• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

楳村 春江  Umemura Harue

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90783879
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋学芸大学, 管理栄養学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 名古屋学芸大学, 管理栄養学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
キーワード
研究代表者以外
Artificial Intelligence / アレルギー / 社会実装 / アジャイル / 機械学習 / Deep Learning / Machine Learning / 発症予防
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  アジャイル型アプローチによる乳幼児アレルギー発症予測モデルの社会実装戦略

    • 研究代表者
      山口 知香枝
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      金城学院大学
  •  AIを用いた乳幼児アレルギー発症予測モデル構築とアレルギー予防支援システムの効果

    • 研究代表者
      山口 知香枝
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      金城学院大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Clinical risk factors at 3 months of age for the development of bronchial asthma at 36 months of age2023

    • 著者名/発表者名
      Sugiura Shiro、Hiramitsu Yoshimichi、Futamura Masaki、Kamioka Naomi、Yamaguchi Chikae、Umemura Harue、Kondo Yasuto、Ito Komei
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: 65 号: 1

    • DOI

      10.1111/ped.15530

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21570
  • [雑誌論文] Prevalence of infantile wheezing and eczema in a metropolitan city in Japan: A complete census survey2022

    • 著者名/発表者名
      Futamura Masaki、Hiramitsu Yoshimichi、Kamioka Naomi、Yamaguchi Chikae、Umemura Harue、Nakanishi Rieko、Sugiura Shiro、Kondo Yasuto、Ito Komei
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 5 ページ: 0268092-0268092

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0268092

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10875, KAKENHI-PROJECT-23K21570
  • [学会発表] 乳幼児アレルギー調査研究用アプリ「アレぷり」の開発2024

    • 著者名/発表者名
      山口 知香枝、竹尾 淳、近藤 康人、二村 昌樹、楳村 春江、浅野 みどり、川口 博史、杉田 晃、榎原 毅
    • 学会等名
      日本人間工学会第65回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21570
  • [学会発表] Artificial Intelligenceを用いた乳幼児アレルギー発症予測モデル構築:研究プロトコル2024

    • 著者名/発表者名
      山口 知香枝、竹尾 淳、近藤 康人、二村 昌樹、楳村 春江、浅野 みどり、川口 博史、杉田 晃、榎原 毅
    • 学会等名
      日本労働科学学会第5回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21570
  • 1.  山口 知香枝 (70514066)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  竹尾 淳 (20729222)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  榎原 毅 (50405156)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  近藤 康人 (30301641)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  二村 昌樹 (30470016)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  浅野 みどり (30257604)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi