• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松尾 貴央  Matsuo Takao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90759622
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関西福祉科学大学, 保健医療学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 関西福祉科学大学, 保健医療学部, 講師
2017年度 – 2018年度: 関西福祉科学大学, 保健医療学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学
研究代表者以外
小区分57050:補綴系歯学関連
キーワード
研究代表者
リハビリテーション / 超音波検査 / 舌骨喉頭運動比 / 嚥下評価 / 嚥下運動療法 / 超音波断層法 / 摂食嚥下障害 / 食道通過 / 喉頭ピーク速度 / 嚥下運動 … もっと見る / 上部食道 / 梨状窩 / 嚥下造影検査 / 超音波断層装置 / 医療・福祉 / 嚥下障害 / 誤嚥 / 喉頭 / 舌骨 / 超音波検査法 / 嚥下運動評価 … もっと見る
研究代表者以外
開発 / 検査機器 / 嚥下障害 / 客観的評価法 / 嚥下機能 / %PEF / %FEV1 / 呼吸機能 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  呼吸機能の%FEV1と%PEFから求める嚥下機能の客観的評価法の確立と検査機器の開発

    • 研究代表者
      松山 美和
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57050:補綴系歯学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  超音波断層法を用いた嚥下運動評価プロトコルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      松尾 貴央
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      関西福祉科学大学
  •  超音波断層法を用いた嚥下動態評価法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      松尾 貴央
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      関西福祉科学大学

すべて 2024 2018 2017

すべて 学会発表

  • [学会発表] 言語聴覚士による物理療法2024

    • 著者名/発表者名
      松尾貴央
    • 学会等名
      日本物理療法合同学術大会2024シンポジウム「多職種における物理療法」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11463
  • [学会発表] 超音波検査法を用いた嚥下運動の評価法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      松尾貴央、松山美和、中谷謙、上杉康夫
    • 学会等名
      第24回日本摂食嚥下リハビリテーション学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18264
  • [学会発表] 超音波検査法を用いた嚥下運動の評価法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      松尾 貴央
    • 学会等名
      第24回日本摂食嚥下リハビリテーション学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18264
  • [学会発表] 次世代に繋がる研究創生への挑戦2018

    • 著者名/発表者名
      松尾貴央
    • 学会等名
      第8回総合福祉科学学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18264
  • [学会発表] Ultrasonographic evaluation method for swallowing movement2017

    • 著者名/発表者名
      TAKAO MATSUO
    • 学会等名
      The 4th ASEAN PLUS AND TOKUSHIMA JOINT INTERNATIONAL CONFERENCE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18264
  • 1.  松山 美和 (30253462)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  福岡 達之 (10781289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鮎川 保則 (50304697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi