• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀 寧  hori yasuki

研究者番号 90781302
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-9510-2568
所属 (現在) 2025年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53010:消化器内科学関連
研究代表者以外
小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む / 小区分53010:消化器内科学関連 / 小区分52040:放射線科学関連
キーワード
研究代表者
ヒト遺伝子要因 / 慢性膵炎 / 急性膵炎 / GWAS / 遺伝学的要因 / 重症化 / 重症急性膵炎
研究代表者以外
人間工学 / ergonomics / micro surgery … もっと見る / 内視鏡治療 / 筋骨格系障害 / sensing technology / MSDs / Endoscopy / Ergonomics / 医工連携 / X線防護衣 / 微小環境 / 膵管癌 / 切除後予後予測 / 画像バイオマーカー / 腫瘍内微小環境 / 膵癌 / MRI / CT 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  センシング技術を活用した内視鏡医療者の筋骨格系予防モニタリングシステムの開発

    • 研究代表者
      榎原 毅
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  人間工学に基づいた、新発想のX線防護衣の開発

    • 研究代表者
      林 香月
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  急性膵炎を経験しない慢性膵炎に関与する宿主遺伝子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      堀 寧
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  膵癌腫瘍内微小環境に着目した術後予後予測に関する新規画像バイオマーカーの確立

    • 研究代表者
      井上 大
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  急性膵炎の重症化に関与する要因遺伝子の同定と早期診断、治療介入法への応用研究代表者

    • 研究代表者
      堀 寧
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Chest Dynamic-Ventilatory Digital Radiography in Chronic Obstructive or Restrictive Lung Disease.2021

    • 著者名/発表者名
      Ohkura N, Tanaka R, Watanabe S, Hara J, Abo M, Nakade Y, Horii J, Matsuura Y, Inoue D, Takata M, Tamura M, Matsumoto I, Sanada S, Kasahara K.
    • 雑誌名

      Int J Chron Obstruct Pulmon Dis.

      巻: 16 ページ: 1393-1399

    • DOI

      10.2147/copd.s309960

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01886, KAKENHI-PROJECT-19K12841, KAKENHI-PROJECT-20K08129, KAKENHI-PROJECT-23K21424
  • [雑誌論文] Impact of physiologically shaped pancreatic stent for chronic pancreatitis2021

    • 著者名/発表者名
      Hori Y, Ichino Y, Naitoh I, Hayashi K, Yoshida M, Natsume M, Jinno N, Kato A, Kachi K, Asano G, Atsuta N, Sahashi H, Kataoka H, and Ohara H
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11(1) 号: 1 ページ: 8285-8285

    • DOI

      10.1038/s41598-021-87852-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17441
  • [雑誌論文] Diagnosing Biliary Strictures2021

    • 著者名/発表者名
      Hori Yasuki、Chari Suresh T.、Tsuji Yoshihisa、Takahashi Naoki、Inoue Dai、Hart Phil A.、Uehara Takeshi、Horibe Masayasu、Yamamoto Satoshi、Satou Akira、Zhang Lizhi、Notohara Kenji、Naitoh Itaru、Nakazawa Takahiro
    • 雑誌名

      Mayo Clinic Proceedings: Innovations, Quality & Outcomes

      巻: 5 号: 3 ページ: 535-541

    • DOI

      10.1016/j.mayocpiqo.2021.03.005

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07405, KAKENHI-PROJECT-20K08129
  • [雑誌論文] Modified Socratic Method (planned and executed by Takada) for medical education: Grade II Acute Cholecystitis of Tokyo Guidelines 2018 as an example case2021

    • 著者名/発表者名
      Takada T, Isaji S, Yoshida M, Horiguchi A, Ando H, Miyakawa S, Kiriyama S, Gomi H, Mukai S, Higuchi R, Abe Y, Okamoto K, Suzuki K, Toyota N, Hori S, Homma Y, Kato H, Umezawa A, Hata J, Inoue D, et al.
    • 雑誌名

      J Hepatobiliary Pancreat Sci.

      巻: 2021 Nov 10. 号: 5 ページ: 505-520

    • DOI

      10.1002/jhbp.1076

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08129, KAKENHI-PROJECT-19K22656
  • [雑誌論文] Classic Chronic Pancreatitis Is Associated With Prior Acute Pancreatitis in Only 50% of Patients in a Large Single-Institution Study.2019

    • 著者名/発表者名
      Hori Y, Vege SS*, Chari ST, Gleeson FC, Levy MJ, Pearson RK, Petersen BT, Kendrick ML, Takahashi N, Truty MJ, Smoot RL, Topazian MD.
    • 雑誌名

      Pancreatology

      巻: 19(2) ページ: 224-229

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17441
  • [産業財産権] 放射線等防護衣着用時の負担軽減を実現する補助具2022

    • 発明者名
      山田 泰之、林 香月、堀 寧、稲場 彩香、榎原 毅
    • 権利者名
      山田 泰之、林 香月、堀 寧、稲場 彩香、榎原 毅
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07988
  • [学会発表] 医療放射線防護衣による負担を軽減する補助具の開発2023

    • 著者名/発表者名
      山田 颯人(法政大) 稲場 彩香(法政大) 榎原 毅(産業医大) 堀 寧(名市大) 林 香月(名市大) 山田 泰之(法政大)
    • 学会等名
      ROBOMEC 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07988
  • [学会発表] Effects of Inserting Stretch Breaks on Neck/Upper Limb Movements for Endoscopy Assistants - Case Report from Motion Tracking Analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Mafu Tunemi, Takeshi Ebara, Yasuki Hori et al
    • 学会等名
      JES-ESK Joint Symposium 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27846
  • [学会発表] 内視鏡医療従事者の筋骨格系障害と人間工学対策:scoping review2023

    • 著者名/発表者名
      榎原 毅、松﨑一平、堀 寧、常見麻芙、山田泰之、鎌倉快之、林 香月
    • 学会等名
      日本産業衛生学会作業関連性運動器障害研究会第29回定例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27846
  • [学会発表] 膵管狭窄に対する解剖学的視点から開発された膵管ステントの有用性2021

    • 著者名/発表者名
      市野 由華、堀 寧、内藤 格
    • 学会等名
      第101回日本消化器内視鏡学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17441
  • [学会発表] CT imaging biomarkers as predictors of recurrence after complete resection for pancreatic cancer.2020

    • 著者名/発表者名
      Akira Izumozaki, Dai Inoue, Yasuki Hori, Takahiro Komori, Fumihito Toshimam Satoshi Kobayashi, Toshifumi Gabata.
    • 学会等名
      第79回日本医学放射線学会総会(Web)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08129
  • 1.  林 香月 (00405200)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  榎原 毅 (50405156)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  井上 大 (00645129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  田島 秀浩 (00436825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  横山 清子 (50174868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  影山 友章 (90856486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山田 泰之 (10770844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  鎌倉 快之 (60635423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  山田 泰行 (80531293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  原 丈介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  上原 剛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi