• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中嶋 貴子  nakajima takako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90802736
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪商業大学, 公共学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大阪商業大学, 公共学部, 准教授
2018年度 – 2021年度: 大阪商業大学, 公共学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07080:経営学関連
研究代表者以外
小区分07080:経営学関連 / 小区分07050:公共経済および労働経済関連
キーワード
研究代表者
ステークホルダー / 持続性 / 非営利組織(NPO) / 市民参加 / 事業承継 / プログラム・オフィサー / ソーシャル・ビジネス / マルチステークホルダー / 市民社会 / プログラム・オフィサー(PO) … もっと見る / 社会的企業 / コミュニティビジネス / ソーシャルビジネス / アカウンタビリティ / 経営持続性 / NPO … もっと見る
研究代表者以外
サードセクター / 非営利組織 / 政策起業 / マネジメント / 災害 / 東日本大震災 / 震災復興 / 助成金 / 理事会 / ガバナンス / 収益構造 / 持続性 / 災害サイクル / 人材育成 / 持続的経営 / ボランティア / 寄付 / NPO / 医療経済 / 社会保障 / 医療政策の住民満足度 / 地域医療 / 医療満足度 / 医療供給 / 病院経営分析 / COVID-19 / 病院会計 / 公的病院 / 共有地の喜劇 / 共有地の悲劇 / 公共選択論 / 医療経済学 / 住民満足度 / 公立病院 / 公的サービス 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  災害サイクルにおけるNPOの持続的経営に関する実証分析

    • 研究代表者
      石田 祐
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      関西学院大学
      宮城大学
  •  ソーシャル・ビジネスにおけるアカウンタビリティが経営持続性に及ぼす影響の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中嶋 貴子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      大阪商業大学
  •  公的病院と住民満足度-地域医療における公の役割の再検討-

    • 研究代表者
      跡田 直澄
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07050:公共経済および労働経済関連
    • 研究機関
      嘉悦大学

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 中心市街地活性化における運営組織と経営持続性-西脇市の事例-2021

    • 著者名/発表者名
      中嶋貴子
    • 雑誌名

      日本計画学会関西支部年報

      巻: 40 ページ: 3-8

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13606
  • [雑誌論文] NPOによる若年者への防災教育と地域連携の促進2021

    • 著者名/発表者名
      中嶋貴子
    • 雑誌名

      大阪商業大学共同参画研究所紀要

      巻: 2 ページ: 65-79

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13606
  • [雑誌論文] 豊中市の市民活動組織と人材育成 -「とよなか地域創生塾」への展開-2021

    • 著者名/発表者名
      中嶋貴子
    • 雑誌名

      大阪商業大学論集

      巻: 16(4) ページ: 43-53

    • NAID

      120007000358

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13606
  • [雑誌論文] Disaster Relief Funding by Private Grants and POs: Actors Supporting “Paradise” After Disaster2021

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Takako.
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 16 号: 6 ページ: 953-956

    • DOI

      10.20965/jdr.2021.p0953

    • NAID

      130008088497

    • ISSN
      1881-2473, 1883-8030
    • 年月日
      2021-09-15
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13606
  • [学会発表] 日本におけるプログラム・オフィサーについての包括的研究(一般パネル報告)日本のプログラムオフィサーの現在地 ―実態把握調査から考える2023

    • 著者名/発表者名
      清水潤子, 菅野拓, 中嶋貴子
    • 学会等名
      日本NPO学会第24回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13606
  • [学会発表] コミュニティビジネスが地域に生み出すCSV、コレクティブ・インパクト:NPO、社会的企業を介した地域ネットワーク形成2023

    • 著者名/発表者名
      中嶋貴子
    • 学会等名
      日本中小企業学会西部部会・九州部会(合同開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13606
  • [学会発表] What and who is a program officer in the grantmaking foundations in Japan? : Analysis of the comprehensive PO research2023

    • 著者名/発表者名
      Junko Shimizu, Taku Sugano, Takako Nakajima
    • 学会等名
      7th Association for Research on Nonprofit Organizations and Voluntary Action (ARNOVA) Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13606
  • [学会発表] Can Corporate philanthropy keep “Common Good” ? : Findings from CSR panel data in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Takako Nakajima
    • 学会等名
      52nd Association for Research on Nonprofit Organization and Voluntary Action, Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13606
  • [学会発表] ファンドレイジングとNPOの持続性:ネットワーキングと活動資源調達への政策介入2022

    • 著者名/発表者名
      中嶋貴子
    • 学会等名
      宮城大学大学院エクステンションレクチャー「非営利組織マネジメント」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13606
  • [学会発表] 東日本大震災における民間助成プログラムの実態2022

    • 著者名/発表者名
      中嶋貴子
    • 学会等名
      日本ファンドレイジング協会災害対応チャプター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13606
  • [学会発表] 市民社会とコレクティブインパクト:「図書館×まちづくり会議」の議論から2022

    • 著者名/発表者名
      中嶋貴子
    • 学会等名
      日本情報経営学会関西支部
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13606
  • [学会発表] NPOの経営持続性と資金調達:ソーシャルビジネスにおける個人と組織のネットワーク形成からの示唆2021

    • 著者名/発表者名
      中嶋貴子
    • 学会等名
      令和3年度第1回商経学会(オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13606
  • [学会発表] 東日本大震災にかかわる民間助成プログラムの実態と教訓 GPON調査の結果<ダイジェスト版>2021

    • 著者名/発表者名
      中嶋貴子
    • 学会等名
      GPON:助成実務者ネットワーク総会(オンライン開催)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13606
  • [学会発表] NPOの経営持続性:官民連携によるタウンマネジメント組織の財務構造分析2021

    • 著者名/発表者名
      中嶋貴子
    • 学会等名
      日本NPO学会第23回年次大会(東北大学, オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13606
  • [学会発表] 東日本大震災にかかわる民間助成プログラムの実態と教訓 GPON調査の結果<ダイジェスト版>2021

    • 著者名/発表者名
      中嶋貴子
    • 学会等名
      東日本大震災復興支援助成に関する調査報告会(オンライン開催)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13606
  • [学会発表] NPOの経営持続性と資金調達 :ソーシャルビジネスにおける個人と組織のネットワーク形成からの示唆2021

    • 著者名/発表者名
      中嶋貴子
    • 学会等名
      令和3年度第1回商経学会(大阪商業大学, オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13606
  • [学会発表] 中心市街地活性化における運営組織と経営持続性-西脇市の事例-2021

    • 著者名/発表者名
      中嶋貴子
    • 学会等名
      日本計画行政学会関西支部2020年度研究大会(オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13606
  • [学会発表] Succession management of civil society organizations in the transforming sustainability era.2020

    • 著者名/発表者名
      Takako Nakajima
    • 学会等名
      49th Association for Research on Nonprofit Organization and Voluntary Action(オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13606
  • [学会発表] 地域活動の持続と発展に貢献するネットワーキング:創業期における政策介入後の追跡調査から2020

    • 著者名/発表者名
      中嶋貴子
    • 学会等名
      日本NPO学会第22回年次大会(オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13606
  • 1.  跡田 直澄 (90144641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宇佐美 宗勝 (10761257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  眞鍋 雅史 (20537071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石田 祐 (20455554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡田 彩 (30707360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi