• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

辻村 太郎  Tsujimura Taro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90741893
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 高等研究院, 特定准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 京都大学, 高等研究院, 特定講師
2016年度 – 2018年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 特任助教
2016年度: 東京大学, 医学部附属病院, 特任助教
2015年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分43050:ゲノム生物学関連 / 腎臓内科学 / ゲノム生物学
研究代表者以外
小区分45060:応用人類学関連 / 腎臓内科学
キーワード
研究代表者
ゲノム編集 / クロマチン高次構造 / エンハンサー / CTCF / マウス / ゲノム / 数理モデル / STITCH / 遺伝子発現 / 相互作用 … もっと見る / クロマチン / 遺伝子 / 腎機能 / シングルセルRNA-seq / Bmp7 / 腎臓 / BMP7 / 腎系統分化誘導 / 片アリル欠失ES細胞 … もっと見る
研究代表者以外
パレオゲノム / 全ゲノムimputation / 縄文人 / 環境適応 / 自然選択 / 集団遺伝学 / 狩猟採集民 / パレオゲノミクス / CRISPR / マイクロアレイ / DNAメチル化 / エピゲジェネティクス / ヒト腎臓由来iPS細胞 / 腎臓分化誘導因子 / 腎系統分化誘導法 / Epigenetic Memory / 腎臓細胞記憶 / 腎系統分化誘導遺伝子 / DNA マイクロアレイ解析 / DNAメチル化解析 / 腎臓由来iPS細胞 / 腎臓がん由来iPS細胞 / DNAの脱メチル化剤 / エピジェネティクス / リプログラミング / 癌幹細胞 / 新規腎系統分化誘導因子 / 腎上皮細胞由来iPS細胞 / iPS細胞 / Methylation / Epigenetic memory 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  縄文人の集団ゲノミクス:古代狩猟採集民の適応進化と現代におけるその遺産の解明

    • 研究代表者
      中込 滋樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45060:応用人類学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  2パラメータ変動実験で解明する、「3Dゲノムドメイン」のエンハンサー制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      辻村 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43050:ゲノム生物学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  エンハンサー解析による腎臓BMP7分泌サイトの機能的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      辻村 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      京都大学
      慶應義塾大学
  •  ヒト腎臓由来iPS細胞のゲノムワイドメチル化解析による新規腎系統分化誘導因子同定

    • 研究代表者
      高瀬 敦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
      東京大学
  •  エンハンサーの標的決定を超えて:クロマチン基本高次構造の機能的多様性を探る研究代表者

    • 研究代表者
      辻村 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ゲノム生物学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Controlling gene activation by enhancers through a drug-inducible topological insulator2020

    • 著者名/発表者名
      Taro Tsujimura, Osamu Takase, Masahiro Yoshikawa, Etsuko Sano, Matsuhiko Hayashi, Kazuto Hoshi, Tsuyoshi Takato, Atsushi Toyoda, Hideyuki Okano, Keiichi Hishikawa
    • 雑誌名

      eLife

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16072
  • [雑誌論文] Controlling gene activation by enhancers through a drug-inducible topological insulator.2019

    • 著者名/発表者名
      Tsujimura T, Takase O, Yoshikawa M, Sano E, Hayashi M, Hoshi K, Takato T, Toyoda A, Okano H, Hishikawa K
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/534073

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16072
  • [雑誌論文] Control of Directionality of Chromatin Folding for the Inter- and Intra-Domain Contacts at the Tfap2c-Bmp7 Locus2018

    • 著者名/発表者名
      Tsujimura T, Takase O, Yoshikawa M, Sano E, Hayashi M, Takato T, Toyoda A, Okano H, Hishikawa K.
    • 雑誌名

      Epigenetic & Chromatin

      巻: 11 号: 1 ページ: 51-51

    • DOI

      10.1186/s13072-018-0221-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16072, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] Roles and regulation of bone morphogenetic protein-7 in kidney development and diseases.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsujimura T, Idei M, Yoshikawa M, Takase O, Hishikawa K.
    • 雑誌名

      World J Stem Cells.

      巻: 8 号: 9 ページ: 288-296

    • DOI

      10.4252/wjsc.v8.i9.288

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03001, KAKENHI-PROJECT-26462400, KAKENHI-PROJECT-15K18454, KAKENHI-PROJECT-15K09244
  • [雑誌論文] Spatially differentiated expression of quadruplicated green-sensitive RH2 opsin genes in zebrafish is determined by proximal regulatory regions and gene order to the locus control region2015

    • 著者名/発表者名
      Taro Tsujimura, Ryoko Masud, Ryuichi Ashino, Shoji Kawamura
    • 雑誌名

      BMC Genetics

      巻: 16 号: 1 ページ: 130-130

    • DOI

      10.1186/s12863-015-0288-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18454, KAKENHI-PROJECT-15H02421
  • [産業財産権] エンハンサーブロッカー及びその使用2019

    • 発明者名
      辻村太郎、岡野栄之、菱川慶一
    • 権利者名
      慶應義塾大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16072
  • [産業財産権] エンハンサーブロッカー及びその使用2018

    • 発明者名
      辻村太郎、岡野栄之、菱川慶一
    • 権利者名
      慶應義塾大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16072
  • [学会発表] 多層的な長距離エンハンサー制御:メカニズムの研究とその応用2022

    • 著者名/発表者名
      辻村太郎
    • 学会等名
      第4回最先端循環代謝学の若手研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06603
  • [学会発表] ロングリード解析を活用した長距離ゲノム調節機構の研究2022

    • 著者名/発表者名
      辻村太郎
    • 学会等名
      NGS EXPO 2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06603
  • [学会発表] 遺伝子とエンハンサーの相互作用を理解する:新技術によるアプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      辻村太郎
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06603
  • [学会発表] Regulation of gene activation by long-range enhancers2021

    • 著者名/発表者名
      Taro Tsujimura
    • 学会等名
      1st ASHBi SignAC Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06603
  • [学会発表] Modulating enhancer regulation: mechanisms and applications2021

    • 著者名/発表者名
      辻村太郎
    • 学会等名
      RIKEN IMS Seminar: Mini workshop on Chromatin Regulation
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06603
  • [学会発表] クロマチン高次構造から考える遺伝子制御の制約と可塑性2018

    • 著者名/発表者名
      辻村太郎
    • 学会等名
      第20回日本進化学会大会シンポジウム『表現型の可塑性~ホモ・サピエンスの環境適応のヒントを探る』
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16072
  • [学会発表] 腎癌細胞のリプログラミングへの取り組み2018

    • 著者名/発表者名
      高瀬 敦、辻村 太郎、吉川 真弘、佐野 悦子、宮本 寛治、高戸 毅、岡野 栄之、菱川 慶一
    • 学会等名
      第17回日本再生医療学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09602
  • [学会発表] クロマチン高次ドメイン構造分断機構の解明とiPS細胞におけるその応用2018

    • 著者名/発表者名
      辻村太郎、高瀬敦、吉川真弘、佐野悦子、高戸毅、林松彦、豊田敦、岡野栄之、菱川慶一
    • 学会等名
      第17回日本再生医療学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16072
  • [学会発表] 効率的ゲノム領域欠失・逆位導入によるクロマチン高次構造形成原理の解析2017

    • 著者名/発表者名
      辻村太郎、高瀬敦、出射真奈、吉川真弘、南学正臣、高戸毅、菱川慶一
    • 学会等名
      第16回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター, 仙台
    • 年月日
      2017-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18454
  • [学会発表] Epigenetic Memory解析からのiPS細胞の新規腎系統分化誘導遺伝子の同定2017

    • 著者名/発表者名
      高瀬敦、辻村太郎、吉川真弘、高戸毅、岡野栄之、菱川慶一
    • 学会等名
      2017年度 生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09602
  • [学会発表] 多種類iPS細胞におけるDNA methylation & Microarray複合解析によるEpigenetic Kidney Differentiation Geneの同定2017

    • 著者名/発表者名
      高瀬敦、辻村太郎、高戸毅、南学正臣、菱川慶一
    • 学会等名
      第17回 日本抗加齢医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09602
  • [学会発表] Tfap2c-Bmp7遺伝子座で互いに反目方向に並ぶ2つのCTCF結合クラスターは、クロマチンの隣接コンタクトドメインを分断し、かつ内部コンタクトパターンに関与する、2017

    • 著者名/発表者名
      辻村太郎、高瀬敦、吉川真弘、佐野悦子、高戸毅、豊田敦、岡野栄之、菱川慶一
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会(ConBio2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16072
  • [学会発表] ヒト腎臓由来iPS細胞を利用したEpigenetic Memoryからの腎臓分化誘導遺伝子の同定2017

    • 著者名/発表者名
      高瀬敦、辻村太郎、菱川慶一
    • 学会等名
      第60回 日本腎臓学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09602
  • [学会発表] 多種類iPS細胞におけるKidney Epigenetic Memory解析からの新規腎系統分化誘導遺伝子の同定2017

    • 著者名/発表者名
      高瀬敦, 辻村太郎, 吉川真弘, 高戸毅, 南学正臣, 菱川慶一
    • 学会等名
      第16回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09602
  • [学会発表] 片アリル欠失ES細胞株を用いたBmp7の腎系統分化誘導特異的エンハンサー領域の効率的探索2016

    • 著者名/発表者名
      辻村太郎、高瀬敦、出射真奈、南学正臣、高戸毅、菱川慶一
    • 学会等名
      第15回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2016-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18454
  • [学会発表] 腎臓由来iPS細胞におけるEpigenetic MemoryのGenome-Wide Methylation解析の検討2016

    • 著者名/発表者名
      高瀬敦, 辻村太郎, 南学正臣, 菱川慶一
    • 学会等名
      第59回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09602
  • [学会発表] マウスES細胞のゲノム編集による、Tfap2c-Bmp7遺伝子座の階層的ドメイン構造の解析2016

    • 著者名/発表者名
      辻村太郎、高瀬敦、出射真奈、南学正臣、高戸毅、菱川慶一
    • 学会等名
      第10回日本エピジェネティクス研究会
    • 発表場所
      第10回日本エピジェネティクス研究会
    • 年月日
      2016-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18454
  • [学会発表] Differential Usage of Enhancers for Bmp7 in Different Lineages of Kidney Development In Vitro2016

    • 著者名/発表者名
      Taro Tsujimura, Osamu Takase, Masaomi Nangaku, Keiichi Hishikawa
    • 学会等名
      Annual Meeting of American Society of Nephrology KIDNEY WEEK
    • 発表場所
      Chicago, IL, USA
    • 年月日
      2016-11-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18454
  • [学会発表] in vitroでのBmp7腎臓発生特異的エンハンサーの効率的探索2016

    • 著者名/発表者名
      辻村太郎、高瀬敦、南学正臣、菱川慶一
    • 学会等名
      第59回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2016-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18454
  • [学会発表] 網羅的なゲノム欠失・逆位導入による、Tfap2c-Bmp7領域のクロマチン高次構造形成メカニズムの解析2016

    • 著者名/発表者名
      辻村太郎、高瀬敦、出射真奈、吉川真弘、南学正臣、高戸毅、菱川慶一
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18454
  • [学会発表] クロマチン構造と遺伝子発現 - 疾患研究への応用を見据えて2016

    • 著者名/発表者名
      辻村太郎
    • 学会等名
      第60回再生医療カンファレンス
    • 発表場所
      東京大学医学部附属病院
    • 年月日
      2016-04-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18454
  • [学会発表] Functional dissection of enhancers for Bmp7 in kidney development2015

    • 著者名/発表者名
      Taro Tsujimura, Osamu Takase, Mana Idei, Francois Spitz, Masaomi Nangaku, Takeshi Takato, Keiichi Hishikawa
    • 学会等名
      Annual Meeting of American Society of Nephrology KIDNEY WEEK
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2015-11-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18454
  • [学会発表] Linking the hierarchical structure of chromosome domains to functions in gene regulation2015

    • 著者名/発表者名
      Taro Tsujimura
    • 学会等名
      THE 40th NAITO CONFERENCE ON “Epigenetics―From Histone Code to Therapeutic Strategy”
    • 発表場所
      CHATERAISE Gateaux Kingdom SAPPORO
    • 年月日
      2015-09-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18454
  • [学会発表] マウスTfap2c-Bmp7遺伝子座における階層的ドメイン構造の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      辻村太郎、高瀬敦、南学正臣、高戸毅、Francois Spitz, 菱川慶一
    • 学会等名
      第9回日本エピジェネティクス研究会
    • 発表場所
      東京一ツ橋学術総合センター
    • 年月日
      2015-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18454
  • [学会発表] Generation of a "semi-haploid" ES cell line for comprehensive characterization of cis-regulatory regions in the Tfap2c-Bmp7 locus.2015

    • 著者名/発表者名
      Taro Tsujimura, Osamu Takase, Mana Idei, Masaomi Nangaku, Takeshi Takato, Keiichi Hishikawa
    • 学会等名
      The 11th International Workshop on Advanced Genomics
    • 発表場所
      Hitotsubashi Hall, Tokyo
    • 年月日
      2015-05-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18454
  • [学会発表] 腎臓発生におけるBmp7の特異的発現を制御するクロマチン高次構造2015

    • 著者名/発表者名
      辻村太郎
    • 学会等名
      第45回 日本腎臓学会東部学術大会「よくわかるシリーズ」
    • 発表場所
      東京ミッドタウン
    • 年月日
      2015-10-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18454
  • [学会発表] 腎臓発生におけるBmp7発現のシス制御機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      辻村太郎, 高瀬敦, 南学正臣, 菱川慶一
    • 学会等名
      第58回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18454
  • 1.  高瀬 敦 (60265684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  菱川 慶一 (50255460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  中込 滋樹 (40625208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山本 玲 (00581191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  覚張 隆史 (70749530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi