• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有久 勝彦  Arihisa Katsuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90711359
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関西福祉科学大学, 保健医療学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 関西福祉科学大学, 保健医療学部, 准教授
2017年度 – 2021年度: 国際医療福祉大学, 福岡保健医療学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08020:社会福祉学関連 / 小区分90140:医療技術評価学関連 / 医療技術評価学
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分08020:社会福祉学関連
キーワード
研究代表者
転倒・転落 / 危険予知 / タイムプレッシャー / 医療事故 / ヒューマンエラー / リスク評価 / リスク認知 / 教育プログラム / リスク・コミュニケーション / 医療技術評価 / 医療・福祉 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る スタッフ教育 / リスク評価 / 転倒予防 / VR / リスク予測能力 / 危険予知 / 安全 / 事故防止 / 介護事故 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (46件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  リスク認知の4要素を網羅する医療介護専門職のためのリスク教育プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      有久 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      関西福祉科学大学
  •  介護事故の解明と介護事故防止にむけた根拠に基づく介護安全システムの構築

    • 研究代表者
      大浦 智子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
  •  VRを用いた医療専門職の危険予知能力評価法の開発

    • 研究代表者
      木下 亮平
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      大阪人間科学大学
  •  タイムプレッシャー理論をベースとしたリスク予知能力評価の再評価版作成について研究代表者

    • 研究代表者
      有久 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分90140:医療技術評価学関連
    • 研究機関
      関西福祉科学大学
      国際医療福祉大学
  •  タイムプレッシャー理論をベースとしたリスク認知能力の評価法作成について研究代表者

    • 研究代表者
      有久 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医療技術評価学
    • 研究機関
      国際医療福祉大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Fall risk prediction ability in rehabilitation professionals: structural equation modeling using time pressure test data for Kiken-Yochi Training2024

    • 著者名/発表者名
      Kishita Ryohei、Miyaguchi Hideki、Ohura Tomoko、Arihisa Katsuhiko、Matsushita Wataru、Ishizuki Chinami
    • 雑誌名

      PeerJ

      巻: 12 ページ: e16724-e16724

    • DOI

      10.7717/peerj.16724

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20249
  • [雑誌論文] Impact of COVID-19 on Clinical Education for Occupational Therapy Students: A 3-Year Longitudinal Study on Fall Risk Prediction Ability2023

    • 著者名/発表者名
      Matsushita Wataru、Arihisa Katsuhiko、Miyaguchi Hideki、Ohura Tomoko、Kishita Ryohei、Ishizuki Chinami
    • 雑誌名

      Occupational Therapy In Health Care

      巻: Jun 13 号: 3 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1080/07380577.2023.2221961

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20249
  • [雑誌論文] 学生と医療従事者のリスク予知における潜在ランクによる特性とその比較2021

    • 著者名/発表者名
      有久勝彦,佐野伸之,松野豊,長谷麻由,多賀誠,山元昭彦,林辰博,林亜遊,石附智奈美,日田勝子,宮口英樹
    • 雑誌名

      リハビリテーション教育研究

      巻: 26 ページ: 186-187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20249
  • [雑誌論文] Time Pressure-Kiken Yochi Training効果測定システムの紹介2021

    • 著者名/発表者名
      有久 勝彦
    • 雑誌名

      大阪作業療法ジャーナル

      巻: 35(1) ページ: 43-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20249
  • [雑誌論文] 学生と医療従事者のリスク予知における潜在ランクによる特徴とその比較2020

    • 著者名/発表者名
      有久 勝彦、佐野 伸之、松野 豊、長谷 麻由、多賀 誠、山元 昭彦、林 辰博、林 亜遊、石附 智奈美、日田 勝子、宮口 英樹
    • 雑誌名

      リハビリテーション教育研究

      巻: 26 ページ: 186-187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13044
  • [雑誌論文] Development and Testing of a Visual Tool for Assessing Risk of Falls2019

    • 著者名/発表者名
      Arihisa Katsuhiko、Yamamoto Akihiko、Hayashi Tatsuhiro、Hayashi Ayu、Ishizuki Chinami、Miyaguchi Hideki
    • 雑誌名

      Quality Management in Health Care

      巻: 28 号: 3 ページ: 139-146

    • DOI

      10.1097/qmh.0000000000000213

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13044
  • [雑誌論文] リスク予知能力を評価する“Time Pressure-Kiken Yochi Training効果測定システム”試作版の開発とその妥当性および信頼性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      有久 勝彦、山元 昭彦、林 辰博、林 亜遊、石附 智奈美、宮口 英樹
    • 雑誌名

      作業療法・福岡

      巻: 第17号 ページ: 35-39

    • NAID

      40021991462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13044
  • [雑誌論文] 学生と医療従事者のリスク予測時における認知的負荷の違いについて2019

    • 著者名/発表者名
      有久 勝彦、松野 豊、山元 昭彦、林 辰博、林 亜遊、石附 智奈美、宮口 英樹、原口健三
    • 雑誌名

      リハビリテーション教育研究

      巻: 第25巻 ページ: 214-215

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13044
  • [雑誌論文] Development and Testing of Visual Tool for Assessing Risk of Falls2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Arihisa, Akihiko Yamamoto, Tatsuhiro Hayashi, Ayu Hayashi, Chinami Ishizuki, Hideki Miyaguchi
    • 雑誌名

      Quality Management in Health Care

      巻: in Press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13044
  • [雑誌論文] リスク予知能力を評価する"Time Pressure-Kiken Yochi Training効果測定システム"試作版の開発とその妥当性および信頼性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      有久 勝彦、山元 昭彦、林 辰博、林 亜遊、石附 智奈美、宮口 英樹
    • 雑誌名

      作業療法・福岡

      巻: 17 ページ: 35-39

    • NAID

      40021991462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13044
  • [雑誌論文] 学生と熟練者におけるリスク発見時の視線の違い ~アイトラッカーを用いた分析~2018

    • 著者名/発表者名
      有久 勝彦
    • 雑誌名

      リハビリテーション教育研究

      巻: 第24号 ページ: 118-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13044
  • [雑誌論文] TP-KYT効果測定システムを用いた実習前学生のリスク認知における基準点の検討2017

    • 著者名/発表者名
      有久 勝彦
    • 雑誌名

      リハビリテーション教育研究

      巻: 第23号 ページ: 36-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13044
  • [学会発表] 介護領域におけるリスク~リスク管理とリスクコミュニケーション~2024

    • 著者名/発表者名
      大浦智子,新井康友,有久勝彦
    • 学会等名
      作業療法と生活リスクコミュニケーション学会 第1回学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20249
  • [学会発表] 特別養護老人ホームにおけるインシデント発生の時間・場所・要因:介護事故防止に向けた基礎的検討2023

    • 著者名/発表者名
      大浦智子,木下亮平,有久勝彦,宮口英樹
    • 学会等名
      第57回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20249
  • [学会発表] リスクマネジメント教育ツール試作版S-TPKYTの開発2023

    • 著者名/発表者名
      林辰博,有久勝彦,林亜遊,石附智奈美,宮口英樹
    • 学会等名
      第57回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20249
  • [学会発表] 介護職員の危険予知能力の特徴探索およびその特徴を網羅したリスク教育の標準化の検討2023

    • 著者名/発表者名
      有久勝彦
    • 学会等名
      第1回全国老人福祉施設大会・研究会議~JSフェスティバルin栃木~
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20249
  • [学会発表] 作業療法の視点から考える介護事故軽減への挑戦2023

    • 著者名/発表者名
      有久勝彦
    • 学会等名
      第31回日本介護福祉学会大会 近畿地区公開講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20249
  • [学会発表] 危険予知能力評価の再評価版開発に向けた内容的妥当性の検討~MAXQDAを用いた質的分析~2023

    • 著者名/発表者名
      有久勝彦,蘭文雄,松本健太郎,石附智奈美,宮口英樹
    • 学会等名
      第57回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20249
  • [学会発表] 作業療法士と作業療法学生のリスク認知と視線運動の特徴2023

    • 著者名/発表者名
      林亜遊,有久勝彦,林辰博,石附智奈美,宮口英樹
    • 学会等名
      第57回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20249
  • [学会発表] 転倒リスク予測能力の潜在的要因の抽出―Time Pressure-Kiken Yochi Training (TP-KYT)による検討―2023

    • 著者名/発表者名
      木下亮平,大浦智子,有久勝彦,石附智奈美,宮口英樹
    • 学会等名
      第57回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20249
  • [学会発表] 特別養護老人ホームにおけるインシデント発生の時間・場所・要因2023

    • 著者名/発表者名
      大浦智子, 木下亮平, 有久勝彦, 宮口英樹
    • 学会等名
      第57回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01952
  • [学会発表] 熟練者と非熟練者における危険に対する判断の違い~アイトラッカーを用いた分析~2023

    • 著者名/発表者名
      有久勝彦,宮口英樹,石附智奈美
    • 学会等名
      リハビリテーション・ケア合同研究大会in広島2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20249
  • [学会発表] 危険の見逃しに着目した熟練者と非熟練者の視線探索の比較―アイトラッカーを用いた分析―2022

    • 著者名/発表者名
      有久勝彦,松下航,蘭文雄,大町昭彦,本多亮平
    • 学会等名
      第56回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20249
  • [学会発表] アイトラッカーを用いた危険予測における療法士と学生の視線行動の比較-周辺視に着目して-2022

    • 著者名/発表者名
      大町昭彦,本多亮平,有久勝彦
    • 学会等名
      第56回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20249
  • [学会発表] 医療従事者と学生のリスク発見時の視線特徴の違い-アイトラッカーを使用して-2022

    • 著者名/発表者名
      本多亮平,大町昭彦,有久勝彦
    • 学会等名
      第56回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20249
  • [学会発表] リハビリテーション専門職の場面の違いによるリスク認知の特徴2022

    • 著者名/発表者名
      林亜遊,有久勝彦,林辰博,石附智奈美,宮口英樹
    • 学会等名
      第56回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20249
  • [学会発表] リスク発見時の熟練者と学生の注視部位はどこが異なるか?2022

    • 著者名/発表者名
      蘭文雄,有久勝彦,松下航
    • 学会等名
      第56回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20249
  • [学会発表] 作業療法士学生の臨床実習におけるCOVID-19が与える影響について-リスク予測能力に着目した3年間の縦断研究-2022

    • 著者名/発表者名
      松下航,有久勝彦,木下亮平,石附智奈美,宮口英樹
    • 学会等名
      第56回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20249
  • [学会発表] リハビリテーション専門職者におけるTime Pressure-Kiken Yoshi Training(TP-KYT)の構成概念妥当性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      木下亮平,大浦智子,有久勝彦,松下航,宮口英樹
    • 学会等名
      第56回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20249
  • [学会発表] 作業療法の臨床場面で活用できる新しい危険予測ツールTP-KYTの紹介と活用2022

    • 著者名/発表者名
      有久勝彦,林亜遊,林辰博
    • 学会等名
      第56回日本作業療法学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20249
  • [学会発表] リハビリテーション専門職と介護職のリスク認知の違い~リスク場面に対する記述内容のテキストマイニングの結果から~2021

    • 著者名/発表者名
      林亜遊,有久勝彦,林辰博,石附智奈美,宮口英樹
    • 学会等名
      第55回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20249
  • [学会発表] 危険予知能力の差から見たリスクにおける臨床判断傾向の比較~MAXQDAを用いた特性の抽出~2021

    • 著者名/発表者名
      有久勝彦,柘植麻里奈,稲本尊,林亜遊,宮口英樹
    • 学会等名
      第55回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20249
  • [学会発表] 新しいリスクの評価法Time Pressure-Kiken Yochi Training効果測定システムの紹介2021

    • 著者名/発表者名
      有久勝彦
    • 学会等名
      第35回大阪府作業療法学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20249
  • [学会発表] 熟練者と非熟練者のTP-KYTにおけるランクに応じた特徴 ~潜在ランク理論を用いた検討~2020

    • 著者名/発表者名
      有久勝彦
    • 学会等名
      第54回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20249
  • [学会発表] リスク予知能力評価であるTP-KYT効果測定システムの妥当性および信頼性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      有久勝彦
    • 学会等名
      第10回国際医療福祉大学学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20249
  • [学会発表] TP-KYTによる介護職員のリスク認知の検証と作業療法士と介護職員との連携について2019

    • 著者名/発表者名
      山元 昭彦、有久 勝彦、林 亜遊、新井 康友、宮口 英樹
    • 学会等名
      第53回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13044
  • [学会発表] リスク予知における作業療法士と学生の臨床判断の違い ~簡易版TP-KYTとNASA-TLXを用いた検討~2019

    • 著者名/発表者名
      有久 勝彦、山元 昭彦、林 亜遊、石附 智奈美、宮口 英樹
    • 学会等名
      第53回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13044
  • [学会発表] リスク認知に関する記述内容のテキストマイニングによる分析 ~2事例を通じた妥当性の検討~2019

    • 著者名/発表者名
      林 亜遊、石附 智奈美、林 辰博、山元 昭彦、有久 勝彦
    • 学会等名
      第53回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13044
  • [学会発表] 学生と医療従事者のリスク予知における潜在ランクによる特徴とその比較2019

    • 著者名/発表者名
      有久 勝彦、佐野 伸之、松野 豊、長谷 麻由、山元 昭彦、林 辰博、林 亜遊、石附 智奈美、日田 勝子、宮口 英樹
    • 学会等名
      第32回教育研究大会・教員研修会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13044
  • [学会発表] リスク予測の評価であるTP-KYT効果測定システムの妥当性および信頼性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      有久 勝彦、山元 昭彦、林 辰博、林 亜遊、石附 智奈美、宮口英樹
    • 学会等名
      第9回国際医療福祉大学学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13044
  • [学会発表] 学生と医療従事者のリスク予測時における認知的負荷の違いについて2018

    • 著者名/発表者名
      有久 勝彦
    • 学会等名
      第31回教育研究大会・教員研修会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13044
  • [学会発表] リスク予測評価であるTP‐KYT効果測定システムの簡易版の作成と妥当性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      有久 勝彦
    • 学会等名
      第52回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13044
  • [学会発表] 時間的制約下における状況予知課題を用いたリスク評価(TP-KYT効果測定システム)の妥当性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      有久 勝彦
    • 学会等名
      第8回国際医療福祉大学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13044
  • [学会発表] 学生と熟練者におけるリスク発見時の視線の違い ~アイトラッカーを用いた分析~2017

    • 著者名/発表者名
      有久 勝彦
    • 学会等名
      第30回教育研究大会・教員研修会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13044
  • [学会発表] 時間的制約下における状況予知課題を用いたリスク評価(TP-KYT効果測定システム)の妥当性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      有久 勝彦
    • 学会等名
      第7回国際医療福祉大学学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13044
  • [学会発表] TP-KYT効果測定システムにおける評価法と妥当性の検証2017

    • 著者名/発表者名
      有久 勝彦
    • 学会等名
      第51回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13044
  • 1.  宮口 英樹 (00290552)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  大浦 智子 (10581663)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  木下 亮平 (40881503)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  石附 智奈美 (50326435)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi