• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安田 恵美  YASUDA Megumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90757907
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 國學院大學, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 國學院大學, 法学部, 准教授
2017年度 – 2023年度: 國學院大學, 法学部, 准教授
2015年度 – 2017年度: 國學院大學, 法学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
刑事法学 / 小区分05050:刑事法学関連
研究代表者以外
刑事法学
キーワード
研究代表者
社会的排除 / 社会参加 / 社会内処遇 / バルネラビリティ / ヴァルネラビリティ / 刑務所 / 再犯防止 / ヴァルネラブル / 高齢受刑者 / 高齢犯罪者 … もっと見る / 社会復帰 / 自由刑 / 医療 / 早期釈放 / 受刑者 / 「司法と福祉の連携」 / 意思決定支援 / 刑務所出所者 / 対人援助 / 主体性 / 施設内処遇 / 援助 / 傷つきやすさ / 脆弱性 / vulnerable … もっと見る
研究代表者以外
監視 / 福祉的ダイバージョン / 刑事法と福祉 / 更生緊急保護事前調整モデル / 条件付起訴猶予 / 社会内処遇 / 保護観察 / 更生緊急保護事前調整 / 条件付き起訴猶予 / 刑事司法と福祉 / アセスメント / 更生保護 / ダイバージョン / 社会復帰 / 対人援助 / 地域生活定着支援センター / 司法と福祉の連携 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  ヴァルネラブルな受刑者等に対する意思決定支援の実現に向けた理論的実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      安田 恵美
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05050:刑事法学関連
    • 研究機関
      國學院大學
  •  刑務所出所者等の主体的な社会参加とそれを促進するための支援に関する日仏比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      安田 恵美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      國學院大學
  •  バルネラブルな刑務所出所者等の「社会参加」促進に向けた施策に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      安田 恵美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分05050:刑事法学関連
    • 研究機関
      國學院大學
  •  高齢犯罪者における「社会復帰」概念に関する理論的実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      安田 恵美
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      國學院大學
  •  高齢犯罪者に対する自由刑の意義に関する理論研究研究代表者

    • 研究代表者
      安田 恵美
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      國學院大學
  •  刑事司法と福祉の連携に関する試行モデルの検証と制度設計のための総合的研究

    • 研究代表者
      土井 政和
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 再犯防止から社会参加へ2021

    • 著者名/発表者名
      金澤真理・安田恵美・髙橋康史
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535525153
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0312
  • [図書] 再犯防止から社会参加へ2021

    • 著者名/発表者名
      金澤真理・安田恵美・髙橋康史
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535525153
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13354
  • [図書] URP「先端的都市研究」シリーズ18刑務所出所者等の意思決定・意思表示の難しさと当事者の声にもとづく支援2020

    • 著者名/発表者名
      安田恵美
    • 総ページ数
      104
    • 出版者
      大阪市立大学都市研究プラザ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13635
  • [図書] 高齢犯罪者の権利保障と社会復帰2017

    • 著者名/発表者名
      安田恵美
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245008
  • [図書] 刑務所出所者の更に生きるチカラそれを支える地域のチカラ2017

    • 著者名/発表者名
      安田恵美・掛川直之編
    • 総ページ数
      55
    • 出版者
      大阪市立大学都市研究プラザ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06595
  • [図書] 高齢犯罪者の権利保障と社会復帰2017

    • 著者名/発表者名
      安田恵美
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06595
  • [雑誌論文] 高齢受刑者等への対応に関わる「専門家」間の協働関係2024

    • 著者名/発表者名
      安田恵美
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 96 ページ: 21-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13354
  • [雑誌論文] 高齢受刑者等への対応に関わる「専門家」間の協働関係2024

    • 著者名/発表者名
      安田恵美
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 96 ページ: 21-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0312
  • [雑誌論文] 大事に再犯防止推進計画に混在する多様な価値2024

    • 著者名/発表者名
      安田恵美,篠崎ひかる
    • 雑誌名

      都市と社会

      巻: 8 ページ: 62-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13354
  • [雑誌論文] フランスにおける「効果的で意味のある刑罰」をめぐる立法と議論2024

    • 著者名/発表者名
      安田恵美
    • 雑誌名

      国学院法学

      巻: 61 ページ: 5-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0312
  • [雑誌論文] フランスにおける「効果的で意味のある刑罰」をめぐる立法と議論2024

    • 著者名/発表者名
      安田恵美
    • 雑誌名

      国学院法学

      巻: 61 ページ: 5-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13354
  • [雑誌論文] 日仏の刑務所制度の表象を超えて2023

    • 著者名/発表者名
      安田恵美,VANDERSTUKKEN.O,BENBOURICHE.M
    • 雑誌名

      国学院法学

      巻: 61 ページ: 140-106

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13354
  • [雑誌論文] Le systeme penitentiaire japonais et la gestion de la delinquance au Japon2023

    • 著者名/発表者名
      Megumi YASUDA, Olivier VANDERSTUKKE Massil BENBOURICHE
    • 雑誌名

      Cahier de securite et de justice

      巻: 57

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0312
  • [雑誌論文] フランスにおけるカップル間暴力行為者に対する保護観察付司法統制処分の試行2023

    • 著者名/発表者名
      井上 宜裕,大貝 葵,安田 恵美
    • 雑誌名

      国学院法学

      巻: 61 ページ: 138-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0312
  • [雑誌論文] Le system penitentiaire japonais. Approche comparee entre le Japon et la France2023

    • 著者名/発表者名
      Megumi YASUDA, Olivier VANDERSTUKKEN, Massil BENBOURICHE
    • 雑誌名

      Les Cahiers de la securite et de la justice

      巻: 58 ページ: 141-161

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0312
  • [雑誌論文] 日仏の刑務所制度の表象を超えて2023

    • 著者名/発表者名
      安田恵美,VANDERSTUKKEN.,O= BENBOURICHE.M
    • 雑誌名

      国学院法学

      巻: 61 ページ: 140-106

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0312
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス感染症対策としての早期釈放活用の可能性2022

    • 著者名/発表者名
      安田恵美
    • 雑誌名

      国学院法学

      巻: 59 ページ: 89-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0312
  • [雑誌論文] フランスにおける再犯概念に関する研究の20年2021

    • 著者名/発表者名
      R.BECQUES、安田恵美訳
    • 雑誌名

      国学院法学

      巻: 59 ページ: 115-149

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0312
  • [雑誌論文] 高齢社会における法・政策上の課題2021

    • 著者名/発表者名
      伊川正樹、関ふ佐子、安田恵美、柳沢武、前田智彦
    • 雑誌名

      名城法学

      巻: 71 ページ: 1-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13354
  • [雑誌論文] 刑務所医療の枠組みにおける新型コロナウイルス感染症対策とその課題2021

    • 著者名/発表者名
      安田恵美
    • 雑誌名

      都市と社会

      巻: 5 ページ: 36-41

    • NAID

      120007026807

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0312
  • [雑誌論文] 刑務所医療の枠組みにおける新型コロナウイルス感染症対策とその課題2021

    • 著者名/発表者名
      安田恵美
    • 雑誌名

      都市と社会

      巻: 5 ページ: 36-41

    • NAID

      120007026807

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13354
  • [雑誌論文] フランス刑事施設等参観記録2020

    • 著者名/発表者名
      井上宜裕、金澤真理、寺嶋文哉、徳永元、安田恵美
    • 雑誌名

      國學院法学

      巻: 57巻3号 ページ: 35-59

    • NAID

      40022215915

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13635
  • [雑誌論文] 「拘禁の継続と相いれない」受刑者への自由刑の裁量的執行停止制度の適用に関する一考察2019

    • 著者名/発表者名
      安田恵美
    • 雑誌名

      法学雑誌

      巻: 64 ページ: 971-1010

    • NAID

      120006841187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13635
  • [雑誌論文] 刑務所拘禁による「社会的排除」を回避するための施策に関する一考察2019

    • 著者名/発表者名
      安田恵美
    • 雑誌名

      現代の社会病理

      巻: 34 ページ: 39-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13635
  • [雑誌論文] 公益奉仕労働2019

    • 著者名/発表者名
      Zarianta ABDOULHAMID, 安田恵美訳
    • 雑誌名

      國學院法学

      巻: 57巻1号 ページ: 1-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13635
  • [雑誌論文] 教育講演:高齢犯罪者の社会復帰と権利保障2019

    • 著者名/発表者名
      安田恵美
    • 雑誌名

      日本フォレンジック看護学会誌

      巻: 5巻2号 ページ: 91-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13635
  • [雑誌論文] 第1章 刑務所出所者の社会で更に生きるチカラと それを支える人々のチカラの醸成2018

    • 著者名/発表者名
      安田恵美、山田真紀子、福西毅、喜多彩、髙橋康史
    • 雑誌名

      URP「先端的都市研究」シリーズ13『先端的都市研究拠点2017年度公募型共同研究によるアクションリサーチ』

      巻: 13 ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13635
  • [雑誌論文] 拘禁の弊害と社会復帰2017

    • 著者名/発表者名
      安田恵美
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 62巻11号 ページ: 34-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245008
  • [雑誌論文] 刑事政策研究室 フランスにおける治療を理由とする刑の執行停止制度の改革2017

    • 著者名/発表者名
      安田恵美
    • 雑誌名

      罪と罰

      巻: 55(1) ページ: 81-92

    • NAID

      40021416661

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13635
  • [雑誌論文] 拘禁の弊害と社会復帰 (特集 高齢犯罪者と社会的排除 : 傷つきやすさと社会参加)2017

    • 著者名/発表者名
      安田恵美
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 62(11), ページ: 34-38

    • NAID

      40021336226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13635
  • [雑誌論文] 高齢犯罪者と「社会的排除」 (特集 高齢犯罪者と社会的排除 : 傷つきやすさと社会参加)2017

    • 著者名/発表者名
      安田恵美
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 62(11) ページ: 12-14

    • NAID

      40021336185

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13635
  • [雑誌論文] 高齢受刑者の医療を受ける権利の保障とその手段としての早期釈放制度の積極的運用(6・完)2016

    • 著者名/発表者名
      安田恵美
    • 雑誌名

      大阪市立大学法学雑誌

      巻: 62巻1号 ページ: 1-35

    • NAID

      120006240127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245008
  • [雑誌論文] 「高齢受刑者の医療を受ける権利の保障とその手段としての早期釈放制度の積極的運用」(6・完)2016

    • 著者名/発表者名
      安田恵美
    • 雑誌名

      法学雑誌

      巻: 62 ページ: 1-35

    • NAID

      120006240127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06595
  • [雑誌論文] 「高齢受刑者の医療を受ける権利の保障とその手段としての早期釈放制度の積極的運用」(4)2015

    • 著者名/発表者名
      安田恵美
    • 雑誌名

      法学雑誌

      巻: 61 ページ: 596-638

    • NAID

      110009970987

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06595
  • [雑誌論文] 「高齢受刑者の医療を受ける権利の保障とその手段としての早期釈放制度の積極的運用」(5)2015

    • 著者名/発表者名
      安田恵美
    • 雑誌名

      法学雑誌

      巻: 61 ページ: 863-923

    • NAID

      110009995304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06595
  • [雑誌論文] 高齢受刑者の医療を受ける権利の保障とその手段としての早期釈放制度の積極的運用(4)2015

    • 著者名/発表者名
      安田恵美
    • 雑誌名

      大阪市立大学法学雑誌

      巻: 61巻3号 ページ: 596-638

    • NAID

      110009970987

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245008
  • [雑誌論文] 高齢受刑者の医療を受ける権利の保障とその手段としての早期釈放制度の積極的運用(5)2015

    • 著者名/発表者名
      安田恵美
    • 雑誌名

      大阪市立大学法学雑誌

      巻: 61巻4号 ページ: 863-923

    • NAID

      110009995304

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245008
  • [雑誌論文] 高齢受刑者の医療を受ける権利の保障とその手段としての早期釈放制度の積極的運用(三)2014

    • 著者名/発表者名
      安田恵美
    • 雑誌名

      大阪市立大學法學雜誌

      巻: 61-1=2 ページ: 171-230

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245008
  • [雑誌論文] 福祉的ニーズを持つ被疑者への起訴猶予2014

    • 著者名/発表者名
      安田恵美
    • 雑誌名

      大阪市立大學法學雜誌

      巻: 60-3=4 ページ: 1226-1285

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245008
  • [雑誌論文] 高齢受刑者の医療を受ける権利の保障とそのための早期釈放制度の積極的運用 (二)2014

    • 著者名/発表者名
      安田恵美
    • 雑誌名

      大阪市立大學法學雜誌

      巻: 60-2 ページ: 572-622

    • NAID

      120006000824

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245008
  • [学会発表] Japon et France, Comparaison des dispositifs penitentiaires.2022

    • 著者名/発表者名
      YASUDA,Megumi
    • 学会等名
      Groupe Multiprofessionnel des Prisons
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0312
  • [学会発表] 高齢出所者の地域生活によりそうー専門性の限定をめぐって2021

    • 著者名/発表者名
      安田恵美(司会)、髙橋康史(オーガナイザー)
    • 学会等名
      犯罪社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13354
  • [学会発表] 犯罪をした高齢者の社会復帰とそれに向けた支援2020

    • 著者名/発表者名
      安田恵美
    • 学会等名
      名城大学創立70周年記念シンポジウム「高齢社会における法・政策上の課題」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13354
  • [学会発表] Sexualite et violences sexuelle sur mineurs au Japon et en France: donnes juridiques, epidemiologiques et culturelles2019

    • 著者名/発表者名
      O.VANDERSTUKKEN, M.YASUDA, A.CONTI, N.LETTO
    • 学会等名
      10e Congres international francophone sur l’agression sexuelle
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13635
  • [学会発表] 性犯罪規定の改正について―討論2018

    • 著者名/発表者名
      安田恵美
    • 学会等名
      日韓刑事法研究会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13635
  • [学会発表] La situation de l’infraction au japon2018

    • 著者名/発表者名
      YASUDA,Megumi
    • 学会等名
      La conference a l'universite de Reims
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13635
  • [学会発表] 高齢犯罪者の権利保障と社会復帰2018

    • 著者名/発表者名
      安田恵美
    • 学会等名
      第5回日本フォレンジック看護学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13635
  • [学会発表] 刑事政策学の復権Ⅳー刑事政策学のこれから2018

    • 著者名/発表者名
      安田恵美
    • 学会等名
      第42回日本犯罪社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13635
  • [学会発表] Le sens de la peine privative de la liberté des condamnés très âges au Japon2017

    • 著者名/発表者名
      YASUDA,Megumi
    • 学会等名
      La conference a l'universite de Reims
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13635
  • [学会発表] 刑務所ぐらし シャバぐらし、更に生きる本人のチカラ、 支援者のチカラ2016

    • 著者名/発表者名
      安田恵美
    • 学会等名
      岡山司法福祉ネット研修会
    • 発表場所
      きらめきプラザ大会議室
    • 年月日
      2016-09-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06595
  • [学会発表] プレ企画1.刑事司法との連携を考える ~事例報告から弁護士との連 携を探る~2016

    • 著者名/発表者名
      安田恵美
    • 学会等名
      第52回公益社団法人日本精神保健福祉士協会全国大会・第15回日本精神保健福祉士学 会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関
    • 年月日
      2016-06-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06595
  • [学会発表] 第9回 刑務所出所後の「居場 所」と「出番」の確保にむけて2016

    • 著者名/発表者名
      安田恵美
    • 学会等名
      あいぽーと徳島「人権教育啓発リーダー養成講座」
    • 発表場所
      あいぽーと徳島
    • 年月日
      2016-09-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06595
  • 1.  土井 政和 (30188841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  赤池 一将 (30212393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  甘利 航司 (00456295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井上 宜裕 (70365005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大貝 葵 (90707978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  金澤 真理 (10302283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  木下 大生 (20559140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  斎藤 司 (20432784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐々木 光明 (70300225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高橋 有紀 (00732471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高平 奇恵 (30543160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  武内 謙治 (10325540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  崔 鍾植 (20380652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中村 悠人 (90706574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  野澤 充 (70386811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  平山 真理 (20406234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  渕野 貴生 (20271851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  本庄 武 (60345444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  前田 忠弘 (60157138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  正木 祐史 (70339597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  丸山 泰弘 (60586189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  水藤 昌彦 (40610407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  森久 智江 (40507969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  相澤 育郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  石田 侑矢
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  上田 光明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大塚 英理子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  田中 祥之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  西原 有希
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  原田 和明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  朴 姫淑
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi