• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松尾 和典  Matsuo Kazunori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90741281
その他のID
所属 (現在) 2020年度: 九州大学, 比較社会文化研究院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2020年度: 九州大学, 比較社会文化研究院, 助教
2017年度: 国立大学法人九州大学, 大学院・比較社会文化研究院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中区分39:生産環境農学およびその関連分野 / 植物保護科学
キーワード
研究代表者以外
分類 / タマバエ / 果樹害虫 / 寄主交代 / 生態 / ブドウ / タマバエ科 / Asphondylia / 栽培ブドウ / バーコーディング … もっと見る / 生活史 / 寄主範囲 / ブドウミタマバエ / ブルーベリータマバエ / ブドウトックリタマバエ / 種の同定 / 越冬場所 / 野生寄主 / 寄生蜂 / 天敵 / 博物館 / 参照標本 / 寄生バチ / 自然史財 / 標本 / 形態識別 / キャッサバコナカイガラムシ / 生物的防除 / 東南アジア / 侵入害虫 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  次世代技術と自然史財を高度に活用した広義寄生蜂の多様性情報基盤の構築継続中

    • 研究代表者
      前藤 薫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分39:生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学
  •  東南アジアにおける侵入害虫キャッサバコナカイガラムシの生物的防除の有効性継続中

    • 研究代表者
      高須 啓志
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分39:生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  発生が相次ぐ果樹害虫タマバエの分類学的・生態学的特性の解明と防除対策への応用

    • 研究代表者
      上地 奈美
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物保護科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構

すべて 2020 2019 2018 2017 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日本昆虫目録 第9巻 膜翅目(第2部 細腰亜目寄生蜂類)2020

    • 著者名/発表者名
      前藤薫・渡辺恭平(共編)、井手竜也・松尾和典・小西和彦・藤江隼平ら(分担)
    • 総ページ数
      693
    • 出版者
      櫂歌書房
    • ISBN
      9784434272288
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00942
  • [雑誌論文] Detection of Spalangia (Hymenoptera: Pteromalidae) attacking Stomoxys calcitrans (Diptera: Muscidae) and their potential significance in the Japanese cattle industry2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuo K
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology

      巻: 55 ページ: 83-91

    • DOI

      10.1007/s13355-019-00656-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00942
  • [雑誌論文] A revision of Japanese Torymus Dalman (Hymenoptera: Torymidae)2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuo K
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 4758 ページ: 401-441

    • DOI

      10.11646/zootaxa.4758.3.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00942
  • [雑誌論文] The first host record of Callitula fulvipes Kamijo, 1981 (Hymenoptera: Pteromalidae)2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuo K, Ohta I, Mizutani N, Konishi K
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Systematic Entomology

      巻: 25 ページ: 1-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00942
  • [雑誌論文] A new host record of Sphegigaster hamugurivora Ishii, 1953 (Hymenoptera: Pteromalidae)2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuo K, Suga M, Ogura-Tsujita Y
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Systematic Entomology

      巻: 25 ページ: 43-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00942
  • [雑誌論文] A new Asphondylia species (Diptera: Cecidomyiidae) and a eulophid wasp (Hymenoptera) inducing similar galls on leaf buds of Schoepfia jasminodora (Schoepfiaceae), with reference to their ecological traits and a description of the new gall midge2018

    • 著者名/発表者名
      Elsayed Ayman Khamis、Matsuo Kazunori、Kim Wanggyu、Uechi Nami、Yukawa Junichi、Gyoutoku Naohisa、Tokuda Makoto
    • 雑誌名

      Entomological Science

      巻: 印刷中

    • DOI

      10.1111/ens.12312

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07330
  • [学会発表] 畜産害虫サシバエの寄生蜂発見とその意義2020

    • 著者名/発表者名
      松尾和典
    • 学会等名
      第64回日本応用動物昆虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00942
  • [学会発表] 天敵昆虫をはじめとする有用生物資源の探索と利用2020

    • 著者名/発表者名
      松尾和典
    • 学会等名
      昆虫科学・新産業創生研究センター第2回シンポジウム昆虫多様性と生態の理解と応用
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00942
  • [学会発表] A new species and a new record of invasive gall-inducing wasps on Eucalyptus leaves in Taiwan2019

    • 著者名/発表者名
      Pan LY, Matsuo K, Chien JY, Liu J, Tung GS
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of Taiwan Entomological Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00942
  • [学会発表] ゴール形成者の寄生蜂の多様性と寄主範囲2019

    • 著者名/発表者名
      松尾和典
    • 学会等名
      日本昆虫学会第79回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00942
  • [学会発表] 形態的・遺伝的分化に先立つハリオタマバエ属近縁種間の生態学的形質の多様化2019

    • 著者名/発表者名
      湯川淳一・徳田誠・上地奈美・安田慶次・喜久村智子・松尾和典・清水優子・山口大輔
    • 学会等名
      日本昆虫学会第79回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00942
  • [学会発表] サシバエ天敵寄生蜂の国内初発見とその意義2019

    • 著者名/発表者名
      松尾和典
    • 学会等名
      日本畜産学会第126回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00942
  • [学会発表] アオノクマタケランミタマバエの生活史特性、ダイズサヤタマバエとの比較2017

    • 著者名/発表者名
      湯川淳一、徳田 誠、上地 奈美、安田慶次、松尾和典、清水優子、山口大輔
    • 学会等名
      日本昆虫学会第77回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07330
  • [学会発表] タブウスフシタマバエ(ハエ目:タマバエ科)に寄生するSimplicibracon curticaudis (ハチ目:コマユバチ科)の 寄生戦略の解明2015

    • 著者名/発表者名
      藤井智久・松尾和典・阿部芳久・徳田誠・上地奈美・湯川淳一
    • 学会等名
      日本昆虫学会第75回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07330
  • 1.  上地 奈美 (40507597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  徳田 誠 (60469848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  湯川 淳一 (80041622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  前藤 薫 (80346238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  中谷 至伸 (30354088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  寺田 賢治 (40274261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大原 昌宏 (50221833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  渡辺 恭平 (70710474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  井手 竜也 (80724038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  松本 吏樹郎 (90321918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小西 和彦 (90414747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  三田 敏治 (90581851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  三浦 一芸 (10355133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高須 啓志 (50212006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高野 俊一郎 (90725045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐々木 正剛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  キム ワンギュウ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi