• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奥田 麻衣  Okuda Mai

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90711549
所属 (現在) 2025年度: 神奈川大学, 経済学部, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 神奈川大学, 経済学部, 非常勤講師
2014年度 – 2016年度: 神奈川大学, 経済学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
教育工学
研究代表者以外
教育工学 / 経済政策 / 応用経済学
キーワード
研究代表者
アクティブ・ラーニング / 経済学リテラシー / スラックライン / 人的ネットワーク / 協調的問題解決 / リカードモデル / 国際経済学 / ネットワーク / ゲーム学習 / 信頼 / 協調学習 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 貿易理論 / 総合的な学習 / リカードモデルの実験 / 信頼感 / 交易ゲーム / 信頼 / 相互理解 / 協調的問題解決力 / リカードモデル / 交易理論 / 経済学リテラシー / ゲーム学習教材 / 協調的思考力 / 包絡分析 / 確率的フロンティア分析 / 自発的協力 / 民営化 / 水道事業の老朽化 / 効率性フロンティア分析 / 水道事業の効率性 / 老朽化 / 包絡線分析 / 確率フロンティア分析 / 効率性 / 水道事業 / 地域間競争 / 補助金 / 企業誘致 / 中期モデル / oligopolistic firm / repeated game / tax competition / regional competition / location choice / excess entry theorem / free entry / emission tax / intermediate run / subsidy competition / oligopoly / location 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  交易理論に基づく協調的問題解決力を育成する体験型教材の開発と評価研究代表者

    • 研究代表者
      奥田 麻衣
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  相互理解を促進させる交易理論に基づく協調的思考力を育成する指導方法の開発と評価

    • 研究代表者
      越智 泰樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      広島大学
  •  中期モデルにおける企業誘致競争に関する理論研究

    • 研究代表者
      岡村 誠
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      広島大学
  •  日本の水道事業の経済学的分析:設備老朽化と水質低下

    • 研究代表者
      矢根 真二
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      桃山学院大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 授業内における学生間人的ネットワークの形成について2018

    • 著者名/発表者名
      比佐章一 奥田麻衣 西村陽一郎 森田圭亮
    • 雑誌名

      経済貿易研究

      巻: 44 ページ: 51-88

    • NAID

      120006493067

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16265
  • [雑誌論文] バランス・スポーツ“スラックライン”の初年次教育への応用に関する予備的研究2017

    • 著者名/発表者名
      児玉謙太郎・奥田麻衣
    • 雑誌名

      経済貿易研究

      巻: 43

    • NAID

      120006344207

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16265
  • [雑誌論文] バランス・スポーツ”スラックライン”の初年次教育への応用に関する予備的研究2017

    • 著者名/発表者名
      児玉謙太郎 奥田麻衣
    • 雑誌名

      経済貿易研究

      巻: 43 ページ: 109-122

    • NAID

      120006344207

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16265
  • [雑誌論文] リカードモデルの交換に財の名前が与える影響に関する予備的考察2015

    • 著者名/発表者名
      奥田麻衣
    • 雑誌名

      経済貿易研究

      巻: 41 ページ: 53-59

    • NAID

      120005717022

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560114
  • [雑誌論文] 協力関係の効果を学ぶ交換取引ゲーム教材の開発と実践2014

    • 著者名/発表者名
      奥田麻衣,山本裕子
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 37 ページ: 201-204

    • NAID

      110009958563

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560114
  • [学会発表] 初年次導入教育におけるスラックラインを用いた 授業のデザインと効果2017

    • 著者名/発表者名
      奥田麻衣
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16265
  • [学会発表] Development and Evaluation of a Lesson Design to Promote Interest in Social Issues on the Economic Information Processing Courses.2016

    • 著者名/発表者名
      MAI OKUDA
    • 学会等名
      International Conference for Media in Education 2016
    • 発表場所
      Kyoto University of foreign studies
    • 年月日
      2016-08-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16265
  • [学会発表] 情報の非対称性を含んだ比較優位ゲームの実験-中学生と大学生の行動比較分析-2013

    • 著者名/発表者名
      奥田麻衣,岡村誠,越智泰樹
    • 学会等名
      日本地域学会第50回年次大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560114
  • [学会発表] 学生の社会とつながる態度の涵養を目指した技術習得系科目の授業デザインの検討―経済学部の情報処理科目を対象にー

    • 著者名/発表者名
      奥田麻衣
    • 学会等名
      第21回大学教育研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-03-13 – 2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560114
  • 1.  岡村 誠 (30177084)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  新海 哲哉 (40206313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大川 隆夫 (10258494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  友田 康信 (30437280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  矢根 真二 (90174557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  野田 知彦 (30258321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  越智 泰樹 (90204221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  森田 裕介 (20314891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  舟生 日出男 (20344830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi