• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上間 あおい  Uema Aoi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90728007
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 医学部附属病院, 技術職員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 大阪大学, 医学部附属病院, 技術職員
2015年度 – 2016年度: 大阪大学, 医学部附属病院, その他
2014年度: 大阪大学, 医学部附属病院, 技術職員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
病院・医療管理学
キーワード
研究代表者以外
システム分析 / Safety-II / 機能共鳴分析手法 / レジエント・ヘルスケア / システミック分析 / Work-As-Done / Work-As-Imagined / アジャストメント / 機能共鳴 / 複雑適応システム … もっと見る / レジリエント・ヘルスケア / 複雑系 / 創発 / 調整 / 先行的対応 / 産業安全 / つながり / ダイナミクス / 相互作用 / 制約 / 変動 / 先行的マネジメント / 複雑適応系 / 医療の質・安全 / レジリエンス・エンジニアリング 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  レジリエンス・エンジニアリング理論の医療の質・安全における実用化に関する研究

    • 研究代表者
      中島 和江
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病院・医療管理学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2017 2015

すべて 学会発表

  • [学会発表] 糖尿病外来診察において医療者と患者が目指すべき有効な治療目標の探索2017

    • 著者名/発表者名
      徳永あゆみ, 北村温美, 上間あおい, 中島和江
    • 学会等名
      第12回医療の質・安全学会学術集会(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293157
  • [学会発表] 腹膜透析導入前後の patient peer support が、患者参加と自己実現への推進力となる2017

    • 著者名/発表者名
      北村温美, 徳永あゆみ, 上間あおい, 松本稔子, 猪阪善隆, 中島和江
    • 学会等名
      第12回医療の質・安全学会学術集会(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293157
  • [学会発表] Dynamic manpower and task management in the pharmacy department to respond to the varying environment.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakajima K, Nakagawa S, Tokunaga A, Nakajima S, Uema A, Kinoshita N
    • 学会等名
      The 6th Resilient Health Care Network Meeting(Vancouver)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293157
  • [学会発表] 日常臨床業務の新しい記述メソッド「業務タペストリー」の開発と展開2017

    • 著者名/発表者名
      上間あおい, 木下徳康, 徳永あゆみ, 北村温美, 中島和江
    • 学会等名
      第12回医療の質・安全学会学術集会(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293157
  • [学会発表] A proposal of an I/O common bus model for a surgical team to explain resilient clinical performance2015

    • 著者名/発表者名
      Nakajima K, Yoshioka D, Masuda S, Nakajima S, Minami M, Fujino Y, Kitamura H, Uema A
    • 学会等名
      The 4th Resilient Health Care Net Meeting
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2015-08-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293157
  • 1.  中島 和江 (00324781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  中村 京太 (00287731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  南 正人 (10240847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  芳賀 繁 (10281544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  五福 明夫 (20170475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  原田 賢治 (30376462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  橋本 重厚 (40221494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤野 裕士 (50252672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  北村 温美 (60570356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  徳永 あゆみ (60776409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  綾部 貴典 (70295202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田中 晃司 (70621019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小松原 明哲 (80178368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中島 伸 (80501402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 15.  木下 徳康 (20800345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  田中 宏明 (60581113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉岡 大輔 (40645959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  池尻 朋 (70727990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  増田 真一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  滝沢 牧子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中川 慧
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi