• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細谷 忠嗣  Hosoya Tadatsugu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90467944
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 生物資源科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 日本大学, 生物資源科学部, 教授
2021年度: 九州大学, 比較社会文化研究院, 特任准教授
2020年度: 九州大学, 持続可能な社会のための決断科学センター, 特任准教授
2019年度: 九州大学, 持続可能な社会のための決断科学センター, 准教授
2014年度 – 2017年度: 九州大学, 持続可能な社会のための決断科学センター, 准教授 … もっと見る
2015年度: 九州大学, 学内共同利用施設等, 准教授
2014年度: 九州大学, 持続可能な社会のための決断科学センター(学内共同利用施設等), 准教授
2012年度: 九州大学, 比較社会文化研究科(研究院), 助教
2008年度 – 2012年度: 九州大学, 大学院・比較社会文化研究院, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09080:科学教育関連 / 昆虫科学 / 生物多様性・分類
研究代表者以外
生物資源保全学 / 学術変革領域研究区分(Ⅰ) / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 資源保全学
キーワード
研究代表者
有害駆除 / 有害鳥獣捕獲 / 屠体給餌 / 動物福祉 / 教育イベント / 動物園 / 獣害問題 / 環境エンリッチメント / 環境教育 / データベース … もっと見る / DNA バーコーディング / 希少種 / 系統地理 / 保全管理 / 種多様性 / 同定 / 農業害虫 / コガネムシ上科甲虫 / DNAバーコーディング / 甲虫相 / 分散 / 遺伝的多様性 / 生物地理学 / トカラ列島 / クワガタムシ科 … もっと見る
研究代表者以外
生物多様性 / 進化的重要単位 / ペット昆虫 / 外来種 / 浅海生態系 / 河川生態系 / 生物圏 / 共生 / 河川・浅海生態系 / 農地生態系 / 森林生態系 / 流域圏生態系 / 里地生態系 / 水田 / ローカルマーケット / 昆虫食 / タイ / ラオス / 糞虫 / 系統生物地理 / 分子系統解析 / 系統生物地理学 / 島嶼生物学 / 保全生物学 / 分類学 / 昆虫 / 遺伝的解析 / 固有タクサ / 伊豆諸島 / 南西諸島 / ペット甲虫 / 多様性保全 / リスク管理 / 生態リスク評価 / 遺伝子浸透 / 国内外来種 / ゲンゴロウ科 / アゲハチョウ科 / トンボ / DNAバーコーティング / 在来種保全 / トンボ目 / クワガタムシ科 / コガネムシ上科 / 生物多様性保全 / 生態リスク / DNAバーコーディング 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (226件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  流域圏生態系におけるヒトと自然の共生

    • 研究代表者
      荒谷 邦雄
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      九州大学
  •  獣害問題と動物福祉を考える科学教育の開発:駆除された野生動物を動物園で活用する研究代表者

    • 研究代表者
      細谷 忠嗣
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      日本大学
      九州大学
  •  水田環境の変化が大型糞虫の生息環境に及ぼす影響と糞虫食との相互関係の解明

    • 研究代表者
      百村 帝彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  昆虫資源から見た伊豆・薩南諸島の進化・遺伝的重要性の検証と保全のための基盤研究

    • 研究代表者
      小島 弘昭
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物資源保全学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  国内外来種の見えない脅威の可視化とリスク管理―ペット昆虫問題の拡大防止に向けて

    • 研究代表者
      荒谷 邦雄
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物資源保全学
    • 研究機関
      九州大学
  •  農業害虫の同定および種の多様性管理のためのコガネムシ上科DNAバーコーディング研究代表者

    • 研究代表者
      細谷 忠嗣
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      昆虫科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  外来ペット昆虫の生態リスク評価と管理へのDNAバーコーディングの応用

    • 研究代表者
      荒谷 邦雄
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      九州大学
  •  トカラ列島におけるクワガタムシ科甲虫相の形成史に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      細谷 忠嗣
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 野生動物由来の動物園・水族館用給餌用と体処理マニュアル2024

    • 著者名/発表者名
      西村直人・細谷忠嗣・中山 侑
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      と体給餌利用促進コンソーシアム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03254
  • [図書] 動物園を100倍楽しむ!飼育員が教えるどうぶつのディープな話2023

    • 著者名/発表者名
      大渕希郷・細谷忠嗣他(大渕希郷編著)
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      緑書房
    • ISBN
      9784895318907
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03254
  • [図書] 動物園を100倍楽しむ! 飼育員が教えるどうぶつのディープな話・ライオン2023

    • 著者名/発表者名
      大渕希郷・細谷忠嗣
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      緑書房
    • ISBN
      9784895318907
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [図書] 野生動物由来の屠体給餌マニュアル2021

    • 著者名/発表者名
      伴和幸・細谷忠嗣・御田成顕・大渕希郷・西村直人・田川哲
    • 総ページ数
      43
    • 出版者
      九州オープンユニバーシティ
    • ISBN
      9784991189104
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03254
  • [図書] 奄美群島の自然史学 亜熱帯島嶼の生物多様性2016

    • 著者名/発表者名
      (分担)荒谷邦雄・細谷忠嗣
    • 総ページ数
      402
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [図書] 奄美群島の自然史学 亜熱帯島嶼の生物多様性(うち第3章 奄美群島固有のクワガタムシ類の自然史)2016

    • 著者名/発表者名
      荒谷邦雄・細谷忠嗣
    • 総ページ数
      383
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06937
  • [図書] 奄美の自然史学2016

    • 著者名/発表者名
      荒谷邦雄・細谷忠嗣
    • 総ページ数
      402
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430205
  • [図書] やくヤクシカじか ―屋久島のこれまで・これからをヤクシカを通して考えよう―2016

    • 著者名/発表者名
      (分担)細谷忠嗣
    • 出版者
      九州大学・持続可能な社会のための決断科学センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [図書] 三重県総合博物館第7回企画展「あんな虫、こんな虫、そんな虫 ~身近な小さな生きものたち~」解説書2015

    • 著者名/発表者名
      (分担)細谷忠嗣
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      三重県総合博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [図書] 現代の生態学1巻 集団生物学2015

    • 著者名/発表者名
      (分担)細谷忠嗣
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [図書] 集団生物学(分担執筆)2015

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430205
  • [図書] 日本の昆虫の衰亡と保護(石井実監修)(分担執筆:日本のクワガタムシ・カブトムシ類における多様性喪失の危機的状況)2010

    • 著者名/発表者名
      荒谷邦雄・細谷忠嗣
    • 出版者
      北隆館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [図書] 日本の昆虫の衰亡と保護2010

    • 著者名/発表者名
      荒谷邦雄・細谷忠嗣
    • 総ページ数
      325
    • 出版者
      北隆館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510247
  • [図書] 第7章 ペット昆虫としてのクワガタムシ・カブトムシ類における外来種問題、種生物学研究 第33号 「外来生物の生態学(進化する脅威とその対策)」、第2部 在来生物を脅かす外来生物2010

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣・荒谷邦雄・村中孝司・石濱史子(種生物学会)
    • 出版者
      文一総合出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510247
  • [図書] 日本のクワガタムシ・カブトムシ類における多様性喪失の危機的状況. 環境Eco 選書1「日本の昆虫の衰亡と保護」2010

    • 著者名/発表者名
      荒谷邦雄・細谷忠嗣・石井実編
    • 出版者
      北隆館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510247
  • [雑誌論文] 有害捕獲獣を北海道の動物園で屠体給餌する際に留意すべき感染症とその対策 ─ 特に寄生虫病を想定した事例について2024

    • 著者名/発表者名
      武田源一郎・松田一哉・遠井朗子・伴 和幸・高見一利・細谷忠嗣・浅川満彦
    • 雑誌名

      酪農学園大学紀要

      巻: 48 ページ: 203-215

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [雑誌論文] 有害捕獲獣を北海道の動物園で屠体給餌する際に留意すべき感染症とその対策 ─ 特に寄生虫病を想定した事例について2024

    • 著者名/発表者名
      武田源一郎・松田一哉・遠井朗子・伴 和幸・高見一利・細谷忠嗣・浅川満彦
    • 雑誌名

      酪農学園大学紀要

      巻: 48(2) ページ: 203-215

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03254
  • [雑誌論文] フィールド:琉球列島 琉球列島のコガネムシ上科甲虫の多様性と系統地理2023

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 雑誌名

      水共生学 Newsletter

      巻: 3 ページ: 4-4

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [雑誌論文] ラオスの食料市場で販売される昆虫の季節的・地理的変動2023

    • 著者名/発表者名
      田川一希・細谷忠嗣・百村帝彦
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 58(14)

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [雑誌論文] A wide range of habitat for Ceruchus lignarius nodai larvae (Coleoptera, Lucanidae): brown rotten logs in both initial and advanced stages of decay2023

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Mishima, Tadatsugu Hosoya, Hiroshi Anzai & Kunio Araya
    • 雑誌名

      Elytra, New Series

      巻: 13 ページ: 67-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [雑誌論文] 総論:昆虫食、古くて新しい食料資源2023

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 58(14) ページ: 2-5

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [雑誌論文] 甑島で2020年7月と9月に採集した昆虫類2022

    • 著者名/発表者名
      矢代 学・今坂正一・國分謙一・細谷忠嗣
    • 雑誌名

      KORASANA

      巻: -98 ページ: 128-145

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [雑誌論文] 捕獲野⽣動物を⽤いた屠体給餌の環境教育イベントへの活⽤2022

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣・御田成顕・長野太輔・松本充史・佐藤優菜・伊藤秀一
    • 雑誌名

      決断科学

      巻: 9 号: 9 ページ: 57-73

    • DOI

      10.50817/qou.tds0905.1

    • ISSN
      2423-8759, 2433-8966
    • 年月日
      2022-11-15
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03254, KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [雑誌論文] 九州大学伊都キャンパス周辺におけるマダニ類及びマダニが媒介する重症熱性血小板減少症候群に関する調査2022

    • 著者名/発表者名
      宋 閻徳嘉・細谷忠嗣・安田章人・芦塚由紀・小林孝行・西村直人・錦谷まりこ
    • 雑誌名

      日本野生動物医学会誌

      巻: 27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03254
  • [雑誌論文] 甑島列島におけるケシキスイ科甲虫の記録2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤直哉・細谷忠嗣・今坂正一
    • 雑誌名

      さやばねニューシリーズ

      巻: -47 ページ: 10-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [雑誌論文] 九州大学伊都キャンパス周辺におけるマダニ類及びマダニが媒介する 重症熱性血小板減少症候群に関する調査2022

    • 著者名/発表者名
      宋閻徳嘉・細谷忠嗣・安田章人・芦塚由紀・小林孝行・西村直人・錦谷まりこ
    • 雑誌名

      日本野生動物医学会誌

      巻: 27 号: 2 ページ: 119-125

    • DOI

      10.5686/jjzwm.27.119

    • ISSN
      1342-6133, 2185-744X
    • 年月日
      2022-09-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03254, KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [雑誌論文] The effects of season, geography, and urbanization on the diversity of edible insects at food markets in Laos2022

    • 著者名/発表者名
      Tagawa Kazuki、Hosoya Tadatsugu、Hyakumura Kimihiko、Suzuki Dai、Yoshizawa Satoshi、Praxaysombath Bounthob
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17(4) 号: 4 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0267307

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0023, KAKENHI-PROJECT-19KK0024, KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [雑誌論文] 鹿児島県甑島列島下甑島でライトトラップに飛来した頭部奇形のノコギリクワガタ♂個体2021

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣・今坂正一
    • 雑誌名

      Pulex(九州・沖縄昆虫研究会会報)

      巻: 100 ページ: 888-889

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [雑誌論文] 環境教育の場としての動物園に対する専門性が異なる専門学校生の印象と嗜好の比較:福岡市内におけるアンケート調査から2021

    • 著者名/発表者名
      御田 成顕、細谷 忠嗣、井上 裕香子、伴 和幸、冨澤 奏子、松本 七海
    • 雑誌名

      野生生物と社会

      巻: 9 号: 0 ページ: 25-33

    • DOI

      10.20798/awhswhs.9.0_25

    • NAID

      130008150755

    • ISSN
      2424-0877, 2424-2365
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03254
  • [雑誌論文] A non-invasive heart rate measurement system using laser Doppler blood flowmetry with husbandry training of the masked palm cive (Parguma larvata)2021

    • 著者名/発表者名
      Nogami, H., Ohgata, S., Saito, A., Ban, K., Akiyama, T., Hiejima, T., Takigawa, R. and Hosoya, T.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 60 号: SC ページ: SCCL13-SCCL13

    • DOI

      10.35848/1347-4065/abf07c

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03254
  • [雑誌論文] 環境教育の場としての動物園に対する専門性が異なる専門学校生の印象と嗜好の比較:福岡市内におけるアンケート調査から2021

    • 著者名/発表者名
      御田成顕・細谷忠嗣・井上裕香子・伴和幸・冨澤奏子・松本七海
    • 雑誌名

      野生生物と社会

      巻: 9

    • NAID

      130008150755

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03254
  • [雑誌論文] 2021年4月調査で採集されたコガネムシ上科甲虫2021

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 雑誌名

      鰓角通信

      巻: 43 ページ: 7-10

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [雑誌論文] 有害捕獲された野生動物を動物園で有効活用する新たな活動 ~Wild meaet Zoo(ワイルドミートズー)~2020

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 雑誌名

      Wildlife Forum

      巻: 25 ページ: 20-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03254
  • [雑誌論文] 九州大学「持続可能な社会を拓く決断科学大学院プログラム」環境モジュールにおける屋久島実習の活動成果と今後の課題 ~6年間を振り返って~2020

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣・田中求・藤原敬大・布施健吾・太田徹志・鈴木大・御田成顕・百村帝彦・荒谷邦雄・岩永史子・村上貴弘・杉原創・黒江美紗子・杉本めぐみ・矢原徹一
    • 雑誌名

      屋久島学

      巻: 7 ページ: 114-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03254
  • [雑誌論文] 里地里山生態系の変容による大型糞虫類の生存戦略の解明2020

    • 著者名/発表者名
      百村帝彦、細谷忠嗣
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 55(7) ページ: 28-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0024
  • [雑誌論文] ヤクシカZOOプロジェクト始動、ここまでの成果と今後の課題 ~地域における獣害問題と動物園の動物福祉問題をつなぐ新たな実践活動~2018

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣・伴和幸・大渕希郷・田川哲
    • 雑誌名

      決断科学

      巻: 4 ページ: 52-66

    • NAID

      120006459275

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [雑誌論文] 高密度化したヤクシカが昆虫相に与える影響は?(第2回)―ヤクシカ密度と糞虫の関係を調べる―2018

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 雑誌名

      洋上アルプス

      巻: 268 ページ: 3-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [雑誌論文] ヤクシカはおいしいよ!2018

    • 著者名/発表者名
      御田成顕・杉山悠生理・久保裕貴・須藤竜之介・宋閻徳嘉・細谷忠嗣・太田徹志
    • 雑誌名

      やくヤクシカじか

      巻: 2 ページ: 23-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [雑誌論文] 命を無駄にしない ~駆除されたヤクシカを動物園の動物福祉に役立てる~2018

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣・伴和幸・大渕希郷・田川哲
    • 雑誌名

      やくヤクシカじか

      巻: 2 ページ: 2-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [雑誌論文] アマミノコギリクワガタ・トカラ列島亜種の系統地理2017

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 52 ページ: 19-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06937
  • [雑誌論文] “フェリーとしま”の船上で採集されたゲンゴロウ科甲虫2種の記録2017

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 雑誌名

      Sayabane, new series

      巻: 25 ページ: 42-44

    • NAID

      40021311462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06937
  • [雑誌論文] “フェリーとしま”の船上で採集されたゲンゴロウ科甲虫2種の記録2017

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 雑誌名

      さやばね ニューシリーズ

      巻: (25) ページ: 42-44

    • NAID

      40021311462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [雑誌論文] New records of aquatic beetles (Coleoptera, Dytiscidae and Hydrophilidae) from Kodakara-jima and Taira-jima Islands in the Tokara Islands, the Ryukyu Archipelago, Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Hosoya, T., Y. Murai, K. Kuramitsu & T. Konagaya
    • 雑誌名

      Elytra, new series

      巻: 7 ページ: 17-19

    • NAID

      40021293933

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06937
  • [雑誌論文] フェリーとしま”の船上で採集されたゲンゴロウ科甲虫2種の記録.2017

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 雑誌名

      Sayabane, new series

      巻: 25 ページ: 42-44

    • NAID

      40021311462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06937
  • [雑誌論文] New records of aquatic beetles (Coleoptera, Dytiscidae and Hydrophilidae) from Kodakara-jima and Taira-jima Islands in the Tokara Islands, the Ryukyu Archipelago, Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Hosoya, T, Murai, Y, Kuramitsu, K, Konagaya, T
    • 雑誌名

      Elytra New Series

      巻: 7 ページ: 17-19

    • NAID

      40021293933

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [雑誌論文] 高密度化したヤクシカが昆虫相に与える影響は?(第1回)―ヤクシカ密度と甲虫類の多様性―2017

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 雑誌名

      洋上アルプス

      巻: 267 ページ: 3-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [雑誌論文] New records of aquatic beetles (Coleoptera, Dytiscidae and Hydrophilidae) from Kodakara-jima and Taira-jima Islands in the Tokara Islands, the Ryukyu Archipelago, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Tadatsugu Hosoya, Yuko Murai, Kazumu Kuramitsu & Tatsuro Konagaya
    • 雑誌名

      Elytra New Series

      巻: 7(1)

    • NAID

      40021293933

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [雑誌論文] アマミノコギリクワガタ・トカラ列島亜種の系統地理.2017

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 52(5) ページ: 19-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06937
  • [雑誌論文] New record of dytiscid beetle (Coleoptera, Dytiscidae) from Kuchino-shima Island in the Tokara Islands, the Ryukyu Archipelago, Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Hosoya, T. & M. Tanahashi
    • 雑誌名

      Elytra, new series

      巻: 7 ページ: 15-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06937
  • [雑誌論文] ヤクシカの糞のなかには・・・2017

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 雑誌名

      やくヤクシカじか ―屋久島のこれまで・これからをヤクシカを通して考えよう―

      巻: (1) ページ: 18-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [雑誌論文] New record of dytiscid beetle (Coleoptera, Dytiscidae) from Kuchino-shima Island in the Tokara Islands2017

    • 著者名/発表者名
      Tadatsugu Hosoya & Masahiko Tanahashi
    • 雑誌名

      Elytra New Series

      巻: 7(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [雑誌論文] New record of dytiscid beetle (Coleoptera, Dytiscidae) from Kuchino-shima Island in the Tokara Islands, the Ryukyu Archipelago, Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Hosoya, T, Tanahashi, M
    • 雑誌名

      Elytra New Series

      巻: 7 ページ: 15-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [雑誌論文] アマミノコギリクワガタ・トカラ列島亜種の系統地理2017

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 52(5) ページ: 19-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [雑誌論文] アマミノコギリクワガタ・トカラ列島亜種の系統地理2017

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 52 ページ: 19-23

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430205
  • [雑誌論文] フェリーとしま”の船上で採集されたゲンゴロウ科甲虫2種の記録2017

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 雑誌名

      さやばねニューシリーズ

      巻: 25 ページ: 42-44

    • NAID

      40021311462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [雑誌論文] ペット甲虫類における外来種問題 -意図的導入の罪過とその贖罪-2016

    • 著者名/発表者名
      荒谷邦雄・ 細谷忠嗣
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 51 ページ: 12-17

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430205
  • [雑誌論文] “フェリーとしま”の船上で採集された植食性甲虫9種の記録2016

    • 著者名/発表者名
      吉武 啓・細谷忠嗣・槙原 寛・滝沢春雄
    • 雑誌名

      Sayabane, new series

      巻: 24 ページ: 48-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06937
  • [雑誌論文] Super-Protective Child-Rearing by Japanese Bess Beetles, Cylindrocaulus patalis: Adults Provide Their Larvae with Chewed and Predigested Wood2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Mishima, Noriko Wada, Ryutaro Iwata, Hirosi Anzai, Tadatsugu Hosoya, and Kunio Araya
    • 雑誌名

      Insects

      巻: 7 号: 2 ページ: 18-29

    • DOI

      10.3390/insects7020018

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430205, KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [雑誌論文] Records of Limoniidae (Diptera, Nematocera) from Kodakara-jima Island, Tokara Islands, Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Kato, D., T. Tachi & T. Hosoya,
    • 雑誌名

      Makunagi, Acta dipterologica

      巻: 27

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06937
  • [雑誌論文] DNA Barcoding of Japanese Scarabaeoid Beetles (Coleoptera, Scarabaeoidea)2016

    • 著者名/発表者名
      Tadatsugu Hosoya
    • 雑誌名

      XXV International Congress of Entomology

      巻: -

    • DOI

      10.1603/ice.2016.112599

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [雑誌論文] トカラ列島悪石島・宝島で採集されたコガネムシ上科甲虫2016

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣・小林修司
    • 雑誌名

      さやばね ニ ューシリーズ

      巻: (22) ページ: 19-22

    • NAID

      40020960863

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430205
  • [雑誌論文] トカラ列島悪石島・宝島で採集されたコガネムシ上科甲虫2016

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣・小林修司
    • 雑誌名

      Sayabane, new series

      巻: 22 ページ: 19-22

    • NAID

      40020960863

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06937
  • [雑誌論文] トカラ列島2010年調査で採集されたコガネムシ上科甲虫2016

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣・棚橋薫彦・村井悠孔・藏滿司夢・小長谷達郎
    • 雑誌名

      鰓角通信

      巻: 32 ページ: 44-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06937
  • [雑誌論文] Records of Limoniidae (Diptera, Nematocera) from Kodakara-jima Island, Tokara Islands, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Daichi Kato, Takuji Tachi and Tadatsugu Hosoya
    • 雑誌名

      Makunagi, Acta dipterologica

      巻: (27) ページ: 5-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [雑誌論文] Records of Limoniidae (Diptera, Nematocera) from Kodakara-jima Island, Tokara Islands, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kato, D., Tachi, T. and Hosoya, T.
    • 雑誌名

      Makunagi, Acta dipterologica

      巻: 27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [雑誌論文] トカラ列島悪石島・宝島で採集されたコガネムシ上科甲虫2016

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣・小林修司
    • 雑誌名

      さやばね ニューシリーズ

      巻: (22) ページ: 19-22

    • NAID

      40020960863

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [雑誌論文] Notes on the establishment of an exotic dung beetle, Ataenius picinus Harold (Coleoptera, Scarabaeidae, Aphodiinae) and dung beetle fauna of Takara-jima Island, the Tokara Islands, the Ryukyu Archipelago, Japan, in October 2015.2016

    • 著者名/発表者名
      Hosoya, T.
    • 雑誌名

      Kogane

      巻: 18 ページ: 89-93

    • NAID

      40020956912

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06937
  • [雑誌論文] 剣山の高標高地において腐朽材外で観察されたツノクロツヤムシの記録2016

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣・柿添翔太郎・鈴木良芽
    • 雑誌名

      鰓角通信

      巻: (32) ページ: 44-45

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [雑誌論文] Notes on the establishment of an exotic dung beetle, Ataenius picinus Harold (Coleoptera, Scarabaeidae, Aphodiinae) and dung beetle fauna of Takara-jima Island, the Tokara Islands, the Ryukyu Archipelago, Japan, in October 20152016

    • 著者名/発表者名
      Tadatsugu Hosoya
    • 雑誌名

      KOGANE

      巻: (18) ページ: 89-93

    • NAID

      40020956912

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430205
  • [雑誌論文] Super-Protective Child-Rearing by Japanese Bess Beetles, Cylindrocaulus patalis: Adults Provide Their Larvae with Chewed and Predigested Wood2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Mishima, Noriko Wada, Ryutaro Iwata, Hirosi Anzai , Tadatsugu Hosoya and Kunio Araya
    • 雑誌名

      Insects

      巻: 7

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430205
  • [雑誌論文] トカラ列島2010年調査で採集されたコガネムシ上科甲虫2016

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣・棚橋薫彦・村井悠孔・藏滿司夢・小長谷達郎
    • 雑誌名

      鰓角通信

      巻: (32) ページ: 33-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [雑誌論文] “フェリーとしま”の船上で採集された植食性甲虫9種の記録2016

    • 著者名/発表者名
      吉武 啓・細谷忠嗣・槙原 寛・滝沢春雄
    • 雑誌名

      さやばね ニューシリーズ

      巻: (24) ページ: 48-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [雑誌論文] Records of 18 weevils (Coleoptera, Curculionoidea) new to the fauna of Tairajima Is., the Tokara Islands, Nansei Islands, Southwestern Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Hiraku Yoshitake, Hiroaki Kojima, and Tadatsugu Hosoya
    • 雑誌名

      Elytra New Series

      巻: 6(2) ページ: 189-191

    • NAID

      40021083185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [雑誌論文] “フェリーとしま”の船内で採集されたカブトムシ2016

    • 著者名/発表者名
      吉武 啓・細谷忠嗣・山田隆三
    • 雑誌名

      さやばね ニューシリーズ

      巻: (23) ページ: 47-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [雑誌論文] Records of 18 weevils (Coleoptera, Curculionoidea) new to the fauna of Tairajima Is., the Tokara Islands, Nansei Islands, southwestern Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake, H., H. Kojima & T. Hosoya
    • 雑誌名

      Elytra, new series

      巻: 6 ページ: 189-191

    • NAID

      40021083185

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06937
  • [雑誌論文] 与那国島における外来種ヤエヤマニセツツマグソコガネの近年の発生状況について2016

    • 著者名/発表者名
      荒谷邦雄・杉本美華・ 細谷忠嗣
    • 雑誌名

      PULEX

      巻: (95) ページ: 707-708

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430205
  • [雑誌論文] Notes on the establishment of an exotic dung beetle, Ataenius picinus Harold (Coleoptera, Scarabaeidae, Aphodiinae) and dung beetle fauna of Takara-jima Island, the Tokara Islands, the Ryukyu Archipelago, Japan, in October 2015.2016

    • 著者名/発表者名
      Tadatsugu Hosoya
    • 雑誌名

      KOGANE

      巻: (18) ページ: 89-93

    • NAID

      40020956912

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [雑誌論文] "フェリーとしま”の船内で採集されたカブトムシ2016

    • 著者名/発表者名
      吉武 啓・細谷忠嗣・山田隆三
    • 雑誌名

      Sayabane, new series

      巻: 23 ページ: 47-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06937
  • [雑誌論文] ペット甲虫類の外来種問題-意図的導入の罪過とその贖罪2016

    • 著者名/発表者名
      荒谷邦雄・細谷忠嗣
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 51(14) ページ: 12-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [雑誌論文] 与那国島における外来種ヤエヤマニセツツマグソコガネの近年の発生状況について2016

    • 著者名/発表者名
      荒谷邦雄・杉本美華・細谷忠嗣
    • 雑誌名

      Pulex

      巻: (95) ページ: 707-708

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [雑誌論文] 屋久島の昆虫相と危惧されるシカ害の影響.2015

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 50 ページ: 20-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06937
  • [雑誌論文] 屋久島の昆虫相と危惧されるシカ害の影響2015

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣・黒岩亜梨花・黒江美紗子
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 50(5) ページ: 20-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [雑誌論文] 口永良部島で採集されたコガネムシ上科甲虫の記録2014

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 雑誌名

      鰓角通信

      巻: 28 ページ: 37-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [雑誌論文] Re-identification of the species of Aphodius (Aganocrossus) (Coleoptera, Scarabaeidae, Aphodinae) in the Tokara Islands and Kami-Mishima, Kagoshima prefecture, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Tadatsugu Hosoya
    • 雑誌名

      Elytra New Series

      巻: 4 ページ: 121-124

    • NAID

      40020159467

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [雑誌論文] Scarabaeid dung beetle fauna of Kodakara-jima Island, the Tokara Islands, the Ryukyu Archipelago, with special reference to establishment of an exotic dung beetle, Ataenius picinus Harold (Coleoptera, Scarabaeidae, Aphodiinae)2014

    • 著者名/発表者名
      Tadatsugu Hosoya
    • 雑誌名

      Elytra New Series

      巻: 4 ページ: 271-275

    • NAID

      40020330272

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [雑誌論文] 日本産コガネムシ上科甲虫のDNAバーコーディングプロジェクト2014

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 雑誌名

      鰓角通信

      巻: 29 ページ: 19-27

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [雑誌論文] 伊豆諸島の魅力を探る ~クワガタムシ科を題材に~2014

    • 著者名/発表者名
      荒谷邦雄・細谷忠嗣
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 49 ページ: 10-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [雑誌論文] Notes on establishment of an exotic dung beetle, Ataenius picinus Harold (Coleoptera, Scarabaeidae, Aphodiinae) in Takara-jima Island, the Tokara Islands, the Ryukyu Archipelago, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Tadatsugu Hosoya
    • 雑誌名

      Kogane

      巻: 16 ページ: 95-98

    • NAID

      40020197939

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [雑誌論文] The role of doublesex in theevolution of exaggerated horns in theJapanese rhinoceros beetle2013

    • 著者名/発表者名
      Yuta Ito, Ayane Harigai, MoeNakata,Tadatsugu Hosoya, Kunio Araya, YuichiOba, Akinori Ito,Takahiro Ohde,Toshinobu Yaginuma & Teruyuki Niimi
    • 雑誌名

      EMBO Reports

      巻: (in press)

    • URL

      http://www.nature.com/embor/journal/vaop/ncurrent/pdf/embor201350a.pd

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510247
  • [雑誌論文] 西田伸外国産クワガタムシ類の生態リスク評価へのDNAバーコーディングの応用2012

    • 著者名/発表者名
      荒谷邦雄・細谷忠嗣
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 47(1) ページ: 16-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510247
  • [雑誌論文] Phylogenetic relationships of the genus Dorcus and its related genera (Coleoptera: Lucanidae): a reanalysis of allozyme data2012

    • 著者名/発表者名
      Tadatsugu HOSOYA
    • 雑誌名

      Elytra New Series

      巻: 1(2) ページ: 199-209

    • NAID

      10030300826

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510247
  • [雑誌論文] Records of the exotic and pest beetle Oryctes rhinoceros (Coleoptera, Scarabaeidae, Dynastinae) from Takara Island in the Tokara Islands2012

    • 著者名/発表者名
      Tadatsugu HOSOYA
    • 雑誌名

      Elytra New Series

      巻: 1(2) ページ: 209-210

    • NAID

      10030300866

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510247
  • [雑誌論文] 外国産クワガタムシ類の生態リスク評価へのDNAバーコーディングの応用2012

    • 著者名/発表者名
      荒谷邦雄・細谷忠嗣・西田伸
    • 雑誌名

      昆虫と自然特集「ペット昆虫の外来種問題」

      巻: 47(1) ページ: 16-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510247
  • [雑誌論文] トカラ列島調査2009年調査で採集されたコガネムシ上科甲虫2011

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣, 他
    • 雑誌名

      鰓角通信

      巻: (22)(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [雑誌論文] トカラ列島調査2009年調査で採集されたコガネムシ上科甲虫2011

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣・土居朋嵩・横川忠司・棚橋薫彦
    • 雑誌名

      鰓角通信 22号

      ページ: 25-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [雑誌論文] Phylogenetic relationships of the genus Dorcus and its related genera (Coleoptera, Lucanidae) : a reanalysis of allozyme data2011

    • 著者名/発表者名
      Hosoya T.
    • 雑誌名

      Elytra, Tokyo, New Series

      巻: 1(2) ページ: 199-209

    • NAID

      10030300826

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510247
  • [雑誌論文] Records of theexotic and pest beetle Oryctesrhinoceros (Coleoptera, Scarabaeidae,Dynastinae) from Takara Island in theTokara Islands2011

    • 著者名/発表者名
      Tadatsugu HOSOYA
    • 雑誌名

      Elytra New Series

      巻: 1(2) ページ: 209-210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510247
  • [雑誌論文] 沖縄本島における3月下旬にライトへ飛来したマメクワガタの記録2010

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 雑誌名

      Pulex

      巻: (89) ページ: 547-548

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [雑誌論文] 沖縄本島北部における外来種ヤエヤマニセツツマグソコガネの記録2010

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 雑誌名

      Pulex

      巻: (89) ページ: 548-549

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [雑誌論文] 鹿児島県三島村調査で採集されたコガネムシ上科甲虫2010

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 雑誌名

      鰓角通信

      巻: (21) ページ: 63-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [雑誌論文] ライトトラップ中に耳に侵入した蛾2010

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 雑誌名

      Pulex

      巻: (89) ページ: 555-556

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [雑誌論文] コガネムシ上科甲虫に関するDNAに基づく系統解析の現状2010

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 雑誌名

      鰓角通信 21号

      ページ: 51-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [雑誌論文] 鹿児島県三島村調査で採集されたコガネムシ上科甲虫2010

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 雑誌名

      鰓角通信 21号

      ページ: 63-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [雑誌論文] コガネムシ上科甲虫に関するDNAに基づく系統解析の現状2010

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 雑誌名

      鰓角通信

      巻: (21) ページ: 51-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [雑誌論文] トカラ列島調査で採集されたコガネムシ上科甲虫2009

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣・清拓哉・川下悠希
    • 雑誌名

      鯉角通信

      巻: 19 ページ: 3-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [雑誌論文] A new record of Aesalus asiaticus asiaticus Lewis, 1883 (Coleoptera, Lucanidae) from the Satsuma Peninsula, South Kyushu.2009

    • 著者名/発表者名
      Tadatsugu Hosoya
    • 雑誌名

      Kogane

      巻: 10 ページ: 89-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [雑誌論文] トカラ列島小宝島で採集された偶産種アマミノコギリクワガタ2009

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 雑誌名

      Pulex

      巻: 88 ページ: 525-526

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [雑誌論文] 鹿児島県トカラ列島宝島の水生甲虫類2009

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣・清拓哉・川下悠希
    • 雑誌名

      甲虫ニュース 165

      ページ: 5-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [雑誌論文] A new record of Aesalus asiaticus asiaticus Lewis, 1883 (Coleoptera, Lucanidae) from the Satsuma Peninsula2009

    • 著者名/発表者名
      Tadatsugu Hosoya.
    • 雑誌名

      South Kyushu.Kogane 10号

      ページ: 89-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [雑誌論文] 鹿児島県トカラ列島宝島の水生甲虫類2009

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣・清拓哉・川下悠希
    • 雑誌名

      甲虫ニュース 165号

      ページ: 5-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [雑誌論文] Records on genus Baryrhynchus (Brentidae, Arrhenodini) in Akuseki Island2009

    • 著者名/発表者名
      Tadatsugu Hosoya, Takuya Kiyoshi.
    • 雑誌名

      Tokara Islands, Japan. 37巻1号

      ページ: 51-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [雑誌論文] トカラ列島調査で採集されたコガネムシ上科甲虫2009

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣・清 拓哉・川下悠希
    • 雑誌名

      鰓角通信 19号

      ページ: 3-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [雑誌論文] Records on genus Baryrhynchus (Brentidae, Arrhenodini) in Akuseki Island, Tokara Islands, Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Tadatsugu Hosoya, Takuya Kiyoshi
    • 雑誌名

      Elytra

      巻: 37(1) ページ: 51-52

    • NAID

      10029313680

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [雑誌論文] 甲虫類のDNAバーコード化へ向けた取り組み2008

    • 著者名/発表者名
      吉武啓・細谷忠嗣・大林延夫・宇津木望・加藤俊英
    • 雑誌名

      昆虫と自然 44(3)

      ページ: 9-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [雑誌論文] トカラ列島におけるクワガタムシ科の生物地理2008

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣・荒谷邦雄
    • 雑誌名

      昆虫と自然 43巻13号

      ページ: 17-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [雑誌論文] トカラ列島におけるクワガタムシ科の生物地理2008

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣・荒谷邦雄
    • 雑誌名

      昆虫と自然 43(13)

      ページ: 17-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [学会発表] 動物園のニスコーティングされた糞標本を食害したナガヒョウホンムシの事例2024

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 学会等名
      日本昆虫学会第84回大会・第68回日本応用動物昆虫学会大会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [学会発表] と体給餌コンソーシアムの取り組みについて2023

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 学会等名
      アカデミア・アニマリウム「第3回屠体給餌プロジェクト報告会」(千葉市動物公園)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03254
  • [学会発表] 捕獲個体を用いた屠体給餌:地域における獣害問題と動物園の動物福祉をつなぐ取り組み2023

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 学会等名
      オンラインセミナー「有害捕獲獣を北海道の動物園で屠体給餌する際に留意すべき感染症とその対策‐特に寄生虫病を想定した事例について」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03254
  • [学会発表] 捕獲個体を用いた屠体給餌:動物園における動物福祉と地域の獣害問題を結びつけ、環境教育への波及を目指す取り組み2023

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 学会等名
      アカデミア・アニマリウム「屠体給餌プロジェクト2023年報告会」(千葉市動物公園)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03254
  • [学会発表] 捕獲個体を用いた屠体給餌について2023

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 学会等名
      札幌市円山動物園ボランティア勉強会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03254
  • [学会発表] 野生動物を用いた屠体給餌を教材とした獣害問題と動物福祉を組み合わせた環境教育プログラム:大学生5集団の比較2023

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣・御田成顕・伴和幸・田川一希・松本朱実
    • 学会等名
      第28回「野生生物と社会」学会大会(筑波大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03254
  • [学会発表] と体給餌コンソーシアムの取り組みについて2023

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 学会等名
      アカデミア・アニマリウム「第3回屠体給餌プロジェクト報告会」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [学会発表] 趣旨説明:地域の獣害問題と動物園の動物福祉をつなぐ環境教育活動へ ~捕獲された野生動物を屠体給餌に活用する~2023

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 学会等名
      シンポジウム「地域の獣害問題と動物園の動物福祉をつなぐ環境教育活動へ ~捕獲された野生動物を屠体給餌に活用する~」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [学会発表] 野生動物を用いた屠体給餌を教材とした獣害問題と動物福祉を組み合わせた環境教育プログラム2023

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 学会等名
      シンポジウム「地域の獣害問題と動物園の動物福祉をつなぐ環境教育活動へ ー捕獲された野生動物を屠体給餌に活用するー」(豊橋総合動植物公園)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03254
  • [学会発表] 捕獲個体を用いた屠体給餌:地域における獣害問題と動物園の動物福祉をつなぐ取り組み2023

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 学会等名
      ワークショップ「北海道における捕獲された野生動物を用いた屠体給餌の可能性」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [学会発表] 野生動物を用いた屠体給餌を教材とした獣害問題と動物福祉を組み合わせた環境教育プログラム2023

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 学会等名
      シンポジウム「地域の獣害問題と動物園の動物福祉をつなぐ環境教育活動へ ~捕獲された野生動物を屠体給餌に活用する~」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [学会発表] 野生動物を用いた屠体給餌を教材とした獣害問題と動物福祉を組み合わせた環境教育プログラム:大学生5集団の比較2023

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣・御田成顕・伴和幸・田川一希・松本朱実
    • 学会等名
      第28回「野生生物と社会」学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [学会発表] ラオスの市場で販売されている食用昆虫と糞虫の食用利用2023

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣・田川一希・百村帝彦
    • 学会等名
      シンポジウム「地域食文化としての昆虫食」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [学会発表] 捕獲個体を用いた屠体給餌:動物園における動物福祉と地域の獣害問題を結びつけ、環境教育への波及を目指す取り組み2023

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 学会等名
      アカデミア・アニマリウム「屠体給餌プロジェクト2023年報告会」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [学会発表] 趣旨説明:地域の獣害問題と動物園の動物福祉をつなぐ環境教育活動へ ー捕獲された野生動物を屠体給餌に活用するー2023

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 学会等名
      シンポジウム「地域の獣害問題と動物園の動物福祉をつなぐ環境教育活動へ ー捕獲された野生動物を屠体給餌に活用するー」(豊橋総合動植物公園)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03254
  • [学会発表] 捕獲個体を用いた屠体給餌:地域における獣害問題と動物園の動物福祉をつなぐ取り組み2023

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 学会等名
      ワークショップ「北海道における捕獲された野生動物を用いた屠体給餌の可能性」(札幌市円山動物園)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03254
  • [学会発表] ラオスの食用昆虫2022

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 学会等名
      企画展「ようこそ昆虫レストラン」@鹿児島県立博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0024
  • [学会発表] オンライン企画「だれのための、なんのためのジビエ?」(パネリスト参加)2022

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 学会等名
      サイエンスアゴラ2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03254
  • [学会発表] 野生動物を用いた屠体給餌を教材とした獣害問題と動物福祉を組み合わせた環境教育プログラム開発:大学生向け編2022

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣・御田成顕・伴和幸・田川一希・松本朱実
    • 学会等名
      第27回「野生生物と社会」学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [学会発表] 飼育下ライオン(Panthera leo)への屠体給餌効果調査2022

    • 著者名/発表者名
      土屋ねね・土田さやか・伴和幸・細谷忠嗣・牛田一成
    • 学会等名
      飼育野生動物栄養研究会2022年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [学会発表] トカラ列島のコガネムシ上科甲虫調査2022

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 学会等名
      日本甲虫学会東京例会秋季例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [学会発表] 飼育下ライオン(Panthera leo)への屠体給餌効果調査2022

    • 著者名/発表者名
      土屋ねね・土田さやか・伴和幸・細谷忠嗣・牛田一成
    • 学会等名
      飼育野生動物栄養研究会2022年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03254
  • [学会発表] 野生動物を用いた屠体給餌を教材とした獣害問題と動物福祉を組み合わせた環境教育プログラム開発:大学生向け編2022

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣・御田成顕・伴和幸・田川一希・松本朱実
    • 学会等名
      第27回「野生生物と社会」学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03254
  • [学会発表] 琉球列島のコガネムシ上科甲虫の多様性と系統地理2022

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 学会等名
      日本古生物学会2022年年会 シンポジウム「節足動物の進化学―デザインと種の超多様性」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [学会発表] 「野生動物由来の屠体給餌マニュアル」を動物園での環境教育にどう活かしていくか?2021

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣・伴和幸・御田成顕・大渕希郷・西村直人・田川哲
    • 学会等名
      第26回「野生生物と社会」学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03254
  • [学会発表] 動物園の大型肉食獣に対する駆除された野生動物を用いた屠体給餌について ―エンリッチメントの観点からー2021

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 学会等名
      日本心理学会 表情の社会的機能とユニバーサリティ研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03254
  • [学会発表] 地域の獣害問題と動物園の動物福祉の課題を子どもたちにどう伝えるか?2021

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 学会等名
      第6回園内勉強会特別編(豊橋総合動植物公園)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03254
  • [学会発表] 匂いおよび複数刺激による鳥獣害対策の試み2021

    • 著者名/発表者名
      林健司・佐々文洋・金子茂・粕谷英一・安田章人・細谷忠嗣・朝廣和夫・細淵貴司・小池幸生
    • 学会等名
      令和3年度電気学会センサ・マイクロマシン部門(E部門)総合研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03254
  • [学会発表] 動物園動物の動物福祉と獣害問題対策を結びつける。屠体給餌とは?2021

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 学会等名
      熊本市動植物園春のこどもまつり2021 屠体給餌エンリットメント 講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03254
  • [学会発表] ヤクシカZOOプロジェクトからWild mea't Zooへ ~地域獣害問題解決と動物園の新しい価値を模索して~2018

    • 著者名/発表者名
      大渕希郷・伴和幸・細谷忠嗣・田川哲・西村直人
    • 学会等名
      動物園大学8inひろしま安佐「ず~なんよ」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [学会発表] ヤクシカZOOプロジェクト ~地域における獣害問題と動物園の動物福祉問題をつなぐ新たな実践活動~2018

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣・伴和幸・大渕希郷・田川哲
    • 学会等名
      第62回日本応用動物昆虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [学会発表] ラオスの食料市場で売られている食用昆虫の実態2017

    • 著者名/発表者名
      田川一希・細谷忠嗣・鈴木 大・吉澤聡史・百村帝彦・錢 Kun・Bounthob Praxaysombath
    • 学会等名
      日本昆虫学会第77回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [学会発表] 腐朽材食性のコガネムシ上科幼虫における空中窒素の利用割合と生息環境のC/N比との関係2017

    • 著者名/発表者名
      三島達也・細谷忠嗣・兵藤不二夫・荒谷邦雄
    • 学会等名
      第61回日本応用動物昆虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [学会発表] 腐朽材食性のコガネムシ上科幼虫における空中窒素の利用割合と生息環境のC/N比との関係2017

    • 著者名/発表者名
      三島 達也・細谷 忠嗣・兵藤 不二夫・荒谷 邦雄
    • 学会等名
      第61回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      東京農工大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430205
  • [学会発表] 日本産オニクワガタ属の分子系統解析2017

    • 著者名/発表者名
      Wu Yajiao・細谷忠嗣・楠見淳子・荒谷邦雄
    • 学会等名
      平成29年度九州・沖縄昆虫研究会・日本鱗翅学会九州支部合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [学会発表] トクノシマノコギリクワガタにみられる体色変異の意義の検証2017

    • 著者名/発表者名
      杉山悠生理・細谷忠嗣・荒谷邦雄
    • 学会等名
      平成29年度九州・沖縄昆虫研究会・日本鱗翅学会九州支部合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [学会発表] 次世代シークエンサー(NGS)を用いたコクワガタ幼虫の腸内細菌叢の解明2017

    • 著者名/発表者名
      三島達也・細谷忠嗣・柳川勝紀・荒谷邦雄
    • 学会等名
      日本昆虫学会第77回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [学会発表] 鹿児島県十島村・三島村での昆虫調査の許可申請および昆虫相の特徴について.2017

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 学会等名
      日本昆虫学会第77回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06937
  • [学会発表] 伊豆諸島のノコギリクワガタ類における分子系統学的研究2017

    • 著者名/発表者名
      及川優介・細谷忠嗣・楠見淳子・荒谷邦雄
    • 学会等名
      平成29年度九州・沖縄昆虫研究会・日本鱗翅学会九州支部合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [学会発表] 鹿児島県十島村・三島村での昆虫調査の許可申請および昆虫相の特徴について2017

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 学会等名
      日本昆虫学会第77回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [学会発表] 日本列島と周辺地域におけるネブトクワガタ属 Aegus の分子系統および形態分類との比較.2017

    • 著者名/発表者名
      星野光之介・細谷忠嗣・荒谷邦雄
    • 学会等名
      日本甲虫学会第8回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06937
  • [学会発表] 日本産タテヅノマルバネ(サンダースマルバネ)クワガタ種群の最近の話題2017

    • 著者名/発表者名
      荒谷邦雄・楠見淳子・三島達也・小田切顕一・田中良尚・細谷忠嗣
    • 学会等名
      日本甲虫学会第8回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [学会発表] 日本列島と周辺地域におけるネブトクワガタの系統地理学的研究.2017

    • 著者名/発表者名
      星野光之介・細谷忠嗣・荒谷邦雄
    • 学会等名
      日本昆虫学会第77回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06937
  • [学会発表] 日本列島と周辺地域におけるネブトクワガタの系統地理学的研究2017

    • 著者名/発表者名
      星野光之介・細谷忠嗣・荒谷邦雄
    • 学会等名
      日本昆虫学会第77回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [学会発表] 日本列島と周辺地域におけるネブトクワガタ属 Aegus の分子系統および形態分類との比較2017

    • 著者名/発表者名
      星野光之介・細谷忠嗣・荒谷邦雄
    • 学会等名
      日本甲虫学会第8回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [学会発表] 北部九州および周辺地域に分布するヒラタクワガタ二系統群の集団遺伝学的解析2017

    • 著者名/発表者名
      土肥聖知・楠見淳子・荒谷邦雄・細谷忠嗣
    • 学会等名
      日本甲虫学会第8回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [学会発表] 日本産大型マルバネクワガタ類の実効的な保全対策の確立を目指して2017

    • 著者名/発表者名
      荒谷邦雄・細谷忠嗣・小田切顕一・田中良尚・杉本美華
    • 学会等名
      日本昆虫学会第77回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [学会発表] 中国大陸に生息しているヒラタクワガタ類の分子系統解析2017

    • 著者名/発表者名
      王 梓・細谷忠嗣・楠見淳子・荒谷邦雄
    • 学会等名
      平成29年度九州・沖縄昆虫研究会・日本鱗翅学会九州支部合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [学会発表] ヤクシカZOOプロジェクト ~地域における獣害問題と動物園の動物福祉問題から動物園の新たな社会的価値を探す~2017

    • 著者名/発表者名
      伴和幸・大渕希郷・田川哲・細谷忠嗣・齊藤礼・椎原春一
    • 学会等名
      屋久島学ソサエティ第5回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [学会発表] 福岡の人が感じたヤクシカ肉の味と値段:福岡市内でのジビエ料理アンケート調査結果2017

    • 著者名/発表者名
      久保裕貴・須藤竜之介・宋閻徳嘉・杉山悠生理・雷陽・謝俊・楠戸建・金城まりあ・富本創・齋藤健太・池山草馬・辻真樹・黒木謙・藤田大生・細谷忠嗣・太田徹志・藤原敬大・御田成顕
    • 学会等名
      屋久島学ソサエティ第5回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [学会発表] 高密度化したヤクシカが昆虫相に与える影響は?2017

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣・鈴木良芽・柿添翔太郎・田川一希・三木望・久保裕貴・岡山嵩大・宋閻徳嘉・石井絢子・吉澤聡史・土肥聖知・星野光之介・杉山悠生理・森口夏季・會津光博・黒岩亜梨花・角玲緒那・楠戸建・熊谷惇也・梅村啓太郎・菅野一輝・須藤竜之介・西村直人・鈴木大・荒谷邦雄・村上貴弘・布施健吾・黒江美紗子・田中求・太田徹志・岩永史子他2名
    • 学会等名
      屋久島学ソサエティ第5回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [学会発表] ペット甲虫類をめぐる国内外来種問題の現状2016

    • 著者名/発表者名
      荒谷邦雄・細谷忠嗣・小田切 顕一・楠見 淳子
    • 学会等名
      日本甲虫学会第7 回大会
    • 発表場所
      大阪市立自然史博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430205
  • [学会発表] ペット甲虫類における外来種問題 ~意図的導入の罪過とその贖罪~2016

    • 著者名/発表者名
      荒谷邦雄・細谷忠嗣
    • 学会等名
      日本昆虫学会第76回大会・第60回日本応用動物昆虫学会大会合同大会公開シンポジウム「昆虫類をめぐる外来種問題と対策」
    • 発表場所
      大阪府立大
    • 年月日
      2016-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [学会発表] 日本産コガネムシ上科甲虫DNAバーコーディングプロジェクトの進行状況 その22016

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 学会等名
      日本甲虫学会第7回大会
    • 発表場所
      大阪市立自然史博物館(大阪府・大阪市))
    • 年月日
      2016-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06937
  • [学会発表] 多糖類分解酵素におけるクロツヤムシ科の養育行動の程度について2016

    • 著者名/発表者名
      三島達也・細谷忠嗣・荒谷邦雄
    • 学会等名
      日本昆虫学会第76回大会・第60回日本応用動物昆虫学会合同大会
    • 発表場所
      大阪府立大
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [学会発表] 日本産コガネムシ上科甲虫DNAバーコーディングプロジェクトの進行状況 その22016

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 学会等名
      日本甲虫学会第7回大会
    • 発表場所
      大阪市立自然史博物館・大阪
    • 年月日
      2016-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [学会発表] DNA Barcoding of Japanese Scarabaeoid Beetles (Coleoptera, Scarabaeoidea)2016

    • 著者名/発表者名
      Hosoya, T.
    • 学会等名
      25th International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Orland, Florida (USA)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06937
  • [学会発表] 偶発的な分散は地域の主要なファウナ形成にどこまで寄与するか?2016

    • 著者名/発表者名
      荒谷邦雄・小田切顕一・細谷忠嗣
    • 学会等名
      日本昆虫学会第76回大会・第60回日本応用動物昆虫学会大会合同大会
    • 発表場所
      大阪府立大
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [学会発表] DNA Barcoding of Japanese Scarabaeoid Beetles (Coleoptera, Scarabaeoidea)2016

    • 著者名/発表者名
      Tadatsugu Hosoya
    • 学会等名
      25th International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Orange County Convention Center, Orlando, Florida, USA
    • 年月日
      2016-09-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [学会発表] ペット甲虫類をめぐる国内外来種問題の現状2016

    • 著者名/発表者名
      荒谷邦雄・細谷忠嗣・小田切顕一・楠見淳子
    • 学会等名
      日本甲虫学会第7回大会
    • 発表場所
      大阪市立自然史博物館・大阪
    • 年月日
      2016-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [学会発表] ペット甲虫類における外来種問題 ~意図的導入の罪過とその贖罪~2016

    • 著者名/発表者名
      荒谷 邦雄・細谷 忠嗣
    • 学会等名
      昆虫関連4団体共催公開シンポジウム「昆虫類をめぐる外来生物問題と対策」 日本昆虫学会第76回大会・第60回日本応用動物昆虫学会大会合同大
    • 発表場所
      大阪府立大学中百舌鳥キャンパス
    • 年月日
      2016-03-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430205
  • [学会発表] 琉球列島のコガネムシ上科甲虫の系統地理、多様性、保全2015

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 学会等名
      日本昆虫学会第75回大会シンポジウム「島嶼生態系の多様性とその保全」
    • 発表場所
      九州大
    • 年月日
      2015-09-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [学会発表] 日本産コガネムシ上科甲虫DNAバーコーディングプロジェクトの進行状況.2015

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 学会等名
      日本甲虫学会第6回大会・日本昆虫分類学会第18回大会合同大会
    • 発表場所
      北九州市立自然史・歴史博物館
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06937
  • [学会発表] 琉球列島のコガネムシ上科甲虫の系統地理、多様性、保全.2015

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 学会等名
      日本昆虫学会第75回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-09-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06937
  • [学会発表] 日本産コガネムシ上科甲虫DNAバーコーディングプロジェクトの進行状況2015

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 学会等名
      日本甲虫学会第6回大会・日本昆虫分類学会第18回大会合同大会
    • 発表場所
      北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [学会発表] 沖縄島に生息する2種のクワガタムシにおける活動時期の関係2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木良芽・細谷忠嗣・荒谷邦雄・富永篤
    • 学会等名
      日本昆虫学会第75回大会
    • 発表場所
      九州大
    • 年月日
      2015-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [学会発表] ちょっと変わったクワガタムシと共生する新規の酵母類2014

    • 著者名/発表者名
      棚橋薫彦・渡邊花奈・久保田耕平・細谷忠嗣・荒谷邦雄・深津武馬
    • 学会等名
      日本昆虫学会第74回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [学会発表] 生物多様性の解明と保全・利用への動物分類学の応用 ~人気昆虫カブトムシ・クワガタムシを例に~2014

    • 著者名/発表者名
      荒谷邦雄・細谷忠嗣
    • 学会等名
      日本動物学会第50回大会記念講演会「世界の動物に名前をつけよう ~動物分類学への招待~」
    • 発表場所
      国立科学博物館上野本館日本館講堂
    • 年月日
      2014-06-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [学会発表] ペット昆虫における国内外来種の見えない脅威の可視化とリスク管理の試み2014

    • 著者名/発表者名
      荒谷邦雄・細谷忠嗣・小田切顕一・楠見淳子
    • 学会等名
      日本昆虫学会第74回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430205
  • [学会発表] 生物多様性の解明と保全・利用への動物分類学の応用 ~人気昆虫カブトムシ・クワガタムシを例に~2014

    • 著者名/発表者名
      荒谷邦雄・細谷忠嗣
    • 学会等名
      分類学会50回記念講演会基調講演
    • 発表場所
      国立科学博物館上野分館
    • 年月日
      2014-06-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430205
  • [学会発表] 九州大学伊都キャンパス生物多様性保全ゾーンにおける2012年度実習ピットフォールトラップ調査~甲虫類~(予報)2014

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣・三島達也・吉澤聡史・井手竜也・會津光博・藤井智久・Gabriel Alonzo Carreira・加藤啓祐・和智仲是・浦志知恵・田口大輔・高木大司・鈴木大・石川善朗・舘卓司
    • 学会等名
      日本甲虫学会第5回大会
    • 発表場所
      倉敷市立自然史博物館
    • 年月日
      2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450470
  • [学会発表] Phylogeography of four stag beetlegroups (Coleoptera, Lucanidae) in theRyukyu Archipelago, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Tadatsugu Hosoya,& Kunio Araya
    • 学会等名
      24thInternational Congress of Entomology
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510247
  • [学会発表] Discovery of mycangia and symbiotic yeasts in stag beetles and their association with oviposition preference on decaying wood2012

    • 著者名/発表者名
      Masahiko TANAHASHI, Tadatsugu HOSOYA et al. (3/4番目)
    • 学会等名
      7th Symposium and Workshop on the Conservation of Saproxylic Beetles
    • 発表場所
      Granada, Spain
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510247
  • [学会発表] 分布形成の主たる要因としての偶発的な分散はどこまで立証可能か?2012

    • 著者名/発表者名
      荒谷邦雄・細谷忠嗣
    • 学会等名
      日本昆虫学会第72回大会
    • 発表場所
      玉川大学・町田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510247
  • [学会発表] Phylogeography of four stag beetle groups (Coleoptera, Lucanidae) in the Ryukyu Archipelago, Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      Tadatsugu HOSOYA & Kunio ARAYA
    • 学会等名
      24th International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510247
  • [学会発表] 外来ペット昆虫の生態リスク評価と管理へのDNAバーコーディングの応用~クワガタムシ科への応用例II~2011

    • 著者名/発表者名
      荒谷邦雄・細谷忠嗣・西田伸
    • 学会等名
      日本昆虫学会九州支部第59回大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510247
  • [学会発表] 要注意外来生物クワガタムシ類の最新情報. 小集会:侵略的外来生物問題その4:外来昆虫管理の今後のあり方2011

    • 著者名/発表者名
      荒谷邦雄・細谷忠嗣
    • 学会等名
      第55回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      九州大学・福岡
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510247
  • [学会発表] 日本産オオクワガタDorcus hopei binodulosus(鞘翅目:クワガタムシ科)とその近縁タクサにおけるマイクロサテライトマーカーの開発2011

    • 著者名/発表者名
      加藤啓佑・楠見淳子・細谷忠嗣・荒谷邦雄
    • 学会等名
      日本昆虫学会九州支部第59回大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510247
  • [学会発表] DNAによる系統解析の紹介2010

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣・荒谷邦雄
    • 学会等名
      コガネムシ研究会コガネ博2010
    • 発表場所
      サンケイプラザ(東京)
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [学会発表] 東アジアのマダラクワガタ属に関する最近の知見2010

    • 著者名/発表者名
      井村有希・荒谷邦雄・細谷忠嗣
    • 学会等名
      第1回(新)日本甲虫学会大会
    • 発表場所
      大阪市立自然史博物館(大阪府)
    • 年月日
      2010-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510247
  • [学会発表] ヒラタクワガタDorcustitanusの分類学的再検討2010

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣・荒谷邦雄
    • 学会等名
      日本昆虫学会第70回大会
    • 発表場所
      山型大
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [学会発表] 外来ペット昆虫の生態リスク評価と管理へのDNAバーコーディングの応用~クワガタムシ科への応用(予報)2010

    • 著者名/発表者名
      荒谷邦雄・細谷忠嗣・西田伸
    • 学会等名
      第1回(新)日本甲虫学会大会
    • 発表場所
      大阪市立自然史博物館(大阪府)
    • 年月日
      2010-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510247
  • [学会発表] トカラ列島2010年調査で採集されたコガネムシ上科甲虫2010

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣, 他
    • 学会等名
      日本昆虫学会第58回九州支部・日本鱗翅学会九州支部合同大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [学会発表] 膜質表面の微細構造に基づく日本産クワガタ属(Dorcus)における雌交尾器内袋部の相同性の検証2010

    • 著者名/発表者名
      村井悠孔・荒谷邦雄・細谷忠嗣
    • 学会等名
      日本昆虫学会第70回大会
    • 発表場所
      山形大学(山形県)
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510247
  • [学会発表] 琉球列島を北上するヤエヤマニセツツマグソコガネのトカラ列島への移入と分布拡大の状況2010

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 学会等名
      第54回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      千葉大
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [学会発表] 琉球列島を北上するヤエヤマニセツツマグソコガネのトカラ列島への移入と分布拡大の状況2010

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 学会等名
      第54回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [学会発表] DNAによる系統解析の紹介2010

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣・荒谷邦雄
    • 学会等名
      コガネムシ研究会コガネ博2010
    • 発表場所
      サンケイプラザ・東京
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [学会発表] A newly discovered female-specific mycangium and the associated microbial communities in stag beetles.2010

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Tanahshi, Tadatsugu Hosoya, Kohei Kubota, Takema Fukatsu
    • 学会等名
      Memorial Symposium for the 26th International Prize for Biology.Biology of Symbiosis -Celebrating Dr.Nancy A.Moran-
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [学会発表] トカラ列島2010年調査で採集されたコガネムシ上科甲虫2010

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣・棚橋薫彦・村井悠孔・藏滿司夢・小長谷達郎・栗田和紀
    • 学会等名
      日本昆虫学会第58回九州支部・日本鱗翅学会九州支部合同大会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [学会発表] 雌交尾器の形態に基づいた台湾産クワガタ属(Dorcus)の分類学的再検討2010

    • 著者名/発表者名
      村井悠孔・荒谷邦雄・細谷忠嗣
    • 学会等名
      第1回(新)日本甲虫学会大会
    • 発表場所
      大阪市立自然史博物館(大阪府)
    • 年月日
      2010-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510247
  • [学会発表] トカラ列島2008~2010年調査で採集されたコガネムシ上科甲虫2010

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 学会等名
      第1回(新)日本甲虫学会大会
    • 発表場所
      大阪市立自然史博物館
    • 年月日
      2010-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [学会発表] トカラ列島2008-2010年調査で採集されたコガネムシ上科甲虫2010

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 学会等名
      第1回(新)日本甲虫学会大会
    • 発表場所
      大阪市立自然史博物館
    • 年月日
      2010-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [学会発表] ナガサキアゲハ日本亜種Papilio memnon thunbergiiの雌斑紋の地理的変異2010

    • 著者名/発表者名
      土居朋嵩・荒谷邦雄・細谷忠嗣
    • 学会等名
      日本昆虫学会第70回大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [学会発表] ナガサキアゲハ日本亜Papilio memnon thunbergiiの雌斑紋の地理的変異2010

    • 著者名/発表者名
      土居朋嵩・荒谷邦雄・細谷忠嗣
    • 学会等名
      日本昆虫学会第70回大会
    • 発表場所
      山形大学(山形県)
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510247
  • [学会発表] 外来ペット昆虫の生態リスク評価と管理へのDNAバーコーディングの応用~クワガタムシ科への応用(予報)2010

    • 著者名/発表者名
      荒谷邦雄・細谷忠嗣・西田伸
    • 学会等名
      第1回(新)日本甲虫学会大会
    • 発表場所
      大阪市立自然史博物館
    • 年月日
      2010-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510247
  • [学会発表] ヒラタクワガタDorcus titanusの分類学的再検討2010

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣・荒谷邦雄
    • 学会等名
      日本昆虫学会第70回大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [学会発表] 古伊豆半島は実在したのか?伊豆諸島のクワガタムシ類の分子系統地理学と生活史変異2010

    • 著者名/発表者名
      荒谷邦雄・細谷忠嗣
    • 学会等名
      日本昆虫学会第70回大会
    • 発表場所
      山形大学(山形県)
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510247
  • [学会発表] 膜室表面の微細構造に基づく日本産クワガタ属(Dorcus)における雌交尾器内袋部の相同性の検証2010

    • 著者名/発表者名
      村井悠孔・荒谷邦雄・細谷忠嗣
    • 学会等名
      日本昆虫学会第70回大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [学会発表] 日本産ナガサキアゲハPapilio memnon thunbergiiの雌斑紋の地理的変異と気温との関係2009

    • 著者名/発表者名
      土居朋嵩・荒谷邦雄・細谷忠嗣
    • 学会等名
      日本昆虫学会第69回大会
    • 発表場所
      三重大
    • 年月日
      2009-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [学会発表] 雌交尾器の形態に基づいた日本産クワガタ属(Dorcus)の分類学的再検討2009

    • 著者名/発表者名
      村井悠孔・荒谷邦雄・細谷忠嗣
    • 学会等名
      日本鞘翅学会第22回大会・日本昆虫学会関東支部第46回大会合同大会
    • 発表場所
      東京農業大
    • 年月日
      2009-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [学会発表] トカラ列島および三島村2009年調査で採集されたコガネムシ上科甲虫2009

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣・土居朋嵩・棚橋薫彦
    • 学会等名
      日本昆虫学会第57回九州支部・日本鱗翅学会九州支部合同大会
    • 発表場所
      かんぽの宿別府
    • 年月日
      2009-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [学会発表] トカラ列島&三島村,離島のコガネムシ上科採集紀行2009

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 学会等名
      コガネムシ研究会第9回例会
    • 発表場所
      昭和女子大
    • 年月日
      2009-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [学会発表] トカラ列島におけるコガネムシ上科の生物地理(調査中)2009

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 学会等名
      日本昆虫学会第65回九州支部・日本鱗翅学会九州支部合同例会
    • 発表場所
      九州大
    • 年月日
      2009-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [学会発表] トカラ列島におけるコガネムシ上科の生物地理2009

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣
    • 学会等名
      日本昆虫学会第65回九州支部・日本鱗翅学会九州支部合同例会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス(調査中)
    • 年月日
      2009-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [学会発表] 日本産カブトムシを巡る最新の知見2009

    • 著者名/発表者名
      荒谷邦雄・細谷忠嗣
    • 学会等名
      日本昆虫学会第69回大会
    • 発表場所
      三重大
    • 年月日
      2009-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [学会発表] トカラ列島調査で採集されたコガネムシ上科甲虫2008

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣・清拓哉・川下悠希
    • 学会等名
      日本昆虫学会第56回九州支部・日本鱗翅学会九州支部合同大会
    • 発表場所
      北九州市立いのちのたび博物館
    • 年月日
      2008-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [学会発表] 東アジア産ヒタラクワガタ類に関する系統生物地理学上の新知見とそれに基づく分類学的再検討の試み2008

    • 著者名/発表者名
      荒谷邦雄・荒谷瑠香・細谷忠嗣
    • 学会等名
      日本鞘翅学会第21回大会・日本甲虫学会2008年次大会・日本昆虫分類学会第11回大会合同大会
    • 発表場所
      松山東雲大
    • 年月日
      2008-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [学会発表] 甲虫類のDNAバーコード化へ向けた取り組みの現状と今後の展望2008

    • 著者名/発表者名
      吉武啓・細谷忠嗣・宇津木望・加藤俊英・大林延夫
    • 学会等名
      日本昆虫学会第68回大会
    • 発表場所
      香川大
    • 年月日
      2008-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [学会発表] トカラ列島調査で採集されたコガネムシ上科甲虫2008

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣・清拓哉・川下悠希
    • 学会等名
      平成20年度日本昆虫学会九州支部・日本鱗翅学会九州文支部合同大会
    • 発表場所
      北九州市立いのちのたび博物館
    • 年月日
      2008-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • [学会発表] 日本産クワガタムシ科甲虫におけるDNAバーコーディングの試み2008

    • 著者名/発表者名
      細谷忠嗣・荒谷邦雄・吉武啓・伊藤元己
    • 学会等名
      日本昆虫学会第68回大会
    • 発表場所
      香川大
    • 年月日
      2008-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770069
  • 1.  荒谷 邦雄 (10263138)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 30件
  • 2.  苅部 治紀 (50261194)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  百村 帝彦 (80360783)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  楠見 淳子 (20510522)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  小島 弘昭 (80332849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  徳田 誠 (60469848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田川 一希 (90830399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  御田 成顕 (70800655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  土屋 慶丞 (10872806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  舘 卓司 (20420599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐藤 廉也 (20293938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  三田 敏治 (90581851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松尾 和典 (90741281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  米元 史織 (40757605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  加藤 ゆき恵 (30609102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  富永 篤 (60452968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  鬼倉 徳雄 (50403936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  栗田 喜久 (40725058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  鹿野 雄一 (60467876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  林 博徳 (00599649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  鈴木 伸二 (10423013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  菅 浩伸 (20294390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  乾 隆帝 (20723844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  貞國 利夫 (20872849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  片山 昇 (30646857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  野本 和宏 (10599179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  吉澤 聡史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 28.  柿添 翔太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  鈴木 良芽
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 30.  石川 忠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  相馬 純
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  金子 直樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi