• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アバタル ラム  Avtar Ram

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90648057
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 地球環境科学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 北海道大学, 地球環境科学研究院, 准教授
2017年度 – 2020年度: 北海道大学, 地球環境科学研究院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40010:森林科学関連
研究代表者以外
中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 環境動態解析
キーワード
研究代表者
バイオガス / bigas / biogas / REDD+ / Biogas / Forest biomass
研究代表者以外
ポスト・コロナ観光 / 土地劣悪化 / 山岳国立公園 / 持続可能な社会 … もっと見る / 数値モデリング / 現地観測 / リモートセンシング / 生態資源 / 生態系サービス / 活動層 / 岩石氷河 / 分布図 / モンゴル / 地図化 / 確率統計モデル / 非定常熱伝導モデル / 湧水 / 地域生態系資源 / 永久凍土 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  インド・ウッタラカンド州における大規模なバイオガス導入が森林再生にもたらす効果研究代表者

    • 研究代表者
      アバタル ラム
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ヒマラヤの人と自然の連環: 東西3地域の比較

    • 研究代表者
      渡邉 悌二
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  地域生態資源の動態評価に適用できる永久凍土分布図の作成

    • 研究代表者
      石川 守
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Engineering and Other Applications of Applied Intelligent Systems2023

    • 著者名/発表者名
      Chhabra, V., Rage, U. K., Maharana, A., Xiao, J., Polepalli, K. R., Avtar, R., ... & Ohtake, M.
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783031368196
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05664
  • [図書] Conservation, Management and Monitoring of Forest Resources in India2022

    • 著者名/発表者名
      Islam, J., Sarkar, P. P., Rahman, A., & Avtar, R.
    • 総ページ数
      573
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783030982331
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05664
  • [雑誌論文] Interactions of urbanisation, climate variability, and infectious disease dynamics: insights from the Coimbatore district of Tamil Nadu2023

    • 著者名/発表者名
      Suresh Sudha、Meraj Gowhar、Kumar Pankaj、Singh Deepak、Khan Inam Danish、Gupta Ankita、Yadav Tarun Kumar、Kouser Asma、Avtar Ram
    • 雑誌名

      Environmental Monitoring and Assessment

      巻: 195 号: 10 ページ: 2-25

    • DOI

      10.1007/s10661-023-11856-9

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05664
  • [雑誌論文] Forest Fire in the Hindu Kush Himalayas: A Major Challenge for Climate Action2023

    • 著者名/発表者名
      Bhattarai, N., Dabal, S., Thapa, S., Pradbananga, S., Karky, B.S., Rawat, R.S., Windborst, K., Watanabe, T., Thapa, R.B. and Avtar, R.
    • 雑誌名

      Journal of Forest and Livelihood

      巻: 21 ページ: 14-31

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04371
  • [雑誌論文] Earthquake-induced soil landslides: volume estimates and uncertainties with the existing scaling exponents2023

    • 著者名/発表者名
      Yunus Ali P.、Xinyu Chen、Catani Filippo、Subramaniam Srikrishnan Siva、Fan Xuanmei、Jie Dou、Sajinkumar K. S.、Gupta Ankita、Avtar Ram
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 2-10

    • DOI

      10.1038/s41598-023-35088-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05664
  • [雑誌論文] Integrated Spatial Analysis of Forest Fire Susceptibility in the Indian Western Himalayas (IWH) Using Remote Sensing and GIS-Based Fuzzy AHP Approach2023

    • 著者名/発表者名
      Pragya、Kumar Manish、Tiwari Akash、Majid Syed Irtiza、Bhadwal Sourav、Sahu Netrananda、Verma Naresh Kumar、Tripathi Dinesh Kumar、Avtar Ram
    • 雑誌名

      Remote Sensing

      巻: 15 号: 19 ページ: 4701-4701

    • DOI

      10.3390/rs15194701

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05664
  • [雑誌論文] Are Countries Ready for REDD+ Payments? REDD+ Readiness in Bhutan, India, Myanmar, and Nepal2023

    • 著者名/発表者名
      Bhattarai Nabin、Karky Bhaskar Singh、Avtar Ram、Thapa Rajesh Bahadur、Watanabe Teiji
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 15 号: 7 ページ: 6078-6078

    • DOI

      10.3390/su15076078

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04371
  • [雑誌論文] Assessment and Mapping of Riverine Flood Susceptibility (RFS) in India through Coupled Multicriteria Decision Making Models and Geospatial Techniques2023

    • 著者名/発表者名
      Kumar Ravi、Kumar Manish、Tiwari Akash、Majid Syed Irtiza、Bhadwal Sourav、Sahu Netrananda、Avtar Ram
    • 雑誌名

      Water

      巻: 15 号: 22 ページ: 3918-3918

    • DOI

      10.3390/w15223918

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05664
  • [雑誌論文] Harnessing REDD+ for Community Involvement and Equitable Benefit Distribution: Insights from Dhankuta District, Nepal2023

    • 著者名/発表者名
      Bhattarai Nabin、Watanabe Teiji、Avtar Ram、Karky Bhaskar Singh、Thapa Rajesh Bahadur
    • 雑誌名

      Journal of Green Economy and Low-Carbon Development

      巻: 2 号: 2 ページ: 58-71

    • DOI

      10.56578/jgelcd020202

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04371
  • [雑誌論文] Land Use Change and Prediction for Valuating Carbon Sequestration in Viti Levu Island, Fiji2022

    • 著者名/発表者名
      Avtar, R., Rinamalo, A.V., Umarhadi, D.A., Gupta, A.; Khedher, K.M.,Yunus, A.P., Singh, B.P., Kumar, P., Sahu, N., Sakti, A.D.
    • 雑誌名

      Land

      巻: 11 号: 8 ページ: 18-18

    • DOI

      10.3390/land11081274

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05664
  • [雑誌論文] Towards evaluating gully erosion volume and erosion rates in the Chambal badlands, Central India2022

    • 著者名/発表者名
      Raj Raveena、Yunus Ali P.、Pani Padmini、Avtar Ram
    • 雑誌名

      Land Degradation & Development

      巻: 1 号: 9 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1002/ldr.4250

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05664
  • [雑誌論文] The role of remote sensing during a global disaster: COVID-19 pandemic as case study2022

    • 著者名/発表者名
      Louw, A.S., Fu, J., Raut, A., Zulhilmi, A., Yao, S., McAlinn, M., Fujikawa, A., Siddique, M.T., Wang, X., Yu, X., Mandvikar, K., Ram Avtar
    • 雑誌名

      Remote Sensing Applications: Society and Environment

      巻: 27 ページ: 12-12

    • DOI

      10.1016/j.rsase.2022.100789

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05664
  • [雑誌論文] Monitoring Metropolitan Growth Dynamics for Achieving Sustainable Urbanization (SDG 11.3) in Kolkata Metropolitan Area, India2021

    • 著者名/発表者名
      Mithun Sk、Sahana Mehebub、Chattopadhyay Subrata、Johnson Brian Alan、Khedher Khaled Mohamed、Avtar Ram
    • 雑誌名

      Remote Sensing

      巻: 13 号: 21 ページ: 4423-4423

    • DOI

      10.3390/rs13214423

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05664
  • [学会発表] Role of Geospatial data in SDGs implementation in Asia.2023

    • 著者名/発表者名
      Ram Avtar
    • 学会等名
      GYA annual general meeting. Kigali, Rwanda (6-9 June, 2023)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05664
  • [学会発表] Geospatial data for Biomass estimation in Cambodia and Philippines2023

    • 著者名/発表者名
      Ram Avtar, Bhattarai N., Gupta A.,
    • 学会等名
      2nd international sustainable mountain development and tourism conference: science for sustainable mountain development, and international river congress
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05664
  • [学会発表] Geospatial data and applications in the implementation of SDGs in Asian region,2023

    • 著者名/発表者名
      Ram Avtar
    • 学会等名
      International Young Scientists forum on Ecology and Resource Sustainable Development of Silk Road is going to be held from 8th to 12th July, 2023 in Urumqi, China
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05664
  • [学会発表] Integrated Analysis of Vegetation Indices and Machine learning for post-typhoon forest damage estimation in Hokkaido, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Ram Avtar, Chen Xinyu
    • 学会等名
      4th Badong International Geohazards Symposium, Badong, Hubei, China (25-27 August, 2023)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05664
  • [学会発表] Harnessing REDD+ for Community Involvement and Equitable Benefit Distribution: Insights from Dhankuta District, Nepal2023

    • 著者名/発表者名
      Bhattarai, N., Watanabe, T., Avtar, R., Singh, B., Thapa, R.B.
    • 学会等名
      2nd Sustainable Mountain Development and Tourism Conference, Pokhara
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04371
  • [学会発表] Harnessing REDD+ for community involvement and equitable benefit distribution: Insights from Dhankuta district, Nepal.2023

    • 著者名/発表者名
      Bhattarai N., Watanabe T., Ram Avtar, Karky B. S., Thapa R.B.,
    • 学会等名
      2nd international sustainable mountain development and tourism conference: science for sustainable mountain development, and international river congress
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05664
  • [学会発表] Monitoring Land Use and Land Cover Change in Sagarmatha National Park (SNP) and Khapthad National Park (KNP) in Nepal to Examine LULC-Tourism nexus2022

    • 著者名/発表者名
      Ankita Gupta, Teiji Watanabe, Ram Avtar
    • 学会等名
      Sustainable Mountain Development Conference, Chandragiri Hills, Kathmandu
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04371
  • [学会発表] Retrieval of forest biomass over Shivamogga Forest using Spaceborne POLSAR measurements2022

    • 著者名/発表者名
      Rajat, Ram Avtar
    • 学会等名
      Sustainable Mountain Development Conference, Chandragiri Hills, Kathmandu, Nepal, December 1-3, 2022.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05664
  • 1.  石川 守 (50373452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  檜山 哲哉 (30283451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  飯島 慈裕 (80392934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡邉 悌二 (40240501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  古川 不可知 (00822644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  韓 志昊 (40409545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  渡辺 和之 (40469185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  相馬 拓也 (60779114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  渡辺 悌二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi