• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

秋山 徹  AKIYAMA Tetsu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90704809
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北海道教育大学, 教育学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 北海道教育大学, 教育学部, 准教授
2019年度 – 2021年度: 早稲田大学, 高等研究所, 准教授(任期付)
2018年度: 早稲田大学, イスラーム地域研究機構, 主任研究員(研究院准教授)
2016年度 – 2017年度: 早稲田大学, イスラーム地域研究機構, 次席研究員(研究院講師)
2014年度 – 2015年度: 早稲田大学, イスラーム地域研究機構, 助手
2013年度: 早稲田大学, イスラーム地域研究機構, 研究助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連 / アジア史・アフリカ史
研究代表者以外
小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連 / アジア史・アフリカ史
キーワード
研究代表者
ロシア帝国 / キルギス / 中央ユーラシア / 中央アジア / 遊牧 / ナショナリズム / ソ連 / クルグズ / ソ連邦 / 歴史実践 … もっと見る / ロシア / ロシア革命 / 遊牧民 / 内陸アジア / 帝国 / イスラーム … もっと見る
研究代表者以外
クルグズ / 遊牧民 / 牧畜 / カザフ / モンゴル / ヒマラヤ / パキスタン / 国境 / 境界 / 山岳地帯 / 近世・近代移行期 / 交通 / 峠 / 山岳地域 / アジア / ソ連 / ロシア帝国 / 中国 / 移住 / タタールスタン / 中央アジア / 文化変容 / ムスリム社会 / 越境 / 中央ユーラシア / 新疆 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  自然との共生の条件を探る:中央アジア比較遊牧論の展開

    • 研究代表者
      野田 仁
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  近世・近代移行期のアジア山岳地域における峠の交通と地域変容

    • 研究代表者
      小沼 孝博
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      東北学院大学
  •  近代中央アジア遊牧民のプロト・ナショナリズムをめぐる実証的研究:クルグズを中心に研究代表者

    • 研究代表者
      秋山 徹
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  旧在地支配層のミクロヒストリーから見る現代中央アジア国家形成:クルグズを中心に研究代表者

    • 研究代表者
      秋山 徹
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      北海道教育大学
      早稲田大学
  •  19~20世紀中央ユーラシアにおける越境と新疆ムスリム社会の文化変容に関する研究

    • 研究代表者
      新免 康
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      中央大学
  •  イスラーム動態からみる近代中央アジアの遊牧社会史研究:クルグズを中心に研究代表者

    • 研究代表者
      秋山 徹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 中央ユーラシア文化事典2023

    • 著者名/発表者名
      秋山徹ほか
    • 総ページ数
      814
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621308066
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00876
  • [図書] 中央ユーラシア文化事典(担当:分担執筆、範囲:「バルムタ」p.250、「クルグズ人」pp.592-593)2023

    • 著者名/発表者名
      小松久男編者代表、秋山徹ほか著
    • 総ページ数
      814
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621308066
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25375
  • [図書] The Qirghiz Baatir and the Russian Empire: A Portrait of a Local Intermediary in Russian Central Asia2021

    • 著者名/発表者名
      Tetsu Akiyama
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      Brill
    • ISBN
      9789004436121
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01009
  • [図書] 遊牧英雄とロシア帝国2016

    • 著者名/発表者名
      秋山徹
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25884070
  • [雑誌論文] 「山岳遊牧民」の実像を求めて:クルグズ近代史における地形ファクター2024

    • 著者名/発表者名
      秋山徹
    • 雑誌名

      史流

      巻: 50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00876
  • [雑誌論文] Why Was Russian Direct Rule over Kyrgyz Nomads Dependent on Tribal Chieftains "Manap s"?2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsu Akiyama
    • 雑誌名

      Cahiers du monde russe

      巻: 56(4) ページ: 625-649

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25884070
  • [雑誌論文] NomadsNegotiating the Establishment of Russian Central Asia: Focusing on the Activities of the Kyrgyz Tribal Chieftains2014

    • 著者名/発表者名
      AKIYAMA Tetsu
    • 雑誌名

      Memoirs of the Research Department of the Toyo Bunko

      巻: 71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25884070
  • [学会発表] A Blind Side of the Formation of Soviet Kyrgyzstan: The Path of a Warlord Family 1911-19272023

    • 著者名/発表者名
      Tetsu Akiyama
    • 学会等名
      SHATTERZONE: Presentation ANR Shatterzone Violences exterminatrices aux marges des empires : Le Caucase et l’Asie centrale, au-dela; de la Grande Guerre (1912-1924)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01009
  • [学会発表] 山岳遊牧民の生存戦略:クルグズ近現代史を事例に2023

    • 著者名/発表者名
      秋山徹
    • 学会等名
      科研費基盤(B)「近世・近代移行期のアジア山岳地域における峠の交通と地域変容」第1回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25375
  • [学会発表] マイノリティの歴史叙述:サルトカルマクの歴史書を翻訳して2022

    • 著者名/発表者名
      秋山徹
    • 学会等名
      日本中央アジア学会年次大会公開パネルセッション「マイノリティ研究の新地平:ユーラシア近現代史の多声的再構成に向けて」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01009
  • [学会発表] まつろわぬ協力者:「巡礼」で読み解く中央アジア遊牧社会2022

    • 著者名/発表者名
      秋山徹
    • 学会等名
      北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター2022年度公開講座「溶解する帝国-ロシア帝国崩壊を境界地域から考える」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01009
  • [学会発表] Topographic Factors in Empire/State-Building in Modern Tian Shan: A Preliminary Analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Tetsu Akiyama
    • 学会等名
      International Workshop "Comparative Imperial History: Eurasian and American Perspectives"
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01009
  • [学会発表] 山と人新世:中央アジア山岳地域の歴史研究から考える2022

    • 著者名/発表者名
      秋山徹
    • 学会等名
      WIASセミナーシリーズ「人新世と人文学」第3回公開講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01009
  • [学会発表] スレイマンの玉座への眼差し:20世紀初頭の刊行物を手掛かりとして2021

    • 著者名/発表者名
      秋山徹
    • 学会等名
      日本アルタイ学会第57回野尻湖クリルタイ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01009
  • [学会発表] 遊牧戦士の近代:大国ロシアと向き合うリーダーたち2021

    • 著者名/発表者名
      秋山徹
    • 学会等名
      かわさき市民アカデミー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01009
  • [学会発表] 遊牧英雄から民族英雄へ?クルグズ首領シャブダンをめぐる歴史実践を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      秋山徹
    • 学会等名
      日本中央アジア学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01009
  • [学会発表] Four years in Xinjiang: Considering the impact of the Kirghiz heads of the 1916 revolt on the Soviet building2020

    • 著者名/発表者名
      Tetsu Akiyama
    • 学会等名
      The revolt of 1916 in Central Asia and refugees into Xinjiang: Reconsideration from the cross border perspective
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01009
  • [学会発表] evelopment of a Realism-Based Risk Distribution Strategy: Focusing on the Survival Strategy of a Kirghiz Chieftain Family2019

    • 著者名/発表者名
      Tetsu Akiyama
    • 学会等名
      The 16th Biennial Conference of the European Society for Central Asian Studies (ESCAS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01009
  • [学会発表] 遊牧英雄の末裔たちの現代史(1):あるクルグズ首領一族の軌跡1916-19272019

    • 著者名/発表者名
      秋山徹
    • 学会等名
      北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター客員研究員セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01009
  • [学会発表] ソ連中央アジア創成期におけるクルグズ人旧首領一族の動向:民間所蔵史料と公文書館史料による復元の試み2019

    • 著者名/発表者名
      秋山徹
    • 学会等名
      日本中央アジア学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01009
  • [学会発表] 遊牧英雄の末裔たちの現代史(2):カマル・シャブダノフの生涯(1880-1948)とその位置づけをめぐって2019

    • 著者名/発表者名
      秋山徹
    • 学会等名
      北海道中央ユーラシア研究会第136回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01009
  • [学会発表] 露領中央アジア遊牧系軍事エリートの次世代育成2019

    • 著者名/発表者名
      秋山徹
    • 学会等名
      高等研究所セミナーシリーズ 【新しい世界史像の可能性】公開講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01009
  • [学会発表] Reconsideration the Building Process of Soviet Kyrgyzstan from the Family History of a Descendants of a Tribal Chieftain: 1916-19562019

    • 著者名/発表者名
      Tetsu Akiyama
    • 学会等名
      The 10th East Asian Conference of Slavic Eurasian Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01009
  • [学会発表] 遊牧英雄からイスラーム的遊牧英雄へ:ロシア統治下中央アジアにおける現地協力者の動向をめぐる一考察2015

    • 著者名/発表者名
      秋山徹
    • 学会等名
      北海道中央ユーラシア研究会第118回例会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25884070
  • [学会発表] How Islam Influenced the Behavior Patterns of Central Eurasian Nomads? : In the Case of Kyrgyz Nomads2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsu Akiyama
    • 学会等名
      The IX ICCEES World Congress
    • 発表場所
      神田外国語大学
    • 年月日
      2015-08-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25884070
  • [学会発表] 人的資源の活用から見るロシア帝国の中央アジア統治:ジギトを事例として

    • 著者名/発表者名
      秋山徹
    • 学会等名
      日本中央アジア学会年次集会
    • 発表場所
      江ノ島KKRホテル(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25884070
  • 1.  野田 仁 (00549420)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小沼 孝博 (30509378)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  植田 暁 (30848859)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  新免 康 (10235781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  海野 典子 (30815759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  濱本 真実 (00451782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  河原 弥生 (90533951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  塩谷 哲史 (30570197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田中 周 (10579072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  多賀 良寛 (20963391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小倉 智史 (40768438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小林 亮介 (50730678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  登利谷 正人 (90711755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中村 篤志 (60372330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  廣田 千恵子 (91011360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  熊倉 潤
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi