• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

荒 友里子  Ara Yuriko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90783853
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 創価大学, 文学部, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 創価大学, 文学部, 非常勤講師
2019年度 – 2023年度: 愛媛大学, アジア古代産業考古学研究センター, 研究員
2017年度 – 2018年度: 愛媛大学, 東アジア古代鉄文化研究センター, 特定研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03050:考古学関連
研究代表者以外
合同審査対象区分:小区分03060:文化財科学関連、小区分03070:博物館学関連 / 小区分03070:博物館学関連 / 小区分03060:文化財科学関連 / 考古学
キーワード
研究代表者
青銅器時代 / 青銅器 / カザフスタン / 鉱山 / 銅生産 / 中央アジア / 中央ユーラシア / ロシア / アンドロノヴォ / 生産と流通 / 冶金考古学 / 古代銅生産 / 中央ユーラシア草原地帯 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 金属生産 / 中央ユーラシア / 鉛同位体比 / 起源 / 銅合金 / 考古学 / 鉄鉱山 / 遊牧民族社会 / 製鉄炉 / 初期鉄器時代 / 4カ国 / 遊牧・騎馬民族 / 鉄生産 / アルタイ / 変容 / 地域差 / 技術伝播 / 鉱産資源 / 森林資源 / 遊牧社会 / 製鉄 / 4カ国アルタイ地域 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  カザフスタン東部後期青銅器時代の冶金体系に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      荒 友里子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03050:考古学関連
    • 研究機関
      創価大学
  •  中央ユーラシア世界における古代銅合金生産の起源とその伝播に関する研究

    • 研究代表者
      藤澤 明
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03060:文化財科学関連
      小区分03070:博物館学関連
      合同審査対象区分:小区分03060:文化財科学関連、小区分03070:博物館学関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  中央ユーラシア草原地帯における初期青銅器生産体制と流通研究代表者

    • 研究代表者
      荒 友里子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分03050:考古学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  4カ国アルタイ地域を対象とした初期鉄器時代の鉄器生産に関する実証的研究

    • 研究代表者
      村上 恭通
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      愛媛大学

すべて 2024 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 初期銅製錬炉に関する小考2022

    • 著者名/発表者名
      荒 友里子
    • 雑誌名

      多文化社会研究

      巻: 第9巻 ページ: 3-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13403
  • [雑誌論文] ウラル地域・カザフスタンの青銅器時代冶金関連土器の用途に関する試論2020

    • 著者名/発表者名
      荒 友里子
    • 雑誌名

      FUSUS

      巻: 12 ページ: 57-64

    • NAID

      40022602432

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13403
  • [学会発表] 紀元前2千年紀のユーラシア草原地帯中部における銅生産の様相2024

    • 著者名/発表者名
      荒 友里子
    • 学会等名
      メソポタミア考古学教育研究所・西アジア考古学勉強会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13403
  • [学会発表] 初期銅製錬炉に関する小考2022

    • 著者名/発表者名
      荒 友里子
    • 学会等名
      多文化社会研究研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13403
  • [学会発表] イルティシュ川中流域におけるセイマ-トゥルビノ青銅器の製作2022

    • 著者名/発表者名
      荒 友里子
    • 学会等名
      淸州五松出土多鈕細文鏡の調査研究ー韓半島の青銅器製作技術と東アジアの古鏡Ⅱー
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13403
  • [学会発表] 南ウラル・カザフスタン地域の青銅器時代銅生産関連遺跡の遺構・遺物について2021

    • 著者名/発表者名
      荒 友里子
    • 学会等名
      草原考古学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13403
  • 1.  村上 恭通 (40239504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  臼杵 勲 (80211770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  丹羽 崇史 (40455564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  槙林 啓介 (50403621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松本 圭太 (00726549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤澤 明 (70720960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  金井 拓人 (60779081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山内 和也 (70370997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  有村 誠 (90450212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  笹田 朋孝 (90508764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi