• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南迫 葉月  Minamisako Hazuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90784108
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 法学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 神戸大学, 法学研究科, 准教授
2016年度 – 2018年度: 京都大学, 法学研究科, 特定助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05050:刑事法学関連 / 刑事法学
研究代表者以外
小区分05050:刑事法学関連
キーワード
研究代表者
協議・合意 / 司法取引 / 答弁取引 / 企業犯罪 / 情報格差 / 証拠開示 / 合意制度 / 刑事法学 / 自白 / 審判範囲 / 訴追裁量 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 故意意 / 故意犯 / 司法取引 / 実行の着手 / 故意 / 組織犯罪 / 特殊詐欺 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  効果的な企業犯罪対応に向けた協議・合意制度の見直し研究代表者

    • 研究代表者
      南迫 葉月
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分05050:刑事法学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  特殊詐欺の多角的検討-刑事的介入の限界の分析と新たな刑事立法の提案

    • 研究代表者
      上嶌 一高
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05050:刑事法学関連
    • 研究機関
      関西学院大学
      神戸大学
  •  司法取引における証拠開示の在り方研究代表者

    • 研究代表者
      南迫 葉月
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分05050:刑事法学関連
    • 研究機関
      神戸大学
      京都大学
  •  司法取引に対する裁判所の審査の在り方研究代表者

    • 研究代表者
      南迫 葉月
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 約束による自白2024

    • 著者名/発表者名
      南迫葉月
    • 雑誌名

      刑事訴訟法判例百選〔第11版〕

      巻: なし ページ: 158-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01432
  • [雑誌論文] 司法の廉潔性について2023

    • 著者名/発表者名
      南迫葉月
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 95(12) ページ: 19-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01432
  • [雑誌論文] 司法の廉潔性概念について2023

    • 著者名/発表者名
      南迫葉月
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 95巻12号 ページ: 19-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13297
  • [雑誌論文] 強制わいせつ罪等を非親告罪化する改正法の施行前に犯した罪の公訴提起について告訴を不要とする措置と憲法39条2021

    • 著者名/発表者名
      南迫葉月
    • 雑誌名

      令和2年度重要判例解説(ジュリスト臨時増刊)

      巻: 1557号 ページ: 138-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12659
  • [雑誌論文] 時効が進行中の事件に対して公訴時効の廃止・延長を定める新法を適用する経過措置規定の合憲性2020

    • 著者名/発表者名
      南迫葉月
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 32号 ページ: 186-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12659
  • [雑誌論文] 訴因の設定と審判の範囲(最大判平成15・4・23)2019

    • 著者名/発表者名
      南迫葉月
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 470号 ページ: 20-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12659
  • [雑誌論文] 協議・合意にかかる裁判所の審査の在り方2019

    • 著者名/発表者名
      南迫葉月
    • 雑誌名

      神戸法学雑誌

      巻: 69巻 ページ: 35-77

    • NAID

      120006796502

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12659
  • [雑誌論文] 協議・合意制度における虚偽供述の防止についての研究(二)2017

    • 著者名/発表者名
      南迫葉月
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 181巻1号 ページ: 119-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06881
  • [雑誌論文] 協議・合意制度における虚偽供述の防止についての研究(三)2017

    • 著者名/発表者名
      南迫葉月
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 181巻3号 ページ: 113-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06881
  • [雑誌論文] 協議・合意制度における虚偽供述の防止についての研究(一)2017

    • 著者名/発表者名
      南迫 葉月
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 180巻 ページ: 135-165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06881
  • [雑誌論文] 協議・合意制度における虚偽供述の防止についての研究(五)・完2017

    • 著者名/発表者名
      南迫葉月
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 181巻5号 ページ: 46-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06881
  • [雑誌論文] 協議・合意制度における虚偽供述の防止についての研究(四)2017

    • 著者名/発表者名
      南迫葉月
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 181巻4号 ページ: 31-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06881
  • [学会発表] 協議・合意制度における裁判所の審査の在り方2022

    • 著者名/発表者名
      南迫葉月
    • 学会等名
      日本刑法学会第100回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12659
  • [学会発表] 協議・合意制度における裁判所の審査の在り方2022

    • 著者名/発表者名
      南迫葉月
    • 学会等名
      日本刑法学会第100回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13297
  • [学会発表] 協議・合意制度における裁判所の審査の在り方2022

    • 著者名/発表者名
      南迫葉月
    • 学会等名
      日本刑法学会第100回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01432
  • [学会発表] 協議・合意制度における虚偽供述の防止についての研究2017

    • 著者名/発表者名
      南迫 葉月
    • 学会等名
      日本刑法学会関西部会平成29年度冬季例会
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス 宇治おうばくプラザ きはだホール
    • 年月日
      2017-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06881
  • 1.  上嶌 一高 (40184923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小田 直樹 (10194557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宇藤 崇 (30252943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  東條 明徳 (40734744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  池田 公博 (70302643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  嶋矢 貴之 (80359869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi