• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小笠原 健  Ogasawara Tateshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90709776
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 獨協医科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 獨協医科大学, 医学部, 講師
2018年度 – 2020年度: 獨協医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分11010:代数学関連
研究代表者以外
中区分11:代数学、幾何学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
ガロア表現 / 代数体 / ガロア群 / 重さ1のモジュラー形式 / 法pモジュラー形式
研究代表者以外
ジョンソン準同形 / 数論的基本群 / 数論トポロジー
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  数論トポロジーと種々のモノドロミー不変量の新たな展開

    • 研究代表者
      中村 博昭
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分11:代数学、幾何学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  標数0および正標数における重さ1のモジュラー形式の明示的計算とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      小笠原 健
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分11010:代数学関連
    • 研究機関
      獨協医科大学

すべて 2023 2022 2020

すべて 学会発表

  • [学会発表] 1つの素数でのみ分岐するPGL(2,7)拡大の探索 - 重さ1の mod p モジュラー形式の計算の応用 -2023

    • 著者名/発表者名
      小笠原健
    • 学会等名
      九州代数的整数論2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13394
  • [学会発表] 1つの素数でのみ分岐するPGL(2,7)拡大の探索2022

    • 著者名/発表者名
      小笠原健
    • 学会等名
      大阪大学整数論・保型形式セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13394
  • [学会発表] 重さ1のmod p モジュラー形式の計算と,1つの素数でのみ分岐するPGL(2,7)拡大の探索2022

    • 著者名/発表者名
      小笠原 健
    • 学会等名
      大阪大学整数論保型形式セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00115
  • [学会発表] 重さ1の mod p モジュラー形式の計算とその応用2020

    • 著者名/発表者名
      小笠原健
    • 学会等名
      早稲田大学整数論セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13394
  • 1.  中村 博昭 (60217883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  角皆 宏 (20267412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  河澄 響矢 (30214646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森下 昌紀 (40242515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  星 明考 (50434262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊吹山 知義 (60011722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  古庄 英和 (60377976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高橋 浩樹 (90291476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi