• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田川 一希  Tagawa Kazuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90830399
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 宮崎国際大学, 教育学部, 准教授
2025年度: 鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 准教授
2023年度: 宮崎国際大学, 教育学部, 准教授
2020年度 – 2022年度: 宮崎国際大学, 教育学部, 講師
2019年度: 鳥取短期大学, その他部局等, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分45030:多様性生物学および分類学関連
研究代表者以外
小区分45030:多様性生物学および分類学関連 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
花食者 / 誘導防御 / 食虫植物 / 植物の運動 / モウセンゴケ属 / 物理的防御
研究代表者以外
進化 / 捕虫用 / 多様性 / 食虫植物 … もっと見る / 里地生態系 / 水田 / ローカルマーケット / 昆虫食 / タイ / ラオス / 糞虫 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  食虫植物の捕虫葉はどのように多様化したか。-PPC仮説の検証-

    • 研究代表者
      渡邊 幹男
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45030:多様性生物学および分類学関連
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  モウセンゴケ属の花閉鎖速度の変異はなぜ生じるか?研究代表者

    • 研究代表者
      田川 一希
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分45030:多様性生物学および分類学関連
    • 研究機関
      鳴門教育大学
  •  モウセンゴケ属の素早い花閉鎖運動は、対植食者防御として効果的か?研究代表者

    • 研究代表者
      田川 一希
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分45030:多様性生物学および分類学関連
    • 研究機関
      宮崎国際大学
  •  水田環境の変化が大型糞虫の生息環境に及ぼす影響と糞虫食との相互関係の解明

    • 研究代表者
      百村 帝彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Comparisons of prey fauna in tropical red traps vs. temperate whitish traps in carnivorous Drosera indica complex (Droseraceae).2024

    • 著者名/発表者名
      Tagawa K., Sando T., Aoki M., and Watanabe M.
    • 雑誌名

      Plant Species Biology

      巻: 39 号: 3 ページ: 173-180

    • DOI

      10.1111/1442-1984.12451

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06315, KAKENHI-PROJECT-21K15154
  • [雑誌論文] Floral hairs of <i>Tradescantia fluminensis</i> (Commelinaceae) manipulate behavior of hoverflies for effective pollination2023

    • 著者名/発表者名
      Tagawa Kazuki
    • 雑誌名

      Plant Species Biology

      巻: 38 号: 5 ページ: 277-282

    • DOI

      10.1111/1442-1984.12429

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15154
  • [雑誌論文] Rapid flower closure of <i>Drosera tokaiensis</i> deters caterpillar herbivory2022

    • 著者名/発表者名
      Tagawa Kazuki、Osaki Haruka、Watanabe Mikio
    • 雑誌名

      Biology Letters

      巻: 18 号: 10 ページ: 20220373-20220373

    • DOI

      10.1098/rsbl.2022.0373

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15154, KAKENHI-PROJECT-19KK0024
  • [雑誌論文] The effects of season, geography, and urbanization on the diversity of edible insects at food markets in Laos2022

    • 著者名/発表者名
      Tagawa Kazuki、Hosoya Tadatsugu、Hyakumura Kimihiko、Suzuki Dai、Yoshizawa Satoshi、Praxaysombath Bounthob
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17(4) 号: 4 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0267307

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0023, KAKENHI-PROJECT-19KK0024, KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [雑誌論文] Breeding systems of the <scp>Japanese</scp> ‐endemic carnivorous sundew species <scp> <i>Drosera makinoi</i> </scp> and <scp> <i>Drosera toyoakensis</i> </scp> ( <scp>Droseraceae</scp> )2021

    • 著者名/発表者名
      Tagawa Kazuki、Sahara Yurie、Watanabe Mikio
    • 雑誌名

      Plant Species Biology

      巻: 37 号: 1 ページ: 148-153

    • DOI

      10.1111/1442-1984.12352

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15154
  • [学会発表] タイに自生する2タイプの食虫植物(Drosera indica complex)の特徴2024

    • 著者名/発表者名
      渡邊 幹男, 山東 智紀, 青木 雅夫, 田川 一希
    • 学会等名
      日本植物分類学会第23回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15154
  • [学会発表] モウセンゴケ属の花閉鎖速度の種間変異と食害圧の関係2024

    • 著者名/発表者名
      田川 一希, 大崎 遥花, 渡邊 幹男
    • 学会等名
      日本生態学会第71回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15154
  • [学会発表] 「さわると閉じる花の発見」を追体験する探究型教育プログラム開発と評価2024

    • 著者名/発表者名
      田川 一希, 坂倉 真衣, 青山 りら, 櫛田 敏宏, 渡邊 幹男
    • 学会等名
      日本生物教育学会第108回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15154
  • [学会発表] トウカイコモウセンゴケの素早い花閉鎖は食害を抑制する2023

    • 著者名/発表者名
      田川 一希、大崎 遥花、渡邊 幹男
    • 学会等名
      日本生態学会第70回全国大会(仙台)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15154
  • [学会発表] モウセンゴケ属の花閉鎖運動の種間変異: 食べられやすい花は速く閉じるか?2023

    • 著者名/発表者名
      田川 一希, 大崎 遥花, 渡邊 幹男
    • 学会等名
      日本植物学会第87回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15154
  • [学会発表] 愛知県の湿地における食虫植物の生存戦略2023

    • 著者名/発表者名
      渡邊 幹男, 田川 一希
    • 学会等名
      第55回種生物学シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15154
  • [学会発表] モウセンゴケ属の素早い花閉鎖は対植食者防御として効果的か?2022

    • 著者名/発表者名
      田川 一希、大崎 遥花、渡邊 幹男
    • 学会等名
      日本生態学会第69回全国大会(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15154
  • [学会発表] モウセンゴケ属の素早い花閉鎖は、対植食者防御として効果的か?2021

    • 著者名/発表者名
      田川 一希、大崎 遥花、渡邊 幹男
    • 学会等名
      日本植物学会第85回全国大会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15154
  • 1.  百村 帝彦 (80360783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  細谷 忠嗣 (90467944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渡邊 幹男 (30270995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡辺 幹男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi