 系統分類 / スピッツベルゲン島 / スヴァールバル諸島 / 北極 / ギアナ高地 / ルウェンゾリ山 / 極域 / ゲノミクス / 次世代シーケンシング / 微生物 / 共在微生物 / 系統地理 / 生物地理 / 分子系統 / 可塑性 / 微生物相 / 共生関係 / イワタケ類 / 地衣類 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (97件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  極小細菌群の形態的多様性と起源を探る研究代表者

    • 研究代表者
      中井 亮佑
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  下水道微生物の全容解明:網羅的遺伝子解析で拓く新下水道情報インフラシステム

    • 研究代表者
      久保田 健吾
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分22:土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  極小未知細菌群の実態を解明する -活性汚泥から切り拓く微生物新世界-研究代表者

    • 研究代表者
      中井 亮佑
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45030:多様性生物学および分類学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  「フィールドで持ち歩く実験室」:MEMSで創り出す最小の生態学実験室

    • 研究代表者
      岡田 昌也
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  独自のポアデバイスを用いて超微小細菌の実体と動態を捉える研究代表者

    • 研究代表者
      中井 亮佑
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  永久凍土の大融解に伴う微生物学的インパクトに迫る研究代表者

    • 研究代表者
      中井 亮佑
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分63040:環境影響評価関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  難培養性の ポストコッホ微生物の可培養化研究代表者

    • 研究代表者
      中井 亮佑
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  超地球生命体を解き明かすポストコッホ生態学

    • 研究代表者
      高谷 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      筑波大学
  •  地衣類の共生コンビネーションの可塑性と多様性-北極から南極までの系統理地学

    • 研究代表者
      長沼 毅
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      広島大学
  •  自由生活性細菌ゲノムの縮小進化に迫る研究代表者

    • 研究代表者
      中井 亮佑
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ゲノム生物学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  濾過性細菌が持つ新生物機能を理解する研究代表者

    • 研究代表者
      中井 亮佑
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
      国立遺伝学研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 遺伝学の百科事典 - 継承と多様性の源2022

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑
    • 総ページ数
      690
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05679
  • [図書] The Ecological Role of Micro-organisms in the Antarctic Environment2019

    • 著者名/発表者名
      Nakai R, Imura S, Naganuma T(担当範囲:Chapter 2 Patterns of microorganisms inhabiting Antarctic freshwater lakes with special reference to aquatic moss pillars)
    • 総ページ数
      298
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783030027858
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05620
  • [図書] 追跡!辺境微生物2018

    • 著者名/発表者名
      中井亮佑
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      築地書館
    • ISBN
      9784806715719
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05620
  • [雑誌論文] Complete genome sequence of Opitutales bacterium strain ASA1, isolated from soil2024

    • 著者名/発表者名
      Islam Md. Samiul、Yamamoto Kyosuke、Morita Naoki、Yumoto Isao、Kato Souichiro、Nakai Ryosuke、Igarashi Kensuke
    • 雑誌名

      Microbiology Resource Announcements

      巻: 13 号: 3

    • DOI

      10.1128/mra.01032-23

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15443, KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [雑誌論文] Temporal and fertilizer-dependent dynamics of soil bacterial communities in buckwheat fields under long-term management2024

    • 著者名/発表者名
      Susumu Morigasaki, Motomu Matsui, Iwao Ohtsu, Yuki Doi, Yusuke Kawano, Ryosuke Nakai, Wataru Iwasaki, Hisayoshi Hayashi, Naoki Takaya
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 号: 1 ページ: 9896-9896

    • DOI

      10.1038/s41598-024-60655-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [雑誌論文] The fatal case of “Pigmentibacter” bacteremia following aspiration pneumonia in elderly patient2024

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Azuma*, Hitoshi Kawasuji*, Ryosuke Nakai* (*equal contribution), Hiroshi Yamada, Yoshihiro Yoshida, Hiroyuki Kawahara, Mai Suzuki, Shunsuke Mori, Masayoshi Hirata, Kazushige Sugie, Hideki Niimi, Yoshitomo Morinaga, Yoshihiro Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Chemotherapy

      巻: In Press, Corrected Proof 号: 8 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2024.01.019

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19394, KAKENHI-PLANNED-19H05683, KAKENHI-PROJECT-23K21403
  • [雑誌論文] Diversity profiling of microbiomes associated with selected alpine plants and lichens from Mt. Suisho, Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Nakai, Shouno Munekawa, Yoshinori Murai, Yoshihito Ohmura, Kenichiro Tani
    • 雑誌名

      Microbiology Resource Announcements

      巻: 13 号: 3

    • DOI

      10.1128/mra.01270-23

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [雑誌論文] Spontaneous Cell Lysis by <i>Pelomonas saccharophila</i> MRB3 Provides Plant-Available Macronutrients in Hydroponic Growth Media and Accelerates Biomass Production of Duckweed2023

    • 著者名/発表者名
      Ishizawa Hidehiro、Kaji Yukiko、Shimizu Yuki、Kuroda Masashi、Inoue Daisuke、Makino Ayaka、Nakai Ryosuke、Tamaki Hideyuki、Morikawa Masaaki、Ike Michihiko
    • 雑誌名

      Journal of Water and Environment Technology

      巻: 21 号: 1 ページ: 49-58

    • DOI

      10.2965/jwet.22-054

    • ISSN
      1348-2165
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18239, KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [雑誌論文] Whole-Genome Sequences of Three Psychrotolerant Mycolicibacterium sp. Strains Isolated from Antarctic Soil2023

    • 著者名/発表者名
      Sho Shimada, Kotaro Aoki, Ryosuke Nakai, Shota Miura, Kohji Komori, Sakae Kudoh, Satoshi Imura, Yoshikazu Ishii, Kazuhiro Tateda
    • 雑誌名

      Microbiology Resource Announcements

      巻: 12 号: 6

    • DOI

      10.1128/mra.00123-23

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [雑誌論文] Complete Genome Sequence of Polynucleobacter sp. Strain TUM22923, Isolated from Antarctic Lake Sediment2023

    • 著者名/発表者名
      Sho Shimada*, Ryosuke Nakai* (*equal contribution), Kotaro Aoki, Shota Miura, Kohji Komori, Sakae Kudoh, Satoshi Imura, Yoshikazu Ishii, Kazuhiro Tateda
    • 雑誌名

      Microbiology Resource Announcements

      巻: 12 号: 7

    • DOI

      10.1128/mra.00146-23

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19394, KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [雑誌論文] Microbiomic Analysis of Bacteria Associated with Rock Tripe Lichens in Continental and Maritime Antarctic Regions2022

    • 著者名/発表者名
      He Zichen、Naganuma Takeshi、Nakai Ryosuke、Imura Satoshi、Tsujimoto Megumu、Convey Peter
    • 雑誌名

      Journal of Fungi

      巻: 8 号: 8 ページ: 817-817

    • DOI

      10.3390/jof8080817

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [雑誌論文] マイクロバイオーム解析で明らかとなった巨大マリモの内部の微生物たち2022

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑、若菜 勇、仁木 宏典
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 60 ページ: 492-495

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [雑誌論文] 培養技術の革新で迫る未知微生物の実態2022

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑、草田 裕之、玉木 秀幸
    • 雑誌名

      環境バイオテクノロジー学会誌

      巻: 22 号: 1 ページ: 75-80

    • DOI

      10.50963/jenvbio.22.1_75

    • ISSN
      1347-1856, 2436-5041
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [雑誌論文] Isolation of Aquatic Plant Growth-Promoting Bacteria for the Floating Plant Duckweed (Lemna minor)2022

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Makino, Ryosuke Nakai, Yasuko Yoneda, Tadashi Toyama, Yasuhiro Tanaka, Xian-Ying Meng, Kazuhiro Mori, Michihiko Ike, Masaaki Morikawa, Yoichi Kamagata and Hideyuki Tamaki
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 10 号: 8 ページ: 1564-1564

    • DOI

      10.3390/microorganisms10081564

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12217, KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [雑誌論文] Phylotypic Diversity of Bacteria Associated with Speleothems of a Silicate Cave in a Guiana Shield Tepui2022

    • 著者名/発表者名
      Liu Qi、He Zichen、Naganuma Takeshi、Nakai Ryosuke、Rodrguez Luz Mara、Carreo Rafael、Urbani Franco
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 10 号: 7 ページ: 1395-1395

    • DOI

      10.3390/microorganisms10071395

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [雑誌論文] Draft Genome Sequence of Novel Filterable Rhodospirillales Bacterium Strain TMPK1, Isolated from Soil2021

    • 著者名/発表者名
      Nakai Ryosuke、Kusada Hiroyuki、Sassa Fumihiro、Morigasaki Susumu、Hayashi Hisayoshi、Takaya Naoki、Tamaki Hideyuki
    • 雑誌名

      Microbiology Resource Announcements

      巻: 10 号: 28

    • DOI

      10.1128/mra.00393-21

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683, KAKENHI-ORGANIZER-19H05679, KAKENHI-PLANNED-19H05687
  • [雑誌論文] 極地に生きる未知微生物は何者か?2021

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑
    • 雑誌名

      極限環境生物学会誌

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20462
  • [雑誌論文] Characterization of the First Cultured Psychrotolerant Representative of Legionella from Antarctica Reveals Its Unique Genome Structure2021

    • 著者名/発表者名
      Shimada Sho*、Nakai Ryosuke* (*equal contribution)、Aoki Kotaro、Kudoh Sakae、Imura Satoshi、Shimoeda Norifumi、Ohno Giichiro、Watanabe Kentaro、Miyazaki Yasunari、Ishii Yoshikazu、Tateda Kazuhiro
    • 雑誌名

      Microbiology Spectrum

      巻: 9 号: 2

    • DOI

      10.1128/spectrum.00424-21

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20462, KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [雑誌論文] Characterization of Terrihabitans soli gen. nov., sp. nov., a Novel 0.2 μm-Filterable Soil Bacterium Belonging to a Widely Distributed Lineage of Hyphomicrobiales (Rhizobiales)2021

    • 著者名/発表者名
      Nakai Ryosuke、Naganuma Takeshi、Tazato Nozomi、Kunihiro Tadao、Morohoshi Sho、Koide Tomomi、Kusada Hiroyuki、Tamaki Hideyuki、Narihiro Takashi
    • 雑誌名

      Diversity

      巻: 13 号: 9 ページ: 422-422

    • DOI

      10.3390/d13090422

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683, KAKENHI-PROJECT-21K19394
  • [雑誌論文] ウキクサ葉状体からの新規植物生育促進細菌の分離と性質2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Iwashita、Yasuhiro Tanaka、Hideyuki Tamaki、Ryosuke Nakai、Yasuko Yoneda、Ayaka Makino、Tadashi Toyama、Yoichi Kamagata、Masaaki Morikawa、Kazuhiro Mori
    • 雑誌名

      日本水処理生物学会誌

      巻: 57 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.2521/jswtb.57.1

    • NAID

      130007998572

    • ISSN
      0910-6758, 1881-0438
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [雑誌論文] Chasing Waterborne Pathogens in Antarctic Human-Made and Natural Environments, with Special Reference to Legionella spp.2021

    • 著者名/発表者名
      Shimada Sho、Nakai Ryosuke、Aoki Kotaro、Shimoeda Norifumi、Ohno Giichiro、Kudoh Sakae、Imura Satoshi、Watanabe Kentaro、Miyazaki Yasunari、Ishii Yoshikazu、Tateda Kazuhiro
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology

      巻: 87 号: 2

    • DOI

      10.1128/aem.02247-20

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [雑誌論文] Proposal to reclassify the proteobacterial classes Deltaproteobacteria and Oligoflexia, and the phylum Thermodesulfobacteria into four phyla reflecting major functional capabilities2020

    • 著者名/発表者名
      Waite David W、Chuvochina Maria、Pelikan Claus、Parks Donovan H、Yilmaz Pelin、Wagner Michael、Loy Alexander、Naganuma Takeshi、Nakai Ryosuke、Whitman William B、Hahn Martin W、Kuever Jan、Hugenholtz Philip
    • 雑誌名

      International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology

      巻: 70 号: 11 ページ: 5972-6016

    • DOI

      10.1099/ijsem.0.004213

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [雑誌論文] Bacterium Lacking a Known Gene for Retinal Biosynthesis Constructs Functional Rhodopsins2020

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Yu、Kojima Keiichi、Kashiyama Yuichiro、Doi Satoko、Nakai Ryosuke、Sudo Yuki、Kogure Kazuhiro、Yoshizawa Susumu
    • 雑誌名

      Microbes and Environments

      巻: 35 号: 4 ページ: n/a-n/a

    • DOI

      10.1264/jsme2.me20085

    • NAID

      130007950468

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04727, KAKENHI-PUBLICLY-19H05396, KAKENHI-PLANNED-19H05683, KAKENHI-PROJECT-18H02411, KAKENHI-PROJECT-18H04136, KAKENHI-PROJECT-19J01352
  • [雑誌論文] Complete Genome Sequence of Novel Psychrotolerant Legionella Strain TUM19329, Isolated from Antarctic Lake Sediment2020

    • 著者名/発表者名
      Shimada Sho、Nakai Ryosuke、Aoki Kotaro、Shimoeda Norifumi、Ohno Giichiro、Miyazaki Yasunari、Kudoh Sakae、Imura Satoshi、Watanabe Kentaro、Ishii Yoshikazu、Tateda Kazuhiro
    • 雑誌名

      Microbiology Resource Announcements

      巻: 9 号: 16

    • DOI

      10.1128/mra.00253-20

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683, KAKENHI-ORGANIZER-19H05679
  • [雑誌論文] Cell Plasticity and Genomic Structure of a Novel Filterable Rhizobiales Bacterium that Belongs to a Widely Distributed Lineage2020

    • 著者名/発表者名
      Nakai Ryosuke、Naganuma Takeshi、Tazato Nozomi、Morohoshi Sho、Koide Tomomi
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 8 号: 9 ページ: 1373-1373

    • DOI

      10.3390/microorganisms8091373

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [雑誌論文] Size Matters: Ultra-small and Filterable Microorganisms in the Environment2020

    • 著者名/発表者名
      Nakai Ryosuke
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 35 号: 2 ページ: n/a

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME20025

    • NAID

      130007851660

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [雑誌論文] 微生物の世界に新しい「門」が誕生! 砂漠で見つけた超すごいやつ2020

    • 著者名/発表者名
      中井亮佑、長沼毅
    • 雑誌名

      講談社ブルーバックス・ウェブ

      巻: 2020.11.17 ページ: 1-3

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [雑誌論文] 精密ろ過膜を通り抜ける「ろ過性細菌」2019

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑
    • 雑誌名

      バイオサイエンスとインダストリー

      巻: 77 ページ: 56-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05620
  • [雑誌論文] Phylotypic characterization of mycobionts and photobionts of rock tripe lichen in East Antarctica2019

    • 著者名/発表者名
      Merry S. Faluaburu, Ryosuke Nakai, Satoshi Imura, Takeshi Naganuma
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 7 号: 7 ページ: 203-203

    • DOI

      10.3390/microorganisms7070203

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05765
  • [雑誌論文] とっても小さいやつらを追って-謎だらけの「辺境微生物」の世界2019

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑
    • 雑誌名

      講談社ブルーバックス・ウェブサイト

      巻: 2019.03.02

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05620
  • [雑誌論文] Silvanigrella aquatica gen. nov., sp. nov., isolated from a freshwater lake, description of Silvanigrellaceae fam. nov. and Silvanigrellales ord. nov., reclassification of the order Bdellovibrionales in the class Oligoflexia, reclassification of the families Bacteriovoracaceae and Halobacteriovoraceae in the new order Bacteriovoracales ord. nov.,...2017

    • 著者名/発表者名
      Hahn Martin W.、Schmidt Johanna、Koll Ulrike、Rohde Manfred、Verbarg Susanne、Pitt Alexandra、Nakai Ryosuke、Naganuma Takeshi、Lang Elke
    • 雑誌名

      International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology

      巻: 67 号: 8 ページ: 2555-2568

    • DOI

      10.1099/ijsem.0.001965

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05620
  • [雑誌論文] 超微小バクテリアは何者か?2017

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑
    • 雑誌名

      生物工学会誌

      巻: 95 ページ: 405-405

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05620
  • [雑誌論文] 超微小微生物の実態と多様性2017

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑、玉木 秀幸
    • 雑誌名

      日本微生物生態学会誌

      巻: 32 号: 2 ページ: 43-50

    • DOI

      10.20709/jsmeja.32.2_43

    • NAID

      130006186005

    • ISSN
      2424-1989
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26106004, KAKENHI-PROJECT-15H05620
  • [雑誌論文] Complete genome sequence of Aurantimicrobium minutum type strain KNCT, a planktonic ultramicrobacterium isolated from river water2016

    • 著者名/発表者名
      Nakai R, Fujisawa T, Nakamura Y, Nishide H, Uchiyama I, Baba T, Toyoda A, Fujiyama A, Naganuma T, Niki H
    • 雑誌名

      Genome Announcements

      巻: 4 号: 3

    • DOI

      10.1128/genomea.00616-16

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14424
  • [雑誌論文] Genome sequence and overview of Oligoflexus tunisiensis Shr3T in the eighth class Oligoflexia of the phylum Proteobacteria2016

    • 著者名/発表者名
      Nakai R, Fujisawa T, Nakamura Y, Baba T, Nishijima M, Karray F, Sayadi S, Isoda H, Naganuma T, Niki H
    • 雑誌名

      Standards in Genomic Sciences

      巻: 11 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40793-016-0210-6

    • NAID

      120007135039

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05620
  • [雑誌論文] 小さいサイズの極限 - 生物はどこまで小さくなれるのか2016

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑
    • 雑誌名

      生物の科学 遺伝

      巻: 70 ページ: 199-203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14424
  • [雑誌論文] 小さいサイズの極限 - 生物はどこまで小さくなれるのか2016

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑
    • 雑誌名

      生物の科学 遺伝

      巻: 70 ページ: 199-203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05620
  • [学会発表] 精密ろ過膜を通り抜ける極小未知微生物を見る・知る・探る2024

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑
    • 学会等名
      大隅基礎科学創成財団 微生物コンソーシアム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19394
  • [学会発表] 精密ろ過膜を通り抜ける極小未知微生物を見る・知る・探る2024

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑
    • 学会等名
      大隅基礎科学創成財団 微生物コンソーシアム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [学会発表] 精密ろ過フィルターを通り抜ける極小細菌を見る・知る・探る2023

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会第50回年次大会 シンポジウム2 培養困難な微生物の最新研究
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [学会発表] マリモの大型化に関与する微生物群集2023

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑、仁木 宏典
    • 学会等名
      国立遺伝学研究所・マリモ研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [学会発表] とっても小さい微生物ダークマターは何者か?2023

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑
    • 学会等名
      第75回日本生物工学会100周年記念大会 ランチョンセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19394
  • [学会発表] とっても小さい微生物ダークマターは何者か?2023

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑
    • 学会等名
      第75回日本生物工学会100周年記念大会 ランチョンセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [学会発表] 精密ろ過フィルターを通り抜ける極小細菌を見る・知る・探る2023

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会第50回年次大会 シンポジウム2 培養困難な微生物の最新研究
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19394
  • [学会発表] 水生植物ウキクサの成長を促進する新規Verrucomicrobiota門細菌hF2-5株の系統と生理特性2022

    • 著者名/発表者名
      牧野 彩花、中井 亮佑、田中 靖浩、森川 正章、鎌形 洋一、玉木 秀幸
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [学会発表] 南極バクテリアの生態学2022

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑
    • 学会等名
      慶應義塾大学・南極生態学 特別講義
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [学会発表] Silvanigrella 感染症の一例2022

    • 著者名/発表者名
      東滋、鈴木一如、鈴木舞、森俊介、平田昌義、山本善裕、森永芳智、中井 亮佑
    • 学会等名
      第248回日本内科学会北陸地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19394
  • [学会発表] Spontaneous Cell Lysis by Pelomonas saccharophila MRB3 Provides Plant-Available Macronutrients in Hydroponic Growth Media and Accelerates Biomass Production of Duckweed2022

    • 著者名/発表者名
      Hidehiro Ishizawa, Yukiko Kaji, Yuki Shimizu, Masashi Kuroda, Daisuke Inoue, Ayaka Makino, Ryosuke Nakai, Hideyuki Tamaki, Masaaki Morikawa, Michihiko Ike
    • 学会等名
      Japan Society on Water Environment・The Water and Environment Technology Conference Online 2022 (WET2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [学会発表] Bacterial microbiota associated with Umbilicaria spp. lichens in continental and maritime Antarctic, Arctic and Alpine regions2022

    • 著者名/発表者名
      Zichen He, Takeshi Naganuma, Ryosuke Nakai, Satoshi Imura, Megumu Tsujimoto, Peter Convey
    • 学会等名
      National Institute of Polar Research・The 13th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [学会発表] 精密ろ過膜を通り抜ける極小微生物の分離・解析技術 -極小微生物から新機能や付加価値・有用酵素を発掘!-2022

    • 著者名/発表者名
      中井亮佑、山本京祐、成廣隆
    • 学会等名
      第20回産総研・産技連LS-BT合同研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19394
  • [学会発表] 培養アプローチで迫る稀少微生物たちの実体2021

    • 著者名/発表者名
      中井亮佑、草田裕之、玉木秀幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度仙台大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [学会発表] 今こそ注目!すごい微生物たちの世界2021

    • 著者名/発表者名
      中井亮佑
    • 学会等名
      Anti-disciplinary Science Group in Keio・The 59th Scienc-ome
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19394
  • [学会発表] 今こそ注目!すごい微生物たちの世界2021

    • 著者名/発表者名
      中井亮佑
    • 学会等名
      Anti-disciplinary Science Group in Keio・The 59th Scienc-ome
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [学会発表] 南極バクテリアの生態学2021

    • 著者名/発表者名
      中井亮佑
    • 学会等名
      慶應義塾大学 南極生態学 特別講義
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [学会発表] 今こそ注目!すごい微生物たちの世界2021

    • 著者名/発表者名
      中井亮佑
    • 学会等名
      Anti-disciplinary Science Group in Keio・The 59th Scienc-ome
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20462
  • [学会発表] とっても小さい放線菌等の実体と新機能2021

    • 著者名/発表者名
      中井亮佑
    • 学会等名
      第67回日本放線菌学会学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [学会発表] 植物マイクロバイオーム -マリモとコケ坊主の巨大化の謎解きから-2021

    • 著者名/発表者名
      中井亮佑
    • 学会等名
      国立環境研究所 生物多様性資源保全研究推進室セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [学会発表] 培養アプローチで迫る未知・未培養微生物たちの実体2021

    • 著者名/発表者名
      中井亮佑、草田裕之、玉木秀幸
    • 学会等名
      科研費・新学術領域 ポストコッホ生態 シンポジウム「もっと知りたい!ポストコッホ技術」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [学会発表] 培養アプローチで迫る稀少微生物たちの実体2021

    • 著者名/発表者名
      中井亮佑、草田裕之、玉木秀幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20462
  • [学会発表] 南極で分離されたLegionella株の環境適応と進化2021

    • 著者名/発表者名
      島田翔、中井亮佑、青木弘太郎、工藤栄、伊村智、下枝宣史、大野義一郎、渡邉研太郎、宮崎泰成、石井良和、舘田一博
    • 学会等名
      南極医学医療ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [学会発表] 培養アプローチで迫る未知・未培養微生物たちの実体2021

    • 著者名/発表者名
      中井亮佑、草田裕之、玉木秀幸
    • 学会等名
      科研費・新学術領域 ポストコッホ生態 シンポジウム「もっと知りたい!ポストコッホ技術」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19394
  • [学会発表] とっても小さい放線菌等の実体と新機能2021

    • 著者名/発表者名
      中井亮佑
    • 学会等名
      第67回日本放線菌学会学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20462
  • [学会発表] 極地微生物ハンティングのこれまでとこれから2020

    • 著者名/発表者名
      中井 亮
    • 学会等名
      極限環境生物学会 第21回シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20462
  • [学会発表] Chasing Legionella spp. in Antarctic human-made and natural environments2020

    • 著者名/発表者名
      Sho Shimada、Ryosuke Nakai、Kotaro Aoki、Norifumi Shimoeda、Giichiro Ohno、Sakae Kudoh、Satoshi Imura、Kentaro Watanabe、Yasunari Miyazaki、Yoshikazu Ishii、Kazuhiro Tateda
    • 学会等名
      The 11th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20462
  • [学会発表] 単離培養から紐解く稀少微生物たちの実態と多様性2020

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑、玉木 秀幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [学会発表] 極地微生物ハンティングのこれまでとこれから2020

    • 著者名/発表者名
      中井亮佑
    • 学会等名
      極限環境生物学会 第21回年会・シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [学会発表] 極域ハビタットにおける微生物探索のこれまでとこれから2019

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑
    • 学会等名
      極域大気~アイスコア中の微生物に関する研究集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05620
  • [学会発表] 稀少微生物たちの実態と新機能を探る2019

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑
    • 学会等名
      第14回 札幌微生物勉強会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20462
  • [学会発表] 稀少微生物たちの実態と新機能を探る2019

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑
    • 学会等名
      第14回 札幌微生物勉強会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [学会発表] 新時代における微生物の探索と利活用2019

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑
    • 学会等名
      2018年度 第6回 R&B札幌大通サテライト(HiNT)セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05620
  • [学会発表] Unique acetogenic microorganisms inhabiting the serpentinite-hosted Hakuba Happo hot spring2018

    • 著者名/発表者名
      Nakai R, Nobu MK, Tamazawa S, Mori H, Toyoda A, Ijiri A, Suzuki S, Kurokawa K, Kamagata Y, Tamaki H
    • 学会等名
      Hadean Bioscience International Symposium 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05620
  • [学会発表] Fascinating microorganisms in extreme environments2018

    • 著者名/発表者名
      Nakai R
    • 学会等名
      Seminar at Northwest Institute of Plateau Biology, Chinese Academy of Sciences (CAS)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05620
  • [学会発表] 未知なる微生物を求めて-南極生態学とウイルス学の融合-2018

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑、堀江 真行
    • 学会等名
      平成30年度育志賞研究発表会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05620
  • [学会発表] 辺境微生物たちの実態を探る2018

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑
    • 学会等名
      甲南生物学セミナー/博学プロジェクトセミナー/統合ニューロバイオロジー研究所セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05620
  • [学会発表] New candidates for acetogenesis in early Earth2018

    • 著者名/発表者名
      Nobu MK, Nakai R, Tamazawa S, Mori H, Toyoda A, Ijiri A, Suzuki S, Kurokawa K, Kamagata Y, Tamaki H
    • 学会等名
      Hadean Bioscience International Symposium 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05620
  • [学会発表] レアな環境微生物群の探索と資源化2018

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑
    • 学会等名
      平成30年度育志賞研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05620
  • [学会発表] 超微小細菌のしなやかな生存戦略に学ぶ2017

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター、宮城
    • 年月日
      2017-03-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05620
  • [学会発表] 超微小細菌のしなやかな生存戦略に学ぶ2017

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター、宮城
    • 年月日
      2017-03-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14424
  • [学会発表] 超微小微生物の実態と新機能の追究2017

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑
    • 学会等名
      平成29年度育志賞研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05620
  • [学会発表] 超微小バクテリアの純粋培養とそのゲノム解析2016

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑、藤澤 貴智、中村 保一、西出 浩世、内山 郁夫、馬場 知哉、豊田 敦、藤山 秋佐夫、長沼 毅、仁木 宏典
    • 学会等名
      第31回日本微生物生態学会大会
    • 発表場所
      横須賀市文化会館、神奈川
    • 年月日
      2016-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14424
  • [学会発表] 辺境に生きる微生物たち2016

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑
    • 学会等名
      第278回生態研セミナー
    • 発表場所
      京都大学生態学研究センター、滋賀
    • 年月日
      2016-07-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05620
  • [学会発表] 水圏に遍在する超微小バクテリアの実体を知る2016

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑
    • 学会等名
      水圏微生物研究フォーラム2016
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所、千葉
    • 年月日
      2016-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14424
  • [学会発表] 超微小バクテリアの繁栄に関わるゲノム基盤を探る2016

    • 著者名/発表者名
      中井亮佑、仁木宏典
    • 学会等名
      日本遺伝学会第88回大会
    • 発表場所
      日本大学国際関係学部、静岡
    • 年月日
      2016-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14424
  • [学会発表] Unique bacterial phylotypes in a meltwater pond in Inhovde, East Antarctica2016

    • 著者名/発表者名
      Nakai R, Tsujimoto M, Suzuki AC, Kudoh S, Imura S, Niki H
    • 学会等名
      第7回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所、東京
    • 年月日
      2016-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05620
  • [学会発表] 超微小バクテリアの探索とその機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑
    • 学会等名
      第10回細菌学若手コロッセウム
    • 発表場所
      草津セミナーハウス、群馬
    • 年月日
      2016-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14424
  • [学会発表] 極小細菌から探る微生物の進化2015

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑
    • 学会等名
      日本進化学会第17回大会 ワークショップ W-15: 「飼う!」進化学
    • 発表場所
      中央大学、東京
    • 年月日
      2015-08-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14424
  • [学会発表] 極限環境に生きる微生物たち2015

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑
    • 学会等名
      平成27年度育志賞研究発表会
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館、京都
    • 年月日
      2015-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05620
  • [学会発表] 辺境微生物たちの世界2015

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑
    • 学会等名
      IGERセミナー(アドバンス生命理学特論)
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋
    • 年月日
      2015-07-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05620
  • [学会発表] 辺境微生物たちの世界2015

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑
    • 学会等名
      IGERセミナー(アドバンス生命理学特論)
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋
    • 年月日
      2015-07-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14424
  • [学会発表] 極限環境生物の研究で求められるもの2015

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会九州支部若手の会
    • 発表場所
      宮崎大学、宮崎
    • 年月日
      2015-11-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14424
  • [学会発表] 辺境微生物ゲノムから見えてきたもの2015

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑
    • 学会等名
      第9回日本ゲノム微生物学会若手の会
    • 発表場所
      八王子セミナーハウス、東京
    • 年月日
      2015-09-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14424
  • [学会発表] 辺境微生物ゲノムから見えてきたもの2015

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑
    • 学会等名
      第9回日本ゲノム微生物学会若手の会
    • 発表場所
      八王子セミナーハウス、東京
    • 年月日
      2015-09-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05620
  • [学会発表] 極小細菌から探る微生物の進化2015

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑
    • 学会等名
      日本進化学会第17回大会 ワークショップ W-15: 「飼う!」進化学
    • 発表場所
      中央大学、東京
    • 年月日
      2015-08-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05620
  • [学会発表] 最小の微生物は最小のゲノムを有するか?2015

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑
    • 学会等名
      第3回生態進化発生コロキウム
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 年月日
      2015-12-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14424
  • [学会発表] 極限環境生物の研究で求められるもの2015

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会九州支部若手の会
    • 発表場所
      宮崎大学、宮崎
    • 年月日
      2015-11-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05620
  • [学会発表] Fascinating microbes in extreme environments2015

    • 著者名/発表者名
      Nakai R
    • 学会等名
      The 7th Japan-Taiwan-Korea International Symposium on Microbial Ecology
    • 発表場所
      Tsuchiura City Kijo Plaza, Ibaraki, Japan
    • 年月日
      2015-10-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05620
  • [学会発表] Fascinating microbes in extreme environments2015

    • 著者名/発表者名
      Nakai R
    • 学会等名
      The 7th Japan-Taiwan-Korea International Symposium on Microbial Ecology
    • 発表場所
      Tsuchiura City Kijo Plaza, Ibaraki, Japan
    • 年月日
      2015-10-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14424
  • 1.  佐々 文洋 (30722681)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  久保田 健吾 (80455807)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  黒田 恭平 (50783213)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  内山 郁夫 (90243089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  長沼 毅 (70263738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  伊村 智 (90221788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  辻本 惠 (90634650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  玉木 秀幸 (00421842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  草田 裕之 (00827537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  高谷 直樹 (50282322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大熊 盛也 (10270597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  重藤 真介 (10756696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松井 求 (10803728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  野村 暢彦 (60292520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  跡見 晴幸 (90243047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  野尻 秀昭 (90272468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大西 康夫 (90292789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大津 厳生 (60395655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  横田 一道 (50633179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山本 京祐 (70636472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  岡田 昌也 (10418519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  李 玉友 (30201106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山崎 和俊 (50554937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  佐野 大輔 (80550368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  景政 柊蘭 (90978727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  遠山 忠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  須藤 雄気
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  五十嵐 健輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  森 一博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  田中 靖浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi